見て見て!
— Tom (@tom_naoji) May 8, 2021
茶柱がジョジョ立ちした! pic.twitter.com/LisZLRoZxX
見て見て!
茶柱がジョジョ立ちした!
承太郎じゃん pic.twitter.com/x3oklUMgeD
— けんけん (@k76664929) May 8, 2021
完全に一致です。 pic.twitter.com/jZqs5W9M0b
— あっちゃん (@atttttttttttttu) May 9, 2021
ジョジョと言うよりは…🤔 pic.twitter.com/QPUz76boSK
— ミコナ@焼き鳥の皮 (@mikona_yakitori) May 9, 2021
ジョジョ立ち (じょじょだち)とは【ピクシブ百科事典】
『ジョジョの奇妙な冒険』において作者荒木飛呂彦氏の独特なタッチが生み出した様々なポーズのことであるッッッ!
単行本表紙などに代表される、氏の独特なセンスや人間観に基づいた特異なポーズが注目されるが、ただ立っているだけのはずのポーズでも、ジョジョの世界ではジョジョ立ちになっており、作中の人物たちはごく普通のアクションを行っているに過ぎない(ともいえる)。
ちなみに「立っていない」ポーズもあるがそれはご愛嬌。
この記事への反応
・茶柱の男
・かっこいい!!
・時を止めそう
・このお茶には『スゴ味』があるッ!!
・俗に言う…「アバ茶」…てやつですかね…!
・そうはならんやろ
・そいつはグレートですよ。
やだ、カッコいい!!
飲んだら変なスタンド発動しそう
飲んだら変なスタンド発動しそう

You 嘘松 嘘松
もう信じられないや
みんなお気楽でいいね~
何も面白くない
嘘松まんさん「それじゃバズらなかった時私が傷つくでしょ😅」
特に足の部分が…
自分で工作してから茶に入れたっぽいね
これただ写真に落書きしただけだぞ
でもそれで良いw
他の茎と全然別物やん
下半身は曲がり方とかありえないよ
ほんとそれ
そんなにまでして周りに持て囃されたいもんなのかね