カリギュラ2、早くもマスターアップ!
Caligula2無事マスターアップしました!!予定通り2021年6月24日に皆様のもとにお届けすることができます!
— 『Caligula-カリギュラ-』シリーズ公式 (@caligula_GAME) May 13, 2021
改めて発売日まで作品の情報をお届けしていきますので、全国の帰宅部部長の皆様、引き続きカリギュラを宜しくお願いします!
【山中P】#カリギュラ2 https://t.co/xQAIHR4z9u
この記事への反応
・おめでとうございます!
1ヶ月後が待ち遠しいです!
・おめでとうございます!!
発売日が待ち遠しい……!!
・おうちでカリギュラ2まってます_(┐「ε:)_
・来月末か~
遠いけど楽しみ!
・マスターアップおめでとうございます! 残り6週間必死に生きます!!!!!
・カリギュラ2発売日の次の日は休みとろ
・予定通りにくるか。どこかでカリギュラ2休暇とりたいな
スカネクや戦国無双と同時発売のカリギュラ2
激戦区で生き残ることはできるのか!?
激戦区で生き残ることはできるのか!?

もうちょい顔のモデルよく出来ないもんかね
どれも爆死の予感しかないけども…
特にゴミッチ版のあるソフトはクオリティが低いのがわかってるから尚更だよ
じゃあ買う理由ないわ
前作みたいな楽士ルート落ちあればいいな
じゃあ駄目だな
またアクリアならゲームバランスは死んだも同然だろうなぁ
公式が引用ツイートしてるとこだろ、普通に
オーバードーズ作った所か、無印しかやってないから出来は知らんけどなんか酷評されてなかったか…
高校生ヒロインは全員恋愛経験がないで大ヒットしたペルソナとは真逆の方向性だな
フリューは単なるオタ向けに手広くやってるとこで
開発は別やろコレ
PlayStation®4、Nintendo Switch™/Lite
はい、Switchマルチでクソ劣化仕様
だれが買うか、馬鹿者!
ちょっと何言ってんのかわかんない
フリューなんて全然知らないところだから凄いの作るかもしれない
ってこと言いたいのか?
フリューはマジで大したことないところや、Vita版のカリギュラの開発がそこそこ良かったくらい
あとは他の有名な学園ジュブナイルと比べて劣っているかなぁ
懐かしいな
あれはSRPGに恋愛アドベンチャー混ぜた感じだったけど
ボカロPが好きならマストバイなRPGだと思う
とにかくBGMが全部良い
処⚪厨乙
俺が知らん会社なだけで面白いゲーム出す事もあるのかな?って
何にも知らんとこ(ヴァニラウェア)の期待せずにやってみたら面白かったことがあったから、フリューってのも知らんけどどうなんだろと思ってさ、これの前作は良作なんだね
いくらSwitchマルチでも、ここまでクオリティ低くなるか……
あれはオーバードーズでの追加要素だから無印には無いかもしれないぞ
フリューはその昔フリュー三銃士って言われる3本のクソゲーのを出したゲーム会社や
そういうゲーム作っとったから誰もフリューには期待して無かったがVitaの無印カリギュラがそこそこ遊べるソフトだったからちょっと目立っただけで出来自体は中の上くらいじゃね
山中は社外から関わってるのか?
オリジナルのVITA版はまあまあだけど
移植版は劣化版だったし
今回はその劣化版作った所なんだよな
今作もグラはvitaやps3でも快適に動作しそうなレベルのものだし、スマホゲーにしてもいいんじゃね?ってくらいのローカロリー品質。システムもスマホゲーで動くレベルの仕様っぽいし、買わないなー。
さすがにスパチュンの方がマシ
今のとこ6月末はスカーレットネクサスよりこっちが購入候補
ぎゃははwwww
発売日に買うか様子見するか…どうするかね…。
確かにお世辞にもテンポ良くは無かったが、難易度最低にすれば余裕でサクサク進める事は出来たで。
やり込み要素は面倒臭すぎて手出す気になら?かったけどw
一番の問題は雑魚敵の種類のなさが、問題だったな
戦闘が物凄く苦痛だった
あくまでそこそこ程度なんでもっと頑張ってほしい
曲は文句なしに良かったけど
ヴァニラウェアは良ゲー多くてファンも多い
フリューはクソゲーメーカーで有名だけど昔に比べたらマシになった
他のゲームのパクりばかりだから俺はフリュー嫌い