「蛇柱」から注文を頂いたつもりで…本当に日輪刀を造った刀鍛冶の想い
記事によると
・「鬼滅の刃」に登場する蛇柱や恋柱の日輪刀を製作した刀鍛冶・淺野太郎氏
・形を真似るだけではなく、刀としての実用性を追求したと取材で明かした
・また、実際に蛇柱本人から注文を受けた場合を前提に作っている、とも語った


この記事への反応
・これめっちゃ薄くて切り口が真っ直ぐじゃない
一回振っただけでも自分の意思と違う方に跳ねるから扱い大変そう
でも扱えるようになったらかっこいいよね〜
・あぁ、鬼滅ってかっこいいだけで新しさ無いって思ってたけど確かに日輪刀の設定は革新的かもな…
・切れ口がU字になってたり、意味分からない所から斬撃飛んでくる感じの切れ方見るに、本当に厄介な刀だと思った…この人の動画面白いですよね
・漫画とかの武器を再現って心踊るよな
・実用性って切るんか
・仕事ないのかな。今時、刀鍛冶なんて...
あ、だから自分で仕事作ったのか。
・実際に伊黒さんから受注したと思って...という言葉に気合を感じる。伊黒さんの体格も考慮したらしい。すごいな。700万円か....
・つ、作れるもんなんだ…!
すごい…!
よりによってその2本かよ!
しかしちゃんと切れるモノなんだなぁ
しかしちゃんと切れるモノなんだなぁ

刀を作るからには本気なのは当然
頭悪そうなニート
それか
小学生
もしかして斬れれば実用性があるとか思っちゃってる?www
他に柔軟性が有って強度も有る鉱石を書いてから反論しろ
小学生
人を斬れる刀は有るけどね
めぼしい装備は眼鏡ぐらいか?よくこれで試し切りするもんだよ
許可までとってるから潰さないも思う
玉鋼を鉱石と思ってる?
玉鋼は鉱石じゃないよ…
ソニーから金もらってんだろうけど正直もう飽きた
うぜえから記事にすんなよはちま
薄刃乃太刀
玉鋼が鉱石?
君、漫画の知識しかないでしょ
うえーい、バーカバーカ
捻じれたり折れた刀身がこっち向かってきそう
人が作った鋼だって言い訳したいの?
っは・・やっぱり君は小学生だな
いや、それ以下だな
言い訳乙、来世から出直しておいで
ぷぷぷw
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 1
まず玉鋼は鉱石じゃない。
原料は砂鉄だ。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 38
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 40
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
コロナさんガッツリ蔓延してあげてください。
>> 43
質が劣っているものが多かったので刀剣を作る際は砂鉄で代用していた。
ってのは検索したらすぐに出てくる情報なのに…。
アマビエ置いときますね。
数が多すぎる
えっ?
意図しない所を斬りそうだし、いつ折れるか分からん
意図しない所を斬りそうだし、いつ折れるか分からん
バックオーダー抱えてる刀工ならそんなの打ってる余裕ないんじゃね
120本分、フルに依頼を入れる人なんて居ないから
なんかキモいなあーって感情、両方湧く。
歴史は勉強した方がいいぞー
やり直し
日輪刀の語源は鬼滅だよ
普通の日本刀と違うからじゃないの。折れたりしたらカッコ悪いし、真面目に作ったとしてもあくまでネタとして作ったものになるし。
反面鎬が無いから受けたら折れるひん曲がるで耐久力は高くない
使い捨てのカッター刃みたいに柄でワンタッチ付け替え出来ると良さそう
これ進撃やな
日本刀はそういうのなかっただけで
裏切り枠のクズキャラ
最初まともっぽそうに見せて後半クズ化した
逆に達人が斬ったら蜜璃刀でもしなるいとまなく斬撃してそう。
あの大きさの筍切れるなら人も切れるだろ。
ぶっちゃけ折れやすくて実用性はそんなに高くないからな。傷を化膿させるなら普通の刀身に毒やら糞でも塗ったくればいいし
それカンフー映画でたまに出てくるやつのパ
作ってないじゃなくて売ってないだけで
作ってはいるだろう
今どき刀鍛冶をやるなんて酔狂なやつらだぞ
暗殺用の刀で大昔からある
悔しさ丸出しの
意見だなw
刀狩りの張が持ってたろ