• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


橋本真司氏、「FF」シリーズブランドマネージャーを勇退


記事によると



・「ファイナルファンタジー」シリーズのブランドマネージャーとして知られるスクウェア・エニックス専務取締役の橋本真司氏が、この4月にブランドマネージャーを勇退していたことがわかった。

・後任は「FINAL FANTASY VII REMAKE」など、「FF」シリーズのプロデューサーを務めている北瀬佳範氏が兼務する。

・「FF」シリーズブランドマネージャーは、シリーズを横断してブランディングに携わる特別な役職で、作品を問わず、世界中で「FF」シリーズの普及に努めてきた。

・今後については「スクウェア・エニックスから突然いなくなるわけではありません。色んな形でお手伝いしながら、もう少ししがみつきながら仕事をやっていきたい」と橋本氏らしい表現で、今後もシリーズと関わりを続けていく方針を明らかにした。


この記事への反応



FFシリーズお疲れ様でした😭😭😭

あ、良かった、スクエニ退社じゃあないのね。

お疲れ様でした!橋本名人!

橋本さん長い間FFに関わっていただいてありがとうございます!お疲れさまでした!

橋本さんと言えば、FF7リメイク発表の前年の、世界が落胆した時の発表会を思い出す…😅

橋さん、お疲れ様でした!
そして、数々のFFシリーズを支えて頂き、有難う御座いました✨


ファミコン名人と言えば高橋名人なんだけど、俺の中で橋本名人も印象的で、赤縁眼鏡がトレードマークでゲーム上手かったんだよな
自身が主人公のポケットザウルスも難しかったけど面白かったし
お疲れ様でした






橋本名人、長い間お疲れさまでした
退社ではないみたいだけども、今後は前面に出てくることはないんだろうか

B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9









コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:02▼返信
お元気で橋本さん…
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:02▼返信
65億の大赤字出した責任取らされた?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:03▼返信
橋本名人
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:03▼返信
高橋名人と毛利名人は知ってるけど
なんでこいつが名人と呼ばれてたのか未だに不明
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:03▼返信
祖堅くたばれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:03▼返信
誰だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:03▼返信
北瀬かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:04▼返信

まじだれ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:04▼返信
さっさと消えろ高橋
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:04▼返信
FF7リメイクが期待されてる中でPS版移植を発表してた時がピーク
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:04▼返信
クッソ下手な英語は覚えてる
12.投稿日:2021年05月17日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:05▼返信
後任が北瀬って時点で責任逃れの逃亡がバレバレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:05▼返信
※11
ペテン師吉田みたいに全く喋れない無能よりマシだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:06▼返信
>>1
ポケットザウルス 宣伝よろぴく🔨👦
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:06▼返信
まん.こ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:06▼返信
だれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:06▼返信
レフトアライブのプロデューサーもしてたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:06▼返信
鬼滅の刃描いてる人?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:06▼返信
やめろやめろさっさとやめろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:07▼返信
今のFFは一応追い風になっているから
北瀬になったことで、クソ宣伝はやめてほしいわ
FF15の宣伝やサポートもマジ失敗だったからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:07▼返信
FFのスケジューリングの最高責任者だが
なぜかお前らには叩かれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:08▼返信
FFはお爺ちゃん連中が居座りすぎててセンスが90年代ビジュアル系のまま
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:08▼返信
勇退w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:08▼返信
坂口がいなくなって、この人がFFのトップになってから
FFはブランド力なくなってしまったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:09▼返信
※10
落としてからのFF7リメイク発表はマジ衝撃だし、多大なインパクトを残せたよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:10▼返信
※23
別にこの人が作ったわけではないし、ビジュアル系でもないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:11▼返信
スクエニFF完全終了のお知らせ🔔
>>15
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:11▼返信
祖堅苦しんで死ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:14▼返信
もうFFなんて
キャラゲーのナンバリングはお荷物で
キャラエディがあるFF14が支えているだけだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:15▼返信
責任取らない責任者の代表格みたいな奴だったな橋本
完全に老害
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:18▼返信
今やすっかり落ちぶれたイメージのFFだけど、このオッサンが戦犯だったってことか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:19▼返信
北瀬...
嫌な予感しかしない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:22▼返信
現場に投げっぱなしだったみたいだしE3とかの大きな発表会にしか顔を出さなかった人物だろ?
もっと前にFFから退くべきだった



35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:24▼返信
>>25
でも坂口は自爆で政治で追われたわけじゃないから責任の一端は坂口にもあるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:25▼返信
北瀬って三馬鹿の筆頭じゃねぇか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:26▼返信
橋本名人今年定年やん
退社するのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:26▼返信
北瀬ってFF没落史と共に歩んでるような大ベテランじゃなかった?
老人向けゲーム作るならアリかも知れないけど、せめて40くらいまでの人に作らせないと感性合わないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:27▼返信
この人橋本名人だったの?
バンダイからスクエニに移っていたんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:28▼返信
あんまり経営陣が現場に口出すのもね
って自分から退陣できるのはすごい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:28▼返信
>>28
○ファミ通のFF7リメイク記事より
また、野村哲也氏が「続編ではクラウドが大自然を走っています」、「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。また、「続編はこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:30▼返信
>>18
レフトアライブをローグライクなアドベンチャーと言っていた人か~
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:31▼返信
※39
そうだよ
有名やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:31▼返信
>>25
坂口は映画の負債の責任を取らされただけじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:31▼返信
定年やん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:35▼返信
ヒゲと野村は同じタイプだ
野村このまま権力大きくなったら絶対やらかすよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:37▼返信
※46
もうやらかしてるじゃん
逃げまくってるだけで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:41▼返信
コブラチーム再結成と聞いて
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:43▼返信
>>32
この人は宣伝とかプレゼンする役職じゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:46▼返信
がっかり発表会って?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:47▼返信
コブラチームとかクッソ懐かしいな
友達の家でスーファミのジョジョを遊んだ記憶が
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:47▼返信
定年退職じゃないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:58▼返信
この人昔バンダイで頭赤色とかにしてはしゃいでたへんなおっさんよな?
今こんなになってたんか・・・。どうせ辞めるなら今のFFチーム全員引き連れて辞めてくれたらよかったのに・・・。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:07▼返信
ますますFFが終わることになるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:11▼返信
FFもゲームジャンルがRPGからアクションRPGになったんだから頭に新なりNew なり付けて新たにナンバリングしろ
龍が如くお前もだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:22▼返信
※50
FF7リメイクが発表されそうな感じだったのに
実際はFF7リマスターが発表された時のやつだろ
その後リメイク出したから忘れられてるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:33▼返信
北瀬とか本格的にFF終わったな
もう終わってたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:35▼返信
※46
まだやらかしてないとでも
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:36▼返信
※30
あんなショボいキャラエディで?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 02:48▼返信
>>34
FF14で田中の奴が役員会に黙って独断専行しまくったから、役員会から専属の監視役として設けられた役職だから基本的に全て現場に任せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:04▼返信
ええんちゃうか
FF13、FF15とハズレが続いてたとこでFF7Rはかなり出来よかったし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:09▼返信
お疲れ様です
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:16▼返信
FFのトップは広野先生が相応しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:17▼返信
相変わらずのズブズブ起用のスクエニさんやね
16に影響出なかったらいいけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:24▼返信
あぁ、ポケットザウルスの人なのね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:25▼返信
スマホのFFキャラゲー乱発には関わってたの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:34▼返信
もう65歳だし年齢的に役職退任して残り半年は引き継ぎ諸々やって来年3月末で定年退職やろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 03:45▼返信
>>46
小島寄りだと言われてるけど、むしろ宮ポンの系譜だろ。彼
上に立った方が面白そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 05:36▼返信
で、次はFF7分作決めた北瀬か
スクエニのFF部門もうダメじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 05:37▼返信
北瀬がFFのブランドマネージャーになってるなら
繋がりがあるヒゲ(坂口博信)のFF復帰もありえるぞ。
ナンバリングから外れた作品を
やらせてもらえる可能性もあるんじゃないのか
Switchの方で。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 05:47▼返信
FF7リメイクをベツモンにしようとして
オ●ニー臭プンプンのフィーラーとか追加した戦犯じゃねえか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 05:52▼返信
北瀬は完全にPS寄りだから豚が焦ってるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:04▼返信
※18
正直FMぶっ壊した当人と思ってるよ
ナンバリングの5とDSの20シリーズまでは名作だったが
エボルブとレフトアライブで完全に殺したもの
どちらも調整と宣伝方法間違ってたからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:12▼返信
高橋名人…毛利名人…何処で差がついてしまったのか
凄い偉い人になってたな
あと白髪多い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:13▼返信
今更おせえよこの老害が
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:24▼返信
米欄酷すぎるだろ
FFが出ないのはスクエニのせいじゃなく、低スペハードしか出せない任天堂のせいだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:45▼返信
しがみつきながらやって行きたい なんて気持ちで仕事してるのか。ここまでの人が
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:53▼返信
やっと癌細胞がいなくなったか
北瀬はFFブランドの価値を下げ続ける広野を粛清しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 06:57▼返信
北瀬が有能だと思ってる奴ちらほらいるな
学習してないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 07:06▼返信
>>60
結局田端にも独断専行させてる無能じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 07:07▼返信
FF委員会とか言うわけ分からん組織もあるけどなwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 07:22▼返信
納期・計画性に関してはアレだがクオリティ重視なとこは多少マシじゃね北瀬
低性能ハードメインで作らせるようになったり技術面で手を抜き出したらいよいよ海外でもFF終わるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 07:39▼返信
>>7
完全に終わったな、FF
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 07:58▼返信
また病気じゃねーの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 08:03▼返信
たかだかゲームなのにブランドマネージャーとかw
だから落ちぶれるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 08:41▼返信
ブランドは失墜。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 08:56▼返信
>>80
田端は全て役員会の承認を得ての行動
FFブランドは全て役員会の承認を得ないと発表出来ない
自分が嫌いだからと言って、適当な思い込みで捏造かますな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 09:08▼返信
FF委員会の長、橋本名人の時代も終わりか
北瀬しだいだけど、今はもう吉田の方が権力ありそうだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 09:17▼返信
うん…子供の頃に青年だった人がおじいちゃんになってた衝撃を久々に味わったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 09:29▼返信
橋本名人KHの方も兼任してなかったけか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 10:15▼返信
伊達メガネかけて十王剣の謎とかクリア方法がそもそもわからんゲームの主役張ってた人もずいぶんとおじいちゃんになったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 10:16▼返信
橋本も北瀬も、FFシリーズ脱任して、1000万本タイトルにした功労者の一人だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 10:16▼返信
※56
FF7リマスターは完全にFF7リメイクの布石じゃん
ファンの要望が分かったからこそできるドッキリだよ
わざと煽ってガッカリさせての本命発表、マジ旨いわ
そのおかげでFF15にも話題になってくれるし、
スクエニという会社が知らない人にも一気に有名になったじゃん
まぁ、そのあと日本向けのFF15の宣伝はマジあり得ないほど滑ってるけどね、クソ寒いキャッチコピーのせいで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 10:19▼返信
※70
北瀬は外伝をやりたがってるからね、でもスクエニはずっとナンバーリングしかやらせないから
そういう方向にもなると思うよ、ただ北瀬は別にハードにこだわらないでしょ
むしろ北瀬は結構クオリティ重視だから、スイッチが対応するレベルに落とすのほうがあり得ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 10:22▼返信
※88
吉田は謂わば若手、実力あっても権力はないでしょ
まぁ、野村以外実質トップだし、納期やクオリティの心配もないから重鎮ではあるが
少なくとも野村より扱いやすいわ、野村はFF7R完成したらFFに関わってくれないかもしれないほど面倒くさいだし、キングダムハーツ一本でやればいいんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 10:27▼返信
>>87
豚の中ではスクウェアって、適当なこと言ってればゲームが作れる魔法の箱を持ってる
半グレ集団みたいなことになってるからな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 11:41▼返信
※96
昔和田時代はそうな感じでしょ
FFブランドを任天堂ハードに出した時も和田が無理矢理やらせたことだし
土下座までしてWiiDSを乗っかりたかったもんな
結局スクエニを瀕死状態に追いやってクビになったけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 11:50▼返信
>>97
和田の時代にFF統括プロデューサーやFFブランドの役員会決定を決めたんだけど
和田が嫌いだからと言って、適当な思い込みで捏造かますな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 12:59▼返信
FF16 延期しそうだのう北瀬は好きじゃない
けど まあ、FF16買うからな 2022~23年ぐらいには出るかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 13:16▼返信
Switchソシャゲマルチって出来ないんだろうか?
それで日本のゲーマーの大半にリーチ出来るような気がするんだが

Switch勢は無駄にアクションゲーム好んでるから難しいんかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 13:43▼返信
オーディンおじさんであってる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 14:57▼返信
フロントミッション終わらせた張本人
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 16:09▼返信
※98
和田が任天堂に土下座し和解へ、任天堂の要求はFFシリーズ、KHシリーズを任天堂ハードに出すことを調べてみ
記事も出てたから捏造かどうか調べればわかるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 16:30▼返信
>>103
山内組長が
「ドラクエだのFFだのは一番ゲームの売れるアメリカで全然問題にならんのだ」
と小馬鹿にした発言したのは無かったことリスト行きかい?

その直後にFF7が世界一千万本達成したんだけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 17:46▼返信
>>103
無理矢理じゃねえだろ、捏造だって言っているのは無理矢理とか、スクエニを瀕死とか自分の都合に合わせて話を作っているからだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 19:00▼返信
誰こいつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 20:47▼返信
FFなんて今や大したブランドでも無いだろう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:35▼返信
>>106
誰おまえ

直近のコメント数ランキング

traq