なぜ? Amazon.co.jpの注文履歴から「未発送の注文」メニューが消滅、予約商品の検索が困難に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
記事によると
・Amazon.co.jpの注文履歴ページから「未発送の注文」メニューが消滅
・注文履歴上部に「注文」「再び購入」「未発送の注文」「Amazon Pay」「キャンセルされた注文」と並んでいたメニューのうち、「未発送の注文」がなくなり、代わって「お近くの店舗でのご注文」が追加
・今後は予約商品など、をチェックするには履歴を1つずつ参照しなくてはいけない。
この記事への反応
・Amazonの購入履歴から「未発送の注文」が消えたんだけどなにこの改悪!どこいった!?
・Amazonさんで未発送の注文が検索できなくなってる
・Amazon注文履歴、未発送の注文無くなってるやんけ・・・改悪だわ
・Amazon注文履歴から未発送の注文に絞って見れなくなってるけど、URL末尾の”orderFilter=XXX”のとこを”orderFilter=open”に変えたら未発送の一覧見れることがわかったぞ。ブラウザの履歴のおかげで・
・ぐぬぬ、Amazonの注文履歴で未発送が見れなくなってる・・
予約商品ページの注文ボタンも見づらく改悪されてるし。白背景に白いボタンって意味が分からない
んもー、余計なことしないでほしい・・
・アマゾンの注文履歴にあった未発送一覧を表示するのが無くなってるね。不便すぎる...
おお、Amazonの「未発送の注文」、直接URLを叩けばまだ見れるんだ。ブクマしとこう https://t.co/cBoKcOodyF
— 山口真弘 (@kizuki_jpn) May 14, 2021
こういうのはアカンでしょ~

クソアマふざけんな
IT系企業って
独占完了したらほんと「改悪」しかしないよな…………
ってクレーム入れる人間が増えてんのかな
間違えてクリックで定期的に解約してるけど際限なく体験契約出来るのやめろと
同じくトンキン五輪反対
中国に丸投げしているのがバレバレ
無いと不便
お前らの所為だって解ってるくせに面白いなコイツラw
後ろめたい気持ちは一応あるのかね?
これで売り上げが増えるわけでもないのに
月ごとに予算内に収まる様にキャンセルする奴が居るからだろ?
そう言う奴らばっかりだろw
予約しているもの結構あるから履歴チェックするとき不便だわ
注文全体としては見れる
未発送だけのリストが消えた
PS5コントローラーとスイッチのプログラムのゲーム予約してあるけど両方ともキャンセルも可能
客としてその機能要求することが正しいんだ ということを含めて
きちんと説明すれば、けっこう直してくれるんじゃないのかな。
たまたまかもしれないけど、ワイのお願いしたことは結構対応してくれてる。
俺、と言うか客の目線では未発送も未到着も同じ意味だろ?
あれ?あれそろそろ発売日じゃなかったっけ?と
未発送見た時名前が表示されてなかったらどう思う?
以前もネジ1個を何回も大量注文する嫌がらせするアホのせいで買い合わせみたいなシステムも出来たし、アホなユーザーが増えれば対策するのは当たり前かもな。
ある意味尼のキャンセルはステータスだからな
不便すぎて驚いた
注文したのに何時までも発送してこないんだから、そりゃキャンセルするだろ。
何年待てばいいんだよ
現状、未発送注文をされている方。「お近くの店舗のご注文」でソートしても未発送品の注文履歴は表示されませんか?
されてません
まあ、そうそう未発送の品って無くない?
発送済みから1ヶ月以上かかるのはザラだけど
だったらAmazon使わないだろ
一括発送できる注文なのか、分割になる注文なのか判るようにして欲しいよ
それは、お前がお急ぎ便設定だから
まとめ発送にしたら、倉庫が違わない限りまとめて届く
普通はそんなにないだろうが予約系がな
消されてから割と不便なんだよね
と言うか、フィルターオプション公開されてないものもありそうだな
これだから外資企業はクソ
数ヵ月先の予約品なんてどれだけ奥地になるかヤバい
未発送の商品は出るけど未発送の商品だけを表示するソートタブが消えた。キャンセルは未発送なら普通にできるからAmazonの利点だったんだが、探すのが面倒になった。
それな。何が発送されたのかさっぱり分からん。
はでまも叩くからにはアフィはずせよ
簡単に確かめられるようにしたほうがいいだろうに
俺のキンドルアプリも黒背景にできなくなってるし。
他の端末では同じバージョンなのに背景色変えられるから確実にバグだわこれ
探すのがクソめんどいしさっさと直してほしいもんだ
でもそれ以外の商品では大して困らないな
ゲームはな~、めんどうだけど予約商品はブラウザのお気に入りに注文の詳細を入れときますか。
業者や転売屋があとあと解除する前提で一時的に大量に予約キープして現実の需要計測を見誤らせるようなひどい使い方したんじゃないの
Kindle買いまくってると、発送される前の商品がリストの下の方に行ってしまうので
未発送のリストはあると便利よ。無くても死にはせんが。
注文したことも忘れてしまうのかい?
注文後のメールを仕分けして保存してないのかい?
正直忘れることはある。
大して考えないでなんとなく欲しいもんポチって届いてから、なんか注文したっけ?みたいに。
注文メールなんて何通も来てるから中身を読んでないことも多い。
つまり、amazonを経由したネット犯罪が大々的に利用されているため削除したか、起訴されると負ける事案のどちらか。
内部としては結局未発送の商品は存在して
表向き利用者に見せてないだけだから
ただのサービスの低下だよ
遅いのは中国詐欺の温床だからJPトップのシナ人の意向だろ
未配達の注文
お前らは未発達なことを心配してろ💢