• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




なぜ? Amazon.co.jpの注文履歴から「未発送の注文」メニューが消滅、予約商品の検索が困難に【やじうまWatch】 - INTERNET Watch





記事によると



・Amazon.co.jpの注文履歴ページから「未発送の注文」メニューが消滅

・注文履歴上部に「注文」「再び購入」「未発送の注文」「Amazon Pay」「キャンセルされた注文」と並んでいたメニューのうち、「未発送の注文」がなくなり、代わって「お近くの店舗でのご注文」が追加


2021y05m17d_195519007


・今後は予約商品など、をチェックするには履歴を1つずつ参照しなくてはいけない。



この記事への反応



Amazonの購入履歴から「未発送の注文」が消えたんだけどなにこの改悪!どこいった!?

Amazonさんで未発送の注文が検索できなくなってる

Amazon注文履歴、未発送の注文無くなってるやんけ・・・改悪だわ

Amazon注文履歴から未発送の注文に絞って見れなくなってるけど、URL末尾の”orderFilter=XXX”のとこを”orderFilter=open”に変えたら未発送の一覧見れることがわかったぞ。ブラウザの履歴のおかげで・

ぐぬぬ、Amazonの注文履歴で未発送が見れなくなってる・・
予約商品ページの注文ボタンも見づらく改悪されてるし。白背景に白いボタンって意味が分からない
んもー、余計なことしないでほしい・・


アマゾンの注文履歴にあった未発送一覧を表示するのが無くなってるね。不便すぎる...





こういうのはアカンでしょ~











コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:01▼返信
国民の安全より自分達の利権自民党です
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:03▼返信
キャンセル妨害w
クソアマふざけんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:05▼返信
永遠に来ないグラボの未発送の注文に500万回アクセスするから消されたんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:07▼返信
アメリカの
IT系企業って
独占完了したらほんと「改悪」しかしないよな…………
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:10▼返信
嫌なら使うの辞めればwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:11▼返信
そんなクソ改悪してる暇あんなら早く任天堂工作員によるやらせレビューの通報・削除依頼をメニューに追加してくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:12▼返信
令和最新版って項目追加しよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:18▼返信
アメリカ人とはipodの初期型使ってる時代に日本人とは感性が合わないと思ってアップル製品使わなくなったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:21▼返信
とにかくプライムをワンクリックさせて自動更新に持っていきたがるのがうぜえ
11.投稿日:2021年05月18日 05:26▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:28▼返信
支払いが遅れてもいいってことでしょ?あっちの都合で発送日がいつなのか確認できないんだから。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:31▼返信
俺が2月に注文したやつ未だに届かないのになぜか注文はできたりすることあるからなふざけんなと
ってクレーム入れる人間が増えてんのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:32▼返信
中国人が社長だから嫌がらせでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:35▼返信
>>10
間違えてクリックで定期的に解約してるけど際限なく体験契約出来るのやめろと
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:37▼返信
>>1

同じくトンキン五輪反対
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:41▼返信
中国業者の偽物しかないゴミサイト
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:43▼返信
プライム会員専用に再実装するんでしょ? 
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:51▼返信
怪しげな個人売買みたいのも増えて使いにくくなった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:52▼返信
未発送の商品をキャンセルする人が多かったんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:53▼返信
使った事ない機能すぎて全くピンとこない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:53▼返信
全体的に一部怪しい日本語に改悪されている
中国に丸投げしているのがバレバレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:55▼返信
Amazonもチャイナプロジェクト発動か
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:02▼返信
予約商品とかいつ発売なのかとか忘れちゃうからな
無いと不便
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:07▼返信
キャンセルするバカが多いからだろwww
お前らの所為だって解ってるくせに面白いなコイツラw
後ろめたい気持ちは一応あるのかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:09▼返信
なんでこんな無意味な改悪するんだろ
これで売り上げが増えるわけでもないのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:09▼返信
オタクは特に見境無くゲームやオモチャを予約しまくって
月ごとに予算内に収まる様にキャンセルする奴が居るからだろ?
そう言う奴らばっかりだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:12▼返信
まず転売屋の寄生虫どもを何とかしろや!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:13▼返信
確かに改悪だな
予約しているもの結構あるから履歴チェックするとき不便だわ
30.投稿日:2021年05月18日 06:18▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:21▼返信
※11
注文全体としては見れる
未発送だけのリストが消えた
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:36▼返信
何月何日に発送ってのあるじゃん
PS5コントローラーとスイッチのプログラムのゲーム予約してあるけど両方ともキャンセルも可能
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:54▼返信
ゴミ放置するは高いわでクソなところにさらにクソをぶち込んでくるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:54▼返信
なぜ必要なのか、ということを理由や
客としてその機能要求することが正しいんだ ということを含めて 
きちんと説明すれば、けっこう直してくれるんじゃないのかな。
たまたまかもしれないけど、ワイのお願いしたことは結構対応してくれてる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:59▼返信
キャンセルしにくくした感じか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:15▼返信
未発送も良いけれど未到着のページも欲しかった
俺、と言うか客の目線では未発送も未到着も同じ意味だろ?
あれ?あれそろそろ発売日じゃなかったっけ?と
未発送見た時名前が表示されてなかったらどう思う?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:18▼返信
なるほどキャンセル妨害か。
以前もネジ1個を何回も大量注文する嫌がらせするアホのせいで買い合わせみたいなシステムも出来たし、アホなユーザーが増えれば対策するのは当たり前かもな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:26▼返信
まあそれでも普通にキャンセルするけどな
ある意味尼のキャンセルはステータスだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:37▼返信
どんどんサービスの質が低下していってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:40▼返信
Amazonプライムのみ見れるようにすれば良い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:43▼返信
中華のバーゲンセールになってからAmazon利用してないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:48▼返信
注文したらもうええやろの意味
43.投稿日:2021年05月18日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:21▼返信
未発送の注文ってなんじゃ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:22▼返信
konozamaである
46.投稿日:2021年05月18日 08:23▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:32▼返信
やっぱ消えたよね?
不便すぎて驚いた
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:39▼返信
>>25
注文したのに何時までも発送してこないんだから、そりゃキャンセルするだろ。
何年待てばいいんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:44▼返信
発送延滞しまくってるからキャンセルされまくるんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:47▼返信
延期を重ねてる予約商品が埋もれて探すのだけでも一苦労
51.投稿日:2021年05月18日 08:50▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:54▼返信
つか、お近くの店舗での注文って何だよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:04▼返信
もしかして、「未発送のご注文」の表示名が「お近くの店舗のご注文」に変更されたという可能性はないのかね?
現状、未発送注文をされている方。「お近くの店舗のご注文」でソートしても未発送品の注文履歴は表示されませんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:08▼返信
まぁ、全く要らない機能だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:16▼返信
※53
されてません
56.投稿日:2021年05月18日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:19▼返信
>>1
まあ、そうそう未発送の品って無くない?
発送済みから1ヶ月以上かかるのはザラだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:20▼返信
転売屋は新製品のフィギュアとかは片っ端から注文するので、予約品のキャンセルが多いよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:34▼返信
お近くの店舗で注文ってなに?
だったらAmazon使わないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:40▼返信
Amazonってさ、 別々に配送業者が来るのホント面倒だから  せめて注文の段階から

一括発送できる注文なのか、分割になる注文なのか判るようにして欲しいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:57▼返信
※60
それは、お前がお急ぎ便設定だから
まとめ発送にしたら、倉庫が違わない限りまとめて届く
62.投稿日:2021年05月18日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:01▼返信
※57
普通はそんなにないだろうが予約系がな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:03▼返信
それ以前にAmazonの受注メールに商品名を表示してくれねぇかな
消されてから割と不便なんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:13▼返信
尼が強制キャンセルしたのがわからなくなるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:40▼返信
APIとしては残ってるから、まだ良かった。
と言うか、フィルターオプション公開されてないものもありそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:48▼返信
マクドナルドで原田がメニュー無くしたようなモノだな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:08▼返信
問い合わせた人が回答的には不具合とか言ってたっぽいけど簡単にやれるのに一向に直す気配さえないよな
これだから外資企業はクソ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:11▼返信
キャンセルさせたくないからわざとやってるのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:13▼返信
予約キャンセル?させねーよ^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:35▼返信
電子書籍をよく買う層はかなり不便になるな
数ヵ月先の予約品なんてどれだけ奥地になるかヤバい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:54▼返信
キャンセル隠しとはたまげたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:57▼返信
>>11
未発送の商品は出るけど未発送の商品だけを表示するソートタブが消えた。キャンセルは未発送なら普通にできるからAmazonの利点だったんだが、探すのが面倒になった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:01▼返信
>>64
それな。何が発送されたのかさっぱり分からん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:05▼返信
もう尼は使わん
はでまも叩くからにはアフィはずせよ
76.投稿日:2021年05月18日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:22▼返信
予約注文が多いと把握が大変すぎる…他の店で買えって事か
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:29▼返信
Kindleの電子書籍予約はマジでどうにかしたほうがいいよなあ
簡単に確かめられるようにしたほうがいいだろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:31▼返信
まあ不具合だとは思うけどね
俺のキンドルアプリも黒背景にできなくなってるし。
他の端末では同じバージョンなのに背景色変えられるから確実にバグだわこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:32▼返信
フィギュアとかは3ヶ月先とか余裕であるからねえ
探すのがクソめんどいしさっさと直してほしいもんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:14▼返信
フィギュアは3ヶ月どころか1年先とかで、発売延期したりもするから厄介すぎる
でもそれ以外の商品では大して困らないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:26▼返信
最近はめっぽう発送が遅くなったから隠したいんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:59▼返信
ANTHEM予約してたけど発売前に地雷臭いって情報つかんで予約やめたけどこういうのがいかんからって事?
ゲームはな~、めんどうだけど予約商品はブラウザのお気に入りに注文の詳細を入れときますか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:33▼返信
一人の人間がそんなにリスト化するほど大量にあれこれ予約しておくもんなのか
業者や転売屋があとあと解除する前提で一時的に大量に予約キープして現実の需要計測を見誤らせるようなひどい使い方したんじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:54▼返信
予約したフィギュアとか確認できないやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:34▼返信
※84
Kindle買いまくってると、発送される前の商品がリストの下の方に行ってしまうので
未発送のリストはあると便利よ。無くても死にはせんが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:52▼返信
注文履歴では駄目なのかい?
注文したことも忘れてしまうのかい?
注文後のメールを仕分けして保存してないのかい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:09▼返信
※87
正直忘れることはある。
大して考えないでなんとなく欲しいもんポチって届いてから、なんか注文したっけ?みたいに。
注文メールなんて何通も来てるから中身を読んでないことも多い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:41▼返信
なにがカスタマーファーストだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:42▼返信
こういう前触れの無い不便な改悪は犯罪と直結している。
つまり、amazonを経由したネット犯罪が大々的に利用されているため削除したか、起訴されると負ける事案のどちらか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:45▼返信
>>84
内部としては結局未発送の商品は存在して
表向き利用者に見せてないだけだから
ただのサービスの低下だよ
遅いのは中国詐欺の温床だからJPトップのシナ人の意向だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:40▼返信
ん?普通に表示されるけど
未配達の注文
93.ネロ投稿日:2021年05月19日 17:26▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝民ども
お前らは未発達なことを心配してろ💢

直近のコメント数ランキング

traq