• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Mass Effect Legendary Edition PS5 vs XSX Comparison Shows Faster Loading and Slightly Better Performance on Microsoft’s Console





記事によると



・PC/PS4/Xbox One『Mass Effect Legendary Edition』をPS5とXboxSeries Xの後方互換モードで動作させ、比較する動画が公開

・動画ではPS5とXbox Series Xのフレームレートやグラフィックを比較

どちらもグラフィックに関してはほぼ同じだが、ゲームの「パフォーマンスモード」に若干の違いがある

2021y05m17d_211452635



「クオリティモード」では、PS5とXbox Series Xどちらもネイティブ4K解像度の60FPSで動作する

2021y05m17d_211530410



一方、「パフォーマンスモード」では、Xbox Series Xは1440pの最大120fpsで動作するのに対し、PS5は1440pの60fpsとなる。これはPS5の後方互換モードがフレームレートを制限しているため(比較動画投稿者のコメントより)

2021y05m17d_211649247



また、ロード時間にも差があり、XboxSeries Xの方が早くロードが完了される

2021y05m17d_211522766



・PS5では一部でグラフィックバグが発生している(動画内1:55)

2021y05m17d_211702320







フレームレートもロード時間もXSXの勝利
PS5、クオリティモードもパフォーマンスモードも60fpsなのか…残念



B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:03▼返信
前作がクソゲーだった奴か
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:03▼返信
パフォーマンスモードとは…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:03▼返信
元が箱向けに調整されたゲームだしそりゃそうだろとしか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:04▼返信
MSはソフトない分互換に力入れてるからこうなっちゃうよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:04▼返信
後方互換モードは箱が強くて
専用のゲームはPSが強いな
2年後は全部PSのがいいってなるだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:07▼返信
もともと箱独占ゲームだししゃあねえわな・・・・日本だとMSがファーストで出してたし
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:07▼返信
前世代機のソフトの動作比較って時点で・・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:08▼返信
全機種確認!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:09▼返信
「後方互換モード」
あのさぁ、PS5に最適化してない機能で騒いでもね・・・それに箱は120fpsなのに・・・ってそれMSがわざわざパッチ当ててfps制限無しにした結果だしね・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:09▼返信
1作ですらすごい時間かかるのに3作か・・・DLC付きはうれしいがいくらなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:09▼返信
選択肢が引き継がれるからって1からぶっ続けでやったら流石に飽きた
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:10▼返信
PS5 後方互換
XSX 後方互換(要移植作業)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:10▼返信
PS5の互換はProの縛りあるから互換で比較してもしょうがないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:10▼返信
もともと箱専だったからな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:10▼返信
※5
後方互換ってか実質XSX移植みたいなもんやしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:11▼返信
外人コレの熱狂的ファン多いよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:11▼返信
互換で比較してもなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:12▼返信
※12
箱SX自体が
新世代機じゃなくて高性能なXBOXONEの延長だしな
そりゃ後方互換は強い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:12▼返信
箱の互換って互換という名の移植だって中の人がバラしたからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:13▼返信
※16
2までな
3で減って
アンドロメダでクソゲーと忘れ去った
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:13▼返信
今更やると古臭く感じるだろうなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:13▼返信
ロード時間の差が大きすぎるな。PS4版はわざと最適化していないのでは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:14▼返信
バグもあるって対応に露骨な差ありすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:14▼返信
PS5の互換はProの上限維持だけど
箱は互換と言いつつ作り直してるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:14▼返信
PS5は互換、Xboxは移植
そろそろ理解しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:14▼返信
PS5ボロボロで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:15▼返信
流石EA
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:15▼返信
ニンテンドウガー!
ニンテンドウガー!!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:15▼返信
当分の間マルチはXSXの勝ちだろ
やはりFlopsは正義なのよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:15▼返信
実質
PS4のソフトをPS5で動かしてる後方互換と
XBOXONEのソフトをSSやSX版専用に移植してる

この2つの違いだからそりゃ差がでる、そもそも世代一個前のハードのソフトで120fps対応してる時点で
おかしいし
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:15▼返信
2だけやったけど、このタイプの会話選択肢が多いゲーム嫌いやわ
ホライゾンゼロドーンとかドラゴンエイジとかな
一々喋ってるキャラにカメラが切り替わるのも鬱陶しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:15▼返信
初代のビークルでウロチョロするの好きだったが
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:16▼返信
※27
いやマスエフェクトは1の時点ではまだEAに買収されてねえんだよ
バイオウェア
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:16▼返信
※22
まぁそんな感じや
PS5の互換はPS4proとほぼ同じ性能で動かしてるようなもんだから最適化パッチ無い場合はPS4proとそう変わらん、かわりにほぼすべての前世代機のソフトが動く
Xbox SERIES Xの互換は移植作業が必要だから実質最適化しとるようなもん、かわりに対応ソフトが少ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:16▼返信
※31
ドラゴンエイジは開発が同じだからまぁ合わないのも仕方ないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:17▼返信
※22
PS5の高速ロードは互換では機能しないから。アプグレしないとだめ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:17▼返信
フェイブル3部作リメイクをPS5でお願いします。箱〇が捨てられないんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:17▼返信
売上→Switch
性能→箱
ソニー独占ゲーム→PCでも発売

もうPS5の存在意義無いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:18▼返信
※38
10位ですやんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:18▼返信
※31
ホライゾンは全部すっ飛ばしても問題ないし
ドラゴンエイジも恋愛イベントこなす気なければすっ飛ばしでOK
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:18▼返信
>>31
わかる
ベセスダとかね
ゲームしてる感覚が薄れてダレる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:19▼返信
クエストで話が途切れ途切れで誰だっけこいつってになるタイプだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:19▼返信
※29
次世代機正式対応タイトルのマルチで勝ってから言ってくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:20▼返信
>>31
俺と真逆やな
それが好きでたまらん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:20▼返信
クソニーがカプコンみたいに汚い手を使わなければ基本XBOXの方が良いのは当たり前
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:21▼返信
箱買えばいいやんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:21▼返信
※45
例のアレの意味がわからずまーだパリティだの騒いでるのか?お可愛いこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:22▼返信
同じような比較でニーアではしゃいでた馬鹿な痴漢いたね
上にあるように箱は互換というよりも移植なのにそこを無視して只管PSディスり
頭湧いてなきゃ無理だわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:22▼返信
もうこれから買うソフトは大体PS5版があるようになるからもう互換もそれほど動かさなくなるかもなぁ
今月はバイオ、来月はFF7、スカネク、ちょっと間が空いてテイルズって感じだな、俺が買うの
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:22▼返信
箱の話題で無いからなあ、買ってる奴いるんだろうか・・・売ってるのも見たこと無いが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:23▼返信
SIEも後方互換でのfpsブーストっぽいのをやるみたいだしな
これからに期待
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:24▼返信
今PS5でポチってサイバーパンクやってるわ、面白いじゃんこれバグも小さいのしかないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:24▼返信
で、メインのゴミ箱Sは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:25▼返信
まあ唯一の利点で箱が負けたら恥だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:26▼返信
ゴキステまた負けてらw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:26▼返信
※51
ブースト互換もうやってるのもあるよ
ファーストのDAYS GONEとかね
でも対応ソフトのアップデートしなきゃならんからそこまで増えないかもね
もうPS5ソフトも増えるからこれからはそれがメインになるだろうし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:26▼返信
箱独占でもいいのに売れんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:26▼返信


箱とズブズブのソフトで勝ちましたーって言われましても・・・

そうですか… としかならんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:26▼返信
まあ箱の互換は箱用にリマスターしたようなもんだからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:28▼返信
保険にPS5版も出し解こうって魂胆やね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:28▼返信
もう豚もほぼ寄り付かなくなってて草

PS叩き棒としても見捨てられたか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:28▼返信
○PS5ソフト売上はPS4時と比べて11%増加、ハード利用時間も81%増加
・PS5は3月31日時点で累計販売台数780万台を突破。WiiやPS4を超える北米史上最大のローンチを飾っているが、ソフトウェア売上も好調だ
・ソニー広報担当者によれば、PS5発売日から3月末までのユーザーのPS5利用時間はPS4の同ローンチ時期(2013年~2014年)と比べて81%も増加。同様にPS5発売から5ヶ月目までのソフトウェア販売本数は11%増加していたようだ
・コロナ禍において人々の在宅時間が増えたことが要因だろう。PlayStationエコシステム全体でもユーザーのゲーム時間は20%増えた(2021年3月vs2019年3月)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:28▼返信
もうPCありゃ箱もPS5もいらん時代なんやなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:29▼返信
正直話ちんぷんかんぷんだし間空くと内容忘れて、買っても積みそうだなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:29▼返信
※61
ソフトも興味ないしハードも詳しくないからね、ぶーちゃん
ちゃんとした話できんから書き逃げするだけなんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:30▼返信
>>62
PS4のリリース時に買ったけどぶっちゃけソフト無さすぎてインディゲー漁ってたもんなぁ
PS4互換もあるしPS5独占タイトル、対応タイトルもPS4と比較するとめちゃくちゃ充実してるからプレイ時間が増えるのは当然の結果
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:33▼返信
XBOXは驚異の力技互換だからな

正当に互換モード動かしてるPS5より強い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:33▼返信
俺確か初代クリアして2でつんでたな・・・3糞っぽいし買う意味ないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:34▼返信
あれれ爆速じゃなかったん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:35▼返信
ロード時間差がありすぎやろ…
なんでこんな数倍差も付くんだよ
魔法の読み込み速度はどうなったんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:35▼返信
1プレイ中だけど着陸できない星多いな
探索だけで終わる星もある
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:36▼返信
互換だからじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:36▼返信
PC版は起動も出来なかったり、強制終了にセーブ初期化のバグがでててメチャクチャ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:41▼返信
PS5の存在価値マジでないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:46▼返信
PS5は最適化したコード組んでもらわないと性能が出ないが、マルチプラットフォーム前提でやらないといけないサードには酷な仕様だと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:49▼返信
※75
箱xもだけどそれが箱の互換って話なんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:50▼返信
>>70みたいな無知が未だにいるのがビックリだわ
ゲームにそこまで詳しくない普通の人の感想なら仕方ないが、こんなゲハサイトに来るほど日頃からゲーム関連の情報に触れてるクセにそのレベルの知識かよっていう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:51▼返信
>>51
いや既に上限まではブーストされてるぞ
互換だから元々の上限を上回ることは出来んけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:51▼返信
PS5の互換は本物の互換やからねPS5がPS4になって動くて言う、だからサードが特に何か作業しなくてもほとんど完全に動作する、ただこういう時はPS4規格の域を出れないからこうなるね、でもわざわざfps上限解放して移植とか物好きなとこしかやらんからねマスエフェのとこは元箱系サードだけにそこは頑張って移植して意地を見せたね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:53▼返信
任天堂信者がまた騙そうとしてて草
そういうとこやぞお前ら
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:54▼返信
PS5でそのロード時間ヤバくないかって思ったけど、これPS4タイトルだったか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:56▼返信
どっちみち日本では売れないゲームだし関係ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:57▼返信
グラフィックなんかどうでもいいし別にどっちでも
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:58▼返信
相変わらずソニーは詐欺ハードだしてるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:58▼返信
PS5の互換はホントに互換だから基本的にはメーカーは何もせんでもそのまま動かせる、だから互換対応タイトル数が4千オーバーってかほとんど全部なワケ
対して箱はそのままじゃ動かせないからいちいち互換パッチ当てなならん、手間かけてパッチ当てる分パフォーマンスはただの互換以上には出るが、そのせいで未だに互換対応タイトル数が4桁にも届かない

つか前世代タイトルで互換機能勝負とかバカバカしいとは思わんのかね?w現世代タイトルで勝負してナンボやろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:58▼返信
>>77
はちまに来るようなやつがゲームに詳しいわけないだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:58▼返信
>>70
PS5はKrakenって新しい圧縮形式用のハードウェアデコーダーを持ってて
XSXは従来のスタンダードのZlib形式でのハードウェアデコーダーを備える
要はPS5の魔法の読み込み速度はPS5タイトル限定でZilbが使われてるPS4タイトルには効果がなく
XSXは旧作であっても高速化の恩恵を受ける
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:59▼返信
最適化しないと読み込みが早くなりませんとかクソハードもいいところ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:59▼返信
>>87
要は限定じゃんけんでしか勝てんって事か
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:59▼返信


爆速ロードはどうした?ん?

91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:00▼返信
※88
それ箱にもブーメラン刺さっとるってわかってないんやろな
そもそも最適化しないと互換動かないってのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:00▼返信
>>90
最適化されないと速くなりません
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:01▼返信
豚は互換ってことも知らなそうww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:02▼返信
PS5もXboxも日本じゃ空気なんでどうでもいいです
FF16発売されたら起こしてください
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:07▼返信
>>88
最適化しないと互換出来ないとかクソハードというかそれ互換ちゃうやないかーい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:08▼返信
>>89
なぜそうなるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:09▼返信
元々箱ソフトやし手抜き移植ならこうもなろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:11▼返信
>>93
豚曰く「ファミコン、スーファミサービスがあるからスイッチも互換性あり!」だそうですw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:11▼返信
何ちゅーどうでもよさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:12▼返信
ほぼ全タイトル互換出来てるPS5に対してXboxは数える程しかないからな
まぁ互換じゃなくてわざわざ移植してるから当然だけど
赤字たれ流してそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:12▼返信
これが魔法のSSDか〜
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:13▼返信
スイッチはファミコン互換性ありと思っている残念豚w
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:13▼返信
>>97
おっと、ただの手抜き互換だったか
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:13▼返信
※100【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:13▼返信
互換モードらPS5の方が優秀だろ
Xboxには互換モードなんてそもそも無いんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:13▼返信
>>1
TESみたいな大作ソフトでも箱の方が優秀なんだろうなあ…
あっ、TESはPSではできないんだったねwごめんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:14▼返信
>>100
さらに今後もSXに対応しなきゃいけないという呪い付きだよサードのため息が聞こえてくるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:15▼返信
>>107
なんかSXへの移植作業はMSがやってくれるって話なかった?
ほんまか?と思うし正気か?とも思うけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:17▼返信
※106
ベセ「ごめん儲かんないからPSにも出すよ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:17▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は2020年9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:18▼返信
箱の互換って結構前からタダのサイレント移植になってるせいでほとんどのソフトが対応してないんだっけ
PS5は数えるほどのレアでマイナーなタイトル以外全ソフト対応してるのになw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:20▼返信
>>108
マジか、なんか金使うとこそこじゃないだろって感じするけどなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:20▼返信
✳とあるはちま記事内の豚によるコメント・・・
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:21▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:21▼返信
>>101
魔法なんて言ってるのは理解できてない豚さんだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:22▼返信
※9
そうじゃないとMSとしてもXSX版の方が売れないからね…

トータルパフォーマンスはもうPS5の方が上、静止画がXSXの方が多少綺麗ぐらいでは… PS5が劣るの
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:22▼返信
※115
DLSSに夢見てるくらいだしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:26▼返信
>>108
あれは全部じゃなくて厳正だからたいしたことない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:37▼返信
わざわざ作り直してるのを後方互換と呼ぶのってどうなのよ
それって移植じゃね?ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:46▼返信
いつまでゲームやってんのお前ら。。。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:49▼返信
PS5は後方互換
XSXは毎度のことだが後方互換という名の移植
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:52▼返信
これが日本を冷遇したPSの末路である
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:58▼返信
でも対応数少ないからな箱w
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:59▼返信
XBOXを買うという選択肢がないのでね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:02▼返信
あれ?
これぶーちゃんが元気になる記事じゃないの?w
てか、このゲームって元々箱専用で、更に箱は後方互換じゃなくて移植なのか
最適化されてるなら、そりゃ120fps出て当然じゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:03▼返信
本当は移植なのに後方互換とか言っちゃうのってMSはごまかしが酷いなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:08▼返信
※122
あのなぁ

箱の日本冷遇はシャレにならんぐらいなんだが?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:12▼返信
豚アホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:22▼返信
どのタイトルでも結果は同じなんだから
いい加減後方互換の比較も記事も不要だぞ馬鹿はちま

PS5の互換は単にPS4Proモードでそのまま動かしてるだけ
PS4Proで動かしてるのと一緒だから60fpsで制限されるしロードが速くなるわけないし動作検証する必要もない
ざわざ手作業でXSX専用に最適化しなきゃ動かないXSXとは違う
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:24▼返信
>>123
大手のUBIが箱だけに向けてソフト最適化していくって発表してたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:26▼返信
ただの互換動作と移植を比べる意味など元から無いよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:33▼返信
ツイッターでもニーアの比較でイキってる痴漢居たなw
哀れやな~
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:42▼返信
誤差レベルじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:42▼返信
箱は後方互換と言う名の移植だからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:45▼返信
※130
アサクリユニティの時から何も学んでないのは流石
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:50▼返信
魔法撃沈😫
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:51▼返信
またバイト豚か
さっさとクビにしろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:56▼返信
ゴキが必死に擁護してるけど、ユーザーからしたらただただ劣化版やらされるだけで全く恩恵ないだろw
ソニーの互換戦略は機能してない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 03:58▼返信
後方互換モードのフレームレート60fps制限を早くアプデで撤廃しろよ
PS4のゲームなら120fpsで動くのもあるはずだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:02▼返信
>>138
ん?なんで劣化版なんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:03▼返信
>>138
箱がほぼ100%のソフトを後方互換できてからほざけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:03▼返信
なんで豚って人の話を全く理解しない人害なんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:06▼返信
互換性ありで元のソフトをやるだけで劣化版?
PS5でPS4ソフトやると劣化版になるの?


すげえバカ理論だなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:08▼返信
小粒ソフト対応で自慢されるよりは、普通にハードパワー生かした互換にして欲しかった…
ソニーの互換戦略は機能してない😭
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:10▼返信
やはりバカ記事書いたはちまのバイト豚が煽っているんだなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:16▼返信
>>1
PS5が低性能ゴミって事を証明するゲームはクソゲーですねwwww宗教こわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:24▼返信
箱の方が高性能って事実を未だに否定して現実逃避してる輩がいるとはw
こんな記事はこれからどんどん増えるだけだからなw
PS5は所詮ロード時間以外何の取り柄のないハードだよ信者共
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:27▼返信
>>147
高性能なのになんで金も時間も掛かる移植をしてるのかな?
普通に後方互換できないんですかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:29▼返信
※147
箱を買うという選択肢がないことに現実逃避すんなよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:33▼返信
今世代機は急いで買わなくて本当によかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 04:54▼返信
任天堂ユーザーにXBOXおすすだね。

私は遠慮しておきますが。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:10▼返信
※142
人の話理解できたら任天堂上げなんてアホな真似してられませんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:13▼返信
>>これはPS5の後方互換モードがフレームレートを制限しているため

ジムライアンはやっぱりMSのスパイだろwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:34▼返信
箱に互換なんて無いぞ
移植を互換と偽ってるだけで
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:36▼返信
※153

やはり豚は互換が何なのか理解してないんだな
PS4版が60fps上限に設定されてたらPS5で動かしても60fpsが上限だよ
メーカー側がPS5を検知してキャップ外す仕様を付け加えない限りな
一方箱版は互換とは名ばかりのワザワザ作った移植だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:38▼返信
ただの互換機能で動かしたps5と
最適化と言う名の移植作業したsx版ってこと?

バカバイトがわかってないのはいつものことだけど
豚が箱ユーザーを背後から撃ってるのは気の毒だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 05:46▼返信
ほんと同じ値段だと思えないほどゴミ捨て5はゴミ
買ったやつが馬鹿みたい
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:01▼返信
>>1
ゴキ「おまわりさん!こっちですぅ!
ゴキ「通報すますたぁ!

都合が悪いとこういう手を使うらしい…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:07▼返信
互換タイトルだしPS4の仕様から外れない挙動なのは仕方ない
むしろなんで互換の建前つけて起きながら箱は変わるのかと
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:08▼返信
>>157
そう思うなら今すぐXSX買って来いよw
お前とその同族が買わないから死んだハードになっちまってるぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:10▼返信
詐術のソニー「ロード時間をなくす!」

現実 箱よりもロードおっそw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:10▼返信
>>147
高性能互換の癖に移植必須とかなんのギャグよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:11▼返信
>>161
これPS5向けのソフトじゃねーがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:11▼返信
>>161
コレが詐欺師のやり方です
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:12▼返信
ロードが糞遅いSwitch
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:20▼返信
>>158
痴漢ってまだ存在してたんだ!?正直驚いたわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:40▼返信
糞尻のは互換じゃなく移植だと何度言ったら
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:40▼返信
>>161
専用ソフトや次世代向けゲームが出始めたらPS5の方が早いんでない?あくまでPS4のゲームなんだし。それよりPCでもバグが問題になってるからEAはいい加減にしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:46▼返信
PS5の方が~って言ってる奴は持ってるん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:46▼返信
PS5は後方互換
XSXは正確には互換ではなく調整されたもの
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:51▼返信
こんな手を使ってまでPS5を貶めたいと…
相当焦ってるんだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:54▼返信
箱の場合やってる事は互換じゃなくて移植つーか最適化だからそらそうやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:56▼返信
初期に発売されたタイトルもアップデートなしで普通にどうさするのに移植がどうとか言っているゴキちゃんは騙され易すぎ
詐欺被害にあわないように気を付けようね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:00▼返信
>>173
まだ理解できてないバカがおるwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:03▼返信
チカニシって互換と移植の違いも分からないバカしかいないのね
負け組同士頭のレベルも同じで仲良いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:05▼返信
おう、じゃあちゃんと箱買うんだぞ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:09▼返信
>>1
Optimized for Xbox Series X|S”ってなんだろう……と思う方もいるかもしれないが、このバッジが付いたタイトルは、ロード時間の短縮や優れたビジュアル、最大120FPSの安定したフレームレートの実現など、次世代機としてのスペックをフルに活用しているタイトルにつけられる。つまり、より快適な環境で遊べるタイトルであることを意味する“証”のようなものだ。ちなみに、“optimized”とは、“最適化”という意味のよう。
最適化したタイトルのみ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:16▼返信
EAのゲームなんか二度と買わない
ANTHEMの呪いだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:19▼返信
XSXの後方互換はXSX用に最適化されてるから当たり前
というか最適化されてないソフトは動かない
PS5がほぼすべてのPS4タイトルが動くのと違って
XSXはまだ2000タイトル程度しか箱1のソフトが動作しないのはそういうこと
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:20▼返信
ソニー「ロード時間をなくす!」

メーカー「こちらが箱専用に最適化いたします」

現実は辛いなw
181.投稿日:2021年05月18日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:29▼返信
>>180
なお現実はほとんど対応されない模様
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:29▼返信
>>181
ラインナップ見る限りUE5でソフトが溢れるのは5年は先だなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:30▼返信
>>106
もうプレステ5買う意味なくなったからなー
買えなくて良かった(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:30▼返信
※153
制限してるんじゃなくてそもそもソフト側で60までしか出ないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:33▼返信
>>106
PS勢だとMODが一切使えないソフトw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:48▼返信
>>26
馬鹿には理解出来なかったか
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:50▼返信
>>28
ここまでお前以外誰も言ってなくて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:50▼返信
後方互換モードに関しては、PS4ソフトはそもそも60fpsが限界だからな。
セキロの比較とか見てみてろよ。ps5の後方互換は1800p60fps張り付きだけど、XSXの後方互換は1800p可変60fpsで50〜60fpsで安定してないぞw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:52▼返信
>>146
技術力の無さと元々このタイトルは箱向けであり、箱だけだは成り立たないから渋々PSに出しただけのタイトルだからねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:57▼返信
おいw箱の方がロード早いぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:58▼返信
>>2
箱優先モードって事だろ。
レガシーモードなら分かるけどwあえてその名前を使ってくる所が立ち位置がハッキリする。
箱界隈では有名タイトルなんだろうけど、PS側から見るとよくある平凡なステルス?風?ゲーに過ぎんからな。所詮は昔のゲームに過ぎないわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:58▼返信
そもそも箱で買う人間が実在しないので比較自体に意味がない

今居るのは成仏出来ずに彷徨ってる亡霊であって、連中はゲーパスガーと喚くだけで買わないし
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:00▼返信
※192
PSとか好きそう。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:02▼返信
>>194
それ煽りのつもりなのかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:13▼返信
>>191
馬鹿のふりしなくていいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:16▼返信
流石はxbox よりも高性能なps5だけのことはあるね。ロード時間も爆速って何だったの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:19▼返信
>>181
はいっはいっ差が出れば良いっすね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:19▼返信
>>38
どっちもps5が強いじゃん
あと売上はswitchが圧倒的最下位
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:20▼返信
>>55
コメント見返せ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:21▼返信
>>63
それは無い
日本でオンラインゲームやるならps一択
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:21▼返信
心配しなくても、この差を見てXSXにしようとか、PS5にしようとか思うヤツはいないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:22▼返信
性能が本当にあったとして誰も箱買わないじゃん
ここのコメ欄でも煽るだけで実際に持ってる人なんてどれだけ居るやら
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:26▼返信
箱買います
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:27▼返信
勝ってる部分ないじゃんw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:29▼返信
PS5版が出れば糞箱なんかには余裕で勝利よ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:30▼返信
>>74
情弱のお前はそれでいいんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:33▼返信
後方互換じゃなくても負けそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:33▼返信
最終的に箱が勝つんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:36▼返信
どっかの開発の人もXBOXの互換って表現に
あれを互換とは言えないって反応してたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:39▼返信
>>210
そもそも、ほとんど移植やし・・・
MS発のソフトですら互換対応してないソフトもたくさんあるからな。
そのおかげか、xbox oneでは制限かかってた120fps動作できるのが強みやな・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:42▼返信
>>209
もう勝負になってないほど差をつけられてますが
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 08:42▼返信
Xboxの互換って結局ディスクをキーにしてリマスター版配信してるだけだしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:00▼返信
まだ箱が勝負になると思ってるお花畑脳の奴がいたんだな・・・
せいぜいゲームパス乞食として長生きしてくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:03▼返信
前もなんかで負けてたよなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:07▼返信
マスエフェクトに120fpsなんていらないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:07▼返信
その内スイッチマルチを「スイッチはPS4ソフトの互換性あり!」とバカ豚が言いそうで怖いw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:12▼返信
後方互換の場合はPS4Pro+SSD程度の速度にしかならんからな
箱は互換という名の実質移植だから
変化が大きいがその代わり対応タイトル数が少ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:13▼返信
>>215
後方互換のソフトな
ネイティブ対応のゲームではPS5の全勝
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:15▼返信
箱は互換タイトル数がPS5と比べて少なすぎるから
互換モードにも一長一短ある
PS5はPS4のほぼ全てのゲームの互換に対応してる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:22▼返信
>>197
ロードが爆速なのはPS5用ソフトだって何度も言われてるのにバカなの?
ああ、バカだから箱の方がわざわざ最適化されてる事も知らないんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:27▼返信
>>41
そう!
スカイリムよりドラクエ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:27▼返信
箱はFPSブーストもしてくるしホントすごいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:33▼返信
熾烈な2位争い
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:34▼返信
>>219
僅差で勝って大差で負けてる印象
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:41▼返信
PS5ネイティブ版じゃないからそりゃそうだろう
箱SX版はいつもの手動移植だから最適化されてる(SXで箱1版を入れるとSX版が降りてくるスマートデリバリー)
まぁPS5版が出たら考えるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:42▼返信
>>215
デカさでは負けない!
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:44▼返信
※208
PS5版のバイオ村1.5秒に対して箱SX版8.5秒という大差で負けてるで
互換ゲーだけ遊びたいなら箱がいいんじゃね
俺はもうやりたいやつはプレイ済みだからいらんけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:44▼返信
>>212
Switchの話はしてない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:50▼返信
>>224
争いにすら食い込めない型落ちの万年3位ハードがあるんですよ
少しは配慮しましょう
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:50▼返信
PS5版が圧倒的に早いのはバイオ8で実証済みだしな
リスタートのロードほぼないの快適すぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:51▼返信
互換ゲーを新規で買うことを念頭に次世代機選ぶ人はいない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:52▼返信
大爆死エンドバイオ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:52▼返信
箱が勝つのは互換ばっかりやな。
XSXって互換機なんじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 09:56▼返信
互換タイトル数ではPS5が圧勝なんだけどね
PS4で所持してるゲームを全て引き継げるのがPS5
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:02▼返信
かわいそうに、豚にはまだ現実が見えていないのです
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:04▼返信
>>214
わざわざゲームパスのために箱かうやつらはアホ
元からPC持ってて加入するのならあり
それでも基本steamのセール安定だけども
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:07▼返信
>>236
防空壕の中で大本営発表聞きながら自国の勝利を信じてるようなもんやね
防空壕の外じゃ敵国の爆撃機がナパーム弾投下しまくりという…
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:13▼返信
XBOXのほうが高性能でゴキ君そっ閉じwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:13▼返信
互換されたやつに関してはxboxの方が性能良くて当たり前だろう、作り直しみたいなもんだぞ?
その代わりxboxは互換されたソフトがPSの4分の1
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:13▼返信
XBOXは高性能だな
ゴキ捨ては完全時代遅れとなったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:14▼返信
時代に取り残されたのがゴキ捨て
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:14▼返信
わかったから豚は箱の方が高性能だと「本当に」思ってんなら箱買ってあげなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:18▼返信
ゲーマーはXBOXを購入している
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:21▼返信
>>244
ゲーマー少ねえw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:22▼返信
>>244
ゲーマーってなんか恥ずかしいな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:23▼返信
>>233
ネタバレ禁止
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:23▼返信
>>234
互換機って言うには対応タイトルが少なすぎる
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:26▼返信
PS5: 8,039,717
Switch: 5,317,596
XSX|S: 4,814,160

世界は正直だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:28▼返信
>>224
PS5: 8,039,717
Switch: 5,317,596
XSX|S: 4,814,160

確かに2位争い熾烈だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:30▼返信
効いてる効いてるw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:34▼返信
頑張って2位の座確保せんとな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:36▼返信
>>252
頑張らないとXboxにスイッチ抜かれちゃうかもだしな

PS5: 8,039,717
Switch: 5,317,596
XSX|S: 4,814,160
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:39▼返信
>>214
本当に勝負になると思ってるやつなんていないよ
箱がボロ負けなのは分かった上で今何かでソニーを煽れればxboxがどうなろうとどうでもいいっていうキチガイがいるだけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:06▼返信
たまにはXBOXに朗報がないとチカくんが電車に飛び込んだりして迷惑だからこれくらい許してやれよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 11:17▼返信
豚はそんなんだからスイッチのファミコン、スーファミサービスを互換とか言うだよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:26▼返信
また出たよ、後方互換
XSXのは最適化したものをダウンロードさせる力技の偽物互換だから、ロードが早くなる

XSXの後方互換で動くソフトって何割ぐらいあるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:27▼返信
>>166
ちかんなわけないじゃん。
全部ニシくんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:30▼返信
>>177
箱の互換性はそもそも全て開発者に最適化を要求するものだから。
PS5はps4版をプログラム変えずにそのまま動かすだけ。
性能にはなんの関係もない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:31▼返信
>>3
箱の互換はそもそも開発者が調整してリコンパイル必要だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:31▼返信
>>4
互換力入れているのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:32▼返信
>>6
箱は互換ありと言いながら移植作業ありだから
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:33▼返信
>>5
移植作業ありのせいで対応ソフトが少ないのは強いと言えるのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:34▼返信
>>18
関係ない
移植作業が発生するから最適化されるだけ
対応ソフトが少ないのに強いとは言わん
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:35▼返信
>>22
PS4は最適化できない
箱は開発者がわざわざリコンパイルして最適化するから作り直しているようなもの
だから大応ソフトがいつも少ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:35▼返信
>>23
対応してないから
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:36▼返信
>>29
マルチじゃないし
箱がほとんど負けてるだろ
捏造すんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:37▼返信
>>38
売上Switchとかちゃんと現実見ろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:37▼返信
極端なこと言えば糞箱はXSX専用ソフトにしているだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:38▼返信
>>45
当たり前じゃねえよバカ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:38▼返信
>>255
チカくんは既にみんな異世界転生済みやで
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:38▼返信
>>46
専用ゲームないのに?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:39▼返信
>>55
バカすぎ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:42▼返信
>>70
魔法のとか言い出すのはニシくんだけだから
ダーレもそんなこと言ってない
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:52▼返信
箱の互換はなんちゃって仕様で、わざわざ職人が手を入れて調整してるからだよな
ソフトメーカー自体がMSから金もらってPS5より良い状態してるってゲロっていたよな

PS5はPS4proを再現してるだけだからロードもPS4の速度な
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 12:59▼返信
xbox1であった問題がまた起きるんのかと思うとウンザリする
xbox1でxboxソフトのゲームやろうとすると、互換するためのダウンロードパッチが必要なんだけど
ゲームメーカーの都合で互換パッチ消えていてxbox1でxboxソフト起動できねぇって問題が起きてるですが。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:04▼返信
今、宇宙とかロボに飢えているところなので欲しいんだけども、
PS5でもロード時間はPS4互換なのはちょっと驚きだ 早くなるもんだと思ってた
そうか最適化がされてないからか
・・・素直にまずPS4で発売すれば? 後からPS5最適化版無料DLさせればよくね?
それってアリだと思うんだよね PS4で売り上げ確保しつつPS5の技術を習得できるわけだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:40▼返信
>>277
>素直にまずPS4で発売すれば?

これPS4のゲームたぞ?
PS5はPS4のほぼ全てのゲームを動かせるので、PS5でも遊べるというだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:06▼返信
○IGN記者:『スターフィールド』はXbox/PC独占、E3でお披露目、秋発売
ベセスダが開発を進める期待の宇宙オープンワールド『Starfield』。本作はXbox/PC独占であると、海外メディアIGNのエディトリアルプロデューサー・Mark Medina氏が発言。
氏によれば、本作は今年のE3でアナウンスされ今秋にもリリースされるようだ。Medina氏はこのツイート後に「これはただの予想だ。しかし自分がこれが起きると思う」と投稿。これと時を同じくして、海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者も「『Starfield』はXbox/PC独占である、以上だ」と発信していた。
正式発表があるまであくまで噂止まりの情報だが、マイクロソフトがXbox/GamePass成功のため1作品でも多くの独占ソフトを確保したい思惑があることは事実だろう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:03▼返信
PS4ソフトの後方互換(=PS5)と、Xb1ソフトを最適化した移植(=Xbox)で
移植が劣っていたらそれはそれで問題
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:16▼返信
そんなによければXBOX買えば?
俺は遠慮しますけど。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:37▼返信
※281
PCあればええもんな。

直近のコメント数ランキング

traq