
「小1からためた」6000万円を寄付 高齢男性が匿名で 横須賀
記事によると
・神奈川県横須賀市は17日、匿名の男性から現金6000万円の寄付があったと発表した。
・市によると、男性は70~80歳代で同日午後2時15分ごろ同市小川町の市役所を訪れた。応対した職員に「リュックサックに入った手紙を市長に渡してほしい」とリュックごと手渡し、名乗らずに立ち去ったという。
・職員が中身を確認すると1万円札6000枚と手紙が入っていた。手紙には小学1年生からためてきた金であることや、匿名を希望する文言が書かれていた。
この記事への反応
・カッコ良すぎる漢だと思います。いくら貯めたかよりどう使うか。感慨深し
・凄い人って居てるんやなぁ〜。
・小1から毎日2600円近く
(年95万)貯め続けると
70歳頃には
6000万くらいになります
・毎回疑問なのだが、こういう金ってどうやって運用されるのかね。本人が周囲に1人10万とか配布したほうが有効な気がするが。
・凄すぎない?!
そんな努力と決断できないな。。。
・何かほんわかしたハートフルストーリーみたいに仕上げてるけど、市長個人宛の匿名で市も寄付金認定しているけど、普通に裏金や闇金的な事件性のほうが強い気がするけど
・そんな大事なお金、日本に寄付する必要はないですよ。
何に使われるか解らん。
発展途上の国で貧困に苦しむ人達に寄付する方が意味がある。
・どーゆー心境でこうなるんだろう?病気で先が長くないのか。周りに誰もいないのか。お金がいらない?または不正なお金で嘘なのか。貯めたとしたら街に相当の思い入れがあるのか?真相はきっと本人にしかわかないんだろうな
・とても尊い行為。こんな日本人もいるのだな。
日々駆け巡るニュースでは嫌な日本人だらけで勘違いしてしまいそうになるけれども。
・僕もものすごく高齢になったら資産をどこかに寄付する。
死ぬまでに使い切れないと思って寄付したんだろうか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代