https://buzz-plus.com/article/2021/05/17/fusedon-annoying-behavior-news/
記事によると
飲食店にてラーメン、チャーハン、海鮮丼、中華丼、牛丼などを食べ終え、飲食店に対する感謝の意を込めて丼を裏返してテーブルに置く行為を「伏せ丼」という。
そんな伏せ丼をする者が増えたのはかなり以前の話だが、ここ数年間の間でも、伏せ丼をしている人がいると言われている。伏せ丼は不衛生な行為だと指摘されており、モラルなきマナー違反と言われているため、伏せ丼をする客は「迷惑客」のレッテルが貼られる。
そもそも、いくらどんなに汁が滴らないほど徹底的に完食したとしても、丼には付着した汚れがあるのは明確であり、伏せ丼をすることでテーブルが汚れるし、飲食店の今が増え、さらにあとからテーブルを使用する客が不愉快である。
完食。
— THC OCCULT RADIO (@thcot13) August 12, 2017
伏せ丼。
やられるとウザいやつ。
※この後店長さんに怒られました。 pic.twitter.com/WjhjmGTauH
伏せ丼みたいなものかしら pic.twitter.com/KzRc6dlPXg
— Ryosuke Fujisawa (@fujiko_r_fujiko) May 14, 2021
伏せ丼は消費者の自己満足でありお店側にとっては迷惑でしかないのでNG
— 彌 (@naoyarch) May 15, 2021
子ども達、ご飯食べ終わるとたまに伏せ丼してくるんだけどなんjの人?
— ファラオ (@golden_pharaohs) May 14, 2021
「伏せ丼」ってなんですのん(笑)
— アネザイチカ (@nomoretakuan) March 12, 2021
『昭和国民礼法要項』で禁止されてますやん
(昭和十三年の教育審議会で発案、十六年四月十五日に全国的に通牒が発せられ中等諸学校の礼法の指導教材として用いられたテキスト) pic.twitter.com/xiHsrp2Bjy
マジかよ!
そんな謎感謝?初めて知った!
タレとか水がテーブルに垂れて汚れるやん…
そんな謎感謝?初めて知った!
タレとか水がテーブルに垂れて汚れるやん…

やるとしたら嫌がらせ、または生き方がおかしいとしか
わんこそばじゃね
↑過去の記事くらい調べろ無能 by鉄平
全部の飲食店で同じようにやってくれよ
どんな育ちしてればこんなことできるんだよ
ひっくり返すんじゃなくて蓋を被せるんだよ
そもそも伏せ丼とか言う謎文化を聞いたことが無いと思ったが
昭和13年に禁止されてるのは草
そりゃあ定着してねえわけだわ
てか、昭和で定着しなかった文化を令和に持ってこようとするのはアホッシュ
生き方がおかしいってのはまさにその通りだわw
こう書くと人とは違う俺かっけーって思うのが連中だけど
割とワンパターン
一年前の5月22日にふせ丼の記事を取り上げた際のはちまのコメントが
まだそんな事をしているアフォがいるのか…
アフォはどっちだ
感謝の意を込めて伏せ丼してきた
韓国式お辞儀も日本でやらないでください
昔の知恵遅れがやって怒られた事を現代の知恵遅れがまんまと繰り返す
笑っちゃうよねw
実際は「手間」なんだろうげど。
ウソつきははちまの始まり
店長「何やってんのお前!」って怒ってるような呆れてるような声出してたの笑ったわ
は?最後の一滴まで美味しく頂いたんだから、別に良いだろ。
ほとんど食ってないけど、ホイっと伏せ丼してきたったwww
言い訳あるか汚いんだよクソ野郎
店員が「どういたしまして」と言って
その丼を客の頭に被せてやればいい
丼持ちづらいし縁の汚れだって机につく
はい、自己満
伏せ丼される覚悟もなしに飲食店をしてんじゃねぇよ
日本人は合掌するのは挨拶じゃなくて謝る時だから
感謝の意とか言ってるのは、怒られた時の予防線
昔からいてな
それらを見て右往左往してる人々に向けて言われた言葉が
「嘘は嘘と見抜ける人でないと難しい」って奴なんだよな
それでコロナが広がったら弁償しろよ?
記憶力に難があるのかもしれんが
穢れてない朝鮮の血が流れてるかもしれないダルルォ!?
勉強させていただきました
お箸はどうすればいいの?
ちょっと汚くてなんか恥ずかしいかも? という心理は わかるけど
そこで伏せ丼は ないだろうなぁ。
これも時代かね
文化は次の世代に伝えていかないと。
まずは我々がお手本を示すのが一番。
文化とは言わん
うぅ~ん、雑ゥ!!
煽り方が雑ゥ!!
昭和に禁止されてるだろw
「ぼくちゃん全部食べたよ。偉いでしょ?」という完食アピールで自己顕示欲満たしてるだけ
君よりは正常
実際虚飾で着飾るのが大好きな任天堂信者に多そうじゃん
自 分 の サ イ ト の ち ょ っ と 前 の 記 事 す ら 読 ん で ね ぇ の か ?
店の仕事増やすな。ガイジ。
伏せ丼したら代金3倍で支払うのがマナー
お前のやってることは受け狙いにもなって無いんだよって教える必要がある
はちまライターは脳に障害があるから
こんな事していくなら普通に口答で言えよ
そりゃ異常者アピールだし
障がい者だからね仕方ないね
痴呆か
何様だよこの店
初めてとか嘘つくな
え?拭かないの?
そんな不潔なゴキブリ大量発生してそうな店二度と行かないからな
別に感謝の気持ちをこれで表現しろなんて規約ないだろ
そりゃウーバーイーツに間違い指摘されてキレるラーメン屋がいるわけだ
意図的に汚して損害を与えたら弁償するのがマナーだからねw
勝手な話題作りだと思ってる。
こんなのが増えると、二次三次災害が増え続けるよ。文科省は解体すべきだよ。
お前みたいな丼返すのOKなキチガイにはなりたくないなw
日本文化じゃないんで
勝手に文化扱いしようとする在日は消えろ
はちまは複数人のライターを雇ってる上に
早い者勝ちの歩留まり制だから
他のライターの記事とダブってるかどうかの
確認とかする暇は無いんだよ。
結論:ジョークが広まったっぽい
さらに調べてみると、どうやら「伏せ丼」の発信源は匿名掲示板2chとジョーク話題を扱うブログ記事のようす。
最初は「店が嫌がること」をあえて「通の美学」として冗談で紹介していたものが、情報が一人歩きする内に“ジョーク部分”が失われ、食事事情に敏感な人々のアンテナに引っかかり一部を本気にさせてしまったもよう。
単なる嫌がらせじゃん
わりと前からあったけど、それを流行らせようとして拡散したのは、
ねこねこわーるどっていうガイジのラヲタ。
ねこねこわーるど 伏せ丼で検索すると当時の叩かれっぷりがまだ出てくる。
なお、こいつは飯とフィギュアを一緒に写真撮るのを
フィギュア飯として流行らせようとして失敗した模様
やっぱ猫厨ってキチガイが多いんだな
既出の検索しないで記事作っちゃうのが恥である
わんこそばは蓋をするんやで。
伏せるなんて事はしない
やるなら自分の家でやれ
どっちも気持ち悪いなあ
店に迷惑かけてんのに感謝の意味を込めてとかアホか?
素直に「美味かった」って言えや。コミュ障はもう外食すんな。
池沼やんけ知恵遅れ
このどう見てもオッさんが構って欲しい空気出してるのが気持ち悪くて仕方ない
絶対最初に言い出した奴はろくでもねえぞこれ
どうせ残すな言われてじゃあ完食したって見た目にもわかりやすく教えてやるって感情からスタートしてるぞ
クソみてえだな
全部の飲食店でやるけど、らーめん屋しか行かないんだよなぁ
やる奴は200%ガイジ
客が汚れてんだから汚れないなんてありえないよな
汚いし嫌がらせだと過去に散々言われてたのに未だにやってるガイジがいるんだな
きったねぇ
店に感謝してるんだろうか、傍から見ればただの嫌がらせだろ
感謝の出禁
意識高い系ラーメン野郎の自己満足だから感謝の気持ちなんてある訳ない
全部自分に酔ってるだけ
清掃員でもないのに公衆トイレで次の人のためにトイレットペーパーを三角形に折ったりする奴いるし
どうせ仕事もできないんだろうな
嫌がらせなら出禁でいいだろこういうゴミは
どうせ仕事もできないんだろうな
今日食う物もない国に千羽鶴を持っていって自分の善行で悦に入る奴みたい
やっぱバカにネットは害悪だな
きたねえな
くたばれよ
余り知られていない事をこっちの方がより良いマナーなんだよやることで
周りの人間に対して俺の方が上だろとくだらない優越感を味わう事ができる
自称通を気取る人間ほどやっているのがその証拠
感謝の意を表したいならごちそうさまとでも言えよ
知らなかった?
嘘はダメだろ
こういうのも信じてやってしまうんだろうな。
ちな、中国ではテーブルを食べ物で散らかすとそれが美味かった証拠だとかなんとかでマナーが良いとされてるみたいが、絶対に綺麗に食べるし、ただのアホ
雑って言われて頑張って返信しちゃうけど例えまで雑ゥ(笑)
そんな存在もしない中国のマナーを信じてるただのアホがいて草
はちまが初めて知ったとか言ってるけど何年か前にも話題なってたしそん時も取り上げてなかったか?
汚いんだよカス
感謝するなら自分で洗え脳足りんども
くたばれ
傷害罪ですがw
でもガイジってこれくらいやられないと理解できないっしょw
食べログ低評価絨毯爆撃不可避
陰湿すぎて草
俺が名付けた
何度でもやるぞ。
ネタ切れや
不衛生じゃないよ
できるわけないだろ
書くことなくなったら昔のネタ引っ張り出してくればいいってことか
そういうことだぞ
何で今さらこんな事を記事にしてんの
マスク拒否男もそうだけど
この手のボーダーって頭がおかしい以前に世の中をなめてるんだと思う
>そんな謎感謝?初めて知った!
まったく同じ内容の記事、このサイトで何回も見たことあるんだが?
2016年にも書いてるよ
テーブルに置くって意味不明だな
客が帰ったことがわかるから片付け作業の必要があるってわかり易いじゃん?
トイレとか、電話で席を立つ客もいるからね
食券+フロア要員がいない小さな店だと助かるよ
韓国人の血が流れている奴が伏せ丼をする。誇らしいニダ
一貫しろよカス。マナー笑だったらこんなのも知るかって話やろ
会長w
迷惑だからやめろって言ってるだけだろ脳みそにわたあめ詰まってんのか?
山形県の庄内のローカルルールだったんだが、庄内の中でもごく限られた店のみ
元々地元でも既に通用しなかったらしい。山形県でもやったらアウト
感謝なら箸の紙にでも書いておけばいいじゃん
はちまで見たぞ
そもそも一滴も残らず食す事は不可能。
丼の全体にスープ等は付着したままだ。
それを逆さにすると、重力でテーブル面に落ちてくるんだよ。
汁物じゃなかったとしても、口や箸が触れたであろう食器部分がダイレクトにテーブル面に触れるんだわ。
無駄な行為はするな。
「迷惑だから」って言われても「これが正しいマナーだ、店員も喜んでる」って頑なにやめなかったら、
店員にも「迷惑だから」って言われたっていう
こういう人は宗教とかにもハマりやすそう
精神年齢が低すぎるバカの考えた謎マナー
伏せ丼アカンと問題になったの10年近く前じゃなかったか
死ねば?
お前の母親ほどじゃねーよw
知能低そうw
マナー以前の問題だキチガイ
そんな謎感謝?初めて知った!
タレとか水がテーブルに垂れて汚れるやん…
新しいバイトさん?
一匹のキチガイの為に店が潰れるのは割に合わないから別の客が殺るべきだと思う
本当にこんな事する奴いるのか?
ラーメン好きの男が行列してるの見ると、陰キャラ臭がエグいよな
ラーメン店で、ラーメンのスープを飲み終わった後に、丼を逆さまにする行為を意味して用いられている語。一般的に、スープが垂れてこないほど全部を飲み干したということを表し、作り手への敬意を伝える意味があるとされているが、迷惑行為だと感じる人も少なくないという。山形県が発祥の風習だといわれることもあるが、そのような風習の実在を疑問視する向きもある。
山形発祥なのかよこれ・・・
これに関してはマナー講師の仕業ですらないぞ
ただの頭おかしい愉快犯がやってるだけ
↑
いや前にもこのサイトで記事になってただろ。何言ってんだこいつ
こういう新規を否定するのがオタクの悪いところ
勘違いイキリほど恥ずかしい動物は居ないかもしれんな
マニアがやりそうな迷惑行為というネタだったはずが本当にバカなマニアがやり始めてアレなことになってる
洗わなくて良い底まで汚れるやん
誰もやらない伏せ丼をするのも普通の事なんだろうけどそんな知恵遅れさで良く今まで生きてこられたな
普通だと伏せ丼した時点で店主にぶん殴られても仕方ねぇぞ
それに依って起こった諍いを知恵遅れはどう対処して逃げ切ってるのか気になるわ
↓
食い終わったらフレッシュ!って叫ばないといけないコピペと同じネタだと思ってたけど
本当にやるやついるんだな
っか迷惑って知れ渡ったと思ってたけど絶滅してなかったのかよ
わんこそばは蓋を被せるんだよ
ツユぶちまけるつもりか?
こんなので不衛生なら店辞めろwww
茶碗は洗うがお盆は洗わないって言ってる様なもんだろ??
何が問題なん?
あたまわるわるか?
またはじまったの?
今?
最低限のマナーも心得てない
バカには分からんだろうがテーブル拭きの汚れるスピードも倍以上だし
ふせ丼されて嬉しい店員も店主も存在しないし
周りの客から見ても不快
ちょっと前もラーメン屋でのマナー違反の記事で書いてたね
多分これが怒られる家庭で育って無い
親も親
嫌がらせしてるヤツが感謝でやってるってキレるための言い訳だろw
ちゃぶ台返し
どこぞのオタクなのは確か
ご飯食べる前と後だよ、あと墓参り
たしか初出はどこぞのラーメンスレ
マジでやべえやつが言い出したんだろうな
迷惑行為して感謝()とかガチガイジ
ただネットで齧っただけのバカ(友人0)とかはマジでやりだすから気をつけろよ
アイツラの情報全部ネットの一部分だけだからな
新規ってなんだ、はちまに新規とかないけど
記事出してる側が過去に出した内容忘れてるから突っ込んでるだけだろうw
ファミレスとかじゃ、まず見ない
数年前の事をよくもまぁ覚えてるよな
まぁこんな糞ブログで覚えてる俺も大概だが
一人暮らしして自分の家でだけやれや。家族や店に迷惑かけんな
かまちょおじさん
うーん、松
マナー講師()が変なマナーをネットで広めようとしてたり、あんなの信じる奴って自分で考えたりする能力無いの?
そりゃ彼女連れてあんな臭い所行かねーもん