• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

萩生田文科相 運動会など学校行事 中止せず開催の可能性検討を


記事によると


・萩生田文部科学大臣が、新型コロナの影響で運動会など春の学校行事の中止が相次いでいることについて言及した。

・萩生田文部科学大臣は「運動会などの学校行事は、子どもたちにとってかけがえのない貴重な思い出になる行事だと思う。直ちに中止ではなく、例えば秋に移すなどの試みをしてほしい」と話した。

・続けて、「実施方法の変更も含めて可能性をそれぞれの現場で模索してほしい」と述べた。


この記事への反応

それもこれも、オリンピックを開催したいから文句が出ないようにとしか聞こえてこない。でも、修学旅行、運動会、文化祭はオリンピックができなくてもやってあげてほしい。

「直ちに中止ではなく、例えば秋に移すなどの試みをしてほしい。実施方法の変更も含めて可能性をそれぞれの現場で模索してほしい」と言うなら、出来るように必要経費も出せ(ノ-_-)ノ

そりゃ五輪と整合とれませんよねー。といいつつ、秋に順延してくれとか、これまた整合取れないこと言っちゃって。

五輪開催の為のシュミレーション?

今、お子さんを育てている親御さん達は本当に大変だと思う。学習面でも、学校行事面でも…

今週末運動会だったんですが
もっと早く言えよ


野外BBQパーティーで大学生がクラスター起こしていたのに、運動会のお弁当タイムがクラスターにならない訳がない。
それとも運動会のテンションの子供たちに教室黙食させる気?


変異株の感染力を舐めてるとしか思えない。小学校ですらクラスターが出ているというのに。秋にってことは9月中には小学生もワクチン接種終わらないといけないんだよね?現実的なのかな。

じゃあオリンピックも同様に秋に延期ということで

これは当然だな
体育の授業はOKで体育祭はダメとか意味不明
修学旅行以外はやったところで特段感染リスクは上がらないんだからやれば良い




関連記事
【朗報】今年の学校の運動会、コロナのおかげで史上最高の神イベントになってしまう! 親御さん「毎年これでいいです!」

運動会の練習中に喧嘩している児童たちを止めようとした教員、なぜか小学生の足の骨を折ってしまう




秋頃に新型コロナが収束するとは思えない状況だし、各学校にスケジュールの変更などで余計負担が掛かるだけでは?



B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0948SV7N7
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2021-05-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(177件)

1.コイキング投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
体操服の女の子が眺められない
そんな人生いらなくね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
まずはオリンピックを秋に延期しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
オリンピックさえ開催できれば後はどうなっても構わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
うるせー
予定があるんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:33▼返信
子供「は?嫌だよやりたくねえよ。教師がイキっててキツイし」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:33▼返信
バカ大臣の教育
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
ただのスケープゴート
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
中止にさせられると矛先がオリンピックに向くから必死だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
命より五輪
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
じゃあ秋にやる予定の行事は…
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:35▼返信
>>1 今の学校は親親戚以外簡単に入れんだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:35▼返信
お前らやないか運動会中止に追い込んでんのはw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:35▼返信
もう何をどんな対策を打ってきても「そんなにオリンピックやりたいの?」としか思わんくなった
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:35▼返信
今からじゃもう無理だろ
何より子供たちをこれ以上大人の都合で振り回すな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:36▼返信
真っ先に東京五輪を延期しろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:36▼返信
>>11
入るだけなら簡単だぞ
業者装ってもいいしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:36▼返信
希望だけ垂れ流して、コストやリスクは他人負担させると
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
>>10
運動会じゃないものは中止してかまわんのやろ
運動会中止なのにオリンピック強行すると印象悪いからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
思い出のない虚無世代
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
楽しかった緊急事態宣言!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
秋とかワクチン接種、全然終わってないし今年は止めとけよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
友達いないインキャ大喜びやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
夏にしか出来ない夏期講習まで学生にキャンセルさせておいて全てオリンピックか?
ざけんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
そもそも運動会って秋じゃないのん?
今はこの時期やるんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
自民党八つ当たりして来んなや
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
※12
こういうカスがコロナをまき散らした挙句行政に責任転嫁してるんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
要望出すだけで具体的な対策提案もないとかお前らはホントどんだけ無駄な人生送ってんだよって言いたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
延期したって秋にできるかどうかわかんないんだし、しょうがない
現場に負担をかけるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
要約すると
オリンピックやりたいけど、運動会中止されるとやりづらくなるから中止じゃなく延期にしてね、オリンピックのために!
ってことやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
ファイザーの11歳以下の治験は未だに終わってないので
アメリカですら子供にワクチン打てねえよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
テレワークでええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
一番困る始末の代表例みたいなのが今の日本のオリンピックだからな
それをやっちゃっている国が安易にどうこう言わないで欲しい
オリンピックみたいになっちゃうから
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
THE無能
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
コロナでもうめちゃくちゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
運動会は秋にやればええやんけ
今の感染者数じゃどっちみち五輪無くてもやらないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
eスポーツ運動会にしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
秋でも子供には絶対ワクチン行ってないやろどんな試算やねーん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
ただの風邪で騒ぎすぎ。昨日の東京の新規感染者なんて418人だぞ?普通の夏風邪でももっといるわ雑魚すぎ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
>>1
ブルマ復活希望
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:41▼返信
Fall Guys でいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:41▼返信
>>38
意図的に検査数減らしてるだけ定期
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:41▼返信
ワクチン7月までに65歳以上の接種すら厳しいとか言ってるのに・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:41▼返信
何文句言ってんだ?お前のわがままで国民死んだらお詫びできるの?協力しろよアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
予算の使い道は決まってるからお願い以外に機動的な対策はできないわな
予算を消化するためにまたわけわからんことを始めるから見てるといい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
>>41
ソースは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
運動会て秋にやるもんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
東京五輪で何人死ぬか楽しみやな!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
まずは五輪を(中止でもかまわんが)延期してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
※41
月曜日は休みがあるから検査数少ないからね
陽性率で見ないと疲れるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
まずウイルス持ち込みまくる外人の運動会を中止しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:43▼返信
何を言っても文句とこじつけで批判する連中がまた騒いでる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:44▼返信
女の子はノーブラ法案で
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
できるわきゃねーだろks
マスク越しの恋愛とか今の若年世代しか体験できんぞ
無い物ねだりしてないで手持ちを再確認しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
せやな
言い出しっぺが先ずは範を示そ?オリンピック延期してどうぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
今週運動会ってどこだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
運動会なんか無い方がいいだろ
小学生じゃないんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
 
 
秋には収束してると思ってるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:46▼返信
中止の方が簡潔で分かりやすい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:47▼返信
子供はやらせてやれよ
修学旅行が子供時代最後の旅行になる子もいんねんで

その話教師から聞いてすげえ憂鬱な気持ちになったわ
行かせてやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:47▼返信
運動会嫌いにとっては中止というか
無しで良い
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:48▼返信
世界的運動会をどうにかしてから言え
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:48▼返信
>それぞれの現場で模索してほしい
こんなことを文科省が言ってるんだから話にならない模索するのは文科省や総務省の仕事だろ
日本は努力目標だけで従わせようとするのがどんな分野でも多すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:49▼返信
ホモを皆殺しにすればコロナは治まると思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:49▼返信
言っちゃ悪いが現状見てると延期も厳しいだろ
子供には可哀想だが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:49▼返信
※57
その場しのぎの言い訳だってわからないバカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:50▼返信
これでも五輪ファーストじゃないって言い訳できるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:50▼返信
大人が我慢しないから子供が割りを食ってます

ノーマスク徘徊老人は反省して
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:51▼返信
運動会とか元々10月くらいにやるものじゃなかったか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:51▼返信
秋じゃなくてオリンピックのある7月とかその近辺にやればいいさ
どうせオリンピックの時は緊急事態宣言とか出さない、出せないだろうしそれに合わせてやっちゃえばいいさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:52▼返信
今回の運動会は・・・eSports!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:52▼返信
行事の前に将来の心配でもしとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:53▼返信
※64
どの国みても子供のワクチンは最後の最後だしな
今年の行事は無理だと思うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:53▼返信
なくても困らん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:53▼返信
先の見通しも立たんのや
規模縮小してもやれる事やったがええんでは
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:55▼返信
子供自体は別に運動会とかなくなっても何とも思ってないんで…
大人が可哀想って連呼するから「自分って可哀想な子なんだ」って思ってしまうだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:56▼返信
五輪とか関係なく秋にやれば良いだけ。

何故いちいち五輪に絡めんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:56▼返信
どうしても五輪に絡めて言いたくなるわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:57▼返信
やればいいじゃん
五輪と同じ無観客でw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:58▼返信
保護者なしで平日にやれば良いんじゃ無いのか
いつも通り教室で給食や
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:00▼返信
要約

萩生田文部科学大臣「私は悪くない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:00▼返信
くうぅ今年も社内運動会中止か~
あれで社員同士の連帯感高まって最高なのに~
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:01▼返信
※80
そりゃ悪くないだろ相手はウイルスだぞ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:01▼返信
「現場で模索しろ」じゃねーよ

指針を出すのがお前らの仕事だろーが
アホか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:02▼返信
※79
ガキのお遊戯と人生かかった大会が同じに見えると?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:02▼返信
そもそもマスクをつけたまま運動というのが無理
シートを広げて会食というのも無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
オリンピックは予定通り行われるのに運動会を始めとした他の行事を中止にしろは世間からの反発もあるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
※83
地域ごとに状況が異なるのに
個別に指示しろってか?
そんなもん仕事じゃねえわアホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
そうか運動会は秋に延期しろか
じゃあオリンピックもやるなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
> 子どもたちにとってかけがえのない貴重な思い出
俺は嫌だったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:04▼返信
>>87
指針=個別指示と思っているのか?
脳みそカラッポだろお前
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
何か重要な前提条件が過程の中ですっ飛ばされてる気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
>>85
今家族と弁当食うなんてないらしいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
むしろ中止になって喜んでいる奴のほうが多いだろ
脳筋イベントは他人の迷惑なんだから永久に中止しとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
なかったんですよ。可能性でそれやっていいんですかね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
イベントや興行は五輪開催期間に一斉にやればいい!!

五輪開催期間は緊急事態宣言やまん延防止などは宣言出来ないからな
もし宣言なんかしたら海外から総バッシングで安部(元総理)さんが上げてきた
株価が暴落してしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
※95
発想が朝日新聞並みの反社w
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
>>75
そういう子もいるがそうでない子もいる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
現場へ丸投げ

アホか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
そもそも中止が正しい判断で強行してる五輪だけが頭おかしい訳だけど何で分からねぇのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:09▼返信
秋に延期してもどうせオリンピックで感染拡大して自粛要請するじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:11▼返信
運動会が楽しかったのってどんな奴だろう?
スポーツ得意な奴でも行進の練習とかめんどがってたけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:14▼返信
開催した結果、クラスター出ても国が責任取ってくれないなら開催しないよなぁ
結局の所、新型コロナ関連はどこがどう責任を負うのかがはっきりして無いのが問題
だから政策だって後手後手でしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:15▼返信
>>101
親が活躍したらゲーム買ってくれるって言うから1日貸す条件で友達買収してたわ、結構楽しかったぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:18▼返信
運動会って体育の日ごろにやるんじゃなかったっけ?
ところで体育の日って何できめられたのかなぁ・・・ すっとぼけ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:19▼返信
>>1
いいから文科省はさっさと学校ベースの全生徒ワクチン接種スケジュール組め!
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:21▼返信
子どもは無症状が多いし、大人より言うこと聞かないから、同じ次元で考えてもな。
文句を言うくらいなら、開催すればいい。
運動会とオリンピックに関連性はないし、方や教育、方や広告ビジネス。ジャンルも違う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:24▼返信
緊急事態なのに呑気に運動会してる場合か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:24▼返信
>体育の授業はOKで体育祭はダメとか意味不明

普段の体育にも保護者がわらわら見学に来るのか?
脳みそおかしいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:25▼返信
現場にまるなげw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:27▼返信
※101
実際に走ったりチーム戦とかせずに入退場とか全体の流れとかの練習はめんどくさいと思うよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
中止しないと意味ないだろ
半端なことさせんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
どうせまたその時がきたら、どうするか騒ぐんやろ?
後伸ばし、先送りが好きだなぁ。時間というコストの無駄使いするなよ
自分たりは判断能力がありませんって言ってるようなもんやで
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
※108
普通に無観客でやればいいだけじゃねぇの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
うちの子の学校(高校)は無観客でやるって。楽でええわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:30▼返信
無観客でやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:30▼返信
先が見えないのに延期なんて無理だろ
長引く事はあってもいきなり大丈夫ですになるものでもないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:31▼返信
リモートでええやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:33▼返信
そもそも体育祭とか球技大会のイベントは秋やろ

小学校の時はこいのぼり運動会とか言う訳の分からんイベントがあったけど。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:36▼返信
体育自体選択授業にしてほしいくらいなのに何言ってんだこいつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:37▼返信
オリンピックもクソ暑いんだから秋にしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:37▼返信
新しいクラスの団結を作る為に五月にやるんやて
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:38▼返信
延期して雪中運動会!
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:38▼返信
運動会なんか嫌な思い出やトラウマにしかならんやろ
担当のお役人の俺たちの指導であれこれやったぞって実績のために
子供たちが犠牲になることはない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:41▼返信
これを批判するワイドショーが別の日には「修学旅行もなくて学生が可愛そう」と放映する滑稽さ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:41▼返信
中国ウィルスすげぇwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:48▼返信
秋は秋で行事があるんですよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:53▼返信
オリンピックで感染爆発でそれどころじゃなくなるがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:00▼返信
そのぐらいはっきりとオリンピックも言えばいいのに、人気でるよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:01▼返信
パヨは運動=オリンピックでオリンピックに噛み付いとるんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:02▼返信
むしろ運動会は秋のイメージだったんやけどいつやってたんや
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:05▼返信
秋には秋の行事があるのに簡単に延期できるかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:05▼返信
延期してもどうせ緊急事態宣言出すしなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:06▼返信
この調子だと秋も無理やし
そもそも秋運動会と文化祭と合唱コンクールと勉強してる時間0なるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:06▼返信
梅雨の時期が早まってきて5月じゃ予定が立たない気候になってたなw4月に運動会する未来もすぐそこ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:06▼返信
五輪も前の東京五輪を見習って10月くらいにやったらええやん
熱中症問題でいろいろ言われてたし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:07▼返信
なら五輪も延期しろよと
秋に運動会が再延期になってもそれまでには衆院選あるから
首すげかえれば前政権のせいにできるしなんとでも言えるわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:11▼返信
運動会を望んでない子だっているんだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:12▼返信
秋に運動会して全国でクラスター発生。
そのまま受験シーズンに突入して地獄絵図。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:14▼返信
ド田舎の小中学校は9月終わりから10月前半に運動会だから
全国的にも夏よりはありだと思いますよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:18▼返信
※139
ド田舎の運動会は屋台が並ぶのビックリだったわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:20▼返信
時期に関してはそもそも行事が全部秋に集中してる学校もあるんでそこは論点じゃないと思うが
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:31▼返信
別にどの時期にやろうが同じだと思う
でも暑いのは嫌だろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:31▼返信
五輪開く上で文句減らすために言ってるだけだろ、ほんま腐ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:43▼返信
どの口がそれを言えるのかね?子供から思い出を奪ってる張本人が良く言えたもんだw
悪党に加担してる悪党のくせにその内刺されても知らんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:43▼返信
オリンピックも延期や中止を検討してはどうかね?
がkっこ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:45▼返信
取り敢えず勉強だけ先行してろ
イベントは後でええやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:45▼返信
それまでにワクチン接種できるの?接種できる可能性が不透明なのに簡単に延期の決定なんて難しいでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:45▼返信
※124
ワイドショーなんて人の不幸で飯を食らう悪しき番組だぞ
それに毒される連中は総じて知能無しのボンクラだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:14▼返信
やりたい理由がよくわからんな
キックバックが出るようなもんでもないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:17▼返信
秋の運動会、冬の文化祭とかなるのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:22▼返信
学校行事なんて修学旅行以外はやりたい奴なんてほぼおらんやろ
修学旅行だって行かなくていいなら結構な数が欠席するだろうし
コロナは無駄を排除するいい機会なんだけど、つまりは自分が排除されるのを察知した老害が出張ってきていつもよりウザいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:23▼返信
>>149

現状を維持すれば問題は無かったことにできる、っていうのが官僚思考だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:52▼返信
何でこんなに対応が遅いの?年が始まる前に言えよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:06▼返信
得意の無観客でやればいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:12▼返信
そもそも指導要領変えないのがおかしい

東京で6月にやって転校先では9月にやったぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:31▼返信
要請するなら金をくれ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:35▼返信
秋は他の仕事が忙しくて運動会なんてやってられねーってのが教師の本音
つか文科省の我が侭で学校行事や仕事が増えすぎて教師一同てんてこ舞いなのに
その上で行事ずらせとか教師に死ねといっているようなものだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:04▼返信
受験生タヒ亡のお知らせ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:30▼返信
ただでさえ授業潰れてるだろうに後ろにずらして開催する余裕なんかあるのか?
ていうか秋までになんとかなる目処が立ってるとでも?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:34▼返信
運動会って春と秋に2回やってた記憶あるんだが今は違うのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:05▼返信
いいか?言い訳はいいわけ……。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:13▼返信
中止だろ!命の教育どっちが大切なんだよ!!!
自民党滅べ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:27▼返信
可能性の示唆はできるが自粛をしてくれないから実質中止という。
普通に考えて、コロナの感染拡大が無くなることは無いので延期しても中止になる現実しかみえない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:30▼返信
秋はまだワクチン足らないんじゃ?
てかもう今年もイベントはオンラインか中止でいいやん、オリンピックも辞めろや
高校の部活でクラスター出ても意地でも大会、部活やりますとかなんだかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:34▼返信
一年かけて減らねぇのに秋までに減るとか本気で思ってるやつがトップじゃ
絶対無理だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:43▼返信
秋になったらワクチンが子供にも行き渡っている算段があるのか?
現状1%の国民しか打っていないのは知っているのですかね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:50▼返信
秋はインド株やなんかもっとすごい変異株が来てそう
168.ネロ投稿日:2021年05月18日 21:01▼返信
お前ら無能が蒔いた種やんけ。
ほんま無能やな。役立たずのゴミ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:07▼返信
秋は秋で台風の心配や修学旅行、文化祭、3年は受験モードなんだから
体育会ぶっこむのは厳しいだろ
先にあげた行事すら実施できるか分からんと言うのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 22:12▼返信
も何も言ってないが、運動会は合ってるとは言え、この状況でこのアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
例の件以降、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネは2020年は3記事とあって2021年はこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:55▼返信
延期というか秋は秋で運動会あるのでは?
その考えでいけば次のオリンピックあるんだから今はやらんでもええやろってなる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:21▼返信
梅雨入りのこのタイミングで言うことか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:47▼返信
>>2
学校側「コロナが流行している以上は考えても意味が無いし」
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:48▼返信
>>3
正確には金儲け出来ればだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:49▼返信
>>5
そもそも運動会は面倒と考える子供ばかりだろうしな。ゆたぼんの影響も受けているだろうし
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:50▼返信
>>4
子供「興味無いね」
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 21:31▼返信
IOCにも同じ事言うてみろや!

直近のコメント数ランキング

traq