• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ヴィーガン」をやめたアン・ハサウェイの体に起きたこと


記事によると



・10年ほど前、女優のアン・ハサウェイはプラントベースの食生活のイメージキャラクター的存在だった。映画の役作りの減量が成功したのは食生活のおかげだと言い切っていたし、2012年の結婚式では完全にヴィーガンのごちそうでゲストたちをもてなした。

・その数年後、俳優マット・デイモンとアンは、アイスランドのミシュランレストランで食卓を囲んでいた。「出してくれた物は何でも食べる」とシェフに伝えたマットの前で、アンはできるだけ無理な要求をしないよう努力していた。

・彼女はそこでサーモンをひと口食べた。その直後「脳内でコンピューターが再起動しているような感じがした」という。

・2児の母であるアンは以前にも、ヴィーガンという食事制限が体に与えた悪影響を打ち明けたことがある。重さ18kgの宇宙服を毎日着ていた映画『インターステラー』の撮影中は、それを特に感じたそう。

・「とにかく良い気分でも、ヘルシーな気分でも、パワフルな気分でもなかった」と語り、サーモン事件のあとからは「体調が良くなった」ことを明かした。


この記事への反応



「そりゃそうでしょ」といった感じの内容ですね。ヴィーガンになるかどうかは個人の自由ですが、決して健康的なものではないでしょう。

ヴィーガンやめたら体調が良くなった、健康になったって話多いよねw 「体にいい事してる」「環境にいい事してる」って思い込みで暫くは幸せなんだろうけど、体はジワジワと蝕まれていく。

やっぱり魚と鶏肉は食べないとあかん。 ヴィーガン食については人間は腸が短く野菜を完全に消化する身体じゃないからそもそも無理なんですよね。 まさに命を頂く体験したんだね。

肉も魚も大事ですな。

適当に体に悪いとされてるものも敢えて食べるようにしてる。ラーメンとか好きだからでもあるけど、普段食べない何かがある気がするし。気がするだけどw

インターステラー明らかに体調悪そうやったけど実際そうやったんか

ヴィーガン食であろうがなかろうが、栄養面を無視すれば体調を崩すのは当たり前だ。 どういう食事をとっていたか、どこに問題があったか、詳細が何も書いてない。今頃こんな記事が出るのはヴィーガンに対する悪意からとしか思えんのだが。

やっぱり人間の身体って、動物性タンパク質が必要なんだね。

慢性的な栄養失調だったんだろうな。脳の働きも落ちてただろうに。 人間は「雑食」生物なんだからいろいろ食べよう。

健康のハサウェイ





やっぱり野菜だけじゃ健康になれないのよね
肉を食わなきゃ、肉を










コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:01▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:02▼返信
ヴィーガンやめますか?人間やめますか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:03▼返信
極端なダイエットをヴィーガンと言うのは止めた方がいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:04▼返信



  オートミールにササミにブロッコリーで筋トレしろ


🥦
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:05▼返信
ずっと避けていたものを食べる時の魚肉ってなんか受け付けなさそうだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:06▼返信
ヴィーガンだからじゃなくてちゃんと栄養とってなかっただけでしょう。
ただでさえ白人は生まれつき太くなりやすいからアジア人よりダイエットするのきつそうだし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:07▼返信
だそうですよ
ホリエモンさんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:07▼返信
健康のハサウェイすこ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:08▼返信
ちょうどアマプラでインターテスラー観たよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:08▼返信
ハァハァ

(;´Д`)ノθ゙゙ヴィイイイイイイガン
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:10▼返信
健康のハサウェイw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:11▼返信
人類の祖先はかつて完全肉食だったらしいしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:14▼返信
記事が古い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:14▼返信
思想押し付けてこなければヴィーガンとかどうでもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:14▼返信
サーモン事件てなに?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:15▼返信
>>1
おまんまんペロリーヌ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:15▼返信
野菜だけで必要な栄養取るの不可能だからサプリ必須なんだよね
だけどヴィーガンってサプリもアウトの場合もあるから徐々に弱っていく
18.投稿日:2021年05月19日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:16▼返信
数年後、寿司屋にてサーモンとかだっさガキかよと言いながら光り物をパクつくアン・ハサウェイの姿が
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:16▼返信
反日女優やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:17▼返信
結局は肉でも野菜でも同じ炭素なんですよね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:18▼返信
そもそもの話
その辺泳いでる魚獲るより大豆畑の方がはるかに環境破壊して生物殺してるからな
ヴィーガンって何のためにあんなことしてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:19▼返信
ヴィーガンはクソ左翼洗脳受けて良いように使われてるだけのマヌケ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:19▼返信
健康のハサウェイは草
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:19▼返信
ゼンカモンは野菜を食べろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:19▼返信
ベジタリアンやヴィーガンが肉食うと必ずこんな感じになるよな
ヴィーガン主義って損してるし不健康ばかりだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:21▼返信
イメージキャラでしょ?信念も何もない人がヴィーガン語ってて草。自分ベジタリアン10年以上やってるけど、人間の本来食べる食物は生の野菜とフルーツだと実感。エネルギーが違う。

ゴリラもオランウータンも肉なんか食べてないであの体格&筋肉よ。肉のタンパクも元は植物由来だしな。肉食べないと生きていけないとか本気で思ってる人は何の真実にも気づけなさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:22▼返信
人間はどう足掻いても草食動物にはなれないから雑食である必要がある
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:23▼返信
というか有名なヴィーガンが裏で肉食いまくってましたって話かなりあるけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:24▼返信
最近スーパーで 鮎の塩焼き見るようになった
スーパーで見たのは初めて小さいのが150円で中ぐらいが280円
めちゃ美味かったぞもっと買っとくんだった
飲食店で出せなくなったから流れてきたのか知らんけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:26▼返信
ヴィーガンw動物性たんぱく質にアレルギーがある奴以外野菜しか食べないとか
例外なく頭がおかしいわ、子供が可哀想
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:27▼返信
ヴィーガンのサイトとか見ると
〇〇にはこんなけ栄養があるとか書いてるけど
大概表の隅っこに100gあたりって書いてあるんだけど
海藻とか胡麻なんかを一日に100g単位で食べろってかw
身体壊すぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:27▼返信
ヴィーガンって地球にために健康を捨てる私すごいってしてるイメージだったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:28▼返信
※27
じゃあお前はゴリラもオランウータンと同レベルな訳かw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:28▼返信
>>27
キミはゴリラだからわからないのかもしれないけど
普通の人間はゴリラが食べるような高タンパクの葉っぱなんて食えないんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:28▼返信
人間は雑食なんだから両方取らないと不健康だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:30▼返信
やっぱりヴィーガンはただの宗教
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:30▼返信
食べられるサーモンもたまったもんじゃねえな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:31▼返信
ヴィーガンに叩かれそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:31▼返信
>>27
ゴリラとかは虫とか食うし消化器官が人間よりも遥かに強いから栄養を手に入れられるんだぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:32▼返信
食ってみたら飛んじゃったんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:32▼返信
ヴィーガンでも陰ながら健康元気に生きている人は沢山いるのに、そういう記事を取り上げず、一時のエセヴィーガン(なんか女優さんに多い気がする)の不健康の記事だけあげるのはどうなんでしょうか。そもそもアメリカならベジタリアンもヴィーガンもビックリする位フツーにいます。アスリート系も多いです。肉食べないと体壊すとか未だ信じてる人は何か宗教みたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:33▼返信
精進料理でええやん
結局食べるのかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:33▼返信
ま・・・マジうめぇ~っす
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:33▼返信
寿命が延びるわけでもないのに好きなもん食え
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:35▼返信
ヴィーガンは正しい健康状態が判んないから
自分は健康だと思い込んでるだけなんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:35▼返信
松屋に行きなさい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:36▼返信
つかサーモンとか一番生臭いのによく食べる気になったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:36▼返信
いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間ちょうどいいくらいってとこなんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:37▼返信
>>22
なんか日本人はヴィーガンを正しく理解してないようだけど家畜を残酷な殺し方するのやめさせようって反対運動してるグループと単純にダイエットなどのために肉を断ってるグループに大きく別れてる。
反対運動してる方はあくまで家畜(動物)を苦しめるのやめろと主張してるのであって動物や生物全体を救え!と言ってるわけではない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:37▼返信
人間元々肉食だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:37▼返信
植物も生きてるんだよなぁ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:38▼返信
別に肉じゃなくても牛乳とか卵とか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:38▼返信
動物殺さない一番の方法は、人間が滅びることだが、そうなると強者の動物しか生き残れない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:38▼返信
脳が再起動する感じは経験したいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:40▼返信
>>4
ネタで言ってんのか分からんが、めっちゃ的確なアドバイスやなww
正直、この手のヴィーガンにはその組み合わせはいいかも

慣れてきたら炭水化物と糖質を少量摂取するのも良き
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:40▼返信
自分がかわいそうと思って勝手にやるのは構わんが、声だけでかいからなこういう団体は
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:41▼返信
結局足りない栄養をサプリで補ってるんだろ
そのサプリに使われている栄養素は何処から来ているのか無視してさw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:41▼返信
外人さんは極端から極端にはしるからなぁ。
バランスよく食べてくれればいいけど・・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:41▼返信
あなたは正解を選びました!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:42▼返信
>>52
植物を守ろうってのはヴィーガンとは別のグループ。
ヴィーガンはあくまで家畜専門。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:42▼返信
ヴィーガンの罪は肉が嫌いな人まで一緒にされる事だわな。
肉が嫌いなやつっているんだよなぁ
小中同級生の圭佑くんがそうだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:43▼返信
ポリコレも消えてくんないかなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:43▼返信
、、まぁね、現代栄養学自体が間違ってること多いから。なんでもイメージで鵜呑みにするのはやめといた方がいいのは確か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:43▼返信
>>50
海や川で勝手に増えてる魚捕まえて食うより
耕作地増やして動物の住処狭めて飢え死にさせる方がよっぽど残酷なのでは…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:45▼返信
>>65
ヴィーガンは家畜専門だよ。
君の言ってるのは別グループ(団体)が活動してる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:48▼返信
ヴィーガンってなるべく生活から動物の犠牲を失くそうって考えで合ってると思うけど、この女優はそんな気がしない(役作りのために我慢してるって思ってそう) 本当にヴィーガン?ただのダイエット?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:48▼返信
>>66
家畜救えりゃ自然動物はどうでもいいってことか
なるほどねぇ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:48▼返信
家畜は狭い所で飼われてて可愛そう だから肉を食べないし食べる奴は悪魔
食肉文化がなくなれば家畜は救われると思い込んでる家畜ヴィーガンと

野菜だけを食べる事が体にとって最良であると思ってる野菜ヴィーガンがおるんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:49▼返信
※2

wwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:49▼返信
馬鹿な宗教にハマってただけじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:49▼返信
サプリでは摂れない栄養素を肉から摂取してるんだよなあ

てか食べることで脳から出るホルモンの影響も大きいと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:49▼返信
くんめええええええええ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:50▼返信
動物性たんぱく質摂らないと逆に身体がおかしくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:52▼返信
頭の悪い宗教から目が覚めてしまったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:52▼返信
>>68
そりゃ、ヴィーガンは動物愛護団体じゃないからな。
家畜があんな残酷な殺され方してるんじゃ気持ち悪くて口にできない!ってだけ。
何回も言ってるけど動物や植物全体を守れ!ってのは別の団体がやってること。
逆にヴィーガンは生物全体を救いたがってるって日本でのイメージはどこから来たのよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:54▼返信
逆に肉しか食わん奴とかおるんやろうか?
もしおるならどうなるんやろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:55▼返信
もっと肉食って人間らしく生きよう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:56▼返信
※76
馬鹿思想として大差ないが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:56▼返信
ヴィーガン「ガビーン!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:58▼返信
食べたらヴィーガンじゃないじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:58▼返信
「そりゃそうだろ」と思う反面、アメリカ並に肉を食べたら地球が持たない
環境負荷の少なく、人道的な肉生産システムは現在は無い
日本は鶏肉・たまごは安いが、欧米から非人道的なニワトリの飼育方として叩いて来ている
どうすっかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:59▼返信
ヴェイガンは存在してはならない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:59▼返信
いただきますって言って感謝して食べる、それでいいのよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 02:59▼返信
ヴィーガンはアホの極み
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:00▼返信

肉食のハサウェイ

87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:00▼返信
パチ.ンコや撮り鉄以下の娯楽やしな
こいつら家畜を救うつもりなんか知らんがこんな少数の偏執狂が我慢した所で救える家畜の数なんか微々たるもんよ
一人頭で考えたらブタの一匹も救えてへんやろ
無理矢理偏食して不健康になってこんな結果じゃヴィーガンやっとる意味ないわな
ほんで意味を持たせようと布教活動初めたらヴィーガン以下の反社なクズの出来上がりや
健康に悪いし嫌われ者になるしでヴィーガンなんかやるもんちゃうで
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:00▼返信
イヌ_ひと_糞以外は食っていいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:00▼返信
アンハサウェイにペネロペクルス
禿富野のネーミングセンスは最悪
他人への敬意がない
ザンスカールに謝って小田原にコロニー落とせよこども爺さん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:05▼返信
牛とか馬とかの草食動物見てりゃわかるけど、あいつら寝る以外はひたすら草食い続けてるからな、ビーガンでまともに体を維持するためには活動できる時間を全て食にあてる必要があるとわかる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:08▼返信
そりゃヴィーガンってただの偏食だから健康には程遠い存在だわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:09▼返信
食べて頭の中で閃光が走ったのかこのハサウェイさん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:09▼返信
まあ、将来的には動物殺さなくても動物性タンパク質とれるようになるんでないの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:10▼返信
人肉が一番いいが今の法律じゃくえんからな
それに近い肉を食う方が身体の負担は少ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:17▼返信
栄養素の突っ込みが来ると、サプリメントで補うから大丈夫、と言い出すからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:18▼返信
ヴィーガンにはなりたくないけど脳内でコンピューターが再起動しているような感じというのを体験してみたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:20▼返信
脂を食ったときに脳から出るホルモンはサプリじゃ出ないもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:23▼返信
仮に肉食が完全に廃れた場合植物を育てるために大量の畑を開墾して今以上に環境を破壊することになると言うと
怖いくらい発狂するよねヴィーガン、あいつら別に動物守りたいわけじゃないんだなって
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:28▼返信
※94中華料理w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:28▼返信
>>94
異常プリオンを摂取した場合脳みそスカスカになって死ぬけどええんか?死亡率100%やで?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:29▼返信
自分はあんま肉類を取らないけど
牛乳やチーズはたまに取り入れるし卵も食うからな、刺身も好きだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:38▼返信
>>93
動物を殺さない限り動物性タンパク質は得られないから無理やろ
可能性としては無限に再生し続ける動物を作って生きたまま肉を削ぎ落とし続けるくらいやで
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:42▼返信
ヴィーガンの人ってイライラしているよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:43▼返信
>>102
クローン技術だな、案全かどうかと細胞レベルで殺してる言われるとどうもならんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:45▼返信
農耕民族でコメ(穀物)が何千年も?主食だった日本人=腸を長くして消化しにくい穀物(野菜)から栄養吸収効率の良い身体(胴長w)になった。だからむしろ日本人の方がヴィーガン向きと思われるw
狩猟民族で肉食系ルーツのアングロサクソン系やアフリカ系黒人などは腸内で腐敗しやすい肉に適応したため、腸が短い(足が長いw)。つまりこの人にとってもヴィーガン道は非合理的。ヴィーガン向きじゃあないでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:45▼返信
>>104
クローンでも殺す事には違いはないで?
クローンも命やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:46▼返信
>>96
2週間糖質100%断ちした時の白米だと思えばいい
あの薄い旨味だけで2合はイケる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:47▼返信
生存競争で勝てるよう雑食に進化したのに野菜だけ食ってたらそりゃ弱体化するわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:47▼返信
>>106
もうすでに部位クーロン技術確立されてるで、しかも商用でクローンベーコンすらある
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:47▼返信
※100
BSEやろ、牛肉といっしょやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:48▼返信
※106
知識古w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:52▼返信
コレって変な用語を除いてみれば食わず嫌いが美味しいもので治ったってだけだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:56▼返信

アンハサウェイ「肉欲には勝てなかったよ・・・」

114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:03▼返信
人間である以上バランスよく食べないとアカン
サプリなんぞで栄養万全に補うの無理や無理無理

できるならとっくに医者がやってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:05▼返信
そりゃそうだ
人間として正しい姿にようやく戻れたか

ヴィーガンってのは単なる好き嫌いだし
自傷行為以外の何者でもないよ、現代の悪魔崇拝者みたいなもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:12▼返信
>>94
今の法律は草
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:17▼返信
どうせ加工済みなんだから食べてあげるべきだろ
ヴィーガンが反対してたって一定数は処理されるんだから...
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:23▼返信
豆のタンパク質と魚や哺乳類のタンパク質と何がそこまで違うんだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:25▼返信
牛じゃないからね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:26▼返信
※101魚も魚肉なんだがヴィーガンってのはクラゲみたいのでも肉扱いしてんのかねぇ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:29▼返信
サル喰うってあんまり聞かないけどまずいのかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:32▼返信
>>121
猿の脳味噌を食う地域があるぐらいだから、案外食用にしてる地域はありそう
旨いか不味いかは知らん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:34▼返信
動物を殺し
植物を殺し
そして食う
それが生きるということ

みつを
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:40▼返信
「脳内でコンピューターが再起動しているような感じがした」
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:46▼返信
ヴィーガン=思考停止した生きる屍
怖いね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:55▼返信
たんぱく質を食ってそうなったんなら栄養が足りなかったんだろうよ、簡単なことだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:56▼返信
※120
ガチの人は生き物を食べないからな
落ちた木ノ実とか食ってるらしいけど
落ちた木ノ実はそれはそれで新しい命なんだけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:57▼返信
主食肉魚で野菜食うのやめたらマジで痩せるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:58▼返信
アン・ハサウェイってヴィーガンだったのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:00▼返信
>>118

一食で取れる絶対量と、あとはおそらく健康的な食生活と称して脂肪も不足してると思われる
脂肪が足りないとたんぱく質を取っても筋肉や皮膚は作られないからな
筋肉が足りないとエネルギーが貯蔵できないから疲れやすくなる、というか活動できない
皮膚も作られないからお肌ガサガサで傷の治りとかも遅くなる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:02▼返信
元々実りの乏しい北の大地の冬とかだ100%肉食だろうに
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:18▼返信
>>124
多分だけど原文がrebooted my brainとかreset my brainとかだったのを訳して「脳内でコンピューターが再起動」になったんだと思う。
読んでる人に違う意味合いを与える恐れがあるから本当はこういうのは意訳するのが最適なんだけどね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:22▼返信
>>99
中華料理は深いんだぞ。美味しんぼ読め
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:24▼返信
>>127
なぜ日本人はヴィーガンの話になるといつも植物がーって言うのか理解できない。
名前の通りヴィーガンはヴィーガン食(植物)を食べる。
守りたいのは動物(家畜)であって命全体ではない。
ヴィーガン=命全部を守りたい団体って認識はどこから来たのよ。

135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:29▼返信
これなあ
アン・ハサウェイは不妊で悩んでたけど昔のヴィーガンだった時が影響してたんだと思うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:31▼返信
人類は何百万年と肉喰って生きてきたんだからな
肉を食わない人間はエラーだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:36▼返信
肉食わんと老けるの早いからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:39▼返信
サーモンで再起動…ということはオメガ3不足してたのかもね
クルミとか、アマニ油とか食べてれば大丈夫なのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:40▼返信
※134
守る理由が可哀そうだからだろ
奴ら自身が言ってる「あなたペットの犬は食べませんよね?それは可哀そうという感情があるからです。その感情をすべての動物に向けてあげましょう」ってな
こういわれたらキャベツだって可哀そう思ってもよくね?って言われるわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:40▼返信
>>137
ホリエモンとかめっちゃ老けてますやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:40▼返信
唐突なハサウェイで草
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:43▼返信
彼女は脱落者だ。
お前らは違うよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:46▼返信
※134
日本人は八百万の神的な考えだから「動物だけ食わない」に
好き嫌い以上の意義を見出せないからじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:55▼返信
率先して昆虫食者になったら初めて話聞いてあげる
虫は感情のない高たんぱく源だからビーガンさんは喜んで食べれるはず
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:56▼返信
ヴィーガンちゃんって何でヴィーガンになったんやろ?
宗教見たいに心が弱くて依存先が必要だったとかなんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:02▼返信
※145
肉が嫌いな子が大義名分を得る為に適当言ったら大事になっちゃったって奴では
例えばセレブにしても「肉が嫌いなんです」だとカッコ悪いけど
「ヴィーガンなんです」って言えば何か偉くなる的な
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:04▼返信
ハサウェイ「にくおいしい」
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:23▼返信
人間は本来、肉食動物だからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:27▼返信
ヴィーガン対する悪意wヴィーガン食な時点で栄養に問題あるとしか思えないんだけど?
栄養満点なヴィーガン食があるならアンハサウェイも体調崩すことなんてなかったろうに
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:29▼返信
ハサウェイさあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:29▼返信
当たり前の話
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:31▼返信
ヴィーガンは深刻なビタミンB12不足になる
赤血球が減少し、脳神経が衰える
つまり急激に老化するんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:39▼返信
強いられているんだ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:55▼返信
別に他人がなにしようがどうでもいいが
傍から見たら完全に宗教だからなヴィーガンは、極力関わり合いたくない人種
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:57▼返信
肉食べないのはいいけど、卵だけは取らないとダメなんだよな
卵も食べない完全ヴィーガン生活は間違いなく体に悪影響及ぼす

逆に言えば卵さえしっかり食べてれば問題ない

156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 06:58▼返信
自分がアホだと気付いただけパヨクよりまとも 
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:01▼返信
昔のアニメで菜食主義だけど好物がオムレツとかいうイカれたキャラがいたよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:02▼返信
>今頃こんな記事が出るのはヴィーガンに対する悪意からとしか思えんのだが。

おめぇ、肉足りてねえんじゃねぇのか?力(りき)つかねぇぞ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:03▼返信
>>157
ヴィーガンにも色々あってな
卵乳製品だけはOKみたいなやつもいるのよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:07▼返信
アンはできるだけ無理な要求をしないよう努力していた。

文章が下手すぎてここが良くわからん
ヴィーガンめしじゃなくてもキレたり文句言わないようにしたってことか?旦那が無茶言わないように諌めたってことか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:10▼返信
>>160
屠殺写真を持ち込まないようにした、とかじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:14▼返信
数千年前に仏陀が言ってる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:14▼返信
まあ多少の劣悪な環境でも生物は生きていけるようにはなってる

ずっと肉が手に入らないような状況でもな
だから久しぶりの肉は目が覚めるような感動と効果があっただろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:16▼返信
人は自殺する生き物なので

自ら正しくない行動を選ぶ自由があるとも言える
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:24▼返信
周囲に強要しなければなんでもいいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:24▼返信
バカ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:37▼返信
※165

まったくだ、自分ひとりで収まっている分には平和なのにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:40▼返信
ヒトラー「ヴィーガン最高!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:50▼返信
そりゃ、少しの断食も体に良いなんて言うけど、続けたら死ぬだけだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:51▼返信
疑似肉とか食ってる時点で身体が肉を欲してること否定できてないからなこいつらw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:53▼返信
エルフって昔からいた一部の意識高い系の変わり者をそういう種族としてキャラクターにしたんやろなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:53▼返信
未熟な人間の身体に高尚な理想とやらが追い付いてないし今後も追いつく事は無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:54▼返信
動物から全く進化してないなヴィーガンは
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:57▼返信
※152
B12はサプリで補充できるよ(原料は菌)
昔の人は今みたいにちゃんと洗ってない野菜で土と一緒に補給してたから問題無かったけど、今はサプリで補う必要がある
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:11▼返信
健康食品だの食品の健康効果を謳うような広告だのもそうだけど、
普段の食事に足りない栄養補ったらそりゃあ健康を感じるだろうとしか・・・。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:12▼返信
アン・ハサウェイに二郎と吉牛をたらふく奢ってやりたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:15▼返信
肉の食べ過ぎは体に悪いけど
食べなさ過ぎも体に悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:15▼返信
>>160
ヴィーガンにも色々目的があって、二酸化炭素排出を抑制するためにやってるテイのヴィーガンもいる。こういう目的なので彼らの一部には「全人類がヴィーガンをするべき!しないやつらは地球の敵!」だと周囲を巻き込もうとする。
そういうことをしない、ということなんじゃないか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:17▼返信
※20
反日と反肉食は一緒ニダ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:19▼返信
結局はヴィーガンってただの偏食でしかないからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:32▼返信
これはもう、当たり前としか言えんだろ。
肉を一切食べないのは、野菜を一切食べないのと同じくらい不健康だろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:44▼返信
健康の為にヴィーガンやってるんじゃなけりゃ解ってた事だろう
健康の為にヴィーガンやる奴はただのアホだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:44▼返信
ぎゃくにサーモン一切れでいいのでははちまはそこんとこアンに聞いてから記事にしろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 08:50▼返信
>>16
偽善者ヴィーガンは動物から剥ぎ取った毛などを衣服として使います
落ち葉で服を作らない理由も言えないのです
それはなぜか?
彼らは動物性タンパク質やビタミンの不足により脳がうまく機能していないのです
ヴィーガンは心の病気
治療するか死ぬか早急に選びましょう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:02▼返信
>>61
知らねーよ肉食え
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:06▼返信
>>1
原罪て、ヤツなんだろうな
でもそれはバクテリア時代から行われていたことなんだろ

じゃあ、飼い殺しが行けないんだろうか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:13▼返信
ハサウェイがブライトベースでの所で頭混乱した
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:16▼返信
>>134
だから感情で肉食うなってのが矛盾してんだ命を差別してる時点でな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:20▼返信
庵野監督も肉喰ったらもっと活発になるか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:20▼返信
>>94
おはchina
日本や先進国と価値観違うから祖国のchinaや属国のKoreaに帰って食いな粉末にした赤ちゃんカプセル売ってんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:30▼返信
ヴィーガンって顔色悪いしガリだしで思考だけじゃなく見た目もきっしょいんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:30▼返信
ミラボロビッチと区別がつかない
193.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年05月19日 09:35▼返信
アホやろ、女って
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:38▼返信
少し前からハサウェイは死刑って言葉をよく目にしたけど
こういうことだったんだな・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 09:55▼返信
動物性タンパク質の必須アミノ酸は生きる上で必要な栄養素だからな
大豆とかでは植物性のタンパク質では補えない
つかビーガンって動物可哀想だから不健康を承知で食事制限してる人達でしょ
健康のためにやってる認識の奴がいるならアホだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:07▼返信
 
 
ファッションヴィーガン ローラ  死亡
 
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:12▼返信
野菜はケツから出るからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:15▼返信
言葉を変えただけで偏食と妄想だろ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:10▼返信
>>27
お前の子孫がお前とおんなじような食生活数万年したらそうなるんじゃねえの。ただそうなる前に栄養失調で絶滅するんだろうけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:12▼返信
>>42
お、宗教家がなんか言ってるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:15▼返信
>>83
フリット爺···
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
※160
The actor told the waiter he would have whatever the chef served him, while Anne tried her best not to be difficult with her dietary requirements.
俳優(マット)はシェフに「お任せで」と伝えたので
アンはダイエットの療法(ヴィーガン、彼女はダイエット目的でヴィーガンしてる)の範疇で
難しくない程度にベストを尽くした
つまり、マット・デイモンがホストだったので、彼のオーダーに沿う形で
彼に失礼が無いよう、食べられそうな範囲で試してみた、といった感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:01▼返信
即座に脳が喜ぶのはタンパク質じゃなくて脂かと
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:24▼返信
ぶっちゃけ野菜で健康になれるってのが幻想
それが証拠に中南米の人は肉食90%だけど普通に長生き
長年続ければ腸内細菌の適正化で野菜でも太れるようになるけどね
それも腸の長さがあるから限度がある
なにごとも程々がええぞ😏
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:30▼返信
草食の内蔵考えたら当たり前
消化したものを吸収するには、それに適した内蔵が必要になる
天地創造デザイン部でも見とけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:40▼返信
※189
ゆーてもピザが主食だから肉も卵も乳製品も食ってるんじゃ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:36▼返信
馬鹿が勝手に馬鹿なことをする分にはどうでもいいや
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:41▼返信
野生の動物は他の動物を生きたまま腸引きずり出してそれはもう残虐に食べるけど
都会であまりにヌクヌクそだった人間の精神が脆弱になりすぎて
動物から命を奪って食べることに精神が耐えられなくなってしまった。
思うにこれは豊かで余裕があるからこうなるのであって
また貧しくなれば肉うめええええええって感謝しながら貪り食うと思うよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:58▼返信
ヴィーガンはヴィーガンのままいてくれていいよ
このてのカルト宗教にはまるような馬鹿は生きてても社会に悪影響を及ぼす可能性が高いし、
早死にしてくれたほうが社会にとってはメリットがでかい
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:53▼返信
肉食を減らして魚とか野菜を多めに取るほうが現代日本人の体には良さそうだけど、完全に断つのはそれはそれでやりすぎなんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:03▼返信
まーたヴィーガンが負けたのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:13▼返信
イギリスって「ヴィーガン」多いよね!
何でだろ??
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:55▼返信
ヴィーガンさん的にはこういうのはプラシーボ効果らしい
呆れるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:51▼返信
サーモンにはね、アスタキサンチンって言う成分が入っていて肌に物凄く良いんだよ。
ザラザラ肌やおてもやんみたいな赤ら顔が治ったり良い事づくめ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:55▼返信
トマトは毎日毎食。他の野菜は体が求めてるものを食べるようにしてるわ
350グラム以上の野菜と肉、魚。炭水化物も適量。健康が一番大切
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:09▼返信
一週間断食した後の味噌汁がこの世のものと思えないくらいおいしいって思えるみたいなもの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:37▼返信
大豆とかの植物性タンパク質だけじゃダメなのねえ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:40▼返信
そう言えばヴィーガンが倒れて病院に運ばれて動物性の栄養素不足?だったとかで治療の意味もある肉を食べたらすぐに自分の体に不足していたのはこれだと悟り、退院後にヴィーガン辞めるどころか畜産家になった女性がいたっけな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 01:56▼返信
トロサーモンが食べられないとか勿体無い人生やな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 02:33▼返信
久々に肉とか魚食った時の衝撃はヤバそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:17▼返信
>>218
頭悪い人ってやることがいちいち極端なんだよなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:44▼返信
草食動物と動物性のタンパク質をとるんや
ヴィーガンは畜生以下やね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:09▼返信
プラントベースの食生活wwww
オサレに言っても結局のところ草食ってるだけじゃん
健康的に肉食おうぜ肉

直近のコメント数ランキング

traq