• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スイッチ新作の『マリオゴルフ スーパーラッシュ』
任天堂がポリコレを取り入れて
デイジーの肌を褐色にしたのでは?
と海外掲示板を中心に話題になる






<ざっくり要約>

5月17日に公開された
『マリオゴルフ スーパーラッシュ』の新映像にて
あるシーンでデイジーが黒いと話題になった。

20210518-161732-001


マリオシリーズのファンにとって
デイジーの肌の色には特別な歴史がある。

元々デイジーはサラサランドという
砂漠の多い国のプリンセス。
『マリオテニス64』での3Dモデル初登場時は
明らかに褐色キャラとして登場していた。

しかし、それ以降登場するでデイジーは
徐々にピーチ姫と変わらない肌の色に
近づいていき、
『マリオテニスエース』のデイジーは
明らかにこれまでより肌が白い。

※前作『マリオテニスエース』のデイジーさん
20210518-161732-004


つまり任天堂がある期を境に
意図的にデイジーの肌を白くしていったのだが
世間の風向きが変わり
最新作で再び褐色に戻したのではないか?
と議論になっている。

現にデイジーの褐色を待望しているファンもいる。






B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
日焼けしただけでしょ

マジやん

色はどうでもええから
もうちょい可愛くしたれよ

  
元々砂漠の姫やからしゃーない
原点回帰や


こいつが治めてるサラサランドは
中東寄りのイメージあるから
そこまで違和感ない


ゴルファーやテニス選手なんか
みんな日焼けで真っ黒やろが
むしろ他が白すぎるんや


ロゼッタが圧倒的に白すぎるだけなんだよなぁ



まぁデイジーは元々砂漠の国出身だし
多少はね?




B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(391件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:32▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:33▼返信
任天堂もいよいよポリコレ波に飲まれたか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:33▼返信
デイジーってスペイン人っぽいもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:33▼返信
肌褐色にしたらアラブ系じゃなくて黒人だみたいな決め付け差別やめろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:34▼返信
おいおいポリコレに屈するのはPSだけでいいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:34▼返信
気付いたら黒人になってそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:34▼返信
それよりも顔がなんかブサいようなロゼッタと比べるとw
スマブラデイジーもっと可愛いよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:35▼返信
マジモンの黒人っていないよなぁマリオって
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:35▼返信
砂漠の国で褐色肌キャラにしとくと何言われるか分からんからごまかしてたのに
今度は砂漠の国出身なのに白人だったら何言われるか分からんから戻さないといけなくなるとか
やかましい奴らは害悪でしかないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:35▼返信
いくらなんでも過剰反応すぎじゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:36▼返信
人種問題にも配慮できる一流企業、さすが任天堂
ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:36▼返信


  色白ブーム


13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:36▼返信
デイジー不細工になってね?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:36▼返信
>>1
元々黒かっただろ。
ホワイトウォッシュの期間が長すぎただけ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:37▼返信
何度見返してもよくわからない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:37▼返信
日焼けでは説明の付かない黒さw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:37▼返信
このままピーチも褐色、たらこ唇にしよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:37▼返信
屈しるというかもと戻ったならいい事なのでは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:38▼返信
黒人への配慮
流石任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:38▼返信
>>8
ドンキーコングがいるじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:39▼返信
あいつみたいになってんじゃん試合に負けてラケット壊したの
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:39▼返信
誰?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:40▼返信
任天堂はPSに追随するからポリコレ配慮の他にAからBボタン決定にもするかも
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:40▼返信
テレサも黒くしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:40▼返信
この流れだとエ ロ規制も来てぶひっち完全脂肪やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:40▼返信
これからは各ゲームに最低一人は黒人キャラを出さないといけない
暗黙のルールができますのでよろしくお願いします
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:41▼返信
ポリコレは嫌いやけどデイジーはこっちのが正解やろ。
28.投稿日:2021年05月19日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:42▼返信
ポリコレスイッチ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:42▼返信
まだ問題無いだろ
 
 
段々黒くなるのは時間の問題だがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:42▼返信
>>21
ビジネス日本人のあいつだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:42▼返信
むしろ砂漠の国の人全員が褐色と思ってるって差別じゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:42▼返信
元々白くないだろ
過剰反応
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:42▼返信
誰?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:43▼返信
>>20
通報しました
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:43▼返信
白人セレブって、リゾートでわざわざこれぐらい焼くじゃん
ホント金がないと発言まで貧相になるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:43▼返信
助平需要アップ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:43▼返信
そのうちマリオ黒人の映画も出て来そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:44▼返信
それより日本のゲームのくせに黄色肌とか日本名のキャラがいないことに憤れよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:44▼返信
肌の色なんかよりクソグラの方が問題だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:44▼返信
初めて見たのが褐色だから、そのイメージが強すぎてむしろ今まで白肌だったことに驚きだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:45▼返信
文化盗用ですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:46▼返信
日焼けじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:46▼返信
・こいつが治めてるサラサランドは
中東寄りのイメージあるから
そこまで違和感ない
←なんでしょうねえ?すっごい無理矢理擁護しようとして頑張っている感伝わるけど
 サラサランドが中東寄りのイメージなんて欠片もないし、そもそもその設定覚えているやつが
 ほぼいないというね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:46▼返信
なんで全員スカートなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:47▼返信
つかこいつら任天堂になんでもやらされてんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:47▼返信
マリオランド1の中盤以降ってひたすら砂漠っぽいエリアだし
4エリア目のBGMもそんなだし違和感はない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:47▼返信
黒人だったらあかんけど褐色ならいいでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:47▼返信
ゴリラ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:47▼返信
>>14
黒くねーよアホ
マリオランド知らねーのかお前
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:48▼返信
デイジーの初登場作品知ってる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:48▼返信
元の設定に準じているならいいんじゃね
ピーチがいきなり黒人になったらびびるが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:48▼返信
こんなどこの誰かを誰も知らんやつがパーティゲームではスタメン張るという
マリオの深刻な人材不足
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:48▼返信
元の人種を否定すること自体が
すでに人種差別だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:49▼返信
日焼けしたんやろと思ったけど微妙に顔つき変えてるか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:49▼返信
劣等種共が主張激しいなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:49▼返信
ゴキブリがブーメラン投げる為の餌記事かぁw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:49▼返信
いつものポリコレ堂やんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:50▼返信
ありがとう任天堂
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:50▼返信
>>57
豚にブーメランが刺さりまくってる記事だろマヌケw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:50▼返信
デイジーは元々色黒だと思ってたけど?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:51▼返信
かわいいから問題なし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:51▼返信
褐色というほど褐色じゃない日焼け程度でしょ
別に小麦色でも白に近い肌でもいいけどポリコレに巻き込まれるのは面倒
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:52▼返信
ポリコレの姫にされてしまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:52▼返信
>>50
マリオテニス64とかマリオパーティ3知らないのかお前
スマブラDXピーチもデイジーカラーだけ黒かっただろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:52▼返信
色というか不細工なCG

マリオランドの説明書のキャラ紹介では、白肌ですが
いつから褐色肌キャラになっただよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:53▼返信

黒人化いりも、微妙にブスになってる方が気になるわ

どっちにしろポリコレか、任天堂め・・・

68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:53▼返信
任天堂は奥が深えなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:53▼返信
ポリコレと違うだろw
ソニーと一緒にすんなよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:54▼返信

ブスになってる方が問題だ

71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:54▼返信
登場当時はもっと褐色寄りだったし、意図的にやるなら当時の色そのまま再現すると思うんだが
担当者の匙加減でコロコロ変わる系かね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:54▼返信
砂漠と褐色肌を安易に結びつけるのも、それはそれでステレオタイプだと批判されそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:55▼返信
色の白いは七難隠すってな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:55▼返信
これから同性愛設定も盛られてきそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:55▼返信

何か妙にブスになってねぇか?

76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:55▼返信
んーまぁこれはOK
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:55▼返信
>>65
鬼滅2020年の世界興行収入第一位おめでとう🎉
105年間連続一位のアメリカの進撃を止める快挙!

78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:56▼返信
>>1
デイジーかわいい🌼大好き💕
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:56▼返信
みんゴルは死んだけどこっちで賄えていいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:56▼返信

うーん、わざわざ黒くする必要もないよなぁ

81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:56▼返信
ポリコレ堂笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:57▼返信
おめでとうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:57▼返信
そもそも褐色娘は黒人ポリコレと別に何の関係もないから
勝手にお前らのモノにしないでくれるかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:57▼返信

黒人よりもブス化してる方がショックなんだが・・・

85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:57▼返信
ポリーンとかいうらキャラクソブサ過ぎて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:58▼返信
>>9
ポリコレで金稼ぎしてるクソ野郎どもに付き合う必要ないのにな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:58▼返信
ポリコレに飲まれたら創作物として終わり
ソニーはもうダメだが任天堂も終わりか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:58▼返信
任天堂のキャラ管理が昔から適当だっただけだよな

日焼け萌豚社員がこの娘俺好みの日焼けキャラにしよって改変出演させただろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:58▼返信
>>74
既にキャサリンがいるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:58▼返信
スピードゴルフほぼくにおくんシリーズじゃねえか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:59▼返信

最近は外人ゲーマーもポリコレ配慮にウンザリしてきてる矢先にポリコレ配慮に力入れ出すのか任天堂

92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:59▼返信

何かブスになってねぇか?

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:59▼返信
>>85
は?ピーチよりも歴史が長いキャラやぞ?!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:00▼返信
>>87
あのさー、もうかなり前から任天堂のファーストタイトルはポリコレ配慮しまくってるだろ
サードの規制が緩いだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:00▼返信
日焼けなら他キャラも同じだけ黒くするだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:00▼返信
黒じゃない
やり直せ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:01▼返信

スイッチ故障続出で集団訴訟起こされたり、エミュ無断使用といい、任天堂がおかしくなってきたな

98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:01▼返信
CVもちゃんと黒人にしないと怒られるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:02▼返信
光の当たり方では?
まぁ元々白というよりは白寄りなキャラデザだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:02▼返信
>サラサランドは砂漠の多い国だから
>元々そういう体質の女の子なんだよって知らない人の方が多いから仕方ないか()

ずっと元の肌の色のままなら問題無かっただろうに、なんで途中で白くなってまた褐色に戻したのか?って話よ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:02▼返信
>>96
ほんまこれうぜぇわ。
映画も全部これだもんハリウッドももう見ないわ。

ボムキング黒色なんやからこれで我慢しろや。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:03▼返信
>>97
元々おかしいからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:03▼返信
>>2
メインのピーチが変わらずだから、逆に区別感強くなってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:03▼返信
日本人にとっては褐色は日焼けだが
黒人はちょっと褐色なキャラは全部黒人認定されてて笑う
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:03▼返信
>>100
ルージュラを紫に変えたのと同じ時期だもんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:03▼返信

一度でも配慮しちゃうと次から次へと注文の嵐が来るぞ

可愛く描くと「色が黒いだけの白人だ!」 黒人顔で描くと「ステレオタイプの黒人だ!、可愛く描け!」 みたいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:04▼返信
桜井のスマブラのキャラモデリングはいいのに

こういうミニゲームなると不細工なるの何なのかな?ピーチ頭出が過ぎねか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:05▼返信

ニシくんは元々黒人大好きポリコレ推進派だからね

FF7リメイクのバレットに「ステレオタイプの黒人だ!、許せない」とか言い出したり

109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信
褐色はネグロイドじゃねえけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信
ポリコレがどうのとニシくん大好きなやつじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信
ゲームの中にまで黒人とブスなんていらんわ、どうしても配慮が必要ならパッケージ裏にでも置いとけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信
詐欺師やペテンなゲームメーカーは黒人出さずに褐色に逃げるよね
後から黒にも白にも出来るってな
任天堂最低だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信

わざわざ黒くする意味はなんでしょうね

114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信
>>60
それな
普段からポリコレ連呼でアンソしてるの豚やんっていうねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:06▼返信
>>94
配慮っつーかバリエーションが広いだけだけどな
主役級は変わらぬまま、サブキャラに色んなキャラが増えてるに過ぎないし。真に配慮()が始まれば主役級も呑まれるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:07▼返信
白人と黒人は黄色が日焼けするとこうなるのを知らないから
これは黒人認定されるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:07▼返信
中東イメージの国なのに白人化はおかしいって突っ込まれる前に元に戻したってことか
まあ公式では白人の方が可愛いって認識あるから白くしていったんだろうが仕方ないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:07▼返信

ポリコレを許すなニシくんはこれにどう答える?

119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:08▼返信

任天堂は日本軽視!

120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:08▼返信
>>100
すぐ肌が焼けちゃうことがコンプレックスのキャラの方がいいからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:09▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、鬼滅の刃

PS5も忙しくなってきたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:09▼返信
なおゴンじろーは毛の癖になぜか赤くなった模様www
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:09▼返信
>>118
元から曖昧枠の脇役で満足するんならお手軽な連中だな、と
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:09▼返信
>>119
マリオは日本語話せるぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:10▼返信
しっかし
マトモなスポーツゲームやレースゲームって出ないよな任天堂ハードはww
何時もマリオかぽけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:10▼返信

ニシくん「ただの褐色じゃん」

ちゃんと正常な判断できるのにどうしてPS絡むと脳死して馬鹿になってしまうのかニシくんは

127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:10▼返信
※121
販売されてないのに?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:10▼返信
>>122
赤毛ってのも一応あるんすよ
あっちも差別対象ではあるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:11▼返信
>>126
PSの場合そこにもれなくブスが付いてくるからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:11▼返信
>>35
いや、むしろゴリラはあんな動作しないだろ。
ドンキーは黒人を表現するためのキャラ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:11▼返信
黒じゃなければ逆にあってる
タンニングは健康的な白人ってイメージだから向こうでもよくやるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:11▼返信
やましいことがあるから変えるのでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:12▼返信
ちゃんとした黒人キャラ出してこなかったツケ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信
なんでゴキが発狂してんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信

ニシくんは異常に黒人配慮大好きだからな

なんだっけ?、FF7リメイクのバレットはステレオタイプの黒人だ!許すな!だったか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信
>>128
さすがにあんな真っ赤な毛を持つ人種はいない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信
任天堂信者が必死に擁護します
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信
褐色とゴリラを一緒にしてはいけない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信
>>121
ラインナップしょぼない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:13▼返信
ニシ悲報w
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:14▼返信
>>136
ごんじろーって人じゃ無い気がするが
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:14▼返信
>>125
その方が売れるし、ついでにキャラIPの持続にもなるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:15▼返信
>>125
ぶーちゃんは任天堂が業界の希望だと言うがずっとブランド頼みの任天堂の技術力は衰退してるようにしか見えないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:15▼返信
こんなクソグラに肌の色もクソもないわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:15▼返信
>>136
単なるデフォルメじゃん
赤毛のアンだってそんな感じだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:15▼返信
>>141
なら黒のままで良かったんでは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:16▼返信

わざわざ黒くする必要ないわな、まあ任天堂がポリコレに屈したとしか

148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:16▼返信
マリオもちょっと焼けてるんだよね
芸コマ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:16▼返信
>>115
性別選択がない、男女どちらの服も着れる、同性愛の導入、衣装の露出の減少、言い出したらキリがないくらい配慮してるだろ

主役級は変わらぬまま、って逆にシリーズもので主人公の人種性別肌色だけが変わる作品がソニーにあるのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:17▼返信
>>139
逆にこれよりマシなラインナップが今年の他ハードであるのか?
151.投稿日:2021年05月19日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:17▼返信
任天堂はポリコレに屈しない筈では?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:17▼返信
>>143
まぁブランド維持の方が難しいからな…
ここ数年、復活しようと失敗したかつての人気シリーズの惨状とか見てもわかるように
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:17▼返信

ソニーがリベットという可愛いキャラ生み出したと思ったら

今度は逆に任天堂がデイジーをブス化&黒人化させてしまうという

155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:17▼返信
任天堂のポリコレは古川のせい
岩田が生きてたらこんな事にはならなかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:18▼返信
>>124
イタリア人なのになw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:18▼返信
アメコミにも言えることだけど、
そういう事は新キャラでやれって話
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:18▼返信
>>149
ソニーに関しちゃ持続してるシリーズ作品がまず……
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:18▼返信
>>111
ゲームに登場しないキャラがパッケージに載るわけないだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:19▼返信
>>63
巻き込まれるっていうかこのタイミングで元に戻したのはそういうことだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:19▼返信
>>146
そんなに黒人が好きなん?ニシくんは
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:19▼返信
唇は変えるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:19▼返信
>>68
奧?深いのは闇だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:19▼返信
>>39
そんなこと思いながらゲームやったことないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:20▼返信
黒人化よりも、ブス化してる方が気になるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:20▼返信
>>69
必死にポリコレ堂否定したくて草
相変わらずブーメラン好きだなぁ

167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:20▼返信
>>155
古川がブヒれるようなキャラ設定にしないと販売許可しない!
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:20▼返信
ポリコレ任天堂wwwww
ポリコレに屈するヤクザってwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:21▼返信
デイジー白くなってたんか
ずっと褐色のイメージだったから何で騒いでるのかわからんかったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:21▼返信
ながれ的に任天堂もポリコレによって来るのに
なんで任天堂は大丈夫と思うのかね…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:21▼返信
黒人はゲームの中でも黒人でいたいと思ってんのかね?
ポケモンも肌の色選べるけど着せ替えネタキャラ目的以外で黒くしてる奴見た事無いわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:21▼返信
スプラ3も性別廃止だっけ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:22▼返信
>>161
うーん、この読解力
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:22▼返信
ここでポリコレからの攻撃にふんばってくれればソニーから流れる者も多いと思う
俺もその一人になりそう、リターナル買ったけどあのばばあきついわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:22▼返信
任天堂「今までは白かったけど砂漠の国出身だから肌黒くしたろw」

これがポリコレじゃなかったら何やねん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:22▼返信
>>1
デイジーってタタンガに連れ去られたのが最初だっけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
>>172
元々あって無いようなもんだったからな、性別関係無く全部の服使えるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
デイジーは黒人だったのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
セガの場合 忍シリーズ日本人 カメレオンキッド 中立
ベアナックルシリーズ 黒人主人公選択可能
ゲイングランド 黒人大活躍
ファイティングバイパーズ カッコいい黒人キャラ作りたかったと談
任天堂 イタリア人配管工が黒い大猿をぶちのめすっ!!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
ブスになるわポリコレに屈するわで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
カービィも黒人にするべき
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
真っ先にポリコレに屈して、FEに同性婚とり入れたのが任天堂だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
元々ホワイトウォッシュされたキャラだったのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:23▼返信
※174
もう屈してんじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:24▼返信
>>174
任天堂もポリコレになびいてるのに何言ってんだか
てか任天堂ソフト以外ほぼやれないから結局宗教でも何でもなくpsしか選択肢が無い
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:24▼返信
ゴルフだしタイガーウッズ枠だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:24▼返信
ポリコレ堂がしょうたいをあらわした!
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:25▼返信
もう全キャラ自由に肌の色変えられるようにしろよ、背景と合わせて迷彩するからさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:25▼返信
日焼けじゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:25▼返信
>>177
そんなん言い訳やん
実際性別あったのかあったんだから
191.投稿日:2021年05月19日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:26▼返信
※177
性別関係なく全部の服が使える?
それって最初からポリコレ全開では?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:26▼返信
マリオゴルフ普通に面白そうで草
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:26▼返信
元々任天堂の方がポリコレ文化に敏感なのに知らないにわか豚が多いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:27▼返信
褐色を黒人扱いするなクソ外人
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:27▼返信
任天堂はポリコレに屈しないハズナンダーとかバカなこと言ってるからこういうときにゴキにいじめられるんだぞw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:28▼返信
昔からだな
任天堂は真っ黒
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:28▼返信
褐色すらポリコレて
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:29▼返信
デイジーって元々褐色だったよな?
今までの白肌がおかしかったんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:29▼返信
ゴミ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:30▼返信
PSをポリコレ叩いてたらいつもの十八番、ブーメランで草
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:30▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:30▼返信
マリオ→白人
ピーチ→白人
他は大体人外

いい企業だね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:30▼返信
>>196
いじめてるってかなんか一人で必死に頑張ってて浮いてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:31▼返信
ポリコレってことにしたいゴキ発狂
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:31▼返信
豚だって黒いか色ついてるほうが旨いだろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:31▼返信
言ってもマリオと同じくらいの色だけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:32▼返信
国内外問わずみんなポリコレだのLGBTだのに嫌気が差してるんだよな
表現は可能な限り自由で良いんだよ。そこに勝手に正しさなるものを持ち込んでクリエイターに押し付けるものではない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:33▼返信
糞グラ 低解像度 低モデリング 低品質テクスチャ ブス デブ 黒い
入力遅延7フレーム ドリフト オンライン過疎 無線LAN
これが任天堂スイッチの世界
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:33▼返信
※208
おめえのやってることも〇〇は○○ではないという押し付け
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:33▼返信
※192
スプラトゥーンのシステムで性別で着れる服分かれてたら面倒過ぎてやってられねぇよ、理想の服1つ作るだけでも手間半端ないクソシステムなんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:33▼返信
褐色になったり白くなったりするっていうことは、黄色人種だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:33▼返信
ゴルフクラブでラッシュかけるゲーム?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:34▼返信
普段ポリステ言われてんの効いてんだな…w
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:34▼返信
>>153
ここで言ってる技術力は他ゲームとの差別化な
ベースがゼルダやマリオで決まってるのにそこから発展させる力がなく衰えてる(他社と差をつける革新的要素がない)少なくともオープンワールドというジャンルが流行ってた頃に出したゼルダは革新的でGOTYも取ったがそれ以降は大きな変化がない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:34▼返信
ブラックウォッシュやめろ😡
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:34▼返信
白豚か黒豚へ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:34▼返信
>>205
実際にポリコレやんけ、八つ当たりのゴキガーはもうたくさんだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:36▼返信
まぁ任天堂の〇〇に屈しない説なんて対応が遅いか対応が出来ないのどちらかだからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:37▼返信
はい、マリオラッシュで馬鹿売れ
PSへの絨毯爆撃で阿鼻叫喚
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:37▼返信
戦え
原始人
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:37▼返信
任天堂は悪くない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:38▼返信
負けたら40代無職のマリオが暴れる最新仕様
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:38▼返信
アホか
ポリコレ消えてほしい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:38▼返信
スーパーコクジンワールド
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:38▼返信
マリオの起源は韓国
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:38▼返信
>>174
ポリコレが理由で流れるならもっと前に流れてるわ
時代錯誤かよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:38▼返信
>>214
効いてるのは任豚定期
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:39▼返信
顔こわっ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:39▼返信
任天堂の黒人は綺麗な黒人なんダガー?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:40▼返信
>>205
元記事からポリコレでは?と言われてるのにゴキのせいは草
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:40▼返信
>>230
会社で変わる訳ないだろ、ガイジかよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:41▼返信
色よりグラフィックがやべーだろ
何年前のゲームだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:41▼返信
>>233
GBAかと思ったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:42▼返信
マイケルだって黒から白になったし・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:42▼返信
>>214
普段ポリコレでソニー叩きしてる豚にとっては赤恥もんだなw w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:43▼返信
タイガーウッズ再起不能にした韓国から「こんな時期にゴルフゲーム出すなんて不謹慎だ!」って言われるぞ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:44▼返信
>>234
それは言い過ぎ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:44▼返信
スイッチ悲報しかねーな(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:44▼返信
20年前の新作と言われても普通に信じるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:45▼返信
>>238
実際そうだろ、グラが酷すぎるしさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:45▼返信
完全に黒人レベルで真っ黒ならポリコレウゼーだけど、これくらいならピーチとの差別化で日焼けさせたんじゃねって印象しかないな
過剰反応に感じるけど、気になる人はこんなんでも気になるんかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:45▼返信
>>199
任天堂が白い肌にしようとしてたのに世の中の空気を読んで色を変えた事が問題視されてるんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:46▼返信
豚に効きすぎて…
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:46▼返信
>>233
グラガグラガグラガガガガガガwwwwwwww
ポリコレブサイクゴリラ洋ゲーとか好きそう🤣
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:47▼返信
※199
初出演のマリオランドでは白かったけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:47▼返信

まあ、ソニーをポリコレポリコレと攻撃しといて、任天堂は特別だからポリコレいいの!って訳にはいかないよな

248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:47▼返信
騒いでるの海外のニシくんだからなこれw
ブラックウォッシュされたピーチのファンアートもあったぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:47▼返信
ゼルダとリンクも黒人にしないと
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:47▼返信
>>242
ずっと褐色だったわけではないからな
白の時もあってポリコレ問題が出てきたタイミングでこれなら疑う人も出てくるだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:48▼返信
べつに・・・

俺も肌どっちかといえば白いけどチ〇コだけは鬼のようにでかくて黒いし
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:48▼返信
※250
蝙蝠だる任天堂らしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:48▼返信
>>233
GCかと思ったわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:49▼返信

豚「黒人化じゃなくて褐色だから!」

わざわざ黒くする意味ってポリコレ以外に無いだろ、本当IQ低いなニシくんは
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:49▼返信
クソニー豚ってまだ存在してたんやな
ゴミステ5の核爆死で叩き殺されて国内から完全に消え失せたと思ってたわ🤣
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:50▼返信
デイジーはネグロイドというよりはモンゴロイドの色だよね
まあアラブとかあの辺モチーフの国だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:51▼返信
目のつけどごろが任天堂
SHARP「…もう君とはやっとられんわ!ほなサイナラ」
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:51▼返信
任天堂のゲームは外注の方が画面映えするよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:52▼返信
>>256
じゃあ思っくそ理由がポリコレ配慮じゃねぇか

任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:53▼返信
豚が可哀想
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:53▼返信
改変じゃなくて原点回帰なら別にいいじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:54▼返信
黒人キャラできてよかったやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:55▼返信
ブタゲーだし所詮こんなもん(´・ω・`)
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:56▼返信
>>249
あっちにはガノンがおるやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:56▼返信
ソニー叩きした後手のひら返しは任天堂の十八番やんけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:57▼返信
>>250
問題出てきたタイミングのスマブラは変わってないけどな…
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:58▼返信
ポリコレ堂
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:00▼返信
マリオもピーチも黒人にしろよ。差別だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:03▼返信
これから新規のキャラがそうなるならまだ分かるけど…
既存キャラを変更とかって肌の色で差別された人が一番嫌だったことなのでは
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:05▼返信
>>245
ゲームはグラや性能じゃないニダ!
って言ってるのにゴミッチProはPS5の100倍の性能だ!とか言うくせにwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:06▼返信

外人もゲームのポリコレにウンザリしてるところにポリコレし出すのが任天堂クオリティ

272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:07▼返信
褐色の奴しか知らん
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:07▼返信
世界の覇権PS4のソニーにポリコレ豚が粘着してたのが次のターゲットを任天堂に変わったんだろ

274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:08▼返信

色の度合いが問題じゃなくて、白いのが突然黒くなる意味がわからんのよね

275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:09▼返信
> 日焼けしただけ
殺意の波動に目覚めたんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:09▼返信
なんで主人公は男なの?差別だよね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:10▼返信
PSでポリコレがーって騒いでた豚は任天堂の場合はどうすんの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:10▼返信



ポリコレ堂


279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:11▼返信
もともとサモアの怪人みたいな感じじゃなかったっけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:12▼返信
そもそもマリオテニスと比べてモデル劣化してるの何なの
別の外注なのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:13▼返信
任天堂のポリコレは綺麗なポリコレだから無罪ブヒwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:13▼返信
>>277
ただの褐色、色の度合いが薄いから、国に合わせただけ

いろいろ言い訳してるけどどうあがいてもそれがポリコレ配慮やんけ、にしかならん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:14▼返信
>>14
それ余計アカンやつでは
284.投稿日:2021年05月19日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:19▼返信
どんな事象もソニーが先頭に立って、任天堂が付いてくるだけだもんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:21▼返信
そんなことよりマリオって性的だよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:22▼返信
目の色が青いやり直し
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:22▼返信



マリオゴルフ ポリコレラッシュ


 
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:30▼返信
やはりソニーが正しい道を示したからな
差別主義者はゲハで頑張れ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:30▼返信
任天堂はポリコレとは無縁ニダゴキ!とか言ってたのはなんだったのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:30▼返信
>>277
てか元々褐色キャラだったし
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:31▼返信
>>259
むしろ白人(と日本人の好み)に配慮して近年白くしてたのを元に戻しただけだぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:35▼返信
前々から疑問なんだけど、ヒーローがヒロインを助けてる様な内容のゲームや漫画で、今回はヒロインがヒーローを助けますってならともかく、登場人物の肌の色と人種変えたらコンテンツって面白くなるの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:35▼返信
※274
じゃ元は黒かったのに突然白くなったのは意味わかるのかよwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:36▼返信
エッ・・・・!!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:39▼返信
>>266
ゼノブレ2キャラの衣装が露出控えめになったじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:40▼返信
ここで意地になってソニーガーをし始めたら豚の負けよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:42▼返信
>>291
じゃあなんで白くしたの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
焼けただけやろ

まぁ本音を言えばキャラを差別化したいだけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
そんな事より3Dモデルが不細工
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
キャラモデルが10年くらい前のレベルやね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:44▼返信
そもそものクオリティが低すぎるんよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
一度全員黒人にしてみて売上がどうなるのか実験して欲しいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
黒人でなくコーカソイドの中東の姫だからな
黒人は勘違いしないように
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
何故タイトルに【ポリコレ】って書くのか?
やっぱりはちまバイトは🌀✋
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
そもそも女性キャラがこんなにいる時点でポリコレだろ。大多数の日本人は男性キャラを使いたいって言ってるのに。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
>>3
また海外の連中が差別だと訴えるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:51▼返信
>>10
ゲームが売れなくなったら死活問題だし
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:52▼返信
>>11
任天堂は以前、黒人差別で徹底的に叩かれたしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:52▼返信
頭チリチリのたらこ唇になってから喜べよ
これじゃまだスパニッシュレベル
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:53▼返信
そういや豚って自分を白豚だと思ってるんだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:53▼返信
つか、全体的に3Dモデルがバタ臭くない?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
だって豚普段自分たちでなんでもかんでもポリコレの影響って騒いでるじゃん
そりゃこれに関しては関係ないなんて言えるわけない
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
>>280
やっぱそう思うよね
素人がテキトーに作った感ある
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:55▼返信
ゴキ「日焼けはポリコレ」

毒されすぎてて草
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:57▼返信
はよやらせろ
発売一ヶ月前倒しせい
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:03▼返信
肌がどうとかよりも顔が変じゃね?と思った
過去作に比べてかなりバタ臭いというか
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:03▼返信
砂漠の姫は初耳
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:06▼返信
アジア人もこんなもん
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:07▼返信
元々褐色って知らない人は多いよね
ポリコレ抜きにして
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:10▼返信
豚は肌の色とか国籍とか関係なく豚だからすごい
本当にシンプル
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:11▼返信
※296
あれは数字が低いままCERO を通すためだから仕方ないだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:11▼返信
紅蜂みたいに手袋外すとすっげー白くなってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:12▼返信
デイジー可愛いだろ
もっと可愛くしろって言ったやつ出てこいよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:14▼返信
砂漠の国って設定ならこれでいいんじゃないの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:15▼返信
※318
ゲームボーイのやつだな
砂漠と言っても最初のステージがエジプトがモチーフってだけで他にもイースター島や中国みたいなステージもある
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:16▼返信
デイジーは元々黒人
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
>>293
日本人が白人キャラ動かして感情移入出来るのとはまた違う感覚なんだろ。たぶん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
>>327
元々ポリコレ用キャラって事ね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:21▼返信
昔はヒロインだったのにいつのまにかルイージの相方扱いにされた可哀想な姫
初めて遊んだマリオがスーパーマリオランドだったからピーチ姫より思い入れあるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:31▼返信
原点回帰やないの? 健康的でええやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:38▼返信
企画物に出てきそうなブサ黒ギャルでしこるぶーちゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
原点回帰とか言ってる連中さあ、

最初のGBマリオランドのパケ絵見てみろ。ピーチと同じく白肌だぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:44▼返信
そのうちブラックカラーのヨッシーが主人公のゲーム出そうだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:44▼返信
>>304
👨🏾‍🦱えー!仲間じゃないのー?!
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:47▼返信
結局白や黒にコロコロ人種変わる謎キャラって事だろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:54▼返信
>>333
昔のパケ絵を公式画だと思うな!
クッパのパケ絵なんて酷かっただろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:55▼返信
※185
全然違うで、今ファミコン探偵クラブって出ただろ、任天堂自らあのアニメ絵のゲームを出している。
ソニーは逆立ちしても絶対ださないようになる
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:57▼返信
>>337
???
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:57▼返信
>>318
サラサランドも知らんのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:59▼返信
※227
いや、ここ最近のソニーのポリコレはますますひどくなってきた。

342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:59▼返信
>>77
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:00▼返信
肌の色より不細工にされてるほうが問題じゃね
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:00▼返信
>>338
あー、あの初登場16位の大爆死した奴か
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:01▼返信

ポリコレに染まっちまったな任天堂

346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:02▼返信

黒人化よりもブザイク化のが問題だが、デイジー

ポリコレ任天堂ゴミやな

347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:04▼返信

まあ、わざわざ黒くする意味ってポリコレ以外に無いよな

348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:19▼返信
関係ないものも含めポリコレポリコレ叫んでるポリコレ豚にはいい薬だわな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:21▼返信
>>292
それでもポリコレなんでしょ
君らの感覚だとw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:42▼返信
目か怖い
ぶーちゃんはこんな蝋人形でぶひれるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:43▼返信
まあ欧米の人種変えはキリストを白人にしたりとお家芸やしな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:47▼返信
>>211
他の会社じゃそんな手間じゃなく当たり前にやってることなんだけどね…
とりあえず性別廃止はポリコレの世の中の流れに合わせたってことだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:50▼返信
>>255
ps5は絶好調だし、任天堂信者のことをクソニー豚って言うんだね、覚えとくよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:57▼返信
>>261
ポリコレ配慮で戻したってことだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:01▼返信
>>315
つまり元から毒されてるのは豚ってことだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:03▼返信
>>341
具体的にどうぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:24▼返信
可愛さダウンもポリコレの風潮だから仕方ない
え?技術がないだけ?なら仕方ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:24▼返信
この一件だけを見てポリコレとか難癖付けるつもりはないが
そもそもディジー自体しょっちゅう肌の色が変わり過ぎてて
それこそポリコレに非難されても仕方ない事やと思うわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:27▼返信
一口に王族と言っても血統によらず他薦推薦で決まる部族の代表という政治もあるし深くは考えてないだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:28▼返信
これは黒人がまた騒ぎそうだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:54▼返信
将来の夢はデイジーをお嫁にすること

by任天堂大好きなたかしくん(46)
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:06▼返信
ボムキングを合唱にして、
マリオルイージピーチは黒人に
ワリオとワルイージは白人で
クッパは菜食主義者って設定も追加でよろしく
ヨッシーは黒ヨッシーの場合は全能力MAXってことで。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:06▼返信
なんjの転載やん
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:11▼返信
>>280
同じ外注だぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:20▼返信
デイジーは元々黒人だろ
今までの白人至上主義がおかしかったんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:29▼返信

くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:37▼返信
デイジーって色黒のイメージあったわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:02▼返信
こういう事がソニーのゲームであったら、今頃は1000コメ超えてるなw

369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:05▼返信
任天堂のポリコレは綺麗なポリコレ
ソニーのポリコレは汚いポリコレ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:11▼返信
しょーもね
これピーチを黒くしても騒ぐしデイジーを白くしても騒ぐしロゼッタを黄色くしても騒ぐ馬鹿な連中の声がデカいだけだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:12▼返信
買えなくて良かった。引換券で迷ったけど、サポートの横柄さから止めたけど、実に正解でした。買わせてくれずあり任天
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:47▼返信
>>369
そう言って任天堂や任豚は没落した
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:47▼返信
>>368
今更増えると思うか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:00▼返信
ポリコレ意識してたらポリーンが黒い肌のトランスジェンダーにそもそもされているはずだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:19▼返信
「任天堂はゼルダ姫を黒人化すべき。今のままだと世界を守る存在は白人という偏見を生み出してしまう」
・35年の歴史の中でゼルダ姫は変わらず白人でした。これでは黒人女性が伝説になれることを示せず、残念なことです
・アメリカの黒人女性は、劣っていて尊敬に値しないと絶えず言われ攻撃されています。そこでゼルダ姫を黒人化すれば、黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要な英雄的人物であるというメッセージを送ることができるでしょう
・ゼルダ姫とリンクが白人として描かれる『ゼルダの伝説』は、白人だけが世界を正しく管理し守っていく存在であるということを示唆しているのです
・メディアではこれまで何度も、有色人種やLGBTQ+の人々が腹黒く不道徳な侵略者として描かれてきました。黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高めるのにとても良い影響を与えるはずです
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:23▼返信
白人とかを黒くしたんじゃなく元々黒かったから戻しただけなら日焼けってことでべつにええやん
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:28▼返信
最近任ゲーとかブヒッチとか触ってないけど、要はピーチの2P カラーなんだから、肌の色違った方がいいわな
白い方がキモい気がするのだが…
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:32▼返信
ブーちゃん待望のポリコレ?
スイッチのグラフィック性能のせいとかだったら笑えるんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:37▼返信
>>50
マジレスすると、今までは化粧で白くしてただけ。
380.投稿日:2021年05月19日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:13▼返信
いやポリコレよりこのクソグラやばない?
今2021年よ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:18▼返信
目つきがやばい
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:38▼返信
デイジーっていままでずっとピーチの妹かと思ってたわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:13▼返信
>>373
どうして増えないと思うのか...
PSのネガキャンに命かけてる奴らなんだぜ
1日中コメント欄に張り付いてるホームワーク豚もいるしさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:14▼返信
キャラモデル気持ち悪くない?
ホラゲーに出ても違和感ない
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:01▼返信
肌に合わせて目の色も暗めにしないと浮いて見えて怖い
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:33▼返信
Miiで作った肌色にあわさるようにすればいいのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:17▼返信
ポリコレでPS煽ってたのにブーメラン返ってきてるじゃないですか~
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:17▼返信
ぶっさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:25▼返信
ポリコレの顔色をうかがって顔の色を変えるんやな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 06:17▼返信
この程度なら日焼けで通るかな
下手に黒人白人って言うとハマるし

直近のコメント数ランキング

traq