498t84ewa89t489w849a

「もう、つぶれる…」酒提供の飲食店続々――要請応じる店「正直者が馬鹿を見る」 いら立ちの声も 都が“命令”発出


記事によると


・緊急事態宣言下、時短や酒提供の自粛といった要請に従わない飲食店が東京や札幌などで相次いでいる。

・これまでの要請に応じたが、過料覚悟で酒提供を再開した店は「1つは雇用が守れないということですね。1年間、要請だったりとかはすべて従ってはきたんですけど、もうつぶれてしまう。店がなくなってしまう。毎月少しずつ少しずつ、赤字になって、30万円、50万円…」と話した。

・今回の緊急事態宣言で『命令』が出されており、それに従わない店は30万円以下の過料を科されることについて、「厳しいですよね。罰則金を払う覚悟でやってはいるんですけど。開けざるを得ない状況をくみ取っていただきたい」と訴えた。

・Twitterでは、要請に従う飲食店から「正直者が馬鹿を見る世界(T.T) けどうちからコロナ増やす可能性が少しでも減るなら俺は馬鹿でいい!」「お酒提供できません。コソッとやりません」「昨日も今日も仕込み中にかかってくる電話は『酒は?』 少なくとも今月いっぱいはお酒出せんのよ」などといった声が出ていた。



この記事への反応

限界だな

こういう時こそ350mlビール一本1000円で売れよ

駄目なのはみんな同じみんな我慢している
税金は特定の人だけを優遇するわけには行かない


そうだな、客の人数で出す出さない決めてもいいかもな。
一人焼肉流行ってるけど、一人飲み専用で凌ぐとか。


オリンピックなんてやるのだから酒提供くらいいいだろ

感染させる気か

朝から店開けてモーニングでも始めたらどうだ
時差出勤やテレワークで朝から食べに行く余裕ができた人も多いだろう


昨日今日ならともかく、もう1年もあったのになんも対策をしてないのは流石にダメだろう
どうにもならないなら残念だけど転職するというのも手だろう



関連記事
絶対に路上飲みさせたくない東京都、若者が集まる広場をフェンスで完全封鎖してしまう

【迷惑】酔っ払ったおっさん、帰宅ラッシュの電車内でマスクを外して大熱唱してしまう…




営業自粛は飲食店にとっては死活問題だからな…
特に儲かっていた店は潰れそうになり、もともと儲かっていなかった店は安泰するってどうよ



B093L27139
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3