• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マクドナルドで、UberEats配達料が無料にする裏技を発見される、しかし… | 秒刊SUNDAY
https://yukawanet.com/archives/mcdonalds2021520.html





記事によると


@ch1cccoritaという学生ティックトッカーが「UberEats」での配達料が無料になる裏技を発見したのだということです。

そこでマックフルーリーをさっそく注文。これは、一気に再生回数が伸びるぞ…と期待したのもつかの間。

@ch1cccorita

psa for my fellow broke students x ur welcome #fyp #british #mcdonalds #uk

♬ gimme more slayyyter remix - amber




なんと、配達料無料だと思って頼んだ商品に600円近い配達料が発生したのです。

確かに5ポンド以上であればウーバーイーツ配達料は無料となるのですが、今回彼女が頼んだのは、マックフルーリーは5ポンド以下。それで案の定配達料が発生したようです。





この記事への反応


   
配達料無料は一定重量以上と言うオチなのだが、5ポンド?
マックのメニューで2kg?この広告自体がサギっぽく感じてきたぞ。
(会社のフロアでパーティとか想定なんかね)




5ポンド(2.2キロ)って
一般客を想定してないのでは…?
同じようにやらかした人、多いんやろうなぁ






B093L27139
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:00▼返信
飛んでも
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:00▼返信
回数制限あるから
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:01▼返信
どうでもいあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:01▼返信
なんやこのいい加減な記事は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:03▼返信
はちまばかか?
この場合5ポンドは重さじゃなくて、通貨として使われてるぞw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
5ポンド は、 771.64 円
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
くだらなすぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
アメリカやろ?飲み物だけで2kgいくから
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
ここ10年で一番のクソ記事
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
凄まじくどうでもいい記事やんけ
なんだこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
罠でもなんでもなく配送サービスによくある事やん
さすがトッカーガイジしかいない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:04▼返信
凄まじくどうでもいい記事やんけ
なんだこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:05▼返信
UKだから金の方のポンドだろ
元記事読めよ
lbじゃなくて£って書いてあるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:05▼返信
はちまバイトがバカすぎて泣けてくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:05▼返信
通貨のほうのポンドに決まってんだろアホか
無理して海外ソースで記事作んな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:06▼返信
はちまバイトは日本語も分からんし仕方ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:07▼返信
バイトの頭悪すぎて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:08▼返信
5ポンド以上の金額で送料無料かと思った
楽天の送料無料は詐欺だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:08▼返信
重さのポンドはパウンドだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:08▼返信
はちまのバイトって雇い主と同じで馬鹿しかいないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:08▼返信
ピンク頭迫真のボケ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:09▼返信
なーにがティックトッカーだバーカ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:09▼返信
馬鹿は伝達能力がないということがわかる記事
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:10▼返信
はあ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:10▼返信
さすがに局地の話題過ぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:11▼返信
>配達料無料は一定重量以上と言うオチなのだが、5ポンド?
>マックのメニューで2kg?この広告自体がサギっぽく感じてきたぞ。

とんでもないアホをわざわざ抜粋するな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:11▼返信
配達料無料は一定重量以上と言うオチなのだが

28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:12▼返信
どこが重さで割引や無料にする店があるんだよ
バイトってデリバリー頼んだことないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:12▼返信
記事読んでねーな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:13▼返信
・裏技とは何かの詳細がない
・なぜマクドナルドでユーバーイートを使うのかがわからない
・そもそもテッケテッケとかいうのが絡んでくる意味がない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:15▼返信
何円以上で配達料無料なんてよくある話じゃん
なぜ裏技扱い?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:15▼返信
取り上げる方も取り上げる方だし、まとめる方もまとめる方だよ
コロナ、嫌韓、フェミ関連の記事なもっと容易くPV数稼げるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:15▼返信
まぁ、バイトはこんなもんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:15▼返信
どういうこと?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:16▼返信
>>30
リポビタンDをリポビタンデーと言うタイプ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:17▼返信
ウーバカイーツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:18▼返信
まあ、既にユーバーイート関係ねえって判明してんだよな

ユーバーイートでないマクドナルドの配達サービスがあって
5ポンド(500円)以上買うと無料になるキャンペーン中
マックフルーティとかいうのは500円未満のため、配送料が600円かかった

だから裏技でもなんでもねえし、テケテケも何も関係がない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:18▼返信
金曜だからって手を抜きすぎだろ
はちま民は準備万端で最高のコメ残そうとしてるのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:18▼返信
前みたいに誰が記事書いたか明記しろ。バカにしてやるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:19▼返信
×パーリー
○パーティ

×マックフルーリー
○マックフルーティ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:19▼返信
ポンドはイギリスの通貨です
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:19▼返信
>>34
通貨のポンドと重さのポンドを勘違いしたアホがいて、
バイトがそのコメント見て勘違いして地獄の記事が出来上がった
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:19▼返信
手抜きすぎー!カプコンかよ⁉︎
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:20▼返信
基軸通貨もわからないバイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:20▼返信
バイトは馬鹿だからイギリスでもユーロ使ってると思ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:21▼返信
 
 
バイトがバカすぎて  話にならない
 
 
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:22▼返信
元記事にはちゃんと「5ポンド(770円)以上〜無料だった」って書いてあるのに…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:22▼返信
裏技でも何でもないただのステマ記事
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:22▼返信
 
 
Twitterバカ と バカバイト の 地獄のコラボレーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:23▼返信
この記事書いた人大丈夫?
5ポンドって重さじゃなく通貨単位なんだけど…
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:23▼返信
元記事もなんでこれ取り上げたんだレベルだな
配達頼んだこともない引きこもりには珍しい事だったのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:23▼返信
おいおいマジで言ってんのか?
バイトの質が問われる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:24▼返信
バイトは元の記事読んでないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:24▼返信
重量のほうのポンドは、通貨のポンドと紛らわしいので

普通は「lb」にするものだ

500ポンドなら、500lbとか

でもポンド(pound)なのに何で LB なのかサッパリ分かんねえんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:27▼返信
>>4
ネタ切れや
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:27▼返信
ヤード・ポンド法における重量の単位は他にもあって、オンスとかグレインとか、日本でも使うトンもあるが

Onceの短縮形はOZ、Grainの短縮形はGR、トンはton

まあ分かりやすいのに、ポンドだけはLB

「PD」とかとかじゃねえのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:27▼返信
朝からはちま民の士気を下げるバイト
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:28▼返信
>>9
10年じゃ効かん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:28▼返信
>>14
俺は涙も枯れ果てたよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:31▼返信
楽天が「3980円以上は送料無料」やってるだろ

それを裏技だって言って
1000円のものしか買わず
配送料取られました

っていう、完全な意味不明な話なんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:34▼返信
やばいwww
イギリスの記事で、ポンドはスターリングポンド、通貨単位なのに・・・
重量で話し始めたw
別に裏技何の関係もないし、ここの管理者一回知能テスト受けることをお勧めするよw
あるいは病院行くとかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:35▼返信
記事の反応もバイトが勝手に考えたものっぽいな
どこにもそんな事書いてる場所ないから糞馬鹿な勘違いをしたのはバイトだけだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:37▼返信
>>62
Twitterで検索すれば出て来る
それ自体がバイトのツイートかもしれんが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:37▼返信
今日のバイトマジで無能だろなんだこの記事
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:38▼返信
ポンドという通貨知らないレベルがはちまバイト
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:45▼返信
マックアンチはチエオクレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:51▼返信
イギリスが通貨がユーロだと思ってるバカおりゅ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:55▼返信
チップとか変な追加料金付くようになってから注文してない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:58▼返信
この記事消えるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:02▼返信
その勘違いした裏技の詳細を書いてくれよ
ネタフリが無かったら唯のバカ紹介しかならんだろ
しかも筆者もバカ晒してるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:03▼返信
意味わからん記事な
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:04▼返信
どこから突っ込めばいいのやら…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:06▼返信
はちまもアレだが、元記事も頭悪すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:08▼返信
>>67
イギリスは通貨統合しなかったもんな
あれで命拾いした感がある
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:09▼返信
>>70
ただ5ポンド以上の注文で送料無料になるってだけの日本でもよくあるサービス
それをそれ以下の物しか頼まなかったバカってだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:10▼返信
そんくらい払えや貧乏人共!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:19▼返信
>5ポンド(770円)以上〜無料だった

記事内にこう書いてあるのになんで重さだと思ったんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:22▼返信
>>56
ポンドはGBP表記の方がよく見るな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:24▼返信
>>35
デーが正式な読み方だろ
CM見たことないのか?
お前はアップルをアポーとか言うタイプ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:25▼返信
このバイトはクビにした方がいいと思うぞ……
今回は笑える間違いだがこの程度の確認もしないやつはいつかやらかす
まあはちまはやらかしまくってるから慣れてるのかもしれんが
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:26▼返信
770円無料のどこが裏技なんだよ
しかも条件達成せずに料金発生させて怒るとか、この女は障害持ちか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:26▼返信
※79
あれはドイツ語読みだそうだ
アップルとは違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:27▼返信
ん?よくある1000円以上注文で配送無料みたいなやつでしょ

こんなの勘違いして動画にする奴も、それを記事にする奴も、それを取り上げたはちまも頭どうかしてないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:30▼返信
ギャグ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:31▼返信
向こうの基準は詳しくわからんが日本のデリバリーとかでも一定以上のお買い上げでってよくあるもんだろ
裏技でも何でもないw
こんな馬鹿が裏技とか言って無料でできてるなら周りの誰もがやったり気付いてない訳ないでしょ
それにこんな馬鹿だもできてるなら今頃大問題になってるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:32▼返信
普通に考えたら重量のポンドじゃないの解りそうなモンだけどな…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:42▼返信
無料になったとして、そういうサービスを真っ当に受けているだけで裏ワザではないのでは。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:47▼返信
頭痛が痛くないみたいなわけわからん記事書くのやめろや
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:47▼返信
ただの説明読めないガイジやんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:55▼返信
>>1
これ管理人とかお前らがバカな展開じゃね?
ポンドってイギリスの通貨やぞ?
常識だぞ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:12▼返信
>>18
楽天の3900円以下の送料無料はたいてい送料を上乗せしてるね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:27▼返信
配達料600円は安いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:48▼返信
え、なんで急に重さの話してんのビックリなんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:57▼返信
まさかイギリス通貨もドルだと思ってるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:17▼返信
そもそも何でフルーリー代も無料になると思ったんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:20▼返信
どこが裏ワザやねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:21▼返信
5英ポンドでは・・・?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:24▼返信
意味わからんぞいい加減にしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:28▼返信
元の記事自体凄いしょうもないのに、更にこの反応って・・・本当にどうしたんだ?何か心配だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:40▼返信
ただのアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:01▼返信
別に裏技でもなんでもないし
結果失敗してるしなんなんこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:13▼返信
なんで重さの話になってるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:28▼返信
※86
普通は重い方が配達料かかるしね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:07▼返信
通貨単位をしらないバカ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:38▼返信
ウーバーイーツはハズレ引くと
汚物になって届くよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:11▼返信
条件付きで無料になるサービスを裏技って呼ぶな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:43▼返信
まず裏技でもねーじゃん
アホすぎて呆れる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:04▼返信
イギリスの通貨がポンドなの知らないとかバイト低学歴すぎない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:44▼返信
注文確定前に料金内訳表示を確認しろとあれほど()
※割引が適応されてる場合はちゃんと記載あるし引かれた料金が表示される仕様
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:24▼返信
※40
目からうろこだったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:54▼返信
通過のポンドを知らないのは、いくらなんでも恥ずかしいすぎるぞ
だいたい元記事に通貨ってかいてあるやろ
しっかりしてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:33▼返信
いまだに記事の修正されないのか…。
頑なに重さの話と信じてるのか!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:04▼返信
ウーバーは何から何まで信用出来ん!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:12▼返信
またヤーポンが悪さしたか(勘違い)

直近のコメント数ランキング

traq