https://yukawanet.com/archives/mcdonalds2021520.html
記事によると
@ch1cccoritaという学生ティックトッカーが「UberEats」での配達料が無料になる裏技を発見したのだということです。
そこでマックフルーリーをさっそく注文。これは、一気に再生回数が伸びるぞ…と期待したのもつかの間。
@ch1cccorita psa for my fellow broke students x ur welcome #fyp #british #mcdonalds #uk
♬ gimme more slayyyter remix - amber
Woman shares easy way to get McDonald’s delivered straight to your door for FREE but she’s fuming she’s just found out https://t.co/aPsahcC6Zo
— The Sun Food (@TheSunFood) May 7, 2021
なんと、配達料無料だと思って頼んだ商品に600円近い配達料が発生したのです。
確かに5ポンド以上であればウーバーイーツ配達料は無料となるのですが、今回彼女が頼んだのは、マックフルーリーは5ポンド以下。それで案の定配達料が発生したようです。
この記事への反応
・配達料無料は一定重量以上と言うオチなのだが、5ポンド?
マックのメニューで2kg?この広告自体がサギっぽく感じてきたぞ。
(会社のフロアでパーティとか想定なんかね)
5ポンド(2.2キロ)って
一般客を想定してないのでは…?
同じようにやらかした人、多いんやろうなぁ
一般客を想定してないのでは…?
同じようにやらかした人、多いんやろうなぁ

この場合5ポンドは重さじゃなくて、通貨として使われてるぞw
なんだこれ
さすがトッカーガイジしかいない
なんだこれ
元記事読めよ
lbじゃなくて£って書いてあるわ
無理して海外ソースで記事作んな
楽天の送料無料は詐欺だな
>マックのメニューで2kg?この広告自体がサギっぽく感じてきたぞ。
とんでもないアホをわざわざ抜粋するな
↑
草
バイトってデリバリー頼んだことないの?
・なぜマクドナルドでユーバーイートを使うのかがわからない
・そもそもテッケテッケとかいうのが絡んでくる意味がない
なぜ裏技扱い?
コロナ、嫌韓、フェミ関連の記事なもっと容易くPV数稼げるのに
リポビタンDをリポビタンデーと言うタイプ?
ユーバーイートでないマクドナルドの配達サービスがあって
5ポンド(500円)以上買うと無料になるキャンペーン中
マックフルーティとかいうのは500円未満のため、配送料が600円かかった
だから裏技でもなんでもねえし、テケテケも何も関係がない
はちま民は準備万端で最高のコメ残そうとしてるのに
○パーティ
×マックフルーリー
○マックフルーティ
通貨のポンドと重さのポンドを勘違いしたアホがいて、
バイトがそのコメント見て勘違いして地獄の記事が出来上がった
バイトがバカすぎて 話にならない
Twitterバカ と バカバイト の 地獄のコラボレーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5ポンドって重さじゃなく通貨単位なんだけど…
配達頼んだこともない引きこもりには珍しい事だったのかな?
バイトの質が問われる
普通は「lb」にするものだ
500ポンドなら、500lbとか
でもポンド(pound)なのに何で LB なのかサッパリ分かんねえんだよな
ネタ切れや
Onceの短縮形はOZ、Grainの短縮形はGR、トンはton
まあ分かりやすいのに、ポンドだけはLB
「PD」とかとかじゃねえのかよ
10年じゃ効かん
俺は涙も枯れ果てたよ
それを裏技だって言って
1000円のものしか買わず
配送料取られました
っていう、完全な意味不明な話なんだよな
イギリスの記事で、ポンドはスターリングポンド、通貨単位なのに・・・
重量で話し始めたw
別に裏技何の関係もないし、ここの管理者一回知能テスト受けることをお勧めするよw
あるいは病院行くとかw
どこにもそんな事書いてる場所ないから糞馬鹿な勘違いをしたのはバイトだけだろうね
Twitterで検索すれば出て来る
それ自体がバイトのツイートかもしれんが
ネタフリが無かったら唯のバカ紹介しかならんだろ
しかも筆者もバカ晒してるし
イギリスは通貨統合しなかったもんな
あれで命拾いした感がある
ただ5ポンド以上の注文で送料無料になるってだけの日本でもよくあるサービス
それをそれ以下の物しか頼まなかったバカってだけ
記事内にこう書いてあるのになんで重さだと思ったんだ?
ポンドはGBP表記の方がよく見るな
デーが正式な読み方だろ
CM見たことないのか?
お前はアップルをアポーとか言うタイプ?
今回は笑える間違いだがこの程度の確認もしないやつはいつかやらかす
まあはちまはやらかしまくってるから慣れてるのかもしれんが
しかも条件達成せずに料金発生させて怒るとか、この女は障害持ちか?
あれはドイツ語読みだそうだ
アップルとは違う
こんなの勘違いして動画にする奴も、それを記事にする奴も、それを取り上げたはちまも頭どうかしてないか?
裏技でも何でもないw
こんな馬鹿が裏技とか言って無料でできてるなら周りの誰もがやったり気付いてない訳ないでしょ
それにこんな馬鹿だもできてるなら今頃大問題になってるよ
これ管理人とかお前らがバカな展開じゃね?
ポンドってイギリスの通貨やぞ?
常識だぞ?
楽天の3900円以下の送料無料はたいてい送料を上乗せしてるね
結果失敗してるしなんなんこれ
普通は重い方が配達料かかるしね
汚物になって届くよ
アホすぎて呆れる
※割引が適応されてる場合はちゃんと記載あるし引かれた料金が表示される仕様
目からうろこだったわ
だいたい元記事に通貨ってかいてあるやろ
しっかりしてくれ
頑なに重さの話と信じてるのか!?