• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

3年間、ニンテンドースイッチをテレビに繋げられることを知らなかった漫画家が現れる | ゲームよりどりサブカルみどりパーク
http://ryokutya2089.com/archives/43333





記事によると



Vジャンプ連載漫画家
石塚 2 祐子(いしづかツーゆうこ)さんの『犬マユゲでいこう』にて

2018/5購入後から2021/3まで3年間
Switchのテレビモードを知らなかったことが判明。

話盛りすぎのようでも「100%リアルな話」と。

ゲームメーカーはハード、ソフトの魅力や機能を伝えきれてないのかもしれない・・・。







TVモードと携帯機モードの
切り替えが最大の売りのハードなのにwww
これから大きな画面でゲームを楽しんでください






B093L27139
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(344件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:31▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:31▼返信
万人に嫌われる任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:31▼返信
ガイジかな??
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:31▼返信
池沼
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:32▼返信
誰やねん
こんな三流漫画家がどうしたとかいちいち記事にすんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:32▼返信
>ゲームメーカーはハード、ソフトの魅力や機能を伝えきれてないのかもしれない・・・。

ないから
Switchには魅力も機能も
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:32▼返信
仮にもゲーム雑誌で掲載しとるやつがなにやっとんねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:32▼返信
あほすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
木公
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
俺が知らないから無名だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
>ゲームメーカーはハード、ソフトの魅力や機能を伝えきれてないのかもしれない・・・。

だって任天堂のCMって「買うとこういうリア充になれますよ(嘘)」ってのばっかりだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
それはさすがにアホすぎるだろと
CMでもテレビに繋いでやってるんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
マニュアルすら読めない読まないって自分は馬鹿な大人ですって言ってるようなもんじゃん
本当に大人?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
初期設定は本人がしてなかったんかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
マジかよテンセン堂最低だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
品川庄司かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
HDMIケーブル同梱してないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
>>1
女はアホみたいな印象操作は差別です
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:33▼返信
こいつがおかしいだけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:34▼返信
>>11
でもテレビ使ってるって分かるじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:34▼返信
有名のハードル低すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
>ゲームメーカーはハード、ソフトの魅力や機能を伝えきれてないのかもしれない・・・。

つうか日本人の7人に1台は普及してるハードですよ?
それなら周りに持ってる人がいてテレビに繋げられるという情報ぐらい共有…もしや普及台数は
うそか?
うそや!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
これはしょうがない
昭和の時代なんて家電に詳しい女性なんて存在しなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
※11
それがハード内に隠されてる機能とかなら分かるんだがな
さすがにメインの機能すらわからないとかCM関係なさすぎるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
何やビデオの録画も出来ん昭和老害かいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
>>17
入ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
>>18
この作家は精神的GK
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:35▼返信
バズりたいから嘘ついてるだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
いやまあ、SwitchLiteとか、Switchの名を冠してるのに携帯機⇔TVのスイッチが出来ない意味の分からないダメな子もいるから……
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
本当はSwitch持ってないし使ったこともないんでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
Switchを携帯機と思ってたんなら
より入手性が高くて値段も安いliteの方をなぜ買わなかったんだ?
同じ棚に並んでるしカラーも色々あっただろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
こんなアホが令和の日本におるからこんなもんが売れますねん
ほな
サイナラー((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((🐙
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
犬まゆ毛ってまだやってたのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
ないものは伝えられまへんなぁ~www
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
あーなんか見たことある絵だと思ったらファミ通とかでゲームネタ描いてた人か
本人は割とライトゲーマー層じゃなかったっけ?
それにしても気づくと思うがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:36▼返信
>>18
事実を差別とはこれいかに?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:37▼返信
ウソマツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:38▼返信
一応ゲーム誌に漫画描いてた人じゃなかったっけ?流石にアンテナ低すぎでは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:38▼返信
※31
スイッチライトは2019年発売だからこいつが買った時には存在してないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:38▼返信
TVでできるって知ってるけど買ってから一度も繋いだ事ないわ
ごろ寝してできる携帯ゲーム機として遊んでる
ぶっちゃけ歳とるとTVの前でゲームするのダルいのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:38▼返信
スイッチユーザーの知能の問題
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:39▼返信
たいして興味がないオレは今ここで初めて知った
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:39▼返信
また任天堂が話題作りの為に雑な工作させてんのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:39▼返信
ドックは持ってて楽しいオモチャじゃないんですよぉ!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:39▼返信
頭おかしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:39▼返信
🦀「Switch(切り替え)という名前からわかるだろ」

🍄「すんません、クソゲーばっかり吸い寄せるからSuiunchi(吸いうんち)でSwitchかと思ってました」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:40▼返信



これが任天堂が相手にしてる客よwフレームとか4kとかそんなんちゃうねんwアホやねん


48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:40▼返信
3年前に買ったのなら普通にテレビcmとかでswitchの切り替え場面をプッシュしてた時期だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:40▼返信
switch勢頭悪いやつ多いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:40▼返信
流石にネタにしても嘘くさすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:41▼返信
ネタが無いからこんな事を言い出したんだろうな

普通はあり得ないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:41▼返信
 3年間使ってなかったな

 売ればいいのに

 7千円ぐらいにはなるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:41▼返信
任天ユーザーの認識=Switchは携帯機
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:41▼返信
>>49
これがマジなら池沼からギリ健の間だろ、頭悪いとかではない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:41▼返信
はい嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:41▼返信
ここまで情報収集能力がないやつが描く漫画って
さぞつまんないんだろうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:42▼返信
あなたが連載してるの仮にもゲーム雑誌ですよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:42▼返信
口先だけならいくらでも言えるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:42▼返信
かまいたちの夜プレイしろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:43▼返信
※57
Vジャンプはジャンプゲー中心

ジャンプゲーはPS中心

わかるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:43▼返信
じゃあドックは何に使ってたんだよ
ただの充電スタンドか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:43▼返信
>>48
家ではイッヌと共にリビングで遊び外では飛行機内でスタンドさせて遊ぶとか無茶なCM展開してた頃だなwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:43▼返信
>>57
テレビに刺さないで描いてたってことや
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:44▼返信
>>56
果たしてそうだろうか?
ゲーム実況のNo.1がトビカガチとロアルドロスを間違えた人なんだから分からないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:44▼返信
※48
というかスイッチ唯一のウリがそれだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:44▼返信
普通にテレビで遊んでるCM流してるしなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:44▼返信
まあニンテンドウースイッチ買うやつって大なり小なり知恵遅れだから仕方ないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:45▼返信
>>61
HDMIがどんな存在なのかをそもそもを知らなかった説
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:45▼返信
CMでめっちゃやってたじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:45▼返信
ガチなら私はガイジですって自己紹介してるのと同じじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:45▼返信
ワイも知らんかった
持ってないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:45▼返信
>>63
いや誌面のどっかにTVモードの情報くらい書いてあるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:46▼返信
かまってちゃん臭
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:46▼返信
石塚2裕子は携帯ゲーム機のボタンも即壊すし重度の機械オンチなので
ある意味製品の耐久テストや取説構成のテストに呼び込みたい優秀な逸材ではある
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:46▼返信
※60
それだとしてもTVモード知らないのはゲーム雑誌として如何なものかと
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:46▼返信
※71
ワイは知ってた
持ってないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:46▼返信
PC使えないゆとりとドッコイだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:46▼返信
20年以上前Vジャン買ってた頃読んでた事あるけど
まだ連載してたんか、すげえな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:47▼返信
>>61
おそらく収納台
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:47▼返信
てか石塚祐子が未だにVJで犬マユ描いてたのにビビった
俺が小学生の時から載ってたからもう30年位やってんのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:47▼返信
その点PS5は初期設定を音声付きで指示してくれるから大したもんよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:48▼返信


  VITA TV買え 
 
📺
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:48▼返信
嘘くせぇな
マンガのネタにするための無理矢理感ある
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:49▼返信
あんまりTVモードを推すと携帯モード(&Lite)のショボさが際立つからアピールできないとか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:49▼返信
これが任天堂ユーザーの標準的なレベルだと思うと泣けてくる。
やっぱり任天堂で長く遊びすぎると脳が溶けるんだなって思ったわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:49▼返信
この人90年代からVジャン連載してる人でしょ
もし盛ってるわけでもなく、説明書とかも読まずに気付かなかったならボケを疑った方がいいんじゃない?

87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:49▼返信
まあドックに入れると熱でU字変形してswitchUになっちまうので正解ではあった
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:49▼返信
3年前の任天堂の人気タイトルの映像紹介(YOUTUBE)だと
必ずTVモードも紹介されてたんだけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:50▼返信
箱に思いっきり書いてるし、起動時にも説明がある
知らないとか気付かないとか絶対にありえない
嘘松
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:51▼返信
やっぱ任天堂プレイヤーはIQ低い
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:51▼返信
>>86
確か電子説明書だからネットに疎い人間なら多分見ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:51▼返信
ブヒッチ話題が無さ過ぎてとうとう自虐し始めたか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:51▼返信
>>88
というかCM自体がスイッチできるって事に注力して作られてたから
何のために買ったのか本人も理解してないんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:52▼返信
「スイッチ」ってなんの意味だと思ってたの 「チェンジ」ならわかったとでも?
楽しくなるためにスイッチオーン!とでも思ってたのかまぁ妥当だけども
というか、 マ ニ ュ ア ル 読 め
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:52▼返信
有名?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:52▼返信
CMとかでもテレビでプレイしてるやん
コイツは何を見て生きてるんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:53▼返信
3年前にSwitchに興味を持って買ったのなら、いやでもTVにも繋げられるってのは
情報として入ってきてただろ。今はあんま切り替えて遊べるってのを態々言わなくはなったが

3年前だとSwitchのコンセプトをしつこい位に客に印象付ける期間だったしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:53▼返信
はい嘘ー
最初の設定でテレビに繋げてってご丁寧に教えてあげてるじゃん
ほんとならただのゲェジだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:55▼返信
据え置き機っていうより携帯機って印象だもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:55▼返信
Vジャンプでこんな話あったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:55▼返信
普通にテレビ持ってなかっただけだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:55▼返信
CMでも女優さんを布団の上でゴロゴロさせてニヤニヤさせる気持ち悪いCMばっかり流してるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:56▼返信
嘘松
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:56▼返信
あんたが持ってるライトじゃ出来ませんからぁー残念!

105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:56▼返信
>>94
スイッチできないライトが可哀そうだろやめろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:56▼返信
人から譲ってもらったのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
そんなわけねぇだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
>>18
女かはともかくコイツはただのアホだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
>>28
流石に日本に住んで限りこれは盛ってるとしか良いよがない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
携帯機がテレビにも繋げられるなんて革新的すぎて気づかん人もおるやろ
任天堂は10年は先を行っているからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
※94
殆どが商品名に意味を求めてないと思うよ
単に任天堂から出たSwitchという名前のゲーム機って認識かと
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
クソ画質だからずっと携帯モードで使ってるわ
テレビはPS4でゲームするかnasne
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:58▼返信
任天堂のcmはタレントがゲームやってる姿ばっかだもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:58▼返信
持ってて知らんヤツがおるんかw
同梱のケーブルとか気にならんかったのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:58▼返信
>>91
いや起動時にチュートリアル出るだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:58▼返信
驚く必要ないだろ
こういう情弱が買ってんだから・・
あとどうせ嘘松だろな

ネタにこまってこういうドジやってるんですよ~とか激寒いわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:59▼返信
よう知らんけど人気っぽいし買っとくかw

って感じで買ったんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:59▼返信
楽天PS5入荷してるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:59▼返信
この人いつも話盛るし説明聞かない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:59▼返信
石塚さんかぁ…
まぁ、石塚さんだからなぁ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:59▼返信
この漫画まだ続いてたんかい!?
2.30年やってない?
頭から葉っぱ生えたさつま芋色のモグラみたいなキャラが好きだったような記憶がある
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:00▼返信
>>110
PSPの時でさえ繋げられたし、PS3とPSPのリモートプレイもあったぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:00▼返信
漫画家「Switch買ったけど初期設定とかわからんから頼むわ」

編集者「はいよ(携帯モードでええか)」

そして3年…だったんじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:00▼返信
PS5楽天入荷してるから欲しいやつ
もたもたしてると消えるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:02▼返信
やっぱりスイッチ買ってるのは中国人で
周りに持ってる友達いなかったと言う事がよくわかるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:02▼返信
馬鹿にゲーム機を与えるな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:03▼返信
楽天PS5もうないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:04▼返信
※122
PSPのそんな使い方一部のキモオタにしか知られてないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:05▼返信
初めてのゲーム機とかHDMIケーブルを見たことが無いならギリ分からんでは無いが…
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:05▼返信
おっさんからしたらvitaTVみたいな すSwitchTV欲しいわ
液晶やらなくしてコストダウン出来そうやし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:05▼返信
これくらいイカれてないと漫画家なんて続けられないんだろう、きっと
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:05▼返信
電通にあんだけ広告費掛けてあんだけCM打ってても機能が伝わってないのかww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:06▼返信
漫画家なのに日本語読めないのか?
普通に接続ガイドが入ってるじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:06▼返信
※118
買えた、抽選ハズレまくってゲリラ販売で買えるとか奇跡すぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:06▼返信
※115
スキップ出来るから忘れてるだろ。

ネット繋げないでオフ専だと日本語以外の設定全部飛ばす人もいるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:07▼返信
最新遊戯王のps4移植版にはイラスト拡大機能がないのはSwitch版でもテレビに繋いで遊ぶことを想定してないから?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:07▼返信
 
アホだからSwitch買うんやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:08▼返信
※124
ヨドバシカメラは毎週入荷してるからいらないっす
楽天なんで危なくて利用したくないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:10▼返信
楽天PS5は未だに入荷メール1度しか来てないな
まぁ既に購入済みだからいいけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:10▼返信
犬マユはドラクエビルダーズ全然進めないのが面白いと思ってるような人だからな
突っ込み役がいて本人が「え?どこがおかしいの?」みたいなの、漫画にしてるんだからおかしいの分かってるだろって思って鳥肌が立つ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:11▼返信
※138
東京のアキヨドとかじゃないと毎週入荷はないぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:11▼返信
わからずに買ったわけないんだよなぁ。
どうせバズったら宣伝しろって言ってたのクソ寒いノリだろ。
バズってすらないけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:12▼返信
TVでやると粗目立つから
携帯モードでホリのグリップコントローラー付けてやるのが一番いい
ジャイロ?ジャイロ使うゲームなんてやらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:12▼返信
ここで煽ってる豚も機能とかゲームソフトの内容の話になると急に黙るからね
アホとエアプしかいないんだろ豚だもんそんなもんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:13▼返信
初期設定は子供に全部任せてる母親がいるから、TVモードあるの気付いてない人達普通にいると思います。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:13▼返信
マニュアルデジタル化の弊害
とはいえHDMIケーブルが同梱されているし、掲載誌が(一応)ゲームに重きを置く雑誌なのにそれはちょっと…
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:14▼返信
こう言うレベルの人がユーザーだからなぁSwitch
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:14▼返信
>>98
ただのゲェジだからわからぬのだろう…
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:14▼返信
さっきビック行ってきたら、明らかにPS4の売り場が縮小されてた
されてて少しづつPS5推しになるのはいいけど、PS5本体を普通に売るのが先だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:15▼返信
まあ例えれば地味な眼鏡オタク女子だと思ってたのに
脱いだら凄かったって話かな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:16▼返信
>>110
Nintendoガンギマリで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:16▼返信
伝えきれてないって説明書にも書いてあるし、じゃあ同梱されてるドックとHDMIケーブルは何に使うと思ってたんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:17▼返信
>>128
家電量販店でも普通に販売されていたコードでの機能なのにそれはない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:17▼返信


任天堂ユーザあるあるww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:17▼返信
そりゃ、PS出てから任天堂は”携帯ゲーム機”しかないからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:18▼返信
※152
単なる充電スタンドしか見てないと思われる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:19▼返信
ネタにするために何事も大袈裟に語る奴いるよな
どうせすぐ気づいたんだろ^^;
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:19▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:20▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:20▼返信
説明書
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:21▼返信
まあドックなんて中身からだからw
スイッチ本体からUSBタイプCケーブルでテレビ繋げて映すことも出来るからw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:22▼返信
>>152
ドックは充電スタンドだと思ってたとか?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:22▼返信
でも可愛らしい話題じゃん
PS5のユーザーはペットボトルを入れて転売するんやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:22▼返信
今日Amazonと楽天両方でPS5を通常とデジタル版両方販売してたっぽいな

それ以外は全部抽選だけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:23▼返信
※163
それ転売言わんやろ
ただの詐欺だし
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:24▼返信
わかっても繋がないでしょう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:24▼返信
品川コンポジの令和バージョンか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:24▼返信
さすがにウソやな。携帯モードを知らんかったならわかるけどテレビモード知らんはありえない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:25▼返信
3時間くらいしかもたないのに
充電切れそうになったらドックに置いて待機とかかわいいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:25▼返信
※128
モンハンの時に皆がやっているわ
しかも東芝のTV広告とかPSPのモンハン推奨とかやっていたぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:26▼返信
おそらく、テレビではなく、PCのモニターに接続したのではないかな、それをTVに繋げたと
解釈が違うので、誤解を招く自体になったのだろう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:27▼返信
※128
キモオタしか知らないとか草
普通にPSPのTV出力は東芝や他のTVメーカーもCMや
家電屋のパンフレットに情報載せてたわ
ただの情弱じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:27▼返信
画面付いてる携帯ゲーム機でわざわざテレビに映さないってソニーはだいぶ前に学習済みだったけどな

ネットすら繋げないライト層なんかは特にその傾向強いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:27▼返信
でもドックに差しっぱなしだと過充電でスイッチのバッテリーがすぐ劣化するぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:28▼返信
説明書は読もうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:30▼返信
豚は昨日もデイワンパッチを一週間我慢するとかアホな事を言っているからなあw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:30▼返信
そもそもハード的な事に興味ない人って一定数いるよね
PCのモニター接続にグラボからじゃなくマザボの方に繋いでた記事も前にあったし・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:30▼返信
高スペックの据え置き専用器を、
出してくれれば、
即買いするんです。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:30▼返信
バカアホバカ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:31▼返信
邪魔臭いただのクソデカ充電ドックだと思ってて自前のtypeC充電器で充電してたんだろうなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:31▼返信
※12
実際は8割の人がテレビモードでしか遊んでいないんだけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:31▼返信
そうか、ここの奴ら「透と百人の忍」「真理とヒグマ」が通じない世代なのか
当時PS2全盛期にフルカラーで初代GBの紹介始めるような人だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:33▼返信
犬マユ続いてたんやね。Vジャン読んでた頃が懐かしい…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:33▼返信
まだ漫画描いてたんだこの人
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:35▼返信
猿以下の知能だって自己紹介して楽しいのかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:35▼返信
>>13
それがスイッチって説明書みたいな物何にも入ってないのよ
まあよくゲームやる人なら直ぐ分かるだろうけど
初めてゲーム機買った人なんかは結構戸惑うかもね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:36▼返信
>>163
転売したらユーザーにはなれんやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:36▼返信
※170
そんなメジャーな機能になってたなら
VITAで外部出力機能削らねーだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:36▼返信
※168
最初から液晶付いてんのに携帯モード知らんかったの方が無理あるわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:36▼返信
※186
持ってるとわかるが
そもそも設定のときに色々出るし
知らなかったとかいうのは完全に嘘つきすぎて最悪だよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:37▼返信
TVにも繋げられる携帯機だからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:37▼返信
>>175
説明書なんて入ってないぞ、パッケージにデカデカと説明が書いてある
Switch本体を箱から出す時に必ず目にする筈
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:37▼返信
アホだな。
テレビや雑誌、ネットで見て気付かないのが斜め下過ぎて凄い。
ちなみに携帯モードは720です。
フレームも体感だと落ちて見えます。
存分にゲームを味わうにはテレビでプレイしましょう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:39▼返信
※188
vitaで削った理由はPS3版とPSvita版で両方ソフト買わせるため
ぶっちゃけまじでつけたほうが良かったうえに
コネクタも初期vitaだとUSBじゃないから、なんでも独自規格にして儲けようとしてコケたのがvita
メモリーカードも独自規格だし
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:40▼返信
任天ハード求めるやつって頭がファミコンレベルなのばっかりだしな,あいつらPSゲーを貶すのも難易度が高めでついていけなかったり頭が悪くて操作や内容が理解出来ないだけだからwww

>77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:35▼返信
>ほんとそれ、ゴキブリから持ち上げられてるスイッチ版のダクソ買ったけど、無駄に難易度高いだけのクソゲーだったから最初の所をクリアして大きなカラスに連れられてきたところで売ったわ
>ほんとゴミゲーだった
>あんなゴミしか持ち上げることしかできないゴキブリに同情するわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:40▼返信
っうか豚でSwitch買えないとかほざいてるやつって買う気ねえよな流石に・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:43▼返信
スイッチ開封の儀見ればわかるけど

箱開けたら携帯モードのまんまだから
タブレットとコントローラーと充電コードだけ箱から出してドックは箱の中にしまったままにしてたじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:44▼返信
※195
>ゴキブリから持ち上げられてるスイッチ版のダクソ
そんな物この世に存在しねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:44▼返信
>TVモードと携帯機モードの切り替えが最大の売りのハードなのにwww
その最大の売りを利用してるユーザーがたいしていないw
TVに繋ぎっぱなしか携帯機として遊んでるかのどっちががほとんどだろw

>>196
今より発売前の予約の時の方が入手しやすかったよなw
ジョーシンとかよく在庫あったし。豚は「そんなマイナーな店じゃ買いたくない」とかアホなこと言ってたけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:45▼返信
うっそ~~ぉ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:46▼返信
説明書ないんだっけ?今
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:46▼返信
任天堂は梱包の仕方ミスってるよなTVモード売りにしてるなら

ジョイコンはグリップアダプター装着して、タブレットはドックと合体させて梱包させるべきだったね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:47▼返信
>>194
儲けようとしたというより、マジコンやカスタムファームウェアが流行った為に対策を講じざるを得なかった
私もPSPでファミコンゲーム動かして凄いと感動してたし
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:52▼返信
やるゲームも無いし
こんなもんやで
キッズでもなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:52▼返信
まさかこんな低スペック機がテレビに接続できる据置機とは夢にも思わないだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:54▼返信
CMとか見てないのかよこいつ
自分は馬鹿ですめくらですって自己紹介かよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:54▼返信
まあ世の中にはとんでもないアホがいるしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:55▼返信
※201
特にTVモードに誘導する説明書ないね

箱にちょこっと、始め方にタブレットにジョイコントローラーセットして、充電ケーブルをコンセントに挿して、タブレットに直挿しする図面があるだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:55▼返信
※203
結局ゲームで必要な細かいアプデが一番対策になったな
vitaの初期のコネクタと、専用メモリーカードはホント愚策でしかなかったわ
wifiモデルだけ発売してメモリーカードもmSDカード、USB2.0で出してればもう少し売れたろうなvita
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:55▼返信
スイッチのゲームは大画面に耐えられるようなグラフィックじゃないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:55▼返信
※208
というかHDMI入ってる時点でわかるよな普通
箱にも写真あるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:57▼返信
まあ…
ゴミ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:58▼返信
一度もTVに接続したことが無い、という人ならいっぱい居そうだけど、接続できることを知らなかった、というのはかなりのレア
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:58▼返信
※199
というかSwitchって前よりというより
今でも普通に全然買えるからな
売ってないんだーとか書いてるやつ意味不すぎる
Amazonでも楽天でもPS5とちがってSwitchはガンガン入荷してるからな
それこそ一日になんども在庫追加されるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:00▼返信
PS5でVITAのゲーム遊べるの期待したんだがな
実況配信可能にすればまた売れると思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:00▼返信
糞グラが引き伸ばされ拡大されて大惨事になるからな…
スイッチ悲報しかない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:02▼返信
TVに繋ぐとゴミのような画質になるからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:06▼返信
ただのバカじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:08▼返信
こうやって話題にしてもらうまでセットのネタだろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:08▼返信
家電の説明書を読まない奴はいつもの人のせいにする
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:09▼返信
無名ガ○ジの話なんか記事にすんなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:09▼返信
>>174
エアプ乙
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:09▼返信
初回設定の途中でTVモニターに接続する様に誘導されたはず
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:09▼返信
2017年に買ってから一度もテレビで使った事ないわ
ドッグまだ新品のままだ笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:10▼返信
こう言っては何だけど
 
任天堂ハードを買う人の知能指数って普通の人より低いのでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:11▼返信
※211
箱のデザインよく見ると後ろにあるのテレビに見えないだよね

テレビ繋がるの知ってる人にはテレビ見えるけど、そうじゃない人にはなんかのデザインしかに見えないって事
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:13▼返信
大画面でみたらがっかりするハード
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:17▼返信
※226
でもまあ流石に知りませんでしたとか
ありえないよな、子供が使ってて自分はしらないとかならまあわかるが
自分で買って知らないとか
頭おかしいレベル
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:18▼返信
この人まだVジャンで描いてたのか…
下手したら20年近く前だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:19▼返信
3年経過後に新しい発見があるとは流石任天堂!
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:19▼返信
※223
そこはスキップ出来る

スキップ出来ないならテレビ持ってない人は一生スイッチの設定終わらなくなるしなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:22▼返信
※231
スキップできるとはいえモニターに接続できるって説明はあるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:23▼返信
ようやく合点がいった
スイッチを携帯機だの低性能言ってるソニー信者もテレビモードで高性能になるの知らないだろこれw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:26▼返信
>>233
は?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:27▼返信
電撃で描いてた人やっけ?
この人まだおったんやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:28▼返信
高性能ならスマホ版原始くらいすぐ出せるのにな

何故スイッチ版遅れに遅れてるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:28▼返信
まぁドッグのHDMI端子はプラスチックのフタで隠れてるからな。
気付かない奴も・・・・いるの・・・かも?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:28▼返信
テレビモードで繋いでも低スペックなのがSwitchやぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:32▼返信
Switchの凄さが知られていないというハードルがあってPSの何十倍も売れてるって・・・PSってなんのためにあるの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:35▼返信

女って頭に欠陥があるのか?

馬鹿過ぎるだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:36▼返信
さすがに嘘っぽい
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:40▼返信
まあライトなんて発売する時点でお察しだけど、携帯ゲーム機需要しかないってことか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:42▼返信
>>191
やっぱPSPだよなー
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:46▼返信
どういう生き方したらこんなアホになれるんだろうな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:47▼返信
Switch買うやつはやっぱり馬鹿なんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:48▼返信
大画面にしてもカクカクだからセーフ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:51▼返信
>>214
PS5発売で転売ヤーが大移動してからビック・ヨドバシとかでもswitch普通に買えるからな
もちろんモンハンエディションとかの限定版は別だけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:52▼返信
本体の液晶は初期設定時以外は使った事ないな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:53▼返信
どっちでも変わらんだろ switch良いところがゴロゴロしながら出来ることだとブーちゃんが言ってたし
そんな事のためにスペック削った任天堂の方が信じられんわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:54▼返信
まだこの漫画やってたの!?懐かしいなー…
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:55▼返信
はいうそまつ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:55▼返信
Switchは周辺機器であるドックが本体、みたいはとこはあるからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:58▼返信
Switchをテレビ繋いでる人見たことない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:58▼返信
>>237
まず、CMなりで確実にテレビでプレイしてるのが大半なんだから知りませんでしたはあり得ない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:58▼返信
説明書すら読まんのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:00▼返信
嘘松

そんなやつぁいねーよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:00▼返信
これでも据置機やぞwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:04▼返信
カレールーの箱の説明すら読まないのは女だよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:13▼返信
そこまで有名でもない人に有名○○つって
コメント欄で叩かせる
この間接的な煽りやめてやれよ性格悪いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:18▼返信
ポンコツ人間とポンコツハード
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:22▼返信
ゴキはスイッチを舐めてるだろ
こういう客層を相手にしてるのが任天堂なんだぜw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:23▼返信
ドッグは充電スタンド!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:25▼返信
スイッチできないスイッチって
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:26▼返信
HDMI同梱されてるのに知らなかったは嘘
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:29▼返信
そもそもさぁ
PSPの時点で携帯モードと据え置きモードのスイッチができてたんだが、スイッチって何か新しい体験はあったの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:29▼返信
これがニシくんやで
情弱しか買わんハード
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:32▼返信
情弱にもほどがある。
どうやって生きてきたのかすら疑問だ。

268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:39▼返信
ただの池沼の話
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:41▼返信
周回遅れ堂買ってる時点で大概なのにwwww
更にその産廃のゴミを使いこなせてないとかwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:41▼返信
豚も明らかにスイッチ持ってるとは思えないくらい基礎的な知識が抜けてるから人のこと笑えんぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:42▼返信
それくらいゲームに疎い層にも売れてるのがSwitchの強さやな
ハード性能はゴミだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:47▼返信
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:47▼返信
>>1
『犬マユゲでいこう』(いぬマユゲでいこう)は、石塚祐子による日本の漫画作品。『月刊Vジャンプ』(集英社)において1994年8月号から連載されている。
作者自身の日常や、プレイしたテレビゲームを題材としたエッセイ漫画。また、『Vジャンプ』の編集者など、実在の人物がしばしば登場する。
ゲームブログ見てて知らんにわかがおるとかマジ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:02▼返信
任天堂ハードがどういう層に支持されているかわかるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:04▼返信
こんなものを据え置き扱いにしてぼったくり価格で売ってんだから笑えるわ
一般人は携帯機として買ってんじゃん
携帯機で三万はおかしいと気づかんのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:08▼返信
嘘もここまでくるとイライラがマッハなんだが
もう以降この人には嫌悪感しかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:08▼返信
>>272
三万の半携帯機←いやこれおかしいだろ
この性能なら15000円が妥当でしょ どんだけぼるんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:21▼返信
嘘ばっか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:23▼返信
>>1
だって女さんだよ?
280.投稿日:2021年05月21日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:30▼返信
犬マユが今も連載してる事に感動したわ
かまいたちの夜のネタは今も覚えてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:35▼返信
お前ら犬マユ知らんのか…
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:01▼返信
>>282
SwitchがSwitchできる事を知らなかった漫画家を知らなかったからといって何だと言うんだw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:07▼返信
うちの妹はPS3のコントローラがワイヤレスであることに気づいてなかった
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:10▼返信
見出し記事で嘘松やろと思ったけどこの人なら納得したわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:17▼返信
ニシくんの頭が可哀想なのも納得だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:26▼返信
TVモードと携帯モードの切り替えが開発に負担をかける最大の欠陥
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:27▼返信
>>282
Vジャン読まないので(´・ω・`)知らんがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:30▼返信
説明書読めや、ゴミが
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:36▼返信
ただ単純に、馬鹿だと思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:39▼返信
いや、携帯機だからしょうがない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:40▼返信
ふーん
一般人向け、ねぇ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:47▼返信
取説を読まないやつが悪いのでは…
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:51▼返信
ただの馬鹿でしょ
こういう奴がキチガイクレーマーになる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:55▼返信
アラフォーなんだけど小学生の頃からVジャンプでこの漫画連載され続けてるから25年以上の長期連載だと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:56▼返信
スイッチユーザの知能
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:59▼返信
最後任天堂のせいにしてて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:11▼返信
次のゼルダ、別売りのアミーボがないと機能が使えないらしいなwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:23▼返信
「スイッチ」ってそういう部分の事を言ってんのに知らんとか流石に無能過ぎる
そもそもブレワイはWiiUのゲームなんだからテレビで遊びたいならWiiU版買えよ!!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:27▼返信
民度の低いコメントばっかだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:29▼返信
ドック付いてるやん
ライト買ったんじゃね?
それか本体だけの中古
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:31▼返信
未だに黄色白赤のケーブル使ってそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:40▼返信
やっぱ任天堂を拗らせると知能が低下するんだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:42▼返信
スイッチに興味がなくて、ただゼルダがやりたいから買ったというならありえなくもないか
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:43▼返信
>>301
充電台だと思ったんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:45▼返信
>>282
Vジャンとか遊戯王の付録とBORUTOとドラゴンボールしか見てるのないしそんなの知らんがな。
てかそんなくだらないもの見てる時間無駄だわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:55▼返信
俺スイッチ買ってから一度もTVモード使ってないw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:57▼返信
>>298
ファストトラベルは有料ですw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:57▼返信
テレビ機能もあるとかお得すぎる
PS5じゃテレビ見れないけどねどうする?ゴキ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:02▼返信
>>5
ゲームエアプがこんな記事読むなよ
遊戯で遊んでたやつとゲームソフト買ってた人間ならこいつ一度は見たことあるぞ
お前は貧乏人だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:04▼返信
>>309
テレビ機能ではないぞw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:18▼返信
247 はちまき名無しさん2021年05月20日 23:03
まとめ
 デイワンパッチを1週間ぐらい待てない早・漏ゴキが面白半分で荒らしてるだけ

「Day1パッチ」とは?
ローンチ(発売)と同時に配信される修正パッチのこと
※豚バカすぎw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:35▼返信
説明書読まないの?CM見た事ないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:01▼返信
ゴキちゃん並みの知能
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:02▼返信
※5
若い子はしらないかぁ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:27▼返信
携帯機なのに据え置き機と主張する任天
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:36▼返信
携帯機と思い込んでる一般人がいるだろうけど
switchは基本的に据え置きだからね
外に持ち歩くにはswitchは不便だからライトを買う訳だしな
だから携帯機と言えるのはswitchライトのみ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:45▼返信
【英紙ガーディアンが「最も偉大な携帯ゲーム機TOP20」を発表、1位はスイッチ】
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:46▼返信
海外では既に据え置きハードという化けの皮が剥がれているんだよなスイッチは
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:47▼返信
はちまの記事より
【覇権】ニンテンドースイッチの販売台数の約20%が「2台目以上の購入」だと判明!その数580万台超

【Switchオンライン】有料会員数が2,600万人を突破
ちなみに、2020年9月時点で2,600万いる有料会員のうち、ファミリーメンバーの割合は20%程度になっているとのこと。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:01▼返信
豚はSDカードの挿し方すら知らないもんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
嘘と言い訳にまみれたハードだから仕方ない
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
ライトなゲーマーなら、わからんでもしょうがないんじゃない。(誰か知らんけど)
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:10▼返信
>>273
FFコロシアムの記事やってた頃Vジャンプ見てたが
まさかまだ犬マユゲの連載続いてたのが驚きだわ
FF6出た当時だから26年近く前だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:38▼返信
この人FF6が発売したての頃も北の廃坑で魔導アーマーで移動する初期のところでつまづいてゲーム投げてたなぁ
どんだけドジっ子なんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:32▼返信
普段ゲーム触れない人ならともかく
ゲーム雑誌で長年連載してる人がこれってのは
流石に本人の問題なような気がするわ…
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:48▼返信
流石に酷すぎでしょ
ちょっと説明書読めば書いてある事じゃんか
つかHDMIケーブルも同梱されてるのに「何に使うんだろう」って不思議に思わなかったのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:02▼返信
さすか女さん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:24▼返信
箱(パッケージ)に載ってね??
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:05▼返信
箱にも書いてて写真もあって説明書まであって、ドックとHDMIケーブル入ってるのに全く引っかかりもしないってのはもう何かの脳の病気としか思えない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:21▼返信
ただの馬鹿。以上。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:53▼返信
>>43
逆に話題にさせたいならこの作者使わん、
超任天堂ハード壊し屋だぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:32▼返信
>>205
何イキってんの?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:50▼返信
いつまでつまらない漫画家使ってんだよ
早く世代交代しとけよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:54▼返信
箱も説明書も見ないw猿かな?
家電製品も箱と説明書を捨てるだろうよ
んで後からメーカーがクソとキレる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:16▼返信
メーカーのせいにすんな
めっちゃCMしてたわ、想像力が欠如してるだけだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 03:42▼返信
>>319
そういう話だったかもう一度よーく考えてね。特別学級の先生にも言われたでしょ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 09:10▼返信
無名は売名するの大変だね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 10:50▼返信
説明書言ってるのはもれなくスイッチ持ってない人達だな
だってスイッチに説明書なんて入ってないから
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 14:09▼返信
ただのアホだろ
HDMIケーブルがドックにあるんだからわかるだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:22▼返信
>>109
漫画読んでれは、この人なら仕方ないと思っちゃうけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:24▼返信
>>56
つまらなかったらとっくに連載終わってる
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:10▼返信
は?こわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 11:06▼返信
犬マユもほんと長いな
ワイが小4くらいのときに始まった漫画やぞ

直近のコメント数ランキング

traq