玩具で天才児と化した子供からのレビューが相次ぐ商品
2歳・男「語彙数が飛躍的に増えた!」 pic.twitter.com/EC1inz6YNy
— かまきり® (@wagpon) May 20, 2021
「家の外で見たものが載っているページを嬉しそうにタッチしている。
再確認出来て良いシゲキになっていると感じる」1歳男
「語彙数が飛躍的に増えた!」2歳男性
「乗り物の音や動物の鳴き声などのリアルさが気に入っている。この細かさは大人でも驚き!」2歳女
「文字が読めなくても耳で聞いて覚えが早い!液晶ではなく紙の絵本なのも親しみを感じます」3歳男
この記事への反応
・(´・ω・`)さすがやな
・おとなのれでぃですね
・「語彙力」と「飛躍的」を2歳で知ってたらもうさほど伸びなさそう
・令和の麒麟児現る
・にっぽんの未来は明るい
・2歳男のコメントにしてはすごい…
・2歳に語彙数を飛躍的に増やす素晴らしい教材
・確かに語彙数が増えてるな笑
・語彙力を知ってる2歳児か。嫌いじゃない
アンパンマンスゴすぎん!?

そりゃ本物を録音したのをデータ化してんだからリアルだろうよ
えぇ・・・
どっちがアスペですかねぇ?
0歳児にミートピアやらせてみたら
急に立ち上がって「天上天下唯我独尊」とか言い始める
そう、任天堂ならね
お薬出しときますね
そら放っといても飛躍的に伸びるよ
誰もがこの知育玩具に興味を持つわけでもないしな
相手に合わせて使う言葉のレベルはそれなりに落ち着くよね
天才児を育てる!とか気味悪いフラッシュカード学習とかやってる幼稚園出身者がみんな
賢く育つわけなんかないし
まさに親の教育によって周りの子供と会話が成り立たなくなり口数減って語彙力下がりました。
今でも普段使わない熟語を言おうとすると動悸がする。
優良誤認だろこれ
生殺与奪とか覚えそう
でんわ
二行目は単になんかの病気では…?
とってもだーいすき
0才児「中国に帰る!」
→1ヵ月入院
SCPか何かかよ
まぁむしろ1人だけ語彙力ある子はだいたい浮くよ。小学生なんてバカなほどウケるし、ゴタク多い子は親がサポートしてたとしても陰で色々言われる。
カバ男「カバディー カバディー カバディー カバディー」
そういう「つまんない大人と遊ぶ」ための子供の憩いの玩具です。
アンパンマンは子供たちを守り続けてる。
おっ!ガイジ発見♪
ガイジはじぶんをガイジだと認識出来ないのか可哀想だよね~
やっぱり米帝に頼らざる得ない現状を端的に現しているけどね
原子力エネルギーが無ければ第二次大戦以降ずっと石油資源を巡って
戦争が続いた恐れもあるけれど・・・核兵器はね・・・
「みんな書いてるのは親だって分かり切って言ってんだよ」なのか
「いやどう考えても書いてるのは子供なんだよ」なのかどっちやねん
あんたもやばそうだな
思いの外高くてワロタ
だがよく見るとこの言葉の使い方は成長期の天才のものではない
そう! 見た目は赤子だが脳は早熟しすでに老化に入ってしまったのである!!
4は流石にネタやろって思ったけどお前はガチもんのアスペやないかw