記事によると
・2021年1月から3月の間に販売された『PS5』と『XboxSS/X』の販売台数が判明した。
・『XboxSS/X』の販売台数は131万台だった。
・一方、『PS5』の販売台数は283万台で、『XboxSX/S』の2倍だった。
・Ampere Analysis社のアナリストはこの結果について、「ソニーの販売台数が目に見えて好調だが、任天堂は『PS5』と『XboxSX/S』の合計台数を上回る586万台のSwitchを販売し、市場で大きな利益を得ている」と指摘した。
・続けて、「ソニーの数字は一般的な市場環境が再開されれば、需要を満たすだけの製品を世界中の棚に供給できるようになるため、改善されるだろう」と話した。
・更に「スイッチは2021年の間、ソニーとマイクロソフトの次世代ゲーム機の販売台数を上回り続けるだろう。ソニーは、PS4のシェアが新世代に引き継がれることを喜ぶかもしれないが、現在の市場環境では実際の需要を測ることは非常に困難だ」と現況について語った。
この記事への反応
・海外の在庫は潤沢なん?
・中国とメキシコ以外はPS5の方が売れてる
中国はPS5発売前のデータだが
・2機種出してこれじゃ...
・Xbox本体を上回るペースでゲームパスが伸びてるから
MSは何の危機感もないだろ
・普通に北米や欧州でも負けてるからな
PSブランドが強いのかXBOXブランドが弱いのか
・アメリカですら入手困難とかXSXもXSSもどうすりゃ買えるんだ
・売り場の問題もあるかもな
ゲーパスでソフト売れなくなるなら海外も日本みたいに置かなくなるんじゃ
・半導体不足、どうやら本番はこれからだしな
来年ぐらいまでロクに出回らんかもしれん
【『PS5』、来年も品不足で十分な供給は厳しいか? 複数のアナリストが説明会内容を暴露】
【アナリスト「PS5は戦略的には失敗しつつある」「スイッチは新型が発表されれば長寿化される」】
日本国内では品薄状態がまだ解消されてないからなぁ
安定した供給が出来るようになるのはいつになるのやら
安定した供給が出来るようになるのはいつになるのやら

差がさらに開く
渋々書い直してる人が多いせいだしなぁ
Sがゴミなのはみんなわかってたろ
ゲームの開発企業を買収しなくても良かったよね
言い訳しても自分がみじめになるだけだぞ
MS「ウチ、PCやってるんですけどねwwwww」
チカくん死亡
PCで出るって宣言しちゃってるからね
あえてXboxは買わなくてよくなる
日本の有名なXbox信者がXbox手放した時もイジられてたけど、信者ですらXboxがいらない状況
実際そうとしか思えない程ソフト売れてないからなPS5
カイガイガーのゴキブリ国内共々悲報しかないな
必ず失敗するやり方を選択したから無能フィル
コンソールはSwitchだけ必要
あれPCでもいいんだよな別に
それにしてもそんなに売れてるのなら何で俺はPS5持ってないんだ?
遊びたいゲーム出たら基本遊べる環境になったわ
XBOXはPCあれば問題ないしな
どの機種が~とか言ってる貧困層はソシャゲで無料プレイしてれば幸せになるし
出したくても7nmプロセッサーの需給逼迫が品不足で供給できないんだもん
PCなんか圧倒的にシェア少ないのに声だけはデカいな
誰やそれ、もう信者やめたらええのにな
次世代ハードはPS5の勝利だな
早速スターフィールドPC箱しか遊べないしw
他のゲームはバグばかりだし
いつ買えるんだよ新ハードは
もう1年くらいPS3で我慢してるんですけど?
ゴキブリ蟲がようゆう言うわw
PS4を売った金で新型のPS4でも買えよ
すべてのゲームがPCに集まれば丸く収まるんだけどね
144fps以上を知ってしまうと60fpsのカットシーンとかでカメラをぐるっとされると頭痛くなる
スイッチとか論外
ゲハとかえび通とかにさ
日本語変ですよ。韓国人さん😁
イライラして誤字したのかな?
日本のスイッチの売上も「豚」には関係ねぇなw
買ってるのはお子様を始めとしたファミリー層だし
2年今の状況が続いたら新switchも出て更に割食うだろうし
いやwwベトナム人なんですわw
ほとんど遊べないやんけ
PSがシェア世界一だったのが遠い昔のようだ
発売後にパッチすら出ないとか終わってる
それはある俺は今3台目だ
PS4は初期とProの2台持ってるがどっちも壊れてないw
でもSwitchはジャンクでも高く売れるのが良いわPS4は売ったことねぇからわからんけどw
どんなザル調査だよ
まさか循環してるのを累計してるのかw
草
電子ゴミは要らないしソニーもベゼスダもPCで遊べるし
任天堂信者蟲さん…
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ >> 32
で、出たーパソニシー!
じゃあどこだったらPS5が勝てる宇宙が存在するんだ??
そうじゃないと世界中半導体不足の最中に出荷増なんてできないだろね呆れるよ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ >> 69
寒wwww
だってそれパケ版でしょ
緊急事態宣言も出てるのにパケ版なんか買わねーだろ
みんなが幸せになれる唯一の方法だよ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ >> 75
xbox応援してる奴は日本人じゃないからなぁ
さすが糞箱、日本でも売れすぎてて草
任天堂は『PS5』と『XboxSXS』の合計台数を上回る586万台のSwitchを販売
くだらねえ考えだな
お前学校でも1番目立たねえ奴いじめたりしてるんだろ?
PS5は作ったら全部売れちゃうからな
配給増やしてるけどそれでも需要が上回っちゃうのよ
MSはゲームパスが増えたらいいだけだし
世代もソフトも性能も違うし、あんま関係ないんじゃ……
PS2やPS4が売れた結果も今や関係ないし
任天堂は『PS5』と『XboxSX/S』の合計台数を上回る586万台のSwitchを販売
任天堂は『PS5』と『XboxSX/S』の合計台数を上回る586万台のSwitchを販売
任天堂は『PS5』と『XboxSX/S』の合計台数を上回る586万台のSwitchを販売
先端プロセスは生産能力に空きがありませんので
クソゲーでもマイクロソフトが金出してくれるんだもん
売ってないけどな
品薄を言い訳にしてるけど明らかに需要がなくなってる
やっぱりこの数年でのPCの躍進は大きい
誤解してはいけない、海外はこれでも品薄なのよPS5
XBOXseriesはもう余りまくってるようだが
世界で分けてるんだから
そりゃ日本に入って来ねえわ
ほとんど北米だしほかもヨーロッパに集中するし
MSが数字出してくれればいいが箱事業が不調だから単体の数字を出したくないってのは困りものだ
月100万台と考えると少ないな
今年いっぱいは半導体製造苦しいみたいだししばらくはこのペースかな
転売ヤーに買われた分をノーカンにしたら差は四倍になってしまうのでは?w
やっぱ覇権はPS5なんやな
初動ととかいうけど
生産台数分全部売り切ってるんだから
比較しようねえじゃん、そもそも生産が遅れてるんだから
ゲーム好きならPS5一択だけど
買収投資分を回収できるのは何時になる事やら
へぇ…俺って相当にラッキーなんだな
任天堂はツイてるわ
箱は取り扱ってる店が滅茶苦茶少ないよ
たぶん実店舗は無いんじゃないかな
なんでPS5だけノーカンにしてるんだよw
Switchも転売ヤー分ノーカンで計算しろよw
ちなみに俺も買えたで
余ってるのはSだけでXは売り切れてるがな
まあ逆鞘Xはそもそも生産台数少なそうだけど
日本語読めてなて草
俺も買えたで
フレリスがどんどんPS5アイコンになっていくの面白いよな
いや同じくらい
最初はダブルスコアだった
買えたって書いてるのに0%とか
その割にゲームの内容が語られないのはいつもSwitchゲーだけどな
本当に豚は節操がないねコリアンだから仕方ないか
俺のフレPS5まだ5人位だわ100人近く登録してて
どんだけ買えないんだよ
ユーザーはゲーパス乞食ばっかだし
あれも最初はいいけど評価が遊んでる時間とかになってくるから続編とかで契約されないとか続編作らないとか影響出ていれば、
哀しいな
海外ですら勝ってるなら、もうコメ欄のPS信者の拠り所がなにもないじゃないか・・・・
PCで加入してたけど
3月に継続辞めたわ
PS4の初動もう一度見てこいよ
お前箱信者なんてものが存在すると思ってんの?
IQ低すぎでは?
市場が違うから
決算でPS4より売れてるって数字にもしっかり出てるのに何言ってんだこのガイジは
見てきてないが20万か30万だったろう確か
なお日本だと数十倍の差になる模様
イライラし過ぎ😅
その割にソフト売れてないっすね
Switchって押入の脱臭効果でもあるの?
ああ、世界の話か
最近は世界でしか話せないもんな・・・
糞箱さん…
PS5は、世界中で転売屋が買い漁ってるから売れてる
PS5のゲームソフトが売れてないのが証拠
うわでたあああああソフト売り上げくんだあああああ
顧客のニーズにそぐわない売り方がこの結果やぞチカ
この記事は決算を元にしてるんですが…
ガイジはやはりガイジだったか
「転売屋が買ってるからソフトが売れない」ってのはおかしいでしょ
転売屋は普通にユーザーに売りつけてんだから、そいつらがソフト買うでしょうに
MS「まあ別に金は腐るほどあるからどうでもいいんすわゲームなんて」
あっ・・・(察し)
ニートばっかのPS信者の市場と違って、
ソフト数本で気が済んじゃう一般層が多いのかもなあSwitchは
スイッチングハブのソフトが多いから論外
Pro出したら数年更にブーストかよ
北米アマでPSカードがゲーム部門一位だぞ
出るのは5年後くらいだろうしなw
PS4は日本だけ遅れてそれくらいな
PS5は世界同時で更にコロナ禍で初週その半分売れてりゃ充分だろ、月8~10万ペースで入ってきてもいるんだし
配信見ればいいじゃん
バイオ8も配信見てれば十分だったぞ
お前らがソフト買えよw
そのペースで満足できるのがすごいわw
飼い慣らされてんなw
で?叫んだところで1億本負けたSwitchの事実は変わらないんですが
箱部門とそれ以外で求めるものが違うのはダメやね
MSの母体はクラウド活用したパスに転換したいが箱部門はハードも売りたいという
イギリスのバイオ8の初週売上比率
PS5→49%、PS4→31%、xbox(2機種合算)→20%
何か質問ある?
いうて最近はスイッチのゲームしか買ってないけどなあ
PSで最後に買ったのはツシマだわ
それくらい魅力を感じない
週販見ろよゴキブリ
欧米でもSはだだあまりの不良在庫になってる
その為生産も鈍化してる…ならXの方をと思うやろ?
糞仕様で組み立て作業すら難航してるし不具合故障率も高い
げぇパすぅガー!! 糞尻本体以上には売れても糞箱1以下な上に無料同然でばら蒔き未だに赤字続き(3年目)
げぱすのせいでソフト全く売れない買わない現象も表面化して八方塞がりよ…
転売ヤーから買うバカのターンは終わったよ
そいつら実況とかで使うからスタダに賭けてただけ
箱ソフトか売れてると思ってんの?
本数って言っても色々あるからなあ・・・
てか日本で勝ってるわけがないと思うんだがどういう計算をしているのやら
いやいや終わってないでしょw
メルカリ見れば毎日売りに出されてるし買われてるぞw
しゅ、週販老害wwwwww
今の現世代CSやPCは半導体不足で限られたパイを取り合ってる最中だしなぁ
「ファミ通の」が抜けてるぞ
まあくじ運良かったから言えてるんだけどなw
これでまだ買えてなかったら腸煮えたぎってるわ
飼い慣らされてるどころか噛みつく気満々よw
ん?NVIDIAがTegra製造しゅうりょうのしてるけど
Switch増産出来るの何で?
つまり あっ.........
スイッチの何買ったん?
そもそも任天堂の売り上げの7割ぐらいが海外だって事に気付いてない模様
むしろスイッチでやるの無くてもっぱらPSで買ってるが
何で豚が発狂してんの?
そして需要もない糞尻で何やるのって話になる
+名前つけれるロッカーちゃん(今スキャン不能にしてるみたいですよ)1
日本市場においてはPSが勝つのは有りえん気がするのよなあ
マリオ一本あればPSの有象無象が数十本あっても勝てないレベルの売り上げ差がでるわけじゃん?
ビッグタイトルのバイオ8もパッケージ15万、DL含めて50万と甘く見積もっても、桃鉄の300万本の6分の1だ。
つまり任天堂は国内でも海外でも勝っていた・・・?
本気でファミ通やらの週販信じてる奴いるのかw
そりゃお前が任天堂ファンボーイだからやろ
俺からしたらSwitchはここ数年でモンハンしか買ってないけどPSはニーアとかバイオとか他にもセール品色々買ってるわ
本部の極東基地の意地が出来なくなり物淒い悪エラーばっかしだよ。2
別にゲーム被ってないからスイッチが国内で売れようが問題ない
問題は半導体不足の方だ
PS4に負けてるやん
現実は中国だしね巡回転売の無限カウントもやってるし
だからこその電卓と野田ゲー
アスペってこういうのを指すんだろうね
気付いてないんじゃなくてミエナイキコエナイしてるだけだから
叩き棒が無くなるから
箱信者なんか日本じゃ絶滅危惧種
箱の信者ブログですら過疎りまくり
たった2倍かよ
PSなら箱ごときなら4倍くらいは差を付けてくれないと
ゼルダでファストトラベル泥人形出るまでPSはソフト高杉とか言ってなかった?
冗談が通じないから陰キャニートから脱出できないんだぞ^^
半導体不足だからな
生産出来てたらそのくらいの差になるよ
泥人形が出ようが出まいが、PSはソフト高いだろう
なんだろう・・・週販にすら上がってこないPSが勝ってると思うの、やめてもらっていいですか?
パッケージですら売れないものが割高のDLで売れるものだろうか・・・?
体感ではPS5は大爆死しておりXBOXのほうが売れていることは事実
ニシ君ってPSユーザーよりIQ10低いってデータが出てるから本気かと思ったわ
どこでも統失みたいに喚いてるしなw
糞箱360はBD HDD無しが最後まで響いたSD解像度低ボリュームのゲーム作り前提になってたが
糞尻もS前提で作る足枷ありだからな糞尻に未来的な仕様や次世代感のあるゲームは出てこないって事だ
誰も困らんし
低価格帯のS出して普及狙いにいったMSがバカみたいじゃないか
お前の体感麻痺してるぞ
そんなデータ統計があるはずがないのに信じちゃってるのか・・・
こりゃあ君はIQが低そうだ・・・
専用タイトルもPCでいいやってなるし
但し、他機種と同じになるのでレベル60までは無料でプレイ継続は可能
ちなみに最初のメインクエスト完遂まで行ったけど、特にβらしい不具合には遭遇しなかった
これは信用できないデータだ
XBOXはもう駄目そうだな、役に立たねぇなゴミが
調べる事もできないぐらいIQ低いんだね
大航海時代→低フレームレート、バグ多数
ルンファク→ロード長い、処理落ち、低フレームレート、バグ多数
最近のSwitchこんなんばっか
結局PS5が王者なんだな
あったと思うで
つまりサービス対象の現行機があれば次世代いらないってのがこの結果だろう
XBOXとPS5は同程度の売り上げだと思う
欧州では箱の方が~なんて一部の妄想で一般的ではない
あるわけないだろw
あるように見せかけてるクソ統計ならあり得るが、それを信じるようなやつは終わってるよw
PS3もそんなもんだっただろ
Switchくんは昔の日本のように、先進国になろうと頑張ってる最中なんや・・・
もはやバイオも何の話題にもならないまま終了したわけだが
すまんなw王の帰還なんだわw
欧州はPS4世代で4倍近くハードの普及に差がついたのでもう取り返しつかないです
デジタルデラックス版とかある時点で察せよ
ちょっとの価格差でディスク入れ替え無くなるだけでもストレスフリーよ
買いたてはともかく保存となると邪魔くさいのが物理メディアだからな
箱にしては頑張った方じゃない
箱にしては頑張った方じゃない
じゃあもうPS5欧州分を10万台くらい日本に送って欲しいもんだなあ
お前の妄想とか願望なんて知らんわボケ、現実見ろアホ
PS3>>糞箱360>スマホ>WiiU>5年前のスマホ>>任天堂スイッチ
そもそもソフトの質もPSの方が桁違いだからな
またここから10年PS5の天下なんだわw
生産伸びなくて三倍差免れたレベル
製造しなくても在庫を確保できるし、中国の金だけどんどん流れてくる仕組み
まあ俺もDL版買ってはいるけどさ
はっきり言って、DL限定だとすっげぇソフト購入にハードル上がるんだわ
Steamみたいに返金ないからクソゲーだったら終わりだし、値段も高い。
よほどレビューがいいとか、モンハンみたいに常駐させたいソフト以外は買わないわ
国内のPSと糞箱との差は計測不能と迄は言わんけど
やめてさしあげろ(´・ω・`)
任天堂商売巧すぎだろ
今世代でも倍差でPSが勝ちそうだな
半ライス「欧米では空気で済まんなw」
いやそういうのいいんで・・・
5年目ハードでこれはすげぇわ
まだまだ売れるだろうし凄まじいことになりそうだな
これだけやってもPS5に二倍差つけられてるって・・・情けねえな
AAAタイトルはSwitchでは出来ないから結局はPS5か箱に移行することになる
それがちょっと延びるだけ
周りの子供達を見れば、みんなSwitchを欲しがっているだろう?
そういうことなんだよなあ
その程度もわからないくらいに社会性が崩壊した生活をしているのだろうか・・
子供「PSゲーは配信で見るからいいわ」
何で任天堂は半導体不足にならないの?wこう聞くと豚から返事が返って来ないんだよね
任天堂にドン引きしたよw
??「金儲けしてなにが悪いんですか?」
だから、ソフトが売れない歪市場なんだぞ?w
PS4でやってなかったのやPS5で買ってないのある発売済みの全部買う人とかそうはおらんやろ
トヨタも世界中から攻撃されている中、ゲーム産業も無くなったら日本なんて終了だろうに
ゴキが見えない聞こえない信じないしてるだけで任天堂は充分な量の部品ストックがあるって言ってただろ
でも、悪質な転売で生計立ててるような糞から買うのは人として終わりよ。
そりゃ5年目ハードだし死ぬほどストックあるんでしょうよ
支えてるのはトヨタ同様、ゲーム業界トップのSONYだろうw
10位がナニ寝言言ってるの?
半導体不足がなかったらぶっちぎり歴代最強だった
いやー決算見たの?
それで言ってるの?
ゲーム部分だけで経済語っちゃう系?
任天堂はゲームだけで稼いでるわけじゃないんだよなあ
リファービッシュでも流してるのか?w
ブヒッチってベストがやらかすまでずっと品薄だったはずだがw品薄なのにため込んでたのか?
キッズ「えぇぇwスイッチwwゴミですよw」
キッズに1番人気はフォートナイトそして機種別最下位で嫌われ者ハードがスイッチ
圧倒的スマホ以下スマホが有れば全く要らないハードなのがキッズにも浸透している(´;ω;`)
それがPSなんだよね
ソニーのゲーム部門だけ>任天堂の全て
なら、SONYもそうだろう。他を入れたら比較にならんよ?
コロナ拡散ランドでどうにかなると思ってるの?w
ねずみ映画・・・・・・・・・不評で爆死
USJパーク・・・・・・・・・コロナで爆死
コラボシャツ・・・・・ウィルグル製で爆死
ゲーム・・・・・・・10位
任天堂にはゲーム事業しかないだろw
やっぱり設計で負けたな
以前より評判聞いてから買うようになったのは確かだな、いわゆる人柱やw
中国貿易ルディアで巡回転売無限出荷カウント+故障修理でもカウント
でもソフト全く売れず電卓と野田ゲーと中華脱衣ゲー
部品ではなく製品ストックだったりしてw
そりゃ、そこで嘘なんかつけない。犯罪になるから。
お前は会社の決算よりはちまユーザーの妄想信じるの?変わった奴だなあ
花札
ラブホ経営
その中でもSXは特に逆鞘多そうなパーツ構成に対する販売価格だし
Sはあれはあれでそもそも需要が少ないという詰んでる状態で笑えませんね
過去最高に勢いのあるハードだよ
UE5デモに「デモだから実際のゲームプレイじゃないから」とケチをつけるもラチェクラで見せつけたPS5じゃ求められるのは当然よね
まさかジョウロやシャツの話してるの?www
コストダウンする技術も設備も無いし設備投資もする気が無い
ゲパスも赤字であるのもバレてしまった
Vita2あるじゃん
早く出して比較しようよ
バレたのソニーがPS5と同じレベルの劣化版に他もしてって契約でしょ
でも粉飾があるからね
すべてを信じるのは危ないよ
って言ってたら任天堂がやってた、ってオチだったな
しかもそのときの件でSwitchの実行性能がVita未満なのが可視化というおまけつき
決算で嘘をつくのはふつうに犯罪。
ちなみに、任天堂さんは数年前、Nvidiaの決算で「まったく発注がないが任天堂はどうやって目標を達成するつもりなのか」と暴露されていましたっけ
あの当時から循環取引、粉飾決算の疑い濃厚、第二の東芝チャレンジと言われてましたね
コンソールではPS5とSSXだけらしいので海外に販売の主役が行ってしまうのは仕方ない
日本は自動車用の旧式半導体すら自国で生産することが出来ない状態なので
台湾の頑張りに期待するしかないからPS5は来世に期待しよう
switchは発売から年数かなり経ってるんだぞ
パリティだのFUDだの散々ふっかけてくるのはMSの方なのに何いってんの?
悔しかったらスペゴリの一つでも出してみろよ、ハードの外箱に印刷されて発売と同時に出すつもりだったのになんで未だに出てないの?
ほんと左翼って存在価値無いな
とは何だったのかwww
PS5と違ってちょくちょく尼やMSの直売で在庫復活するぞ。それでも急がないと業者にやられるけど。
あと転売値もPS5ほどじゃないから思い切って転売で買えばいい。
黒字なんて数年後でいいよ
今は規模を拡大する方がいい
本業が強いんだからどんどん投資すればいい
おっそうだな。ソニーの粉飾とか証明出来たら東芝以上の大スクープだから頑張ってくれ。
一度も箱事業で黒字に転じたことがないってことがバレたんですがw
規模が過去最大の勢いで縮小中な訳なんだが・・・・・
むしろ普通のハードサイクルで言ったら3~4年目以降がソフトも増えて売り上げが伸びていく時期だよ
異常な棚卸資産とかすげー危ないよな
後二年は待たないと出ないぞ
ネタなの
今増やすのはゲームパスの人数で
それが箱ユーザーで無くてもいいだよ
あんだけハードでの優位性を謳いながら現実は違っていて、今はゲームパスが頼みの綱ってダッサイな
NVIDIA「任天堂が全然注文してこないしうちの出荷数と任天堂の出荷数辻褄合わないんだけど」
PS5 8,220,011
Switch 5,491,011
箱 4,904,300
どんどん差が開いててPS5がぶっちぎりの状態になってるそう
これだけ売れてるのに全く足りてないってんだからPS5の勢いまじで凄まじすぎる
セーブデータなんだよね
だから他に同じソフトがあるからといって安易に移行しにくくなる
だから任天堂がやってたことを擦り付けてんじゃねぇよ
東芝チャレンジしてる任天堂とかヤバいよなw
お前がネタだろ。ゲーパス人口なんて100円プレイヤーしか増えてねーよアホw
そいつらが解約してもアカウントは残るからそれを累計して増えてる増えてるって言ってるだけ。
ゲーパスオンラインは過疎過疎の過疎だよw
本当にヤバいのはソフト売上ボロ負けしてるスイッチの方だけどな
過疎パスwww
ソフト買いません宣言乞食集めてどうするの?
任天堂じゃないんだから、ソニーほどの企業がそんな犯罪犯さないわ
問題ないよ
口座作るのと同じ
これから強力なタイトルが入れば再加入することになるから
俺もTES6がWindowsストアしか選択肢がなければゲームパス加入するしね
Steamでフルプライスで出れば加入しないけど
最近はほぼswitchがランキング上位を占めてるけどな
何処の世界でswitchがボロ負けしてるんだ?
イメージのファミ痛ではそうなんだろうけど
現実の決算ではいつもダブルスコアで任天堂の大敗北www
任天堂 1兆円
任天堂\(^o^)/オワタ
変わった、というより頭おかしいから豚は豚なのよ
馬鹿でも少しぐらい数字を調べなよ
あれだけ勝てる勝てる言ってたのに
PSが強すぎるんや
本体売ってないからなwww
RTX3080が1枚27万するよ
売り上げに多少の差があるのは半導体の供給の問題だと思う
ゲーパスも赤字だっていうしまじでこのまま続けられるのかねこれ
ソニーは2兆6000億
任天堂は1兆6000億
数字間違ってるぞ、正確に書けよ
そんなのある意味当たり前では
ソフトの独占やめてファーストはPC向けにも初日から出すって宣言したんだし
PS5だって初日からPCで遊べたら台数減るでしょ
XSSはダダあまりで在庫豊富にありますよwwww
フィルが言うにはXSSがメインハードでXSXはオプションらしいしなwwww
どこの世界ってこの世界ではだろw
決算くらい見ろよ
ゲイツ「まだやってんの?」
決算
日本でもswitchは負けてる
お高いゲーミングPC絡めるのはどうなの?
PCなんて大して変わらんよ
また豚が暴れてるのか
ついでに書くと
ソニーの部門別営業利益は約3422億円
任天堂の営業利益は5,600億円
決算見てくれば書いてるので確実だぞ
元々任天堂ハードではソフトは売れない
ユーザーはファーストを1、2本しか買わないから
ファミ通とゲハの世界に浸りすぎ
捏造には騙されず正しい情報を拾うべきだ
豚ってやることが本当に韓国人って分かりやすいよな
関係あるよ
サイバーパンクのPCの予約の売上472万本
PS独占ラスアス2発売3日で400万本
SIEファースト過去最高の売上スタートやで
欧州では普通に尼でも売ってるようになってるぞ箱は
イギリスもドイツもフランスも普通に在庫ありですわ
PS5はどこにも売ってないけどな…
人気の問題よ
エビで精神勝利してろよ韓国豚
隔離所から出てくんな
箱好きって転売屋勧めるんだな、ないわー
優先で体験版出したのに感想すら聞かんね
これ、成功なの?
その決算書のソフト販売本数も見てあげてwwwww
一般大衆のCS層がpcに移行することなんて殆ど無いよ
特にオンラインゲームなんてむしろpcからpsに移ってる人が増えてんのに
同一ユーザーが20%も占めるからね
故障による買い替え需要が多いってことだ
それもあってソフトが売れない
ps5買ってパケ版買う人なんてまず稀少だろうし、psコレクションも充実してるからな
stateofprayもあったし
マイノリティ
switchは最弱だし、頼みの綱の国内もpsに負けてるよ
頭大丈夫?
そりゃまあ今がピークなんやろし
普及ペースで言えばPS5の圧勝やぞ
豚そっ閉じだよw
XBOXは固定ユーザーからの人気が高い
PS5は値段が高いだけのゴミでPCのほうがいい
わかりやすい韓国構文
と言うことは2億台狙えるの
と思われてないから
CS歴代最速の普及ペースなのでは?
仮にそうだったら発売前にベセスダ買収ニュースになってるんだから、箱の方が売れてないとおかしいけど実際は逆に差をつけてps5が売れてるから
特に箱が強かったところは勝ってなきゃいけないのに
割と冗談じゃなく行くかもな
switchユーザーに言ってあげて
小学校からやり直せ
すぐ追いつけるわ、これ
ゲーム中に壊れて泣く泣く買い直してるんだろ
ハードのリピーターって何だよ
もうやめてPCゲームとITガジェットブログになってるよ
あとラチェト発売を機にPS5買いたいとも
無事ゲハ脳から解放されたみたいよ
どのハード向けにソフト開発してるかっていう開発者へのアンケ結果もPS5が一番多かった
ハードが売れまくってるからソフトが集まってるし
ソフトが集まればさらにハードも売れる
覇権間違いなし
これが全て
いやPCが1番多かったよ
あ、すまん
CSの中ではの話な
この先もどんどん配信ソフトが集まってくるし箱ユーザーは伸びてくると思う
買うソフトのリストだけが更新さてれいくw
まぁ買えるまで初期型ps4がもってくれればいいや
むしろ差が開く未来しか見えない
ソニーはPS+や海外での売上、それもデジタル販売とADD-onコンテンツ(追加コンテンツ)の売上が伸びてる
とりあえずps4の台数は余裕で抜いてps2といい勝負すると思う
switchはリピーターが圧倒的に少ねぇからソフト売れないんだろ
あと出るソフトバグばっかでユーザーから文句噴出してるけど
TES新作は箱PC完全独占だしFO新作もPSには絶対出ない
この2つが出ないハードはただの漬物石
steamってMS傘下だったけ?
ハードでPC売れてもOS買い替えないとMSに利益入らんやろ
サーバも一人勝ちじゃなくAmazonやグーグルと競合してるし
131万人も世界にそんな愚かな人が存在するの??
PS5もっともっと売って圧倒的なシェアとらないと。
「ゲームは子供のもの」なのに、そこを全部押さえられて打つ手無いんだろうなぁ
そうなの
じゃあ年間4000万台ぐらいにピークはしないといけないから
全然足らないね。
PC勢はFortniteの利益比率7%から声だけデカくて金出さないことバレたしね
そもそもファミ通
switchソフト→国内(中国合算)、出荷だけのDLカードの数字込み、パケ8割
対してpsソフト→集計率12%、DL抜き、パケ2割
これでswitch勝ったとか言ってるのがアホなんだよな
実際は逆だから、国内実況やオン人口や話題がpsばっかになってるってこと
任天堂がニッチな市場って理解出来ない典型的な井の中の蛙
「ゲームは子供のもの」だぞ
で、子供が好んでやってるゲームは何だい?
楽しみだね
TES6の情報も出てきたら最高だね
国内実況ってだいたいPCでは
これな
そんなんで逆転するなら買収した時にすでに逆転しとるって…
予想できることなんだから
あほなの?
そりゃ任天堂のゲームは子供対象のものが多いからな
それを言うならまず比べることすらおかしくなるぞ
妄想?
ソフトが売れないの
でもファミ通のランキングはいつもSwitchばっかりだよ
もしかしてSwitchのソフトは売れないけど
PSのソフトは全く売れないってことなの
現状ベセスダゲーやりたいだけだから箱にコストかけたくない
まぁ、XSSで動く程度の設定にはさすがにファーストならしてくるやろ
今のSIEファーストは自力で十分に対抗できる
いやまだまだだよ
後T2買わないと
実は日本人のpcオンラインゲーム人口って日本は他国と比べてpsに比べてかなり少ない
amazonやツタヤでもswitchの方がランキングは優勢だぞ
そもそもパッケージの売り上げがPSは今相当低いんだよ
ソフトのデジタル販売が5400億有るのにパッケージは1400億しかない
これでパッケージ売上ランキングに勝てる訳ないからな
対抗って言ってもMS側がユーザーを増やせばPS側が減らなくても同じでは
ベセスダゲーが発表されたら逆転するとか100%ありえんw
有名タイトルは絶対箱独占しないで
ベセスダゲー大好きだが、今のSIEファーストと今のベセスダだったら、SIEファーストの方が断然強くなってるね
これも投資の結果だと思うけど
ゲーパス大当たりでウハウハだとか
完敗してるのにはしゃいでたソニ信は実に滑稽
そういうのを全く考えない豚がアホなのよ
逆転は100%ないね
MSはハードでもう競って無いし
嘘にもほどがあるw
MSは細かい数字出してないしゲーパスは赤字らしいぞ
結局今のPSが強いのってWWSが強いからだしな
GOTYを大量に取るようなゲームをファーストが連発しておきながら、それでも売上全体で見ればサードが7割を占めているソフト層の厚さ
これがPSの強み、まさにソフトを制する物がハードを制する
それって視点がPSユーザーから見てでしょ
※422でも見てこいよ情弱
SIEも一本は用意するべき
実際ベセスダは昔の勢いない
逆に言えばサードが強いってことで上位を買われたら影響が大きいって話でしょ例えばT2とか
ホライズンでよくね?
「そういうの」というより豚はなんも考えてないよ
生まれた時から50年以上もソニーガーをインプリンティングされてるんだから
GOTYで分かる
今で赤字なら今後MSファーストソフトが初日ゲーパス入りし始めたら開発費分回収出来ずに破綻するよな
まぁ無敵の韓国人だもんなw
賞より売上だよ
ラスアスとかアンチャが頑張ってもTES6に楽勝で負けるよ
100円で大当たりってユーザー100億人くらいおるんか?
和ゲーはSwitch、洋ゲーはMSに奪われてるのがやばい
そうなるね
大資本にサードのタイトル奪われた時に任天堂みたいに対抗できるかだね
普通にフレンドもps5持ち増えたけど
戦った結果がこの数字なのでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
君には現実がみえてないのかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TESシリーズだってスカイリムがたまたまヒットしただけで、ほとんどは駄作
和ゲーはswitchハブのpsばっかなのに認識大丈夫か?
switchは和ゲーも洋ゲーもハブでそれこそファーストしか売れてない市場だよ
いや6が出たらバカ売れするよ
サイバーパンクなんて簡単に超える
MSの法則発動しないで欲しいな割とマジで
任天堂は対抗出来てないから圧倒的最下位で9位から10位に落ちた
チカニシ系まとめじゃ不満記事しか無いけどw
MSしか体験版出てないのに1番多い意見がswich専用ソフトのアストラルチェインの劣化版だってwもう少し隠そうブーちゃんw
チカクンの迷惑だよ
まぁ開発者がTwitterでPS5のコントローラーと相性最高でオススメとか言ったからなんやろうけどw
ホント信心で少ないチカクン市場を荒らすのやめたげて欲しいわ
ホライゾンも結局はアクションメインで、街の外を探索したり、街中で生活したりと言う感覚は薄いし
?
賞なんて意味ないよ
あれってキャンペーンなかったら取れないし
時代にあってない
だらけって低評価200もいってないだろ
「3以上はたくさん」としか数えられない幼児か?
ああいうスタイルのゲーム作れる所が少ないんだよ
せめてオブシディアン確保できたら違っただろうけど、どっちもMSに飲まれたし
ウィッチャー、RDR2と言い、効率が悪くとも現代ゲームの華
そのまま食い合いって消滅してくれた方が分かり易くて良い
XSSで動くTES6が出る数年後には、その時のロースペックPCでもmod動かせる余裕出てそうだけどな
今でもRTX3000シリーズ買えれば少なくともXSSとのマルチ次世代ソフトはスペック的に安泰だろうし
窮地ってなんすかぁ?
XSXは売れなくて余ってるが
PC版が売れるだけでPS5と箱の争いにはなんら影響しない
みんなPCとPS5買うだけ
スイッチ独占の隠し玉だっけ
ただの負け犬の遠吠えやん
あれは別物だからね
やればわかるよ
値段全然違うやん
XSSで動くなら3万程度の出費なわけで
XSX|Sも転売屋が買い占めてたけど最近メルカリで赤字価格まで落ち込んでるらしいぞ
誰か買ってやれよ
すでにダダあまりのSがなんやって?w
そもそも対ベセスダでSIEが同じようなソフト作る必要がない
獲ったら獲ったで鬼の首を取ったように騒ぐのが目に見える
本当にそう思うならXSSはメルカリで赤字価格で売ってるから買ってやれよ
そのお買い得のはずのSちゃん
すでにどこの国の尼でも在庫有りになっとるで…
問題ないよ利益が過去最高
売上は多くても利益率が悪ければ意味ないしね
10位に落ちたのは抵抗できなかったからかw
まさかアトリエシリーズの移植でPS3版からオブジェクト減るとは思わんよなw
任天堂はもう少しswichでのソフト開発ノウハウをサードに提供したれと思うわ
負け犬って言われても
賞より売上でしょ
賞取ればリターナルみたいな爆死でもいいのw
正確には対MSだな
前の世代でも7、8本くらいしか無かったジャンルのゲームで、ベセスダ+オブシディアンで半分程度を占めてた
これがMSに確保されると、ジャンルの多様性が一気に乏しくなる
任天堂がやってるのは商売だもんな
良い商品を売ることよりも儲かる商品を売ることの方が大事だし
まあ出来上がったものを買うだけの成金じゃ不評をかっても当然だね
定期的に新作を出すソニーに比べてゲームに対する姿勢が「金」しか見えてこない
初代箱の時からまったくその辺変わらない
一生勝てないと思うよ
CS機でMODとかw
思ってないよPCが一段と売れると思ってた
売上が大切と言うなら
PS5にボロ負けしてることいい加減認めたら?w
他の会社のハードにも制限してもらうって
恥ずかしいにもほどがあるw
マイクラは全ハードに対応してるから話が違う
そもそもベセスダはTES6をXBOX独占にするつもりは無いぞ
残り1割の戦いはマニア以外興味ないよ
それが怖いんよFO76もオンライン特化だし
ベゼスタで評価されたのってソロのオープンワールドRPGなのに
日本語喋ってくれ
スカイリムで勝てるとか本気で思ってるのチカは?w
スクエニのスクは昔の映画大失敗でSONYに恩義あるからマルチはあっても脱Pはないやろ
SIEは姑息な恥ずかしい会社
買うつもりだけど、今買ってもさすがに何のメリットも無いやん
思ってるよ
だけどまだ買うからね
それも含んでかな
PCだけかもしれないし
頑張って買い占めてAmazonに手数料寄付するとか転売屋はアホなんか?
そもそもpsソフトは満遍なく色んなソフトが売れてるから、ベセスダの存在はそこまで大きくないわけで
メルカリでは33000で売れ残ってるんだから転売商材としては終わってるのは事実だろうよ
そうだね(´・ω・`)(いつ買ってもなんのメリットもないだろうけどな…)
さっきから日本語怪しいチョ.ン豚w
全く先のこと考えてないビジネスモデルだから
豚には任天堂のヤバさが分からないんだろうな
今世代もPS5の圧勝で終わるよ
予想はT2かな
やっぱりCSで1番のIP獲得するのがいいよね
ウィッチャーもGTAもPSで出せるんだから問題なくね?
ああいうオープンワールドゲームが全部MSに買収された訳でも無いのに危機感を抱く必要性が無い
そもそもソニーもHorizonやツシマと言ったオープンワールドゲーム作れるしな
ゼルダamiiboといい、目先の利益だけ追っかけてるよな
だからテンセントしかお金貸してくれなくなった
任天堂をSIEっていうのか?
XSSで最低限ならベセスダソフトで1番求められるMOD使えないじゃん
それにXSSで動くならRTX2070以上あればでスペック的にMODも動くだろうしベセスダのソフトはPC一択だろ
SIEはずっと力入れてて、任天堂もここは明らかに強み
アクティが思いの外優秀で、テイクツーはバラツキがある
間違いないのはベセスダはその面で見たら最悪。ただ、PCベースで作ってきた文化がそうさせてる可能性もあるわけだしなぁ
怖いの意味がわからんけど
FFでいえばナンバリングでない全く別物だよ
実際やってみなよ
>MSは何の危機感もないだろ
実際MSは何も追い詰められてないからな
半導体不足で生産出来なくなった時、他に儲かる手段がないソニーの方がやばいと思う
確かに世の中の全てのゲームメーカーを買収出来ればXBOXが勝てるかもなw
何言ってるんだろうな
switchは中国でしょ
だからオンラインも中国人ばっかりで、日本人オン人口はpsが圧倒的、実況もswitchは空気なんだよ
現実はswitch国内覇権じゃなく派遣で、架空の国内()だから中身が伴ってないのよ
いやSIEはSIEだよ
馬鹿なの?
損切り商材で出来るだけ赤字減らす段階なのね...
ホライゾンやツシマみたいなのとは別ジャンルだから…
一般的に浮かぶのウィッチャー、RDR2、サイパンくらいだろ?それも6、7年の間でこれだけ
後はほとんどベセスダ+オブシディアン
結局psシリーズが生まれてから据え置きに関してはずっとps圧勝だしな
ソニーの強みはゲーム部門以外も儲かってる事だぞ
はっきり言ってpsユーザーの中でベセスダ、オブシディアン好きなのはマイノリティだよ
自分がそのマイノリティだから言うけど
ベセスダMS専売ゲーム1本作ってる間に、PS5はいっぱい新規既存ip出してヒット作だすよ。
PS4がそういう流れだったからPS5でも考えてるだろ。
割とマジでHorizonとRDR2のジャンルの違いが分からないんだが、それは一体どんなジャンルのゲームなんだ?
どれもオープンワールドRPGだろ?
世界では箱より必要とされてないのがswitchなんやで…
よっぽど触れられたくないのかwww
でも箱には窓が有るから・・・
明らかに日本語不自由だよなw
半導体不足で生産できなくなったとき
世界規模で半導体の大増産に乗り出してるのに
生産できなくなる状況って米中が戦争でもしてる世界なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だってそれら姑息なことやってたのは任天堂ってバレたじゃん
ソニーは何の証拠もなし
RDRにRPG要素なんて皆無だろう。
そうは言ってもSwitchには一応4年の積み重ねがあるからな、別にSwitchを擁護する訳じゃないが
それとも稀少種の本物の痴漢?
窓=PCだろ、既に死にかけだって言ってるんだが
えっ…?
もしろRPGじゃなかったら何なの?
欧米の認識ではキャラクターに成長要素が有ればRPGだぞ
ソウルシリーズが国内ではアクションゲーム扱いなのに欧米ではRPG扱いになるように
街の外を探索してクエストしたり、街の中で多様な人間関係を構築したり、その生活をしていく中でキャラクターのロールプレイングを楽しむゲーム
たぶんまともに成立させたのはオブリビオン辺りだろうな
ホライゾンやツシマ、デイズゴーン、ファークライ辺りとは明らかに目的が違う
あれがRPGとかどんな感性してんだ?wあれがRPGなら隻狼がRPGになっちまうよw
擁護するわけじゃないのは分かった
でも積み重ねて何があったのか
実際は台数だけ積み重なったってことだよ
ソフトはハブられ更に悪化状態、出てもハブばかりでユーザースコアも低い
ファーストもリリース少ない上に外注
国内ではそうだろうけど、国外ではまた違うだろ。さすがに
ベセスダ買収しました
ゲーパスで新作ばらまきました
ゲーマー「PS5を選びますw」
ロールプレイングと言う言葉に拘るならあれほど合致してるゲームも無いと思うが…
これって地味にやばくね?
国内でもアクションRPGの立ち位置だろう。
あれをマリオ感覚で遊んでる奴はRTA勢位だ。
んでRDRのジャンルはなんなの?
ばら蒔かれたのはスクエニなんだよなw
性格悪いなぁ
※563見る限りRDRも当てはまるじゃん
保健金融家電音楽映画いっぱいあるぞ
新箱の場合は半導体不足の件を加味しても人気がなさ過ぎるからマジでオワコンだよ
クリエイター側からしたら、PSや箱が水彩・油彩その他全ての画材一式使えるのに対して
スイッチだとメモ用紙に色鉛筆しか渡されてないようなもんだしなw
なんというかテイルズがよくやるような無理やりなジャンル化だな
まぁゲームのジャンル分けに関しては未だに正解が無い分野だしこの際置いておくとして
個人的にはそのせっまいジャンルのゲームをMSが買収した所でPSの勢いに影響が出るとは到底思えないな
多分殆どの人がHorizonやツシマで別に良くね?って思ってるぞ
どんなに販売者やデータを弄っても本当に一番売れてるのはSwitchですけどね
Switchこそ真の王者よ
色んなps4ゲームソフトオススメサイト見てもオープンワールドRPGにRDR2は入ってるぞ
ツシマもホライゾンもデイズゴーンもな
お前の感性がずれてるだけや
ただのめんどくさい自分のこだわりが強いのか知らんが
オープンワールドRPGシューター
チカくん?は豚かちくん?
そう
何と言おうと大衆はその感覚だから
PS5=出荷しただけ即売り切れ
Switch=売り切れる時もあるけど大体普通に買える
オープンワールド型のロールプレイングゲームだな。ざっくりと言うのなら
そう言う説明なら、メインクエストに重きを置いてサブクエミニゲームにすぎないスパイダーマンとか、そもそもメイン楽しむことに特化したかのようなインファマスとかも入ってきてカオスになるけど
任天堂のやってることをソニーに擦り付けるのがお仕事なの?韓国豚は
| | /-O-O-ヽ |
カサカサ> | . : )'e'( : . | <違うと言ってる人がいますが違わないです
|.__.|______|
/ Y || |丶
| ||| | |<カサカサッ
| ||| | |
その狭いジャンルの中に年代を代表するゲームが多いって話だぞ?そもそも
「一緒にしてる」とか、ウィッチャーとツシマは全く別のゲームシステムだって実際にやった奴なら分かるだろ?
前者はメインから離れたサイドストーリーもしっかり成り立ってたし
どこの世界の話?
デモンズの時からアクションRPG扱いだが?
さすがにデイズゴーンとウィッチャー的なゲームを一緒にする人は盲目ですわ…
デイズゴーンに興味深いサブクエあったか?巣壊してばっかやったやん
もとから買う気ないしPCに泣きつくだけだからセーフw
というか最近のゲームはどれもこれも出来ることが増えてるからみんな同じジャンルになっちゃうんだよな
オープンワールドかそうでないか、一人称視点か三人称視点か、剣で戦うのか銃で戦うのかくらいの違いでしか分けようが無い
オフゲーなら多くのゲームが所謂アクションRPGというジャンルで括れる
デイズゴーンにも普通にストーリー性の有るサブクエストは有っただろ
Horizonにもツシマにもスパイダーマンにも有ったぞ
デイズゴーンの巣壊しはウィッチャーの巣壊しと同じでアクティビティの1つでしかない
ツシマのサイドストーリーも普通に成り立ってたと思うが
お前の言うサイドが成り立つ成り立たないの違いって何なんだ?
要するにお前が感動出来たかどうかだけ?
メインに重きが置かれて、オープンワールドと言う手段を取りつつも「快適さの欠如」と言う欠点を解決する事に力点が置かれたゲーム
この違いが分からない人がRDR2の操作感に文句付けたり、移動が面倒臭い云々言ってたんだろうなぁ…
似たようなサブクエばかりだったのは事実だろ?
「サブクエのストーリー進めるのがむしろメイン」みたいな感覚は皆無
とりあえず没入感と操作感は両立出来ない要素では無いと思うわ
RDR2もウィッチャー3も俺は普通に神ゲーだと思ったが、それはそれとしてどちらもアクションゲームとして操作感は糞だなって思ったし改善してほしかった
操作感が良いからといって世界に浸る事が出来ない訳じゃない
箱はまだ売れ残ってる方だよ、PS5は生産しただけすぐ売り切れるけども
同じだけ生産してこれだけ差があるって事はそういう事よ
生産できるだけの半導体があればスイッチの次に売れてるベセスダ取られて弾がないクソステは余裕の最下位だろ
だからPCとの連携重視の箱が強いって言われてるわけだし
いやサブクエそれぞれにストーリーが有ったし展開も違っただろ
アレを同じって言うなら、ウィッチャーだって似たようなサブクエ大量に有ったぞ
半導体不足は正直理由にならない、欲しがってるユーザーがPS5に比べて少ないからね
その強い箱が売れてないw
ベセスダに夢見過ぎだろ
寝言はロックスター独占してから言え
ソフトまでゲーパスメインになったら大赤字必至じゃんw
XBOXと違ってPSはファーストソフトを発売日にPCで出したりなんかしないぞ
Steamと連携してくれるんならな…
早々に切って不満垂れ流してた人に文句言いたくもなるだろ
ここから進めていけば慣れてしっくり来るのがこういうジャンルのゲームなのに
広義のジャンルでオープンワールドRPGって言ってるのにさ
じゃあ、スカイリムのジャンルなんなの?ぼんやりしていて伝わらないだよ。
テイルズがアクションRPGだなんて普通の感覚を持っていれば、一度も思わない
公式も一度もアクションRPGなんて言った事ねえしな
君、感覚が一般とおかしいぞ
キャンプ襲撃と巣破壊、後は拠点確保が大半だったのは認めろよ
ツシマのPC版?
何かと間違えていねえか?
やれって実際に一度どれかを好きになれば分かる
やらない限りどれだけ説明しても分からんよ
やって実際に一度どれかを好きになれば分かる
やらない限りどれだけ説明しても分からんよ
ロンチはもちろん今後のラインナップ考えても箱なんか買う意味がない
抽選に張り付かなくても買える様になる頃には消化できてると思うし。
後発で出すんだからPC版なんてフリプと大して変わらんよ
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
フィル「PS5のセカンドハードとしてXSSを買ってね♥」
ゲームなんて、味付け一つ一つ違うだから
ツシマガーRDRガーとか比べても意味ねぇだろ頭固いよ
ベゼはマルチ展開やめない宣言してるし
MSもそれを容認してる
大枠の話してるんやで
自由なロールプレイがメインのゲームと
オープンワールドを手段として取り入れたゲームは別物だから
少なくともこのラインでは線引き出来るだろうと
もう決着ついてるじゃねえか
しかも目玉ソフトを発売日ゲーパス落ちとかいう馬鹿みたいなことはやらんしな
フォールガイズは逆にフリプにして成功した例だし
ツシマガーとか言う必要ないじゃん
ツシマやRDRって並べてきたらオープンワールドRPGじゃんって収集するよ普通は。
むしろ契約前に開発していたとはいえPS5専用タイトル2つ現在も作ってるからな
日本で言ったらSwitch以外のハードは箱もPSも誤差みたいなもの
縦マルチしかしないPS5も俺は買わないよ
そもそも「どっちのジャンルがゲームとして面白いか?」と言う話をしてるわけでも無いしな
スパイダーマンみたいな快適なオープンワールドゲームも好きだし
ただただ「オブリビオン的なロールプレイゲームは少ないんだし、SIEも一本作れば?」と言う主張が拗れてる
違うのはPS5はPS4より売れてXSS、XSXはONEより売れてないという事か
ブヒッチはもっと下だ
中華転売に6割で壊れて買い直しが2割だぞ
もともと死に体だったから買収されたわけで、看板作品の進捗もまるで聞こえてこない
数年後なんてさらに差が開いてるわけで買収した意味なんか何もなかった
そもそも何も買ってねえだろw
残飯しかないハードなんかもっと御免だね
既にPS5専用タイトルも出してるじゃん
最悪な操作感が慣れた所でメリットが一切無かったんだが
操作感が悪いおかげで世界に没入出来たって訳じゃないし
というかむしろゲラルトがちょっとの高さから落ちただけで即死することの方が違和感ありまくりだったしな
お前普段から化け物地味た戦い方してるくせになんでそんな足腰だけ弱いんだよってな
その誤差に国内でも大型新作全部取られてるんだから、スイッチの存在がゲーム業界の誤差だということを証明してしまっているなw
英語でゲームするの割りとすぐ慣れるで
UI小さいのはキツいけど
お前アホやろ、今更箱を買う馬鹿なんぞいる訳ないって131万台売れてるやん。買う奴がいないのに何で131万台も売れてんの?
ツシマもスパイダーマンも自由だね。やらなくてもいいストーリーが複数あるし
1本道のRPGとは違うな
中華転売を国内に入れなきゃ水面下だろw
お前が買わなくても世界で売れるからサードはこぞってPSに大作タイトル投入するんやぞ
ぶーちゃん
というかそもそもお前が例題で出してるウィッチャーやRDRと言ったゲームがPSでも出てる時点で何の説得力も無いんだよ
ベセスダやオブシディアンが出してるゲームを例題に挙げて、それらがPSに出ないことが問題なんですって言わなきゃ何の意味もないだろ
PSユーザーが新作のテイルズオブアライズをやっている中、
スイッチユーザーは残飯の二ノ国2をやっていると思うと・・・
なんかあわれだよな
どこの世界だよw
売れない商品は仕入れないから入手困難には違いないぞw
半導体チップって生産したら最大12カ月しか保管できないから、生産したら生産した分だけパッケージ化しないと使えなくなる
物によっては開封したら、72時間以内に使用しないと駄目なレベルもあるから長期間の保管は不可能
よって、売れない所には部材は流さないから、半導体不足関係なく需要が無いから生産台数も少ない
中国でしっかりがんばれよw
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
フィル「PS5のセカンドハードとしてXSSを買ってね♥」
Cygamesは5月20日、『Project GAMM』を発表した。対応プラットフォームは不明ながら、コンシューマー向け新作になるという。ジャンルとしては、アクションゲームになるようだ。本作を手がける開発スタッフも一部公開されている。ディレクターとプロデューサーを務めるのは、高木謙一郎氏。『閃乱カグラ』シリーズをプロデュースしたことで知られる同氏であるが、『ヴァルハラナイツ2』や『勇者30』なども手がけており、作風の幅は広い。2019年3月にCygamesに入社したのち、本作に深く携わっていたようだ。エンバイロメントデザインについては、株式会社レッドハウスの新井清志氏が担当。かつてスクウェア・エニックスに所属し、デザイナーとして『ブレイブリーデフォルト II』の背景デザインを手がけるなど、数々のヒット作に携わってきた。
音楽制作を手がけるのは鷺巣詩郎氏。「新世紀エヴァンゲリオン」や映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ、「シン・ゴジラ」の音楽を手がける人気コンポーザーだ。
完全版とか言ってるが既存のDLC入れただけの残飯だしな、しかも確実に劣化してるしw
何で何回も同じ事繰り返すんだよw
「こういうジャンルのゲームは少なく、ベセスダ+オブシディアンがMSに取られた影響は大きい。PS市場に出てるこういうジャンルのゲームが減ってしまうリスクもあるから余力のありそうなSIEが一本は作ってみては?」
と言う簡単な主張なのに
株式会社オルカ
募集条件
【望ましいスキルと経験など】
PS4、PCゲーム向け開発で
*株式会社オルカはドラクエ10、11を開発した企業
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
もはやフィルはゲーパスを売り込む事しか考えてないからな
あれ評判最悪だったから、完全版でも売れるかどうか……
それは結構面白いと思う。実際に買うかは別だけど
まあ立ち上げの時期ならしょうがない面もある(実際PSNもそうだったし)
でもゲーパスって今何年目だっけか?
安かろうと明らかに切り捨てられるXSSなんて買うバカはいない
オープンワールドだから移動は自由だけど、横道進めて満足するゲームじゃ無いじゃん。特にスパイダーマンは
箸休め的な感じで
PS5は所詮200万台しか売れていない小さな市場だ
最近のPS5対応タイトル発表ラッシュで理解できるはずなんだがなあ
いやだからそのこういうジャンルのゲームで挙げる例題がPSでも出るゲームだから危機感が伝わらないんだろ
普通にベセスダ+オブシディアンのこういうジャンルの名作ゲームを挙げて、これらが今後PSで遊べなくなるんですよって言えば良いだけの話でしょ
何でそれをせずにわざわざウィッチャーやらRDRやらを挙げるんだ?ご自慢のベセスダのゲーム挙げてやれよ
あいつら、ゲームの情報知らずにPSに勝ったとか言ってんのか?
二ノ国2はストーリー以外は面白かったんやがな
ストーリーは展開が急過ぎて途中がはしょられてる感じ
フィールドとか戦闘とか国作りシステムとか戦争はめっちゃ面白かったで
まあ売れんやろうけど
PC市場が200万台以下だから、バンナムもスクエニ(一部を除いて)もセガもPC市場から撤退したんだぜ
PS3二ノ国すらレガシーでしか動かせなかったしな
よっしゃ!箱には勝ってる!
PS5はもうすぐ900万台だぞ
283万台は1月から3月だけの台数
やり過ぎて似たゲーム敬遠したり飽きたりするようになるから、ソニーはエルダースクロールみたいのは作らんよ
客もマイルドなオープンワールド求めてるのほとんどだろ
お前の中では131万台(半年)は売れてる内に入るんか?w
XSS╱XはONE以下の出足
前世代より差が開いただけだったな
このまま伸びていけば追い抜くペース
通算で言うとXBOXのほうが売れてそうだな
サイドクエストが豊富だったウィッチャー3はともかく、RDR2のサイドクエストはカード集めやら毛皮集めやらが大半でスパイダーマンのサイドクエストと大差無いと思うぞ
お前の理屈でウィッチャー3とRDR2が同ジャンルなのはオカシイと思うが
ゲーパスユーザーを増やしたところで箱が盛り上がる訳でもない
半導体を買い占めって…お前は何を言ってるんだ
日本はPSとswitchのマルチ、欧米はPSとxboxとPCのマルチがメーカーの回答。
北米が売り上げの大半を担っている任天堂オワタw
通算
PS5: 8,220,011
Switch: 5,491,011 ※同時期比較
XSX|S: 4,904,300
残念でした
結局、都合が悪い情報を遮断して都合がいい情報と自分の願望を混ぜ込んで勝手にPS5はPS3以下の大失敗と思い込んだ結果、こうやって集計が出ると当たり前だが妄想とは違う結果に、なるからそれが受け入れられないんだろうか?
箱を持ち上げるためならアホみたいな訳が分からない発言までするんだな、奴らは
台数はともかくPCから撤退とはどこの世界の話をしてるのか
今も普通に新作発売してるだろうに
どんだけ売れてないんだ?箱は。
残念なことに双方とも転売はあるだろうけど
歴代ハードの同時期販売数更新しとるからね
フリプってさ…時には新作売り上げに貢献するんだぜ、FallGuysみたいにな
フリプってそもそもPS+会員限定だし終了後の方が人気になったろ
ぶっちゃけ海外で売れても意味ないけどな
XBOXスイッチ連合でPS5を上回っており同盟の勝利といっていいだろう
ソフトの売り上げもそれに比例して伸びている
もうダメだこりゃ~
別に二ノ国に限った話じゃないよ
PS3→スイッチはリマスター名乗っても
基本解像度同じか以下のレガシーしかない
連合とか言ってる時点で箱とSwitchの負けじゃねぇかw
2社がかりじゃないとPS5を倒せないって言ってるようなもんだぞ
360の時に金使いすぎたからな
その割に結果が振るわなかったし
まあフリプもどきの一斉トライアルとかなんも価値がないからな
今日からイース8がトライアルなのに全く話題になってねえしw
意味あるよ
現にスイッチングハブのマルチが国内タイトルでも増えてる
コクナイガーなんて今や何の意味もないよ
4年前に始まったって書いてあるから5年目じゃね?
むしろ意味ないのは国内市場自慢なんだよぶーちゃん
お膝元のアメリカですら大分差を付けられてる時点でもう、、、って感じやね。まあアメリカはまだ巻き返せるかもだが、360時代は第2の箱帝国だったUKはなんでこんな事になっちゃったんだろうね、、、
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
フィル「PS5のセカンドハードとしてXSSを買ってね♥」
多分この先も
まとめ
デイワンパッチを1週間ぐらい待てない早・漏ゴキが面白半分で荒らしてるだけ
↓
「Day1パッチ」とは?
ローンチ(発売)と同時に配信される修正パッチのこと
※豚バカすぎw
でなきゃ海外であんな売れてるのに日本でまったく買えないハズがない
フリプはプラスのおまけだけどゲームパスはちがう
そもそもXSSのおかげで箱の独占タイトルの要求スペックがPS4に毛が生えた程度の性能で動くから余裕でそこらへんのPCでも動作するのでわざわざ箱買う意味がない
なんならSIEはファーストソフトだけでTES5の売上超えるソフトを何本も抱えてるしなw
実際、GTA5を無料配信したりGTAオンラインはPS5時限独占とかなりPS5優遇してるからなあ
当初の目標販売数は超えているとはいえ、熱いうちに一気に売っておきたいだろうに
コバンザメはコバンザメの自覚をちゃんと持ってろって話だw
箱がPSの半分しか出荷できないってのは大昔に話題になってた
RDNA2だから確保できないんだろうな
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
ベゼはマルチ展開継続宣言しとるぞ
MSもそれを承諾してる
そもそも箱部門のフィルにMS本体の契約に口出す権限はない
このザマだからな
売り切れてんだからじゃんじゃん出せよ
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
PS5もRDNA2だけどね
散々発売前からRDNA1って言われてたが
というかディシディアからの継続事業に決まってるから脱PどころかSwitchに悲報が増えただけ
コエテクだからって何でもかんでもSwitch優先で手抜きしてると思うのは間違い
お前らがそう信じ込んでるだけ
それ痴漢の願望
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』の音沙汰がなくユーザーはやきもきしている状態が続いているが、それはマイクロソフトも同様だった
・EpicとAppleの裁判から見つかった新たな法廷文書によれば、マイクロソフトは2020年10月から12月にかけて『ブレスオブザワイルド2』や『ベヨネッタ3』『メトロイドプライム4』『真・女神転生V』といった任天堂タイトルが発売されると信じていたようだ
・またマイクロソフトは2021年に発売を迎えた『ノーモア☆ヒーローズ3』『ブレイブリーデフォルトII』といったタイトルも2020年内にリリースだと考えていた
それをソース化する馬鹿共w
知ってるよ
あっちの仮の妄想話に乗ったらというはなし
最近8.2万くらいまで再度上がりだしたことにどう答えるの?
海外でそれなりのシェアがある事、主軸ハードと性能に大きな差がなく開発環境が同一な事
これだけでマルチタイトル供給の対象になる事ができる
国内でいくらシェアを誇っても性能面で大きく差があるハードは今後もサードからのタイトルは期待できないと思うよ
まだ言ってるのか、馬鹿もいい加減にしろ
普通に買えちゃうくらいの不人気っプリ
↓
AMD公式より「RDNA 2を搭載したUnreal Engine 5がEpic Gamesから登場します」
↑
で、UE5の実際のデモをやったハードは?www
公式がそう発表してたのか?違うだろ
PS5は現行のほとんどのPCよりスペック高いしな。
ストレージ速度に関してはあらゆるゲーミングPCより速い。
正直低スペックなPCでゲームする時代は終わったわ。
ベネッセ→ベセスダ
スカイリム2→TES6
箱独占→箱はPCマルチしかない
この短い文章でなんでこれだけ誤情報だらけなのだ豚
もうどうにも挽回できないよ
劣化PCでしかないから
どうしてもCSで買うならPSで良い
HDDのあるPCがすべてSSDに置き換わるくらいの大変革が起こらない限りPCが上回る事はないからね
個別で速いものがあっても全体に引っ張られるからほとんど無意味
割りとマジでピピン越えられないんじゃないかな?
ONEはなんとかそれは免れたが結局3DOやPC-FXには届かなかった
原神すらも遊べない
1.対PCにしても対PSにしても漂う二番煎じ感
2.ゲーマーたちにMSのやる気の無さを見透かされてる
3.劣化版の箱SSの存在
大きいのはこのくらいかな?
ニシくん「だってファミ通ランキングが・・・」
これを言ってるのが50代の任天堂信者と言うね
XSXとXSS合わせて、箱1の初週未満というね
この調子では箱1の10万台すらも到達することなく終わりそう
全部PCでできるし、ゲーパスすらとPCでできるとなってもうイラネとなったらしい
ソフトがない
ローカライズすらされない
オンが過疎
独占タイトルがない
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
でもゲームパスのソフトラインナップってPCと箱とは微妙に違うよ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ >>80
久しぶりだなくっデマ豚くん
散々いじめられた心の傷は癒えたのかい
今度は誤字らない様にいちいち手打ちせずに毎回ちゃんとコピペするんだぞ
また同じ事でバカにされまくって数ヶ月豚走する羽目になっちゃうぞ
ハイスペPC所持してる人だからなぁ
その程度じゃ買う理由にはならんよ
普通に買うだけ
その人がCS買う理由って時限独占でPCより早くプレイできることだから
箱はPCと同発ばかりだからもうイラナイわーってのが理由
繰り返せば現実になると思っているんでしょうね
言われてたじゃなくて
お前らが言ってただけだろ
馬鹿だからだよ
肝心のゲームが無いのに何寝ぼけた事言ってんの?
なぜベセスダの完全新作『Starfield』はXbox独占なのか。『マインクラフト』のようにPlayStationやNintendo Switch版を発売しない理由について、海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者が明かしていた。
記者によれば
・マイクラはゲーム内課金があり独占にしない方が成長しやすい
・XboxではGamePassが中心的な存在になっており、マイクロソフトにとって独占コンテンツやIPに投資していく重要性が日に日に増している。Xbox独占はPS5版の売上を失うことになるが、逆にGamePassのマーケティングになるとマイクロソフトは考えている
・だから『Starfield』は独占になる。自分は『TES6』などのベセスダタイトルも独占になると考えている
・PSと戦わない
・とにかく箱専用のソフトを作る
・ソフト開発面でSSがSXの足を引っ張らないような環境を作る(ツールで自動化など)
最低限このくらいかな?
海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者がtwitchでのライブストリーミングでE3に関する情報を投下していた。
・フロムソフトウェアの『Elden Ring』はXboxショーでは出てこない
・Xboxと小島秀夫監督の契約はまだ完了していないため、E3での新作お披露目は可能性が低い。しかし契約は行われる自信があり、TGAあたりでアナウンスがあるだろう
・『Hellblade2』もE3では披露されない
・ベセスダの『Starfield』はE3でゲームプレイ公開、Xbox独占で2022年発売予定
・後方互換タイトルや解像度ブーストの過去作に関してはE3前に発表があるかもしれない。E3は『ヘイロー』や『フォルツァホライゾン5』『Starfield』など新作発表を重点的に行いそうだ
日本市場はswitchの独占市場ってことだよね
・Netherrealmによる『マーベル VS DC』が発表される可能性あり
・ニンテンドースイッチProに関する情報はなし。ただし『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』の情報は出ると思う
・『ゴッドオブウォー ラグナロク』は縦マルチ
・来年再来年とXbox同様PS5のラインナップも充実するだろうが、PSユーザーはGamePassがない分ゲームがかなり高くつくことになる。『バトルフィールド6』もGamePassで配信か。またスクエニタイトルも多く配信予定
これが魔晄中毒か…
誰かと思ったらいつものXbot記者かよw
こいつ日本で言うところの望月みたいな奴だぞ
言ってる事も一度も的中した事ない
マイクラについても会社買収した際には箱独占になると言ってたし
日本でもちゃんと抽選に応募し続けてる人は当たってるぞ
逆やろ
あれだけフリプは業界の癌だとのたまってた豚がどの面下げてゲーパス持ち上げてんだって
PCはPCの方でチーターだらけの無法地帯だからな。ソロ専ならPC一択かもしれんが、マルチはコンシューマの方が無難。PCはチーター対策に巻き込まれてただの上手いプレーヤーまでBAN祭り。PCのUEFI(昔でいうところのBIOS)をクラックしたチートツールまで出てるらしいから、もはやPCの構造(規格)作り替えでもしないとチート対策できんところまで来てる。
この記者ダスクゴーレムの中の人だっけ?
相変わらずPSのネガキャン頑張ってるのなw
この時点で自分等の主張は事実ではなかったと気がつくもんだけどねえ
ダスクゴーレムの中身だもん
事実と違ってもPSネガる奴や
日本にも世界全体の10%出荷されてるよ
何十ヵ国も売ってる中で日本だけの出荷が10%だから日本でも十分売れてる
まあそれでも需要を満たせないぐらい人気なのが問題だが…
最初ゲーパスにあった有名タイトルがボンボン消えていってるあたりマジなんやろな
国内大作タイトルのスイッチングハブ見ればコクナイガーなんて何の意味もない事に気がつかないのかな?ドラクエすらハイエンド化した以上もう国内市場を基準判断にはしないだろ
ゲーパスどころか箱事業自体が一度も利益出してないとMSのお偉いさんが暴露した
豚ちゃんが焦るのもわかる
実際、ドラクエのモーション、グラフィック担当の開発会社が募集してるのはPS4、5向けの開発者だしな
steamで購入したゲームがxboxで起動できたりとか
Haloもギアーズも自分等で殺した
連投しないあたりなりすましてるだけっぽいな
ピピンは3万台でXSX|Sは合算で4万台だから合算なら一応超えてる
XSX単体で4万台に至るには今のペースだと5年後になりそうだが…
1ダウンロード1000円では割に合わなそうだけど。
MSはSteam大嫌いだから無理ね
PSユーザーが新作のテイルズオブアライズをやっている中、
スイッチユーザーが残飯の二ノ国2をやっていると思うと・・・
なんかあわれだよな
CSでSIEに盾突いてたら肝心のPCゲー市場を乗っ取っちゃった宿敵だぞ
夢みてもしょうがないだろ
ゲハは黄泉の世界だからな毒されたら陽の光が眩しくなる
steamもepicもPSと組みたがってるからな
金ある奴はPCでやるからその分売れないわな
割りに合わないしMSも血飛沫あげる
1億人が毎月1000円払って7割をプレイ時間に応じてソフトメーカーで山分けでもキツそう
どういう繋がりかハッキリしたわ
【PS5「DualSense」コントローラーをAppleが販売 米国のオンラインストアで】
5/24(月)
ベネッセで草
少しはベネッセで学習しろ豚
steam、epic、Google、Apple
みんなPSと仕事がしたいんだな
独占にしたらトッド・ハワードが辞めるぞ
見てきたら本当にフォローしてたwwwwwww
フォローする相手くらい選べよ
あそこ元割れサイトだぞwwwwwww
やっぱりなw
現実は2社足してもソニーに負けてる状態だな
フリプ抜きでソフト売上任天堂はソニーにボロ負けしてるやん
あそこの編集者は割れro利用者で、何回か自爆している
古くは初代PSのゲームでFF7を割って流出させた
日本は世界4番目の出荷数
XBOXのほうが売れているのは数字の上からも明らかだ
どこから出てきたんだって数字だわ
全く信用できない
XBOXのほうが売れているという証拠もあると思う
全く信用できない
全く信用できないといえるだろう
欧州などの数字を見ても恐らくXBOXのほうが売れているな
なら探してきなよ
くそったれ転売屋のせいで店頭予約も出来やしない
まずは転売屋を一人残らず処刑する法律作れや
ゲームが無いって何のことだ?
嘘ばかり吐くのは韓国豚
現状の会員限定縛りの方式では別にいらんとすら思ってるし
あつ森みたいに、1台に1つしかセーブを持てないゲームも多いし
むしろXBOXが多すぎるという点で信ぴょう性がない
アメリカでPS5の半分しか売れておらず、欧州は日本ではPS5のほうがずっと売れてるんだから
steamに対応したところで箱で出てるゲームしか動作しねーよ
pc一本ありゃスイッチなんか要らんだろwwwwwwwww
PCとかスイッチとか箱買う奴ってまじ情弱
そもそも会員数からしてPS plusのが圧倒的に多い フリプっていう一月に三本程度のソフトだから利益も出てるし成り立ってるのにそれよりも会員数が半分程度しかないゲーパスが儲かってるはずがない
名前じゃなくて存在を知らんし、子供じゃなくて普通の人も知らんレベル
ゲハに精通してるオレらくらいしか知らない
それで存在を認知してるオレらすらも買わないのが箱
PS5より欲しいけどなかなか売ってない
半導体の在庫があっても、使用と保管期限があるので売れる分しか発注出来ない
なので、在庫あっても売れない
これはどう見るべきかな?ソフトのラインアナップでいつでもP5を上回れることの自信か?
日本では両方売ってないから
そんなに海外が好調で日本で売れてないならソニーは日本撤退をお勧めwww
PCへの誘導としか見てないならあんな赤字ハイスペックと低価格低スペックモデル出すわけないだろ…
性能がいい方のハード選ぶわ
それじゃ箱なんかマッハで日本から撤退しないと
いつものアンソの謎ムーブ
毎回飽きずにご苦労さんです
一度思い込んだせいでこうやって事実を突き付けても納得できないんだろうが元は勝手な思い込みだからな、そんな自業自得のイライラに付き合う気は更々ないので
それも360までは箱王国だった米国、英国の英語圏で
大作タイトルは海外でのセールス視野に入れて予算組んでるからスイッチ向けは予算少なくてあんなショボいんだよ、理解できたかな?
ビックリするほど急速に任天堂終わる可能性がある。