原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図 - 弁護士ドットコム
記事によると
・原付自動車の二人乗りシーンに、「違反なのではないか」との指摘
・Hondaが協力し、警察ともコラボする作品で原作にもある「二人乗り」の描写をアニメに残した意図は何なのか
・道路交通法では、普通自動二輪車免許を受けた期間が1年未満の者は、運転者以外の者を乗車させて普通自動二輪車を運転してはならない
・しかし制作陣は「この二人乗りについては原作の小説では丁寧に語られていたところでもあり、少しアニメでは略した形で表現はされておりましたが、その後の展開でキーとなるシーンでもあり、その点は原作と話の流れを尊重し残しました。
キャラクター性を重視したストーリーの展開上、必要と判断した上での演出となりますので、公序良俗、法律に反する意図は全くございません。あくまでも創作された現実ではない夢のある楽しい物語=フィクションとしてお楽しみいただけましたら幸いです。」として残したという。
葉公語孔子曰
— トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】 (@tone_koken) May 26, 2021
「吾党有直躬者。其父攘羊、而子証之」
孔子曰
「吾党之直者、異於是。父為子隠、子為父隠。直在其中矣」
きっと反発をしている層は
— トネ・コーケン【スーパーカブ7 三月三十一日発売】 (@tone_koken) May 26, 2021
美少女キャラが大人に制御できる箱庭の中で馬鹿をやることを望んでいたんじゃないかと思います
大人に叱られたらシュンとなる予定調和の遊びをする天使たちを高位から眺めていたかった
僕もそうしようと思ってたんですけどねー
うちの天使は僕より上まで飛べるみたいなんす
この記事への反応
・最近現実と区別ついていないひと多いなぁ
・創作の内容をあまりがんじがらめにしてもとは思います
常識的に考えたら普通にスルーするかと
・あの作品の感想がオレ交通ルールに詳しいぜツイートだと、ちょっとミュート対象ですね
・なぜフィクションなのにいちいち突っかかってしまうのか
・二人乗り自転車なんて青春漫画によくあるのに
・んじゃ、魔法とか科学使って街破壊するの違反な
・スーパーカブだから、原付じゃないだろとマジレスしてみる
【アニメ『スーパーカブ』に登場するパン屋の娘(高校2年生)が70万の自転車に乗ってるwwwww「なんだろうこの敗北感」 : はちま起稿】
そもそもあの回は修学旅行にカブで特攻した上に
先生に乗るなって言われてからのアレなんだからそのツッコミはヤボすぎるよね
先生に乗るなって言われてからのアレなんだからそのツッコミはヤボすぎるよね

フィクションにマジレスとかア○なん?
もっと痛いツイートがあるだろ
こんなこと言い出したらゾンサガのボンネット乗りとか見たら発狂するんじゃないか
コナンとかイニDとか言ってるのは馬鹿なんじゃないか
ワレが好きなコンテンツちゃうんか
テレビ同様どんどんつまらんくなるぞ
だったら道交法違反だと真似するなとテロップを入れるべきだった
ていっても薄着でバイクで山登りだしたとこから???って感じだったけど
真面目で偉いね、"現実とアニメの区別が付く良識のある"皆さんは真似しないようにね
はい終わり
免許を持ってんなら言われなくてもわかるでしょそのくらい
「現実とマンガの区別つかねーのヤバくね?w」って
それがこれって・・・無いわー
Q:これ真似したらどうするんだ!
A:免許取るときに教えられるんで、もし現実でやったらその人個人の問題ですね
フィクションに野暮なこと言うなよ
突っ込む人がいたんだろうね
ドラゴンボールで同じ表現があっても誰も突っ込まないと思う
その場の優越感でこれ以上くだらん表現規制増えてエンタメ潰す気かクレーマー
アニメ化した後からガタガタうるせえって思うわ
この間までやってたエスケーエイト見せたら泡吹いて気絶しそうだな
殺人のドラマは犯人捕まるんじゃない?
バトル漫画も推理小説も表現出来なくなるんだが?
フィクションにマジレスするやつは何なん?
が、免許取り立てで二人乗りが出来るかってのはまた別問題
じゃあ現実とアニメの区別がつかないクレーマーさんは警察に行けばいいと思う、やべーの来たって相手にされないだろうけど
アメ車のフロントにノーヘル、ノーベルトで乗ってんぞw
未成年だけで夜8時以降外出歩かせてるゆるキャンもアウトけ?
詳しく知らんけど、作中で道交法とかの説明も出てくるらしいし
警察ともコラボしてて交通安全ポスターとかも作ってるってさ
そんな作品だから細かいツッコミ入ったんじゃないの
結構問題だと俺は思っててさ。
ポリコレのやってることが当たり前のように思っちゃったりさ
ひろゆきみたいなのが、あれは頭が悪い・これはおかしいとかってことを簡単にいう時代になっちゃって
なにに対しても、疑問や意見を言うのが正しいことだと思ってる人間が増えたと思うんだよ。
これの行きつく先って、無だと思うんだよなあ
現実っぽい漫画は少しでも犯罪行為をすると叩かれるの面白い
小学生で高級車乗り回してるキャラ出てくる漫画アニメとかあるから問題ない
にしても後ろのサイクリング用メットはアカンだろ
ゾンビがいる世界なら仕方がないね
むしろノンフィクションでいいじゃない、こいつらもそうだってことだ
ボボボーボ・ボーボボでこの描写があってもタダのギャグだけど
ゆるキャンで同じ事があったら絶対炎上する
結局作者と製作に才能がないというのが正解だろ
エンジンボアップしてナンバープレート更新してるからおk
一年経ってない?、あんなもんは飾りですよ
フィクションであり実在の組織・団体とは関係ありません。や 犯罪行為の推奨はしていません的な。
本気で言ってんなら病気だな
コナンの麻酔銃ならもっと発狂すんだろうこれ
主人公も悪役もちゃんとシートベルトをしてから殺し合うよね
あれ萎えるわ
この次の話でカブに乗るには並々ならぬ覚悟がいると語るの笑った
リアル風コメディと捉えてる
タバコ吸う〜とか乳がデカいとかすら許されないんだから
あんなん絶対煩いし
ここからCBXロケット鬼ハン三段シート編に突入するんですよね?
公式に反論されたらギャオォォォォォォンして目の色が攻撃色になるのやめぇやクレーマー
だって事故ったらまず死亡率高まらない?
別にそれはいいわ
リアルリアルって、こんなんしてる奴ばっかだし逆にちゃんとリアルだろ
コラボしてるなら注意書きぐらい出しといたほうが無難ではある
コラボ元の了承を得てるなら別にええやろ 得てないならフィクションとかいぜんの話でただのあほ
まぁ空気読めないマジレス奴は無視するのが一番や。
そういう奴は一生マジレスでしか返してこない。
じゃあその企業や警察から文句来ないんならええんじゃないの?
次は女子高生でも拾いそうだなw
あれ一応警察官のストーリーだから1番犯罪しちゃいけない人なんだよね
暴走族がちゃんとヘルメット被ってたら笑っちゃうよね、そういう表現しか許さんって事をしてんだぞお前ら
警察に苦情を言うといいんだよw
子供にはぜったい見せられない
警察がこんなしょうもない苦情まともに取り合ってくれるとは思えんが。
注意書きは常にしてるだろw
この物語は~で始まるおなじみのテロップで十分だと思うが?www
HONDAも何も言ってないしええやろ
韓流ドラマとか大して好きでもない創作物でも適用しなきゃいけなくなるから無理だわ
フィクションで全て許されるなら乳も内臓も犯罪も薬もタバコも全部通ってるはず
お前だって多かれ少なかれアニメ見て育っただろ
そんで犯罪者になってないなら大丈夫なんじゃないの?
あれもしかして…前科者ですか?
二人乗りした時点で「違反行為です、真似しないでね」の注意もせずに違法行為助長すると言われても文句は言えねえだろって話だ
普通ならフィクションとして楽しめる事だが一線を越えてる事を理解しないバカ
正義のヤンキーは許されるんや
法律に反しているだろ
うわぁ・・・なんかアニメオタクに絡まれた、きも笑
そこまで顔真っ赤にして本気になるような事かね
まあ止めはしないけど
日常系はアウト
修学旅行にバイクで来る奴と富士山にカブで登る奴が常識的なんかね
おっしゃ!!! やってみるか!!!
あくまで自主規制だろそれらは?
こんなしょうもないことまで自主規制してたら何も表現できんくなるわ。
免許取るときに教えられるんで、こもアニメに責任はないね
無免許やらかしたとしたらそれこそそいつ個人の問題
そうなるまでは時間かかったみたいよ
警官のくせにあんな不道徳な行為をするのは許せんっていう
クレームが連載当初は結構来てたらしい
いつの時代もアホはいるからスルーすりゃとは思うが
いまはSNSのせいでその一部の声が目立つからめんどくさい世の中になったね
まぁ「犯罪だろw」とツッコミはしてもクレーム入れたりはしないけどな
妙な擁護の仕方だな
そこらで違反してるからアニメも違反していいぞってこと? 頭狂ってるなw
どうぞ、逆に厄介クレーマーが逮捕される事例もあるから慎重に
うわぁ前科者がなんか言ってる…
フィクションなんで
自分の中の不文律があって法を守る私がなぜ責められないといけないのかと一蹴りしちゃってるタイプの人
通ってるやんw
一人でやってろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:35▼返信
リアル日本で道交法違反してない原付とか見たこと無いわ
へー
余計なお世話
みんなでやろう!
クレーム入れない心がけは立派だが
>現代日本を舞台にしてる以上法律は守るべきだろう
こんな狭い考え持ってるのは無いわw
学生の喫煙とか飲酒程度のシーンでも犯罪だーとかいちいち言ってそうw
クレーマー論破されてんなぁ
野暮なこと言うなよ
まあ学生の飲酒喫煙描写はとんと見かけないけどね
結果フィクションがつまらなくなるのに
こういう連中がなんか最近のフィクションってこじんまりしててつまらなくない?
とか言ってるとしたらお笑いだよな
早く論破しろよ能無し
二段階右折
この2つだけで原付の99%は落第
警察に行くとか頭弱すぎw
警察よりも編集部かスポンサーにクレーム出した方がいいと思うぞ
道交法違反しないと面白い話作れないのか
変わった脳味噌してんな
どっちもダメだろw
イキってんじゃねーよw
何でもかんでもクレーム入る訳じゃないだろ
今回のは割と交通法とかも詳しく掘り下げてるのに違反表現あったからっしょ
さすがに拡大解釈しすぎ
謎どころかそのころからアウトなだけだろ
そういう一部のクソ馬鹿の所為で規制が酷くなってるんだよな
現実の日本とほぼ同じ世界設定なんだから
真面目なJKが違法運転をしてるとしか見えない
こんな話をやりたいなら現実の日本とは法律が違うとはっきり説明してないと駄目
お前それサスペンスドラマや推理小説にも同じこと言えんの?
お前ら○人事件がないと面白い話かけないのって?
ドラゴンボールならノーヘルでもいいがよつばとでノーヘルはアウト
だってアニメは現実にならないんだし自由でいさせてよってロック
こんなに燃えるほどでもないとは思うけどそこは多分作者もアレだからだろうな
違法行為したら真っ黒に染まる現象は謎じゃねえのかよ
コナンに影響されすぎ
いやそんなこと言ってないよ勝手に作らないでくれるかな
アホなのかな?
お前のルール語られても知らんがな
例えド下手くそだなこいつ
なら矢沢永吉とかロックミュージシャンも全部アウトじゃんデスメタルなんて歌うことすら許されないじゃん
いや、犯罪でしょ
現にそういう作品なんてほぼないだろ
あったとしても不良や半グレの描写として扱ってることが殆どじゃない?
極端な話、教室で人○してもお咎めなしのシーンがあったとして、フィクションだろwとはならんだろ
まあこれは倫理的な話になるからちょっと大袈裟な例えだけどね
チー牛でオタクじゃないやつの方が少ないと思う
現在はネット上で見知らぬ人相手に簡単に語っちゃう語れてしまうからややこしい
でも実際そんなだから仕方ないよ
こち亀では許されてもちびまる子やサザエさんじゃ無理だからね
ジャンプにもルールあるんだよギャグ漫画なら乳OKとかあったし
時代で変わるがその辺はほんとにあることだぞ
いや同じことだろ?
同じように法律で禁じられてますよね?
お前が言ってることって同じ事だけどそれも理解できないの?
キャラクターが法令違反を行なっている事を視聴者に理解できる作りになってないのは仕事が足りてない
修正したくないならしたくないでもっとマシな言い訳出せばいいのに
と思ったらフィクションだからですwって意味わかんねーよ
ただ単に忘れてましたとか本当は駄目なんですのほうが納得だよ
禁止されてるからダメなんて言ってないからねw
ルール破らないと面白いの作れないって言うから変わってるねと言っただけ
理解できないの?w
良くあることよ
コナンのスケボーを一般道路で使うと道交法違反だからこれにクレーム入れるやつはコナンにもしてそう
HONDAにクレーム入れて出方を伺ってみればいいよ
詳しいねなんて作品?
チー牛って名称もう流行ってないそうですよ
アニメだからって許される時代じゃないのよ。悲しいけどな
劇場版でノーヘル二人乗りかましてるぞ?
こんなんで法律がーっていうやつどの世界に生きてんだもう創作物に触れるなよ
男さんは金は出さねぇクレームばっか気に入らないことがあれば退任まで追い込む
円盤ちゃんと買ったり応援してる女を見習えよ
ノンノンノン
あえてデカい会社に聞くほうがいい
乗った事ないかもな
そんな苦情ほっとけw
許されてる表現あったら「え?」って言われるでしょ
ヤンキーだからノーカンだろうな
バトル漫画&近未来だねセーフだな
だいたい「え?」で済むな
めんどくさい事言って、周りにもそれを強要した結果自分も息苦しくなって自爆する
もうSNSは免許制にするか廃止の流れにしないとアニメやら映画やら好きなの作れなくなるな。
これが原因でアニメ打ち切りとかになったら悲しいぞ
バイク二台持ってて二人乗りもした事あるけど個人的には必要性なきゃ絶対にやりたくねえ
もうSNSは免許制にするか廃止の流れにしないとアニメやら映画やら好きなの作れなくなるな。
これが原因でアニメ打ち切りとかになったら悲しいぞ
承太郎のタバコだって黒塗りにしてたしさ。
これだけセーフってわけにはいかんだろ。
リアルならリアルで統一しろ
フィクションを言い訳に使ってんじゃねーよ
なんの悪気もなく原付のふたりのりするなんて高校生の時だでもやるだろ、このキャラクターたちも例外ちゃうわ
逆にリアリティあっていいんじゃない?
言い訳もなにもフィクションだからなぁ
我が道を貫くのがオタクなの批判潰しに躍起になってるしな
ほっときゃいいのになんか都合が悪いんですかね?
野暮なこと言うなよ
そうなんだよ
ただ作者の頭が悪いだけなんだよな
隙を見せる方が悪い
スラムダンクでいいたいならもしダブルドリブルしても咎められなかったらおかしいやんてことだ
まぁフィクションなのでしょうがないならしょうがないけどな
最初は原付だろて騒いで免許変更にバイクも変更されてるて指摘されると1年未満だて騒ぐ
この作品は原作者と声優がちょっとアレだからそら批判されやすいわな
いやいやw
原付の免許取る時に習うだろ
なんの悪気もなくってのはありえねぇよ
クレーマーさんはちょっとマウント取って気持ち良くなりたかっただけなんだよ
公式や作者に反論されて取り乱しちゃったんだよね
現実ではできない挙動をしようが普通は咎められることは無い
そういう事
フィクションだからwって最悪のくそつまらん言い訳だよ
もうちょっとセンスある言い訳しろ
ツイフェミみたいな事してんなよクレーマー
ヤンキー漫画にも同じ批判してるのが現状なんだもの
そのうえ先生には乗るなと言われたのに二人乗りしてるんだから
叩かれても仕方がないと思うぞ フィクションにしてもルール破りすぎ
物語には整合性というものがある
このキャラは道交法違反を犯しました、という話ならわかる
推奨はされてないけど違反とか禁止ではないんだわ
突っ込み入れて終わりだね、これは道路交通法違反で犯罪です(キリッ)みたいな厄介オタクさんとはまた違うかな
リアルリアルって、現実もこんなんばっかだからリアルだろw
構造変更ちゃんと申請してないか
誤魔化して申請したか
あるいは申請のときだけ誤魔化したのどれか
突っ込み入れてる時点で既に厄介オタクと同じなんだわ
クレーマーが無知だった、それだけ
もう間違い認めてごめんなさいしとけ
そりゃ小馬鹿にされても仕方ない
それこそ論破されて反論出来なくなって逃げてるよね
最近は絵でも規制が強いからな
ホンダと警察とコラボしといて急にファンタジーですって言い訳はダサい
フィクションなんで
そっちにも言ってんだわ
察するだろ?
突っ込み入れてるのはクレーマーだねw
制作会社は、「まずはアホな作者からTwitterを取り上げてくれ」って思ってるだろうな
フィクション笑だから何してもいいんだぞ
何してもいいよ
バカだなって思われるだけで
将棋は良くわからんから別にいいっすよ^^
じゃあ終わりじゃん、いつまでも顔真っ赤にしてギャオォォォォォォンしてんのよ?
それもフィクションですよね
いけない!
コラボしてようがアニメでフィクションの時点でファンタジーやぞ?
そんな人いる?
鬼滅みたいに現実ではありえねぇ設定のアニメでさえそれなんだから
アニメならではの表現はあってもリアル設定アニメだと、そらいろいろ言われるわな
逆恨みやんw
現実社会に実績のあるものに便乗しまくっておいて、そこに載せた反社行為はフィクションダカラー!の主張は都合良すぎるわな
往生際悪くいつまでも屁理屈言ってる厄介クレーマーがおるやんw
コナン原因で貰い事故してる一般車両とか普通にあるし
なんなら余裕で速度違反してる
まどマギの小説スレのコピペ思い出したw
ただの造作アニメだ、力抜いて見ろよ^^
見る価値のない糞アニメに成り下がった瞬間だよね
反論出来なくなって個人攻撃に逃げるのは最高にダサい
恥ずかしくないの?
じゃあ見なきゃいいじゃんw
じゃあアニメならロリ表現も差別も犯罪も何でも許されるんじゃん
なんで規制されてるの?
やめとけやめとけ、また発狂するからw
あ、現実でアニメのマネをするのは駄目ですよ
クレーマーの為のフィクション表記なのに「フィクションは卑怯だ」は草
もう最強じゃんクレーマー
いや別に2人乗りとかはどうでもいいと思ってるよw
ただ作者が痛いなあと思っただけ
残念!アウトーw
馬鹿の基準に合わせるとフィクションですら不自由なことになるな
今まさにお前らクレーマーがやってることの積み重ねだぞ
大半のゲーム発禁になるわw
アニメはフィクションだぞ
ってそれ法律守らない理由になんの?
いや緊急度によっては理由になる場合もあるけどこれはならないでしょ?
個人攻撃に逃げるのがダサい
スーパーカブだから原付じゃないだろ?スーパーカブは原付やろ。スーパーカブ90は原付やないけど。
つかまだその話見てないからわからんが50cc以上にして二種登録してたんじゃないの?
完全論破してて草
メットなんて無粋だわ
自演ハートポチでやたら絡みまくってる君の方が痛いかw
結局クレーム来るから表現できないってことね
今回のも厄介クレーマーが出現したからこういう表現はなくなっていくだろうね
ホンダと警察公認のセーフということやぞ
それもしようと思えば出来るだろ、クレーマーがギャオォォォォォォンせずにいられればな
お話の中でキャラが道交法違反をしていることに自覚がある、性格に合わせて罪悪感を覚えていたりすればいいと思うよ
そもそもあの主人公美少女キャラの皮かぶっただけの中身独身底辺おっさんだし
言ってる側から反論出来ずに個人攻撃
ダサいわぁ
そこは全く恥ずかしくない
道路交通法違反の表現しているアニメと警察がコラボしてる所だよな
警察は原作もチェックせずにGOサイン出したんかよ
2ケツの被ってるメットは二種にしてもアウト。
穴あきの耐貫通性能が無いメットは乗用メットとしてアウトなんだよ。
女子高生を誘拐したり、そういう作品が「当たり前」になってくのには違和感あるな
不良漫画とか、サスペンスの作品ではなくて、日常を描いた作品で平然と犯罪をやってるのは気になるよ
そんな民度だったこと一度もないだろw
特にネット上ではw
しっかりシートベルトしてる時代だからなw
日常系アニメで、主人公が平然と万引きしたりして、特にそこに触れずに話が進んだらイヤじゃね?
主人公が不良で法律を守る気がない設定なんだったら仕方がないけど
見ない
それとも文句付けるために見てるのかね?
自殺するまでに切符切られたら困るからなw
っていうかこれにクレーム入れてる層ってドラえもんとかアンパンマンやらクレヨンしんちゃんもイチャモンつけてるタイプやろ
NHKでやってた日常ってアニメは違法行為だらけだったけどなw
ギャグなら許されるのか?
まあ苦情くるかどうかは設定次第だよね
今回のは現実路線な上に企業や警察も絡んでるから突っ込み入ったわけで
>美少女キャラが大人に制御できる箱庭の中で馬鹿をやることを望んでいたんじゃないかと思います
>大人に叱られたらシュンとなる予定調和の遊びをする天使たちを高位から眺めていたかった
>僕もそうしようと思ってたんですけどねー
>うちの天使は僕より上まで飛べるみたいなんす
いちいち人にケンカを売る悪意のある発言をするんじゃあねえよクズが
いや流石にそのレスは賢さが足りない
アンパンマンがショットガンもってバイキンマンぶっころしてたらちょっと違くねってなるだろう
人が人を殺すシーンを描かないために
大事な部分大幅カットした約ネバなんて
散々な評価だったぞ?
所詮はオッサン作者の妄想女子高生だからな。
JKの皮を被ったオッサンと呼ばれるだけはある
この作品も小説では丁寧に描かれてたけどアニメでは省略して
二人乗りシーンだけ描いたんでしょ
>うちの天使は僕より上まで飛べるみたいなんす
きんもーーーー!!!!!
でも主人公は中身ヤンキーですのでざんねーん
小説だとどう見てもヤンキーだぞ
公序良俗を守らない人がいることこそ現実だろw
つまり現実路線の物語は描くなと言ってるに等しい。
バカのために(一部犯罪行為が含まれます)ってのもフィクション説明の画面に入れとけ
バカだなぁ…。殺人はまず真似出来ないから最初からフィクション性が高いけど、道交法違反とか、援〇交〇、未成年者の喫煙や飲酒は、簡単に誰でも真似できるし、身近に感じるから問題視されやすいんだよ。
未成年者の喫煙や飲酒シーンが削除されているように、この2つは同列に語るべきじゃないんだよ。
お前ら2人轢き殺した元院長を許したのか?
それを言いたきゃ実在する名前を使うなよ
それは現実の事件、アニメと同一視はしないよ
素直に間違いを認めろよな
アニメと現実の区別がついていないお前の方が野放しにされてはいけないなw
物語がフィクションって意味だろ
本気で馬鹿なんだな
スーパーカブの名前を使うな
名前が汚れるわ
現実と区別が〜とか言ってる人結構いるけど
そりゃ拳銃持ってパンパン撃ってたらフィクションって誰しもが感じるけどコレは現実に近い設定の中の違反行為だから反発もあるんだという理解も必要
協賛ホンダ
お前が口に出す方がスーパーカブの名前が汚れるだろうな🤪
もう少し知性身につけてから書いてもらっていいですか?
ちゃんと作中で普通自動二輪の免許取ってるだろうが…
免許を取る時に勉強する事だよ
ルパンとかコナンとかクソどうでもいい
自分たちもミスを犯せば反撃を受けるって自覚が無かったんだろうな
それとも本気で自分たちは許されるとか思っている頭膿んだ連中が多いんだろうな
このクソ作者も普段はた作品の自分の気に食わない部分を普通に批判していそう・・・
後、PCとスマホ出してきて、一人でお人形さんごっこ
やってるっぽい奴も入る。
ダメージでかいな
映像化したらアウトになる笑
無駄だと思うよ
現代の世界じゃないからね
ガチで見てた人はえ?ってなるしゆるっと見てたらまぁいいじゃんってなるし
これ最初きっちり速度守ってたりバイクの細かい描写あったりでその辺含めて見てた人がいるのはわかる
>>スーパーカブだから、原付じゃないだろとマジレスしてみる
え、哲学的な話?
法的には原動機付自転車ですけど?
何がうちの天使だよ
今期のアニメはゾンビランドサガだけ見れば良いと思う
ボアアップしてるから原チャリじゃなくなってんのよあれ
一貫してない?
どこが?
これまで法律絶対守るマンだったりしたか?
犯罪を普通の事のように話すから犯罪が気になって本題が入ってこないっていう
小熊のは90だからいちおう原チャリ区分やで
ピンクナンバーまでは第二種原動機付自転車に分類されるからな
くそだなーw
主人公の行動が一貫してない?
スーパーカブに乗ることが行動だから一貫してるだろうが
君の言う一貫とはどんなことだい?
行動が一貫してない作品なんか大量にあるのにこれだけに文句言う方がずれてるだろ
横だけど
排気量50cc以下が原付やぞ
その企業がOK出してるんだからお前がどうこう言う資格なんかねぇが?
ちゃんと一貫してくれませんか?
死んどけや
コナンで変なトリックとかクスリを舐めて判別するシーンが話題になるのと同じで
フィクションでも違和感のあるラインはあるよ
文句言ってるのがオタクとは限らんだろ
そな理屈ならドラマは放送できんな
そりゃ作者の言う通り見てる客が悪い
それをわざわざ描く必要性はどこにあんの?
コレも「物語上演出の為、法令違反の場面がありましたがご了承ください。」くらい入れておいた方が良かったかもね
文句言ってるやつらの方がレベル低いからそれに合わせてフィクションだからって言ってるんだけだろ
NHK
🈡
違反してるところを描いたってことでええやん
日常系でファンタジーを入れるなと突っ込むのか
ごちうさなんかのきらら作品大概ダメじゃねーか!
ファンタジーや漫画と一緒にするなよ
自転車に毛の生えた程度という意味で原チャリ扱いされてんのは50CC以下のやつな
2種になると性能が違いすぎるのよ
これがお決まりなんだよ
無罪放免かよ
ファンタジーや漫画だろこれ
何言ってんだ?
責任を取る必要は全くないが?
コナンが警察と防犯キャンペーンコラボとかしてる最中に
漫画の中でコナンが人殺したらさすがに突っ込む人いそうだがw
そもそも走り屋の作品で法令違反するのと日常を描いた作品で法令違反するのとでは印象も必要性も違うからねぇ
そういう時代ですわ
乗るのに免許が必要な物でそんな言い訳する奴がいるのならそいつ自身に問題も責任もあるだろ
指摘されてカッチーン!ときてつい…イキってしまった
これも同じようなもん
文句言う奴は上から目線でjk見てると原作者
病気だな
山梨県北杜署は、(株)KADOKAWAが発刊する漫画「スーパーカブ」とコラボした防犯・交通安全啓発ポスターを製作した。子供から高齢者までの幅広い世代に親しみをもってもらおうと、管内北杜市を舞台にした人気漫画に白羽の矢を立てた。市役所や学校、駅などに1,000枚が貼り出されている。
「スーパーカブ」は平成29年5月に漫画化された。北杜市内に住む高校生が原付・スーパーカブを通じて、友人関係や自分の世界を広げていく人間ドラマで、北杜市民であればすぐに分かるような場所が作中の随所に盛り込まれている。ポスターのイラストでは、主人公の「小熊」が警察官姿で同署のパトカーの前に立ち、「安心安全なまちづくり」を呼び掛ける姿が描かれている。県警ホームページにつながるQRコードもあわせて掲載した。
また、今回のコラボレーションにあたり北杜警察署より原作のトネ・コーケン先生、原作イラストの博先生、藤井監督に感謝状が授与されました
山梨県北杜署は、(株)KADOKAWAが発刊する漫画「スーパーカブ」とコラボした防犯・交通安全啓発ポスターを製作した。子供から高齢者までの幅広い世代に親しみをもってもらおうと、管内北杜市を舞台にした人気漫画に白羽の矢を立てた。市役所や学校、駅などに1,000枚が貼り出されている。
「スーパーカブ」は平成29年5月に漫画化された。北杜市内に住む高校生が原付・スーパーカブを通じて、友人関係や自分の世界を広げていく人間ドラマで、北杜市民であればすぐに分かるような場所が作中の随所に盛り込まれている。ポスターのイラストでは、主人公の「小熊」が警察官姿で同署のパトカーの前に立ち、「安心安全なまちづくり」を呼び掛ける姿が描かれている。県警ホームページにつながるQRコードもあわせて掲載した。
また、今回のコラボレーションにあたり北杜警察署より原作のトネ・コーケン先生、原作イラストの博先生、藤井監督に感謝状が授与されました
駄目だな低予算美少女アニメは
アニメ製作 フィクションなんだが?ファンタジーなんダガー?(尺の事しか考えてなかったw原チャリとか知るかww)
ネタでなくガチで叩いてる奴はどの作品でも細かい法律持ち出して、叩いてマウントとってそう
知らなかった?
バイク通学禁止だろうと無視! 俺がルールなんだがお前らコナンの前でもスケボー乗るなって言えんの?
イキリカブ太郎…
なぜかそれ言わないよね、聞きかじった知識でイキリ倒してるだけってのがよく分かるよw
笑えたならよかった
例えギャグ漫画路線でも警察官の両津が万引きして自己正当化し
原作者とアニメ側がイキリ倒して肯定したら炎上するわw
自分に対しては甘々
いつものポリコレ、パヨクですなあ
部長が戦車で派出所に突撃して来たら炎上するよね
頭わるすぎ
バイク乗りのマンガを描く奴もクズ
オタは極論消防
こういう頭の悪い奴って、こち亀の世界で両津に説教からの、殴りコンボ決められてそうだな。馬鹿じゃねぇの
なのに交通違反を肯定してどうすんだ
この作品はフィクションだからー、とか言い訳にならんぞ
カブ乗りは最低のクズ
なのに気色悪い粘着かましちゃったのか・・・
キャラも魅力ないしスーパーカブをしっかり描かないなら全く見どころがないだろ
それでいて話も色々とすっ飛ばしてさ
いちいち粘着するとか頭おかしいだろ
バイク乗りはやっぱりクズって話になってるだけじゃねーの
創作と現実の区別がつかないアホはドラマも映画も小説も見るな読むな
バカッターでドヤ顔記念撮影は草
言われ続けて原作の方向性がかなりブレブレなんだよ
バイク乗りは地球をバイク乗りの天国にするとか気持ち悪い思想に填まってるからこんな事に
フィクションをつまらなくするから叩いてるバカは消えたほうがいいよ
原作者やアニメスタッフがそういう作品じゃねえんだとイキり倒して否定すんなよwwwwww
もしかして文章読めない?
なら駄目やろ
アニメでは、されて無かったぞ
二人乗りの自転車シーンがあるのでも二人乗りは違反行為です良い子はマネしないでねって入れるし
これは制作側の認識の甘さが出ただけだよ、そうなるの解ってるなら対応出来た
言われてから気が付いてそういう事にしようって言うの見え見え
お金のかかるコンテンツは見ない
殺人シーンのあるアニメでもその後悲惨な目にあってるだろ
こいつはそういうのはないのか?
もちろん原作者は分かったうえで描いているし、アニメは表現の都合で割愛があった
脊髄反射する前にそういうところも知ろうよ
スーパーカブのキャラクターって顔面蒼白のゾンビみたいな顔ばっかじゃね?
↑これ叩いてんの現実とアニメが区別できてないフェミさんやろ。
警察とコラボしてるアニメ作品多いが、作中のキャラ犯罪犯しまくりやんけ(笑)悪質クレーマーにしかみえん
教習所ではダメって教わったけどアニメでやってたからやったとか
頭の中幼稚園児は免許持ってはいけない
殺人犯は悪人として描かれてるのも理解できないアホ乙
海外では既に出てるで。
日本のアニメには白人しかいないとか、現実はこうだってアニメキャラをアジア系顔にしたの描いて喜んでる奴とか
いや別にこれに限った話じゃないし
それが命に関わる事なら叩かれ炎上する
叩かれたら叩きかえし悪態つくから更に炎上する
ちんけなプライドで謝罪も出来ないアホ
既に居らっしゃったか・・・
もう適正ないからアニメ見るの止めた方がいいと思うわ
ノンフィクションだけ見てなさい
アニメなんだし見ている奴らは作品がフィクションなことくらい当然わかっている
だが視聴者が生きているのはあくまでも現実の世界の人間だし
現実の世界の価値観で作品を評価する
現実の人間を相手に商売をしていることもわからない原作者はフィクションの何たるかも理解できていない
そこよな
警察やホンダとのコラボを前面に出さなければよかっただけ
そこに名探偵コナンってアニメがあるじゃろ?
とりあえずこの作品はって話
まぁ、キモデブばっかの作品と美男美女の作品のどちらを見る?と聞かれたら大多数が後者を選ぶから、この先も美男美女が出る作品ばっかだろう
謝る必要性は0。
なぜならば、この国の原動付き自転車は国家試験を受ける必要があるから。
命に係わる事柄をアニメから学ぶ姿勢がおかしいことに気づけない頭の悪い人が多くて驚くな。未成年か社会知らないニートがいきってるようにしかみえん
そんなのごく一部のアホだけだろ・・・
そうだね。ボアアップして52ccになってる。
ただ突っ込まれてるのは免許取得後1年経ってないってところ。
どっちにしろフィクションとリアルを混同する意味が分からないけど。
ばくおんのときも各メーカー協力だったのになんで叩かなかったの?w
アニメは判ってない
表現の都合ではなく尺の都合
それこそ絵画の世界では写実的に描く事が良いとされてたり
世代が変わって写実的よりも絵なんだからもっと自由に描くべきとか
もうねこういう論争って何回も繰り返してる
何もわかってないな
犯罪行為の描写そのものが問題になっているわけではない
どんな作品でどんなキャラがどんな行為をして、それがどんな結果となるかという文脈の問題だよ
つまり受け手と作り手の齟齬の問題だからフィクションと現実の区別がーとかいう問題ではない
しょーもない言い訳じゃないなら作者かアニメ会社の実力不足だろ
バかと原作者は極論コナンガーで乗りきれると思ってるみたいだなw
作者まで参戦しちゃって
さらに傷口を広げている
そこが一番やべーよな
警察はどう考えているんだろう
そういうことだよ
そのごく一部のアホだけど、そのアホが騒いでるのが今回の件もそんなものじゃよ。
問題にするというか気になる部分ではあるのは警察が協力してるのに犯罪行為をしててその事に何も注釈は無いの?ってところ
制作側がこういうシナリオで注釈を入れる配慮をすべきだったねで終る話
文句ばっかたれてるからモテねーんだよ
ばっかじゃねーの?
スーパーカブの軽度な交通違反はアウトで、攻殻はセーフなんだなwわけがわからん
アニメの特番があると芸能人が巨人の星ネタ話出してくるな40年前ぐらいのアニメか
ライバルの中学生が颯爽とスーパーカーに乗って登場してくる公道でな
ポリコレバカw
しかも警察から原作者及び制作サイドに感謝状が送られている
それなのに原作者のあのコメントはダメだろ
このアニメの場合は不適切なシーンと言うよりもエアプシーンやからな…
正直知らんかった…
ジャンルが違う作品を比べてアホと思わないの?
関連企業や警察の関係者の方?
そうじゃないならそれこそお前らが気にするようなことじゃない
あれスーパーカーを乗り回している場所全て花形家私有地という事で決着しているぞw
ジャンルが違っても犯罪を犯してるのは共通事項。ただ感情で叩いてるだけやん。ちゃんと論理で説明してみろよ、ジャンルがーとかいわずにさ
なんでこんな細かい所は真面目にツッコミ入れてんだよww
美少女が手に余るおてんばさんだと途端に不安になるんだ
出来る事の幅は広がったけど規制や倫理や固定観念で可能性の芽を潰していくんだろうなって事
この作品だけじゃなくて表現に対するイチャモン多過ぎる
というか原作では違反を認識してる描写あるらしいあらあからさまに嘘だし
現実に準拠したカブの知識とかも嘘混じりのファンタジーだってことかな
ホンダも協力してるしその辺のおふざけ作品とは求められる倫理感が違うでしょ
これをネットでありがちな創作への野暮なツッコミとしてしか解釈してない層やファンをそういう視点へ誘導して擁護させる不真面目な製作がいるからこそコンプライアンスが必要なのかもね
男子バイク乗り出てこない不思議
倫理観の通るアニメだけ見とけば?
つまり免許取得から1年経つまでアニメをやり続けて1年後にこの内容からやれというツンデレ的な応援なんだぞ
お前みたいなアホがいるならコンプライアンス必要かもな
攻殻に限らんが現代の日本が舞台ではない作品に現代日本の法律持ち出すのはお門違いだろう
地名→本物
道交法→フィクション
通るか…っ!そんなもん…っ!
ガチで叩いてる奴は頼むから、ネタで叩いてるのであってくれ。
作品によって求められる倫理水準が違うっていう
少なくとも先品を通してカブに乗って公道へ繰り出すような視聴者に現実の行動を推奨する先品でこれが怒られないのはおかしいわ
物事を丸く収めるって人間力だと思うわ
中年アニオタの擁護無理矢理すぎぃぃぃww
ネットでは大多数に見えたが実際はMT車は車市場の1%だった
1%の変人がネットで暴言を吐き騒いでいたのだ
そう、JK拾うのと一緒
おもちゃの反応を壊れるまで弄繰り回す感じ
いつどこで警察が協力したんだよw
はちまってマジでバカしかいねえなw
それでアニメではやってたから影響された!って言い訳通ると思う?
思ってるならアニメと現実区別できない精神異常者やぞ?
見ない理由として十分なことしてるから一般に普及したりテレビで取り上げられるヒットにはならないだろうね
以前みたいな展開はもうできない
こういう炎上した深夜アニメもあったなぐらいの記憶として残る
どっちもフィクションだろ。
ジャンルで分けるほうがアホだろ。
ああ、フィクションと現実の区別もつかないアホか。
ゲームやアプリは無くなったな
後グッズや実名系のも厳しくなった
ノイジーマイノリティなんて何処にでも居るよな
新型コロナは風邪とかLGBT問題とかネトウヨやパヨクとかヴィーガンとか
思想も無く真似してただ書き込んでる人も居るし
こいつら全部居なくなっても世の中普通に回ると思う
原作ではわかってやってるらしいからその辺の理屈も通らなくなっちゃったんだよな
教習所や警察が違反行為をいくら指導してもまぁええやろとか個人の事情感情で無視してもいいって価値観を広めたのが致命的
それこそ勝手な思い込み
誰がいつ推奨したんだよ
何考えてんだ
時代設定が現代日本だろうが、現実の法律持ち込んでる時点で、馬鹿丸出し。
大抵の作品はフィクションで、ただの創作。実話じゃねーんだよ
カブやバイク趣味の良さを伝え広めたい作品じゃなかったのかな
メーカー協力してるんでしょ
誰がって行政外部企業含めた製作に関わった全員としか
山梨で見た事無いわ
へーきへーき
コラボした警察やホンダが原作読んでないのか。
警察とホンダって相当バカなんだなw
まぁ一番のバカは、お前だけどな。
うっかりミスならまだいいのにキャラも製作も知っててやりましたって自白してるし何も考えてないと思う
主人公の内面が大嫌いなDQNだったから反発して叩いてるだけ
こういうメーカー協力は実車を作品内でメーカ名だして使用してもええよレベルだぞ。
趣味云々の良さまでメーカー主導してると思い込んでる方がおかしいじゃろ。
次は撮り鉄娘みたいなアニメが来るぞ
撮り鉄共の異次元擁護が炸裂する
モノローグ?的なのの有無だけで2人乗り自体は原作通り
オリジナル的な部分じゃなくて原作通りの内容で炎上してるならこの作品使ってのイメージアップは無理だろ
自分の作品の倫理基準は低いですう、とかいうのアホだよね。
自分の思いこみが違っててぶちギレてるんかw
何考えてんだw
現実じゃできないもんな
アニメ:キャラ描写なし製作が違反を認識
故意犯で現実の教習所での指導も無駄にさせる形だから擁護できなくなってしまったよ
こんなもんじゃね?
どうせ韓国中国製作だし
現実でやったら法律違反なだけで所詮アニメなんだからその程度理解して見てろよ
ジャンルはどっちもギャグ漫画みたいなもんだし、叩いてる奴の論理が支離滅裂で訳が分からない
ただ作者が嫌いだから適当ないちゃもん付けて叩いてるって正直に言えばいいのにな。
そういう思い出の無いやつが叩いてるんだろうな
アニメ監督「いけるかなって…バレないだろ…と思ったニダ」
現実に存在する土地やカブで故意に違反してるんだからファンタジーとして通るわけないしメーカーの顔にも泥塗ってる
これ製作がわかってないのはマズイ
と言えば、描写が現実に近いから法律違反は許されないとか言う。
こういうのをね、一般的には言いがかりって言うんだよ。
お前らの大嫌いな隣の国がよくつけてくるアレ。
メーカーは原作の段階でキャンペーン張ってるようw
現実ならなーw
そろそろ創作と現実の区別つけようやガキンチョw
製作陣のスタッフでもないのに、勝手に語り始める痛い奴。本当に気持ちが悪い
戦々恐々だろこんなの
細かくチェックしとくんだった…エアプ丸出し作者だったなんて…
ただでさえ原付やバイクは目の敵にされてるからわざわざ煽るようなことはやめた方が良かったかもね
聖地ゴロ的なご当地アニメなやり方もやめた方が良かったのでは?
ただ駄作だってだけでw
とりあえず来週また荒れそうだな。
そんなの気にする暇あるなら家に未成年住まわせてる主人公のアニメどうにかしたれw
今この程度のことと擁護してる人たちが不憫でならない
やはり創作にコンプラは必要というオチしか見えない
スマホというかSNSで現実と仮想の区別がつかなくなってる奴が激増したし
身近になり過ぎたな
不憫なのは現実とフィクションの区別もつかないバカたち。
場所は珍走が多い湘南だからねぇ
殆どの設定が嘘で笊のガバjk
フィクションもわからないとか怖いよな〜w
あれは本編中にばれたら犯罪だって言ってるんだけどな
アニメ 隠蔽体質 事なかれ主義 知らん知らんシラン…
漫画家は大体あんなもんやけどな、、、中二病こじらせてるからこそ、良い作品が描ける
そりゃアニメ業界に異世界転生モノが流行るわけだな
異世界だから現代の法律なんか関係無いし好き勝手にできる
現実で関わり合いたくない人種だわ
お前には難しすぎたんだ
ただの絵ですが?なんの罪を犯してるので?
じゃぁ爆走スーパーカブ列伝!というタイトルでokだな
そもそもフィクションな時点で、異世界やろ。実話ちゃうねん
あれはダメ、これもダメって指摘して道を防いでしまうので面白い物語が作れなくなるってやつ
コゴロウが気づいてないわけないだろ
男子厨房 チャリ2ケツ お巡りさんもパトカーからマイクで嫌がらせ注意(実話)
JK 原チャリカブで2ケツ 危険行為で周りにも迷惑最悪死ぬ 逮捕
男子高校生 原チャリ2ケツ DQN 逮捕
アニメの時点でフィクションなのに
フィクションってことをわかって無い馬鹿な連中がここにもゴロゴロいるから
もう完全に異世界に逃げるしか道が無いんや
今後のアニメ業界はここにいるような馬鹿のせいで潰れるってこと
あっちは原作者が犯罪ですので真似しないでくださいって全力で否定してんじゃん
こっちの原作者とは真逆だよ
その厨房は蛇行運転したりしてたんだろw
売名のためにわざと炎上させてんじゃないのかとすら思えるマヌケぶり
でもオタクは原作者の注意を無視してJK拾いたいとか言いまくって話聞かないのに
こっちでは法律違反だの何だの言い出してて草
フィクションですはねぇよ
否定したのは自分もやりたいとかいうバカが出てきたからだろ
そういうことがなければ自分から何も言わなかっただろねw
フィクションの意味がわからないのかな?w
知らなかったです後で注釈入れますの方が炎上するだろw原作には違反だと理解してる描写書いてるんだから
ひらがなで注意しないと読めないかもね
アニメと現実を区別できなないとは可哀想なやつだな
病院行ってね
危険ですのでまねしないようにぐらいのテロップ入れたり
メタ発言があるのにそういう配慮が無いってことだろ?
原ニだぞ
山梨県にも許可得てますなんてしてんじゃねーよ
警察とコラボして違法改造スケボーに乗ってるコナン君を虐めて楽しいんか!
って許しが出たようなものだな
アムロさんとかシャァとか映画で首都高爆走してたな。
つまり…
そんな描写は原作にもマンガにもアニメにも無いんですがw
ホンダのカブに非力なJK2ケツでも問題ないし死傷者でもホンダのせいなんだが?
そんなの都心部だけや
マジの田舎に行ったら数キロ信号無いとかザラ
山間部に行けばもっと無いぞ
原作者「ヒャッハー」
アニメ「…ファ、ファンタジー」
政府や警察がコラボしたアニメで主人公がマ薬スハスハしてたらどう思うよ
警察とコラボしたコナンは薬舐めて確かめてたな?
そして原作者が法律否定をしたか?
しかも2つともスーパーカブと作品ジャンルが全く違うだろ
擁護しているやつは説得力ねえんだよ
イベントで2ケツで事故らず走るシーンありそう
事故ったらどちらかが死亡しもう1人は再起不能END
なぜコナンくんはいいのか?
薬ぺろぺろしたり、改造スケボー乗ったり、親父とハワイで銃を撃ったことが有るからって日本で銃を撃ったり、線路内立ち入りしたり、立ち入り禁止の場所にどんどん入ったり
あれも普通にアウトね
でもそこ突っ込んでどうすんの?
作品のジャンルによって法律を無視してもいいのか
馬鹿みたいだな
どの作品もただのフィクションだぞ
↑
原作者が言っている事はこれと同じなんだよね
別にそれでもよくね?推してるならショックかもしれんけど
多数の死傷者が出た模様
それが物語としてあるならそれでいいだろ
小説・映画見てみろそんな話ゴロゴロあるわ
このアニメもこち亀もコナンもどれもコラボする前の原作段階で法を犯してるけどな
しかも作者は法を否定してねぇよ、都合よく解釈すんなよ
作品の方向性やテーマを無視かよw
悲しみ交差する傷だらけの原チャリ クロスイーンハートブレイク♪
方向性やテーマが何であれフィクションには違いは無いぞ
そして日本の法律を無視したってフィクションだからどうでもいいわ
作品の方向性やテーマを無視した結果この作品にもごちゃごちゃ文句言ってるんだろw
スーパーカブのキャラは公序良俗を守らない性格なのか
こんな法律ちょっと破っても問題ない風に見えちゃったのが引っかかるポイント
こいつらバイク見たことないんか?
そう取られても仕方がないことをしでかしたんだぞ!
原作者最低のクズ野郎だな
お前はバカか?w
アスペ乙
フィクションならどんな表現しても許されるなら世の中から紛争なんて無くならんよ
ワロタ。なら犯罪0のクリーン(笑)な作品以外これからもうみんなよ。過剰な規制厨は、マジで社会の害悪だわ
「作中に登場した、道交法違反した2人は現実には存在しません」
これで満足か、アポども
ゆえに何も違反してない
道交法とかに言及しながらこんな雑なカットをするからおかしなことになる。
自覚しながら違反をするのがアニメ的に問題だとでも思ったのか。
カットされた大事なところって何?
思い込みでクレームかw
立派なクレーマーだなw
それで最低のクズ野郎は草
ずっとおかあさんといっしょでも見とけw
この場面に限らず内面描写は徹底的にカットしてるから一貫してるだけでしょ。
オタクだとかフィクションだとか関係なくこうあからさまだとそりゃ指摘が入るに決まってるじゃん
アニメ叩くにしても原作にあった描写が何故無くしたんだって事だけじゃね?
法律がー現実ではーはお門違いだと思う
怪盗が主人公のアニメで主人公が窃盗したことにツッコミを入れる奴なんているかよ。
無慈悲な世界の物語で斬った斬られたにツッコミを入れる奴も同様だ。
いたとしたらただのアホだ。例にあげるのかおかしい。
フィクションに突っ込んでるアホは消えて良いのでは
漫画しか読んでないけど今回の辺りだと、道中にパンクしたカブ乗りのパンクを修理して助けるが
ナンパしてくるのがしつこいので、ナンパせずにお前のカブを見ろってすねを蹴った話を仲間の女にする
あとは、実際に2ケツする前に「免許とって一年経ってないから違反」って話題になる
非難されてるかどうかも知らんけど
巨大ロボットアニメがほぼ死んだのも宇宙の風切る壮大なスペースオペラがほぼなくなったのもそのせいだから
つまらない現実厨は反省して欲しい
誉められたことではないが何もない主人公がバイクに出会って大事なものが出来た描写でもあるのでカットは残念だった
元からつまらない物に更につまらなくなったとか草
オタクの物差しで語っちゃダメよキモオタくんwww
世紀末無法世界の話に「違法」とか言い出す奴はマジでやばいで
さすがに見たこと無いわ
自分らに都合いいモノをフィクションだからwとかそういう問題じゃないって何で分かんないかなぁ
外野キモオタまじキモすぎ流石社会不適合者やで( ̄▽ ̄)
現実路線の部分見せといて違反シーン混ぜたらそりゃ突っ込まれるって
ゆるキャンとかよりも緩い感じで頭に残らないな
自分で自分をアホと言える勇気w
オタクでもないやつがどうしてはちまでコメント書いてるのかな?
怪人を殴る蹴るナイフで斬るこれ全部暴力描写
規制しないといけなくなる
フィクションに違法とか言い出すやつはマジでやばいで。
原作だと違反自覚で青切符覚悟の描写がちゃんとあるんですけどね。
スーパーカブの面白さは、『リアルな初心者バイクあるある』だと思ってたのに、いきなり交通違反とかしだして、は??そんなキャラだったの?ってなってるの。
表現の問題じゃなくて、いきなりキャラが崩壊したな…っていう。
なら叩く部分ってその描写の有無の点だけじゃね?
免許取ってだの法律がだのを言い出してるのはおかしいだろ
そもそも放送時どれくらいの人が不快感を持って見てたのかも疑問だな、1人のツイートしか晒してないし
キャラ崩壊もクソも原作者がそう書いてるのにキャラ崩壊なんてあるかボケ
お前が言ってるのは読者の願望押しつけなだけや
一応言っておくけど、実際はガンダムとか無いからね?
俺はJKが寂寥感をずっと抱えながらモノクロームの世界で生きてるのが見たかっただけで
輝きを取り戻す人生とか見とうなかったと捻くれた押しつけをしてくるので
正直怖い
仮に読者の期待を裏切るような展開のフィクション漫画があったとして
個人のツイッターとかで文句言うくらいだったら何の問題もないだろ
文句の一つも許さないとか公式に苦情入れに行くとかは論外
こんなの知りとうなかった。
あいつら遅いのをカバーするために逆走、信号無視、フライング・・・何でもやるからな
そのイメージや希望される展開とかを悪い意味で裏切る展開や要素があるとイメージダウンしちゃうだろうな
ファーストインプレッションは凄い大事だよ
最初から主人公の女の子がちょっと破天荒な事しそうな印象を与える描写を入れておけば今回の描写に対しての印象が全然違ったと思う
リアルを売りにしてる癖にミスしたらフィクションダカラーは通じねえよ
リアルと全て照らし合わせる奴らは馬鹿丸出しだろ
スーパーカブ声優で検索すると炎上事件見れたわ
サンキュー
細かいことなんかどうでもよくなるぞ
現実と同様の世界をアニメで表現してる風の作品で「2人乗り部分だけはフィクションです」とか都合よく言うのはちょっと違うだろ
完全フィクションならこの台詞はそのとおりだが
現実のオブジェクトさんざんそのまま利用しておいて都合悪いところだけフィクションなんで^^とか
プロ失格、一番言ったらはずかしい二流の言葉。だったらバイクでもなんでも最初から全部オリジナルでオリジナル世界を舞台にやっとけカス
見てみたいわ。
区別できない奴は青葉みたいな予備軍なんだろうな
以上だと50ccでも二人乗りOKってことになってしまうぞ
日本語勉強しろ
信者きっしょ
ア ス ペ
ここだけ「現実ではない夢のある楽しい物語=フィクション」にしてしまうと他の部分にも影響して面倒な世界観になるのではないか。
普通に「違反だけど2ケツした」って演出でよかったと思うんだけど。
マジでフィクションと現実の区別ついてないやつおるな……
漫画を模倣して事件起こされたらその言い分通じるんですか?