激安の殿堂
シャワーヘッドが壊れたからドンキで1番安いやつ買った結果… pic.twitter.com/U0tHvb22vZ
— ふみ❅*॰ॱ (@fumi_photo) May 26, 2021

価格は600円
マジで他のちゃんとしたシャワーヘッドより安かったんだって…ほんとなんだ…() pic.twitter.com/J8rYu5fKyi
— ふみ❅*॰ॱ (@fumi_photo) May 26, 2021
すぐ壊れる。
もう壊れた…
— ふみ❅*॰ॱ (@fumi_photo) May 26, 2021
埋葬しなきゃ… pic.twitter.com/AzYb8qign2
この記事への反応
・ケータイの充電がなくなりそうで、安いコードとモバイルバッテリー買ったら、コードがこんな風に光りだしやがって、恥ずかしくてポケットに入れたら、服の繊維貫通して、ケツがめちゃく光ってたの思い出した。
・電源はどこから持ってくるんですか?
・なんと電源不要なんです!!笑
・うちもこれ買いましたwwww
・ゲーミングシャワーヘッド…
これでこそドンキって感じある

構造単純だろ?
近くにホームセンター位ないのか
カクダイは情弱
水力発電ってのはちょっと凄いな
単に防水用にパッケージングされてて電池交換できないって事だろ?w
映像見る限り、通水してる時、発光しなくなると何か回ってる異音がしてるから、
ダイナモで発電(ダイナモが上手く回らない等で消灯異音)で合っているのでは?
パッケージ良く見ろよ
見て分からんなら眼科か学校行け
返信使わない奴って何がしたいの?
脳に障害があるのか?
アラミックってジャパネットで売ってるアレ?w
スマホきっず
俺もドンキでシャワーヘッド買ったけど
わずか3ヶ月で壊れた
通販で日本製シャワーヘッド買い直したよ
何か嫌な事あったんか?
その名に恥じぬバカ御用達店舗
キワモノどんどん作ってくれ
水が出てないんですけど
電池入って無いし水場で入ってたら危険だろ
ダイナモって自転車のライトと同じ原理のだよ
分解して発電発光に関わるパーツを取り除けば普通にただのシャワーヘッドとして使えそうだが?
というか水周りで電気使うのこえーだろ
北京五輪はもっと反対。
ウイルス国家の中国を許してはダメ
だって虫は光る物が好きだし
童貞がキョロった感あるコメで草