• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニックの発表放送より




ソニックの最新作が2022年に発売!!
対応ハードはPC/PS5/PS4/XSX/XboxOne/スイッチ


bbb




新作きたあああああ!!
でもまだだいぶ先だなぁ

B08FTCVP5G
ベン・シュワルツ(出演), ジェームズ・マースデン(出演), ティカ・サンプター(出演), ジム・キャリー(出演), ジェフ・フォウラー(監督)(2020-10-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


B07WX8JN2F
セガゲームス(2019-11-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


B07NBVGNW7
セガゲームス(2019-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:19▼返信
UE5使ってそうな見た目
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:20▼返信
そう言えば映画ってどうなったんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:20▼返信
需要あるのか?❓
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:20▼返信
ソニック復活だああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:22▼返信
マリオのパクりソニーと一緒に死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:22▼返信
日本で売るかどうかも怪しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:22▼返信
マンネリ化してるよな
どうせ走るだけなんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:24▼返信
たまには良作を出せよ
5作に1作あるかどうかやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:24▼返信
対応ハード多すぎ 中途半端なゲームになりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:24▼返信
>>2
ソニックとポケモンは成功したけどモンハンだけ誰も口にしないくらい核爆死した
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:24▼返信
Switchと同発なんて魅力無しw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:24▼返信
ソニックはPSストアで配信されてた3DアニメのOVA好きで観てたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:25▼返信
>>2
とっくに公開されてレンタル配信もされてるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:25▼返信
ソニック(ドラクエ発表日に被せて話題かっさらったろwwww)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:26▼返信
箱のロゴだけで横幅半分以上占めてて草
もうちょっとシンプルにせいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:27▼返信
ニシッチマルチのせいでレトロゲー確定なんで…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:27▼返信
>>1
PS5、PS4
え?2022年発売なのに縦マルチするの?
発売時期によっては、発売から2年経つのにPS4切り捨てれない状況になるよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:28▼返信
そろそろ次のヒット作出さないとセガやばいんじゃねーの
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:28▼返信
実は大して海外でももう売れないんだよなソニックって
知名度は高いけどソフトが売れない典型的な失敗作
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:29▼返信
Switch!


解散!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:29▼返信
フォースで完全に死んだじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:29▼返信
どうせスマホゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:30▼返信



2022年っつーとスイッチングハブかw


24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:31▼返信
switch混じってると途端に興味無くすわ
何でゴミ混ぜてそっちに合わせようとすんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:31▼返信
switchが入ってる時点で大したことねぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:31▼返信
ソニックなんか今時売れるわけないやん😂
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:32▼返信
ソニックは移動が早いの活かしたオープンワード的なの向いてると思うけどいかんせんセガに実力が・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:32▼返信
>>17
それどころかスイッチマルチなんだぜ、これ・・・、どうすんのよ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:33▼返信
異物混入しとるやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:35▼返信
>>28
いや、別に世界8000万台以上売れてる現役ハードのソフトが出る分にはいいだろ
WiiU対応してるってならドン引きだが
てか、2年後にPS4ソフトを現役化してるってのは、今WiiUで縦マルチしてるとかそのレベルなんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:37▼返信
全機種確認(不良品)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:37▼返信
どうせまたクソゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:39▼返信
ソニックってつまんねーよな
ソニックってダサいマリオの方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:39▼返信
スイッチが入ってる時点でお察し
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:41▼返信
ソニックはワルアドでPS3、Xbox360、Wii、PS2(海外のみ)のマルチをやって内容的には前2つと後2つでだいぶ変更してたから今回もそれやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:42▼返信
ソニチの全盛期はPSO
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:42▼返信
ソニックのアクションは早すぎて何やってるか分からないからつまらないんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:43▼返信
チームなんていってるけど
初期の頃のヒット作つくった優秀なスタッフはもういないんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:46▼返信
ソニックチームって存在してていいの?
中さんいないのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:46▼返信
ソニックこそ綺麗なグラフィックと安定したFPS
Switchが足ひぱってるとしか思えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:48▼返信
すまんなゴキ
Switchで買う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:48▼返信
過去のソニチとは別物だよね
新サクラの出来の悪い戦闘パート作ったチームでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:48▼返信
スイッチて
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:50▼返信
来年のタイトルでSwitch入ってるとかクオリティゴミなの確定じゃん・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:53▼返信
昨日ゲーム発表あったドラクエ12の方がマシ
あっちの方はゲハでもtwitterでもファンでも話題になったし
ソニックはドラクエ12に負けたIPだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:55▼返信
UBIのアサクリエンジン借りて壁走らせれば出来上がり
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:58▼返信
PS4とかいう生産終了ハードで出すのかよ
ゴミ確定
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:58▼返信
海外で売れるのか何なのかよくわからんが
正直ソニックは金かけて開発されても一生買わないタイトルだなマリオと同じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:58▼返信
2022年にもなってswitchマルチはガッカリだわ
低クオリティ保証
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:00▼返信
対応ハードにSwitchの名前があると あ~ゴミなんだろな って認識になってきた
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:01▼返信
>>47
そのPS4より低性能のSwitchマルチだぞ
絶望的だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:01▼返信
>>47
ゴミはどっちだ!?
旧スイッチではメモリー不足なので旧スイッチもゴミ確定
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:07▼返信
日本は演出がヘタクソだからな

俺らの1.5世代上くらいまでは上手い人もいたが

「そういうやつは例外なく人に教えることがヘタ」

なので、継承すらされなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:10▼返信
ソニワドみたいにスイッチみたいな前世代機と現世代機分けた作りにしてくれよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:13▼返信
実を言うとソニックを1回もプレイしたことがない

動画は見たことがある

それで思ったのは、「これは今の時代じゃ無理だな」ってことだな

今出してもつまらないと言われるだけだろ、的に
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:14▼返信
スイッチングハブ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:15▼返信
>>17
PS4の時もそうだったろ
前世が無い任天堂が異常なだけでXboxも数年は縦マルチが普通だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:17▼返信
しかもなんかソニックカラーズって、ラチェットアンドクランクそっくりやねんな
PS3の体験版しかやったことがないが

その体験版のステージ構成からやってることまで激似や
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:21▼返信
スイッチ版だけソニックが瞬歩使いそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:30▼返信
2022なんてあっという間だぞ
今年ももうすでに5月が終わろうとしてるんだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:36▼返信
改めてみると、ソニックてすげえ使いにくいな

・速く走ってる状態でないと意味がないキャラクター
・しかし速く走ってると繊細な操作を求められる要素は入れることができない
・走ることしかできないので単調になりがち

やっぱ今の時代ではつまらない言われると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:42▼返信
速さを売りにしてるわりに爽快感がないんだよねぇ
ソニックって
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:42▼返信
今のセガじゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:45▼返信
Switch入っているのか。
一気に興味が失われるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:45▼返信
また、「速く走らんといけない状況」って多くねえんだよな

カーレースならともかく

「ソニックで何か作れ」って言われたら俺は困る

どうにもなんねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:50▼返信
>>53
海外に作らせてたのほど評判悪いのはミエナイキコエナイ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:52▼返信
ソニックはステージ丸ごと一つの箱庭になっていてコースアウト判定さえされなければどんなルート使ってもいい事が新世代と相性良いと思うのに10年前世代が混じっていたら期待できない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:52▼返信
ソニックはPS2の時代にIPを引退するべきだった
そもそもソニックなんてクラッシュ、スパイロ、サルゲッチュ、ラチェクラ、スライクーパー、ジャック×ダクスター、リビッツ、アストロボットなどのIP達に実力の差が出て負けているのにスタッフと信者は空気を読まずにゲームを出し続けた結果こうなった
いい加減目を冷ましてシリーズを終了した方が良い
ソニックはこの時代にはいてはいけないオワコンキャラなのだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:54▼返信
>>61
何そのプレイしたこともプレイ動画すら見たことなさそうな意見は
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:55▼返信
ソニック、キャラクターは好きだけど、
ゲームは面白く無いんだよな…
早足の疾走感を推してるくせに、道中のルートがわかれたり、取りこぼしのリングを通過とか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:56▼返信
スイッチマルチの時点でもうソニックフォースコースに片足突っ込んだな...
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:57▼返信
>>68
it’s a Mario!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:58▼返信
速く走ると、どうしても障害物は

設計が意図したとおりにしか乗り越えられないんだよな

速いから、プレイヤーが考えて動かすヒマなんかないので

すると単調まっしぐら
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:00▼返信
んでこういうデザインの場合、海外にやらすと悪いことが起きる

「ソニックはこういうものだから、リスペクトしよう」っていう同調圧力があるため
大きく変えることはできない

ある意味、ソニックでゲーム作ってるやつは尊敬できる
よくこんなんでやれるな、と思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:07▼返信
>>68
メディーバルの作品と競ってもソニックが負けるしソニックにはTy the Tasmanian Tigerの主人公のキャラと勝負しているのがお似合い
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:10▼返信
>>72
任天堂キャラもポケモンも引退しろ
今の時代にはいてはいけない退化したゲームなのだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:11▼返信
ソニックチームにそんなにブランド力ってあるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:16▼返信
>>77
ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:16▼返信
マリオはマリオで昭和

・コインがやたらいっぱい出るが、別に取らなくてもいい
・取ったところで報酬は1UPのみ
・しかしマリオで難しいことはないので1UPしなくても問題がない

この昭和の設計いつまでやるんだか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:17▼返信
これブヒッチに合わせて劣化するやつじゃん・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:33▼返信
アドベンチャーの3だせ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:39▼返信
昨日のドラクエ12の方がマシかな
ドラクエ12にはUE5を使うという情報があったし
ソニックスタッフが使う開発エンジンは何だろうな
先にシリーズに打ち切りが来そうなのはソニックだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:43▼返信
※18

セガの中期計画では5年以内に「ビッグゲーム」で大ヒット飛ばすゲームを開発。
それまではソニック、バーチャ、サクラという名のゾンビ遺産活用と、如くの続編シリーズ、PSOで食い繋ぐ予定。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 03:47▼返信
スイッチマルチか
終わったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 04:05▼返信
かつて一度衰退しシリーズ打ち切りしたクラッシュバンディクーや最近のサルゲッチュ見たいに休ませないと
そのクラッシュバンディクーはその歴史があるからこそ今リマスターや新作だせているんだよ
ソニックもクラッシュを見習って休ませた方が良い
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 05:42▼返信
スイッチマルチだとまた足ひっぱられるじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 06:12▼返信
旧世代とスイッチの時点で終わったじゃん・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 06:14▼返信



スイッチ要らなくね?


 
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 06:20▼返信
switchでも動くレベルのゲーム
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:21▼返信
>>85
阿保だろ
この手のIPは継続的に出し続けないと死ぬんだよ
それこそサルゲは死んだだろーが
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:23▼返信
>>7
やめろよ
走るだけでなく〇〇が出来ます!で追加した要素が面白かった試しがねぇんだよ
もう走るだけでいいから良作出せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:28▼返信
Switchだけ30fpsという罠がありそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:30▼返信
Switchマルチというだけで期待値ダダ下がり
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:32▼返信
PS5版が2160p120fps、Switch版は720p30fpsという地獄絵図が見られそうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:56▼返信
※91
ソニアドは売れたが?
むしろ走るっつーか強制高速移動と、そのタイミングボタン押しゲーに失敗した時のストレスがQTEクソゲーのそれなんだが。

96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 08:25▼返信
CSで120fpsソニックが見られる予感
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 08:28▼返信
>>17
PS4を切り捨てられないことよりもPS5が行き渡ることの心配をした方が良くない?
どうせ来年の今頃にも買えないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 08:36▼返信
>>27
よくオープンワールド向いてる向いてるって言われるけど、拓けた広大なフィールドをただ走ってもあんまり面白くないと思う
穴や障害物を縫って狭い中走るからこそ爽快なのであって
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 09:13▼返信
本家ソニックチームの開発だから期待できるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 09:16▼返信
※93
あのゴミの名前が入ってる時点で様子見決定だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 09:17▼返信
うーん、生みの親が抜けてるからなぁ…
ファンにとったら中さんが作ったバランワンダーワールドの方が真のソニックといえるだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 10:24▼返信
Switchが入ってるとかどうでも良い。問題はケンポンタックが入ってるかどうかだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 11:24▼返信
金丸さんがいるのかどうか、心配してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 12:23▼返信
>>102
Switchと同発の時点でガッカリゲーだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 12:30▼返信
何故かマリオと同格面してる青ネズミ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 19:12▼返信
中のいないソニチに価値ないでしょ?
なお当人の才能も枯れ果てた模様 4年かけてアレとかスクエニも災難だったなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 07:26▼返信
Switchマルチは前前世代ゲーにしかならんし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 21:35▼返信
switchがマルチに入ってるだけで、PS3とマルチと言うくらいガッカリする。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 22:09▼返信
>>106
中が大きく開発に関わってたアクションゲーはナイツぐらいが最後で、
その後はチューチューロケットまで、全部プロデュースとしてやってただけやで。

後のゲーム業界に多大な影響与えたPSOとか、
評価の高いソニアド、バーニングレンジャーなんかは全部プロデュースな。
中がプロデュースすると、音楽めちゃカッコいいの連れてくるというのは認めるが…

直近のコメント数ランキング

traq