新商品【RPGパーティション】飛沫防止アクリル板
— (株)匠工芸 (@takumikougei) May 27, 2021
ゲームのバトル気分で会話を楽しむことができます
厚み3ミリxW600xH600 開口付き
近日BASEで販売!価格¥15,000-(税込)https://t.co/e5jPhMrNHd pic.twitter.com/E5oxevlZvo
新商品【RPGパーティション】飛沫防止アクリル板
ゲームのバトル気分で会話を楽しむことができます
厚み3ミリxW600xH600 開口付き
近日BASEで販売!価格¥15,000-(税込)


飛沫防止パーテーション【RPGバージョン】 | タクミアーマリー
この記事への反応
・お願いです!学校図書館カウンターに欲しいので「借りる 返す 本のはなしをする」とかにカスタマイズしてもらえないでしょうか?
全国の学校図書館が大喜びします。
あるいは図書館用品メーカーとコラボして卸してもらえないでしょうか!
・相手が「にげる」を選択すると、このようになるということですね。
・これ、サブウェイのショーケースに応用して注文アイコン付けて指差せば注文できるようにして欲しい
・選択部分はマグネットにして、可動式にして欲しかったな
・武器屋でたたかうを選択したら瞬殺されそう
・天才ですね
・ここで装備するかい?っていうのも欲しくなりますね
これは良いグッズだなぁ

市役所にあってみ?
日本人は慰安婦に謝罪と賠償をしなさい
↓
「子供の為にタダで下さい!」
モンハンでの受付とかー
アクリル買って、シール貼れば良い
法人向けでかなり需要ありそうだな。将来的には普及しそう
カタカナだらけでネタになるぞ?
>>7
クワトロベンティーエクストラコーヒーバニラキャラメルへーゼルナッツアーモンドエキストラホイップアドチップウィズチョコレートソースウィズキャラメルソースアップルクランブルフラペチーノ
武漢から世界中に感染が広がっていく様子が毎日報道されてんのにこんな寝言通用すると思ってんのか、低学歴シナ人は
【にげる】を選択して逃走する
失敗すると“まわりこまれた!”で人生終了
が欲しいw
強盗する人に対しての皮肉
じっとしてる対面式で使った方がシチュエーション的に合ってるよなあ
逆にスクエニから発売すればいい
???「……SONYには負けたくない……!」
店員(なんやこいつ……こわっ)
店ごとにいろいろカスタマイズ考えられるよね
魔物はずっとこちらを見つめている。
魔物はおかしな咳をした。
こんなの簡単に自作できそうだし
淵を黒くしてそこにコマンドつけなきゃだめだろ
レジで使うなら口頭での接客を減らせるから飛沫も減らせて感染対策になると思うけど?
板の中に鉄板仕込むの?
それをいうなら全てがパクリになる。
WizとUltimaもD&D、そしてボードゲームから来てるからな。
白枠、文字の部分なら仕込むのは可能
その分手間とコストが掛かるけど
>> 【画像】とある市役所がオタク大歓喜の『感染予防対策シート』を設置していると話題に!「おもしろい」「意味なく行きたくなる」
1年前にも見たわ
あのころは1年後が半年近く緊急事態宣言出しっぱなしになるとは思わなかったなあ
RPGバージョンはさすがに場がクソ寒くなると思うが
店ごとに案内やサービス内容の応用が利きそうだよね
アイデアとしては普通だが、話題性を出すためのRPGバージョンだと思えばいいか
善良な客ばかりではない。
料金を支払わずに戦うを選択
もっと最新UIっぽいのにしろよ
ちょっと印刷の上乗せ価格がヤバくね?
わからんけど、表裏に同じサイズのマグネットつけるくらいしか思いつかん
しかも下が空いてるから感染対策の意味無し
そんな未来がくるもんだと思ってたがそんな未来は来なかったぜ
透明シールで自分で作った方がいいな
あいふる?
RPGやったことないんか