[北海道のハルウララ]
— 空見ハル@🐴🔭🚀💫 (@sorami1942) May 28, 2021
113戦113敗という連敗記録で話題になり、多くの人に愛された、ハルウララ。
実は1勝もせず走り続け、ハルウララを超える連敗記録を持つ馬が北海道にいます。
その名は「ダンスセイバー」。
2020年に200戦200敗を記録。10歳という高齢ながら、現在も北海道で走り続けています。 pic.twitter.com/32tYcPYHFB
[北海道のハルウララ]
113戦113敗という連敗記録で話題になり、
多くの人に愛された、ハルウララ。
実は1勝もせず走り続け、
ハルウララを超える連敗記録を持つ馬が北海道にいます。
その名は「ダンスセイバー」。
2020年に200戦200敗を記録。
10歳という高齢ながら、現在も北海道で走り続けています。
ダンスセイバー | 競走馬データ - netkeiba.com
この記事への反応
・F-86の知られざる派生機か...(違)
・すげぇ優しい顔してる...
・上品なマダムのお顔立ちをしていますね
美人さんです
・勝たせる気ナシの毎週連戦。
出走手当が出ればいいくらいに思っているんでしょうね。
でも走らなければ居場所もないと。
厳しいね。
・タフネスがすごい
・こんな子いたのか知らなかった
すごいなこの馬。
圧敗ばかりってワケでもなく2位になったりはしてるのね
圧敗ばかりってワケでもなく2位になったりはしてるのね

なんで走らせた
どうせ馬肉だよ?
金儲けに決まってるだろ
虐待とか言ってる奴はこの馬を殺したいのか
一着以外は0勝だから
走らなければただの桜肉
北京五輪賛成
虐待ではねーだろ1週間や2週間に1キロから2キロ走るだけだろ?人間でも簡単にできることなんだが
ウマ娘ファンが嫌悪されるだけだから俺にはどうでもいいけど
過労でちにそう・・・
舞の剣では…
むしろ少しレースで走るだけで、寝床も餌も用意して貰えて、外敵からも守られているんだから、
自然界の厳しさと比べれば、ぬるい生活送れているよな。
本当はこんなのザラにいる
プロ野球とかJリーグとかと一緒で一握りよ
違うのは走るのやめたらお肉になって生涯が終わる
ネタだろうけどつられるわ。人間が走って怪我してもしなないが馬は怪我したら死ぬし。人間が一週に1度走るのとは全然違う
もはや動物虐待だね
サンデーサイレンス→ダンスインザダーク→ダンスセイバー
血統はいいのにな
走るのをやめたら馬肉になるんだから生かすためには走らせるしかない
あっちの未勝利勝っても中央の未勝利の5着賞金にも満たない
普通に凄いと思うが
名前の良さもあって、ジリ貧の高知競馬が起死回生でマスコミに情報流して告知を仕掛けたら大成功で一大ムーヴになったっつー話だから
走るか肉かの二択なのは避けられない運命
どっちが幸せなのかはわからんね
クソ左翼ウイルス感染者www
クソ左翼ウイルス感染者www
サメと同じだなw
クソ左翼ウイルス感染者wwwww
クソ左翼ウイルス感染者wwwww
勝ててないけど、むっちゃ働いてるやろ
どっちが虐待なんだろうね
クッソ働くから勝ててなくても生きてるんやで
勝てない上に出走回数少ないと
飼育が赤字になるから処分されるわ
そこそこの順位が取れてるのは血統の意地なのかね
しかしハルウララって名前だと連敗しててもホッコリするけど
ダンスセイバーって名前で勝ててないと
イキリ小物感が出てしまうな
おいおい現実逃避はみっともないぞ
エラ張り民族w
日本語を使うなよ。
本当に無様な奴ら。
マスターが反応する言葉だな
イギリス発祥定期
あんだけ物議を醸してたのに
たまたま注目されただけで注目もされずにハルウララより負け続けてる馬なんて普通にいる
追加されたとしてもモブキャラだろ
サラブレットは走る為に作られた馬やぞ
走るのが仕事や
仮面ライダーセイバー「………」
生きるためには負け続けても走るしかない
文字通りの「死にたくなければ走れ」
ハルウララは馬名も良かった。のどかな名前で負けてもゆるされた。
気がする
やめたれや。
中央でも10歳で障害走ってるんだが
怪我=死ぬわけではいでしょ実際走れてるんだし
とセットでうりだせばいいんじゃね?
と思って見返したらサンダーバイパーで全然違ったわw
この馬を詳しく知らないけどハルウララの時って、実力以上に人気で買われるから仮にハルウララが2着に入ってもなんの旨味もなかった気がする
他の馬の倍率が相対的にちょっと上がるからむしろ買わないほうが良かったりしたよ
騒ぐやつ出てきそう
ウマオバサン
よくやったえらい
せめて長生きしてください
舞踏用のサーベル、日本で言えば模造刀ってことじゃね?