https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d852828b23fc31b6caecac708bbcaa6ac21cb9
記事によると
有吉がいまも己の黒歴史と認定し、テレビでも語ることをかたくなに拒否しているのが、実はデビュー作にして出世作ともいえる「進め!電波少年」だという。
かつて有吉がお笑いコンビ“猿岩石”としてユーラシア大陸をヒッチハイクで横断。一時期はアイドル並みの人気を誇ったことは誰もが知る話だが……。
「なんでも有吉は『日テレのレギュラー番組を全て降板させられても“電波少年”にだけは関わりたくない』と断言しているそうです」(芸能関係者)
事実、有吉は「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系、5月27日OA)でもT部長を筆頭とする当時の番組スタッフらを毛嫌いしていることを明かしている。
有吉が「電波少年」をここまで毛嫌いする理由は想像に難くない。
「いまでこそ笑い話にしているが、本来ならコンプライアンス的に全てアウトな企画をそれこそ命懸けでやらされているんです。プライドや人権なんて完全無視です。25年前の話だとしても、とにかくムチャクチャだったんです」
もうひとつ、有吉がいら立ちを隠せない理由があるという。自分が再ブレークした途端、擦り寄ってきたかつての番組スタッフの態度だという。
「有吉は桜井翔やゲストの出川哲朗に『ほんと気分悪いです。あの人たちがちょっとでも“俺があいつを(売れっ子にしてやった)”とだけは言わせたくない』と断言しました。とにかくあの嫌い方はハンパじゃない」
この記事への反応
・電波少年、今の感覚で見ると
笑えない迷惑行為と人権侵害と嫌がらせの嵐だったな。
「昔のテレビは面白かった」と言うけど
水面下で嫌な思いをしながら泣き寝入りして「笑い」にする
人達の犠牲が相当あったんだと思う。
・爆風スランプの猿岩石応援歌「旅人よ」は名曲だった
・T部長とはTVで何度か会ってるよ。
今ではありえない程、過酷な旅だったから
思い出したくないとは理解出来るけど有吉は大人だから。
あの旅やTVに出れなかった不遇の時代があったからこそ、
今の有吉が出来たのも事実。
全部吸収してる。
・あの番組からどん底へ落ちて
再びブレイクしたのは自分の力なので
あの番組のスタッフが大きな顔をするのは
許せないのではないかな
ただ、結婚のとき、T部長がお祝いメッセージを送ったら
返事があったようだし、絶交という訳ではない
・当時は森脇の方が人気あったよね。
それにしてもトークでここまでのし上がったのは
実力があったって事ですね。
・なんだかんだで、猿岩石もドロンズもなすびも
電波少年発の芸人たちはよく生き残ってるわ。
・どちらかというと相方に対する拒絶反応の方が大きいと思う。
名前を出すと話題になって相手をおいしくしてしまう。
名前を出さないあたり本当に嫌っているのでしょうね。
・真の黒歴史はこれだろ
ヤラセや演出がどこまでか知らないけど
番組だけ見てたらマジで命がけだもんな…
一発企画からその後干されても
今の地位を築けた有吉さん、マジすごいわ
番組だけ見てたらマジで命がけだもんな…
一発企画からその後干されても
今の地位を築けた有吉さん、マジすごいわ

結構前にしくじり先生で元相方出てたけど、あんなに喋れる人だとは思わなかった。
猿岩石のまま芸のない芸人を続けるのはきついよ
電波少年で、世に出るきっかけで、毒舌がゆるされる根拠になっても、売ってやったはないわ。
そんなものに他人がいちいち触れなくて良いんだよ
オダギリは今でもクウガを大事にしてるって、コメントしてるだろ。
今は面白くないから正直消えて欲しい
オダギリは今でもクウガを大事にしてるって、コメントしてるだろ。
この存在しない関係者って文化なんとかならんのかね
の演出はすごかったな。有吉ほんとに猿岩石の人気の盛り上がり知らされてなかったの?
オダギリは今でもクウガを大事にしてるって、コメントしてるだろ。
ほんとそれ
今の有吉があるのは猿岩石関係ない
どちらかというと不快な感じな要素の方が多かったくらいだし
本流ではなく、グロ系みたいなもんで刺激はあるが不快というか
そうでもないだろ
猿岩石ブームが終わって干されてそのあとは自力でのし上がってきたじゃん
当時はもっとゲスいことやってたんだろ
掘られたのは本当なんだっけ
これは昔にしてもひでえ話だな
みんなが面白いと言ってるものの面白さが分からないのはただの脳機能障害だから自慢気に言っちゃだめだよ
その例のT部長とか司会の二人が内輪の思い出話語るだけで
くそつまんねー番組になってたわ
そんなのおまえらだけで好きなだけやっていいけど、放送ですんなよと
あんなのがなかったらもっとビッグになってるっつーのw
どこまでやらせや仕込みかは知らんけど、色々危険と隣り合わせな番組企画だったのは間違いない
それが松村邦洋だけじゃなく 売れない芸人なら誰でもってターゲット広がっていった
しかしその系譜の中から 水曜どうでしょう 大泉洋を生み出した
でも、
大事にしてる(極力関わらない)
って感じやからなぁ・・・
実力はあってもそれを出し評価してもらえる場所にすらいけない人の方が多いでしょ。
だから今の地位は実力は勿論だけど、あの企画に選ばれた運もあるし、あの企画があってこそ。
凄い辛い思いをしてそれを乗り越えて今があるんだからボヤかないで黙って感謝してますって言っておけばいいのに。
対応と発言が幼い。
アレを基準にして当時の番組はとか言うのもおかしいし、それで体張った売り方ができないのも可愛そう
そりゃ速攻で使い捨てしたヤツに恩なんか感じるかよ。
むしろあれのせいで出世が遅れたまである
電波少年時代は完全にアイドル的な人気でネタとかやっても笑いじゃなくてキャー!って言われてたらしいし
一回アイドルとしての人気を全て消した上で改めてお笑い芸人として猫男爵とかの体張った芸やものまね、そして毒舌で大ブレークしたんやぞ
有吉なんかオマケ扱いだったのになぁ
お前の需要のがわからない
え?!
エスパー訓練の奴、坂本ちゃん受験、ナスビ懸賞金生活
視聴者投票募って結果がお気に召さなかったらしく視聴者に暴言吐きだしてたからな
あだ名もあのぼろくその時代あったから笑って芸にできてただけだろ
何もなきゃただの嫌な奴で終わってると思うけど
猿岩石のまま、誰にも評価されるに消えてるよw
いや、もう一度やるなら当時のスタッフ揃えろって言ってるぞ
スタッフ関係以前に旅の話はするなってこともあるんじゃないの
いまでも”プチ電波少年”みたいな番組と共に生きてる 共存共栄関係
しかし有吉は弄られておもしろい芸人ではないんで苦労したって話でしょう
いやいや、ヒッチハイクしてなきゃテレビにも出てないだろw
じゃなかったら需要ないだろ。
一つも仕事なくなって広島のローカルテレビで糞みたいな仕事やってた時代とか知らんのやろな
当時の有吉に実力を評価してもらえる場所なんてなかったよ
むしろ電波でブレークして消えた芸人のレッテル張られてなかなか世に出れなかったのに
事実この企画が無かったら芸能界おらんやろ
干されたわけじゃねーだろ
つまんねーから需要がなくなっただけで
マツコとセットで再ブレイクだろ
だからこそ面白いバラエティ番組が多かった
今はあらゆる方面を意識して無難な番組ばかり
そりゃあテレビ見なくなるのも当然
まぁ、あんな狂った企画を好感を抱けってのは無理だわな
芸能界はそんなに甘くないだろ
おしゃべりクソ野郎のおかげだろ
鬼越えトマホークのやり方の元祖だよ
世間が思ってる事を本人に直接言う 裸の王様式演芸
毛嫌いするのもいいけど感謝の気持ちも持っておけよ
有吉のトーク術に翻弄されるな
まぁアイドルみたいな売り方したのもあかんかったとも思うけど
猿岩石なんて全く面白くなかったからね
解散して一般人になってるよな
笑えない迷惑行為と人権侵害と嫌がらせの嵐だったな。
「昔のテレビは面白かった」と言うけど
水面下で嫌な思いをしながら泣き寝入りして「笑い」にする
人達の犠牲が相当あったんだと思う。
事実ではあるけど、だからといってそれを避けてただベラベラくっちゃべってるだけの番組だらけの今が面白いかと言われれば間違いなくつまらんけどな
見てる分には面白かったけどな
こき使わされて捨てられて
財布レイクしてからそんな奴に後から近づかれても嫌がるだろ
からキャラ変更でブレイクしたんだから
電波少年関係ないわな
あったなぁ
ゲラゲラ笑ってたけど、どう考えても、暴行中で犯罪現場でテレビに流せるようなもんじゃない
男なら犯罪にならんとでも思ったのかねぇ
ダウンタウンのごっつとか面白かったしそういった奴も楽しめる層だったが
電波少年だけはダメだったな、アレって見た事あるとわかるけど
若手芸人や売れてない芸人をバカにして痛めつけて楽しむ「イジメっ子」の視点の番組だったよな
まえにくりぃむもやってたけど
電波終わってからこれといって活躍の場なかったよな。ホントに突然復活してきたイメージ
再ブレイクする前の知名度の高さは電波少年のおかげなのは間違いないだろ
自分はボンボンだからってあんな捨てるみたいな引退しておいて、有吉が売れたらカムバックとかダサすぎるもの嫌われて当然
電波少年の稼いだ金で何とか試行錯誤する時間もあり再ブレイクまでやってこれたって話もしてるし
一切バイトしなかったと言ってるし全く関係がないとも思わないな
その前のウッチャンの番組での猫男爵じゃね?
後輩芸人へのいじりとかほんと優しさ感じる
TV出まくってるから何度も話すネタじゃないってだけで
有吉の再ブレイクはアメトークで品川に言ったおしゃべりクソ野郎がきっかけ
その当時大人気で本も出すとかで飛ぶ鳥落とす勢いの品川に付けたのが大爆笑
以降でいろんな番組に呼ばれるキッカケになった
あれ、明らかに精神に異常来してただろ
よくテレビに流せるなと思った
今もつまらねえもん何でテレビ出てるのかも不思議
芸歴だけはかなりあったから毒舌キャラでもひな壇芸人に潰されなかった
電波少年に出なかったらウッチャンとも無関係で終わっとるわ
ちょっと裕福になったら謎の盗賊団が来て
身ぐるみ剥がされるの繰り返しだったから
いろいろ察したわ
真の黒歴史はこれだろ
ってCD出したのは黒歴史ではないわ
最近つべで観直したな
売れない芸人を痛めつける番組でしょ?
その前に内pがあるんだけどな
関東ローカルだから地方民は知らんと思うけど
今の第七世代なんか誰も生き残れん
あれマジで怖かった…
猫男爵で内村とかに拾ってもらったのが大きい
内Pは偉大
相方が若気の至りかしらんかったのかわからんけどガチ犯罪者ぽいのとつるんでもうたからやろ
ロンブーが狩野英孝にやってる事は全て電波少年のパクリ
笑ってはいけないも基本的にはこれでしょう
ローカル路線バスの旅も ドキュメンタリー的見せ場を狙った企画準備偏重の番組スタイルだ
海外でもジャッカスからはじまり 恋愛ドキュメンタリーみたいなのは基本コレだろう
地元広島の地方番組や準レギュラー並みに呼んでくれた内村プロデュースとか。
許容しろよ
あれはエグかった
どう考えてもTVで流して良い内容じゃ無かったし、アレを笑い話に変えてる出川はマジで凄いし頭おかしいと思った
あの企画以前から有吉の才能に注目し始めてた人はいたらしいし
なすびは電波少年でブレイクして水曜どうでしょうで大活躍したよね
😁👍大坂なおみは日本の誇りじゃけえ
育ててくれた親に孫の顔すら見せられてなさそう
君は子供ができないと不安になるの?
君みたいな人の事を英語でinsecureって言うんだよ。
いやお喋りクソ野郎だろ
その裏返しを考えると納得ではある
ラジオで言われそうだな
まあ、毛嫌いしてるってのは同意して
更にボロクソ言いそうだけどw
売れたきっかけはなんかの番組でいろんなタレントに批判的なあだ名を付けてダメ出ししたところからかな。
そこから毒舌王みたいな扱いになって売れていった。
どうせ想像で書いてるんだよ
もっと話題になれば今週のラジオでネタにするかもな
ラジオだと、さらにボロクソ言いそうだけどw
まあT部長は上から計画したり指示する立場だから、直接関わった時間は少ないだろうからな
それより現場のディレクターよ
松村邦洋が今でも恐れてるって言ってた、名前は知らんけど、顔が本当に生理的に無理な奴、意地悪さが顔に滲み出てるアイツが一番嫌いなんじゃないか
歌は圧倒的に森脇のほうが上手かったからな
あれがなかったらただの底辺芸人で終わってたわけだし
暗黒期状態も無かっただろうし、ウッチャンに拾われる状態も無かったわけで
全てはつながってるんだから、ピンポイントで嫌なことだけ無かった事にしてはいけない
逆にどん底時代も支え続けてくれた上島とかウッチャンの事は本当に慕ってそう
からの一旦墜ちたからこそ磨かれた毒舌芸
ネタでは無理だったし感謝と憎悪が入り乱れてるやろな
うっちゃんやさまぁ~ず、竜ちゃんとの絡み見てると、テレビ向きに毒吐いたりしてたけど、本当に尊敬というか感謝してるんだろうなぁってのは伝わってくる。
有吉もお笑い芸人はともかくただのタレントにも無茶振りするから嫌われてそう。泣いてた子とかいたし。
電波少年と関わりたくないがために自分から干されていったまであると思うわ
あのまま売れ続けるとどうしてもあの番組がつきまとってくるからフラットな状態から出直したかったんじゃないかと思う
別に面白さがわからないくらいいいじゃない
みんなと違うからって障害者呼ばわりするお前の方がヤバいわ
猿岩石は思いっきり平成だろ
芸があったからここまできたんだろ
再び出てきた頃は電波少年を見たことない奴もいっぱいいたわけで
当時中学生くらいで毎週楽しみにしてたけど感覚としてはアイアム冒険少年みたいな感じで観てたよ
お笑い芸人による笑いありのリアル脱出ゲーム
苦しんでたのを楽しんでたっていうか芸人らしく笑いを交えながら悪戦苦闘してるのを楽しんでた感じ
今ちゃんと観たらドン引きしっぱなしなんだろうな…
ロンハーとかでやりたい放題してる時は面白い
すごい辛い思いってそんな思いをさせてた番組に感謝するわけねーだろ
それを乗り越えたから…って何?その番組は神様かなんかか?
全て結果論なんだよ
めちゃくちゃ恩着せがましいな
俺んとこ田舎だけどやってたぞ
倫理のせいにしてるけど違うよね
今でも面白い番組は面白いよ
いつまでも古い価値観でいるからついていけてないだけ
まさか自分の実力だけでっこまでこれたとでも❓
某国みたいに色んなものの起源を…
こういう病名とか症状名を教えてくれる風の煽りをする奴って一定数いるよな
知ってもらえてた、呼ばれたって事はあるだろうしなぁ
水どうで見たことないぞ
あたおかなら枕やりなよも言ってそう
コントは見たことないから知らん
神輿にされてるだけじゃねえの?
あれが無ければ今のお前も無いぞ
そういう番組が一時期看板になるほど人気だったということが
人間のろくでもなさを証明しとる
それでやる事がてんとう虫のサンバを一緒に歌うことだからな
他の出演芸人もあれが良かったと答える奴いないだろ
パレスチナ ガザ地区潜入
どうでしょうってすげぇな
黒歴史ではないだろ
たまにTVや雑誌やラジオで話してるじゃん
あれがあったからこそって本人が一番わかってると思うがね
「体罰があったからここまでにしてもらえた」とかいうスポーツ選手は昭和の人によくいるけど、そんなことはないだろうという。
性格的に合う人もいるかもしれないけどさ。
そうかもしれないけど、「二度と関わりたくない」って部分は本音だと思うがねw
トークも上手じゃない、ただマツコに引っ付いてただけで上がるとはビックリ。
ギャラ安いんでしょう。
坂上 ヒロミ 有吉 テレビから消えてほしいわ~
それでもあの頃が良かったわw
そんな起こりえないこと言われても・・・
今の地位にいるのは当然実力なのはわかるが、いったん消えてからTV等に再登場したのは
実際ヒッチハイクした猿岩石の有吉 っていうのがあったからだろと思うで。
当時の他の同じラインにいる芸人よりも知名度はあっただろうし、
「再ブレイクした」という肩書も付くのはあれに出てたおかげ。
チューヤンと相方の俳優の人白目剥いて死にかけてたのに喜んでカメラまわしてたよな
こいつらどうかしてると思ってたわ
有吉に悲しき過去が…とか思いたいんかな
どこに芸があんの?
ネタ見たことない
分かるはずがないんだよ
地球のバカどもめ!
そんなの誰も知らない
辛い思いが報われただけマシな方だと思う
アレが無かったらフェードアウトしてた気がするな
ヤラセとコンプラで無難な事しかやらんから
アイドル扱いされてた頃の思い出を捨てられずしがみついてたよね
内Pで燃やされたけどw
嫌うのは勝手だけど今があるのはコイツおかげだから
ちょっとは感謝してもいいと思うぞ
新人の時糞みたいな仕事や労働と罵倒のムチャぶりばかり
次の駒見つかったら捨てられてその後は無視
成功して向こうよち地位が高くなった途端やたら親しく話しかけられる
俺なら相手にしないな
戦争中の場所を通らされて命の危険を何度も感じたりして
そりゃ恨むわなあ
平泉成定期
今思い出すとよく国際問題にならなかったか不思議だわ
電波少年の企画が面白かったんだよ
有吉の二度目のブレイクは一度目が無ければ影も形もない
何か言うってのは冗談だからだろ。
真夜中に爆笑してた
ソレ承知で人気番組に出るのが若手芸人
当時は番組のおかげで売れっ子になったのは事実で、そのチャンスを逃したのも実力不足から
今もそのお陰で再ブレイク出来たけど、お笑いとしての芸の無さを再認識するのがトラウマなんだろ
なぜ有吉が最ブレイクしたか謎
なんかマツコとセットで世に出てたイメージなんだけど気のせいか
大泉=なすびと勘違いしてねーか?
アメトーークのあだ名とロンドンハーツの熊田曜子とか女性タレント相手にしたアドバイスの切り口が面白かったからだな
完全無視でいいよ
それはないわ。あれがあったから仕事ない時代でも内pに呼ばれたりしてたんだぞ。
仕事なくて困ってて芸人辞めかけたって本人言ってるのに自分から干されたはありえんやろ。