高橋留美子氏の公式ツイッター開設、海外ファンも歓喜 ラムちゃんのイラストも公開
記事によると
・人気漫画『うる星やつら』『犬夜叉』などで知られる漫画家・高橋留美子氏の公式ツイッター(@rumicworld1010)が1日、開設。
・あわせて、『うる星やつら』のヒロイン・ラムが描かれたコメント入りイラストが公開された。
・突然の開設にネット上では「きゃぁぁぁ、夢のようなお知らせだっちゃ」「高橋神降臨!」などと歓喜。また、「Welcome to twitter, Rumiko-sensei!」「Thank you for them, my Queen! You’re amazing, Rumiko-sensei!」などと多くの海外ファンも反応している。
高橋留美子からのお知らせ pic.twitter.com/cDTaPk6ttX
— 高橋留美子情報 (@rumicworld1010) June 1, 2021
この記事への反応
・感慨深い。
・ネット弱者というのは言い訳と見た。聡明な方がネット使いこなせてないわけないしw
・気軽に見に来て下さい(あんまりソワソワしないで)
・高橋せんせーーーー!!!( ˘ω˘ )!!
・ソッコーでフォローした
・ご開設ありがとうございます!!
自分はファンとしてまだまだ新参者ですが、
先生の描かれる魅力的なキャラが大好きです!
昨年は紫綬褒章受章、おめでとうございます。
これからも応援しております!!
英語リプライもものすごく多く、海外人気の高さも伺える先生のツイッター
新規イラストもどんどん見れるかも?
新規イラストもどんどん見れるかも?

クソリプは全ブロックでお願いします
単純にファンサービスだろうな
吾峠先生は5発以上当てられるの??
サンデー公式が宣伝してるのに?
真島ヒロは多分漫画家で一番速い人だろ
でもあれは男性含めても史上最高の出来だからしょうがないけど
この作家の5発分、1作で稼いだけど?
全部とは言わないが、悪意のある奴や愉快犯みたいな奴もいるもんな
犬夜叉辺りから停滞してる感じ
今サンデーで連載してるのは絵柄も話も古臭すぎる
た、たしかにそうだ
はよサンデーから追い出せよ
今の今までやってない人が突如始めないよな
スマホ、ネットバリバリの世界観で
日本での漫画の歴史が浅い中でのアイデアの生み出し方は
高橋留美子は神がかり的だと思うが?
俺が答えてやるから、質問してこい。
どんな人生歩めばあんな複雑多岐なな人間模様を描けるんだ
過去は偉大だけど今は…
居座らせてるんだ?これがサンデーの改革か?
> 任天堂の元社長である岩田聡が愛読していた漫画でもある。
豚、お前さぁw
改革がすべて文化大革命みたいに過去をぶっ潰すものやと思ってるならお前は阿呆やで
サンデー読者って品が無いな
偉大な先生を化石って…
高橋留美子はもはや過去
いや売れた数でいうならフルバの作者が一番だろ
世界一売れた少女漫画だぞ、女性作者だし
どれもパッとせんな
最近はまぁ別として、社会現象レベルだろうる星やつらとか
高橋留美子は2017年の時点で2億部超えてるけど?
アニメも何発も当ててるけど、それも超えたの?
400億円なんて余裕で超えてるぞw
ZOZO澤さんは本人の魅力じゃなくて
お金の魅力だろ?
絶対に無理
金の前には無力
そうか。でも烏合の衆の合算より一作の重みの方が凄い事は理解できるね?
あんまりぞわぞわしないで
過去の人なんだよね
それこそ吾峠呼世晴がTwitter始めようもんなら
倍の速さでこの10倍はコメ伸びるだろうしな
1作より複数成功してる方が世界的信用があるぞw
どんな世界でも一発屋は信用されない。
ゲッツ成功してるだろ
みんなオワコンになってしまったな
ツイートするのは編集者のみ
まあそれはそう
だよな
ここにもいるけど変なのに絡まれるし
尾田「あぁ???」
ちゃんと調べなさい
悲しいわ
留美子先生は3時間で11マン人やぞ
喜怒哀楽が全く書けてない
ずっと書いててここまで画力落ちるのかって思う
おっさん嘗めんなよコラ
同じサンデー連載のベテラン漫画家でも似たように20年前と同じような
内容に絵柄って人も何人かいるしな
唯一メジャー2ndの満田拓也は時代に合わせ進化し続ける
矢吹神は2時間で10万なんだが?w
進化するためにツイッター始めるんだろ?
人魚シリーズと1ポンドの福音が無い
日本というより海外のファンが多いよ
目糞鼻くそ
海外で人気は強いな。
昔はこんな面白いマンガ、アニメがあったなんて。
高橋さんがツイッターをやるメリットが何もないだろ
こういう担当者は本当にバカだなぁ
勝てないマラソンを今から始めるの?
高橋留美子が今サンデーで連載してる作品のタイトル名って言える?
と聞かれてすぐに答えれる人ってどれくらいいるんだろ?
ってのが今の高橋留美子の現実なんだよね
熱烈なファンをつかめれば、それは巨匠。
絵のうまさだけを追い求めたら、ほとんどが挫折していく。最後はCGに走って、まあ終わるわ。また命を削って話を作り出すより、アシストした方が楽でそれなりに儲かるからな。
まだ働くか
めぞん一刻とかいう男を馬鹿にしまくった漫画
サンデー読んでる人の話なのにまとはずれすぎ
ただ最近やってた犬夜叉の続編的なアニメは話題にならんかったが
てめーみたいなやつが一番嫌いだよ
吾峠の成功は、お前の成功じゃねーだろ
誰でもない誰かさんよぅ
この人の趣味は「漫画を描く事」だそうだから、働くじゃなくて一生懸命遊んでるんだよ。最強。
海外のキチガイポリコレフェミがりんを孕ませた殺生丸叩いてたぞw
毎回対立煽りに持っていこうとする鬼滅アンチだっせえのw
普段からそんなみっともない生活を送ってるの?
確かにな、キチガイに突撃される未来が予想されるが、
まあそこは運営が上手く立ち回ってくれると信じるわ。
一発屋が名前を出すのもおこがましいレベル
お年ががバレますよ。
まあ、手塚治虫先生と双璧ともいわれるけも先生の真価を知ってるのも40代から60代かもしれん。
「過去の人」呼ばわりされることも有るけど「過去からのロングセラーの人」やし。
どちらかと言えばオッサン向け漫画で本領発揮する人なんだよね、サンデーでは「お子様にもわかる作品」を載せて人気を博したけど、今のサンデー主要読者年齢層は読解力も落ちたお子ちゃまだからビッグコミック系掲載作の方がお勧めかもしれない。
ワイですらおぼろげなのに
じじい落ち着けよ。初老の癖にこんな所に居るなよ恥ずかしい。
それが出来ないってのは頭が固くなってる証拠だろうね
昔は自由自在でまさしく最先端を突っ走ってた漫画家だったんだが
家族もいないし趣味も聞かないし
おもしろいんだけど
ツイート見てきたけどだっちゃなんて今のお前以外誰も付けてなくね?
犬夜叉すらもう怪しいだろ
20年前の漫画だし
ツイッターよくみろよ
高橋先生本人はツイッターやらない
編集者が告知するだけ
ここまで毎回アニメ化されるレベルの作品作れるのほんとすげーわ
聴いてみたい事かあ・・・、わたしなら、
「完結作品の中で今描き直せるとしたら、シナリオ・結末を描き替えたい作品とかあるの?」って聞きたいな。
まあ、みんなもツイッター開設されたからって、あんまりソワソワしないでね。
鬼滅ほど売れてないだろフルバは
何言ってんだお前
うん
中古で買う人どう思う?
俺はバンバン中古で買うんでよろしくな
単巻のトップはデビルマン
累計のトップはワンピ
売上のトップはドラゴボ、北斗の拳、遊戯王のどれか
ガキは無理にコメントせんでええぞ
メゾンはこの前放送したしらんまはいま放送中だろ
見ろよ👁️
何かが少しずつ足りないという印象、レジェンド漫画家ではあるけど賛否両論な所もあるしね
もうオワコンなんだからこれ以上荒らしてやんなや可哀想に。
好きさ〜 くやしいほど〜
おそれる〜ものは〜 なにもない
好きさ〜〜 忘れられない〜〜〜
鬼滅の名前は後々まで残るやろうが、作者の名前なんて数年後覚えてるか?
次の作品を生み出さない限り。
高橋留美子の名前は40年忘れられてないねんぞ。あだち充やが。
お前らは可愛い女の子が水着になってキャッキャしてるの観れたら良いからなw
楽で助かるわ。
そらそうやろw
今の漫画にパカパカ携帯なんて出て来ても、今の子からすればなんだこれ?だろ。
その時代なんやから、自分が読んでた(る)世代の漫画評価すればいいねん。
数年後 鬼滅は覚えてても、作者の名前覚えてるかな?
ましてや漫画読み返すかな?アニメは何回も観たくなるが鬼滅は。
全然若いんだな
本人は政治的な思想かあれだから呟かない方がいい。ゆうきまさみみたいになる、