関連記事
【『マインクラフト』次期大型アップデート「ケイブ&クリフ」発表!洞窟のバリエーションが爆増し、新たな鉱石「銅鉱石」やウーパールーパーが追加】
マインクラフト大型アプデ「洞窟と崖」6月8日配信。銅にウーパールーパー、アメシスト晶洞など新要素多数
記事によると
・マインクラフトの次期大型アップデート『Caves and Cliffs』(洞窟と崖)パート1の配信が6月8日に決定した。
・プラットフォームはWindows 10、ニンテンドースイッチ、PS5 / PS4、Xbox One / Xbox Series X|S、iOS / Android スマートフォン等で動く統合版 Bedrock Edition と、PC / Mac / Linux の Java版のすべて。
・『洞窟と崖』アップデートの第一弾となる今回は、地底湖や植物で覆われた洞窟、アメシストの晶洞(ジオード)といった新たな地形が増え、初の両生類ウーパールーパーやヤギ、発光イカといった新規モブ、銅鉱石やアメシスト、望遠鏡、避雷針などさまざまな新規ブロックやアイテムが追加される。
・配信日はグローバル発表で8日なので、タイミングによっては日本時間の翌日になる可能性もある。
Caves & Cliffs - Minecraft Wiki (fandom.com)
Caves & Cliffs〔洞窟と崖〕は、Minecraftのバージョン(Java Edition 1.17やBedrock Edition 1.17.0など)でリリースされる予定のメジャーアップデートの名称である。
このアップデートは、Minecraft Live 2020で発表された。
これには、新しい洞窟と山の機能に加えて、2回目のMinecraft Mob投票で投票されたMobである発光するイカが含まれている。
なお、当アップデートは追加内容が膨大なため、日本時間2021年4月15日になって「品質の確保」、「技術的に困難な課題の解決」、「開発陣の健康管理」の3点を理由とする2021年半ばと2021年ホリデーシーズンの2回に分けるアップデート分割が発表された。
この記事への反応
・やったぜ。楽しみだな〜
・Terrariaに近づいて来た感じするねぇ〜
・やっとか!楽しみです
・キタ━(゚∀゚)━!
・きたーーーーーーーーーーーーー!!!
・ウーパールーパー大好き ありがとうマイクラ
・今こんなに変わったのか…(しみじみ)
・こりゃいいね
・せっかくだし最初からやり直す
・やっとかー
楽しみ!!

しぬがよ
マインクラフト 完
専用の辞書追加したらあれ直った(__)ずーと○○の勘違いしてました
トロフィー目当てでゲームしてんの?
虚しくならない?
は?Switch版も対象だから!
なら後半くるまで新規で遊べねーじゃんw
地形破壊をしない程度でそこそこ強いモブが欲しい
>支えてきたMOD製作者
盗っ人猛々しいとはこのこと
マイクラオワコン過ぎねwwwwwwwww
既定路線を拡充させるんじゃなく何かこう別な流れが出来るもんを増やして欲しいわ。
まだMOD否定してんのかよ。
時代錯誤もいいとこだわ。
新しいことを認められない爺と同じやん。
トロコンがモチベになる層が居ないなら
トロフィーには存在意義がないんだよなぁ
俺もそういうコレクター的な感情はあんま理解はできないけど、否定してやるな