• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ホテルの朝食バイキングに
衝撃的なものが置いてあって思わず3度見した。

朝食から焼酎飲み放題とかマジか熊本…







  


この記事への反応


   
コーヒーウォーマーで熱燗・・・だと・・・

チェックインするとウェルカムフルーツがメロンで
ビックリしたことがあります。
肥後グリーンというメロンは、なかなかオススメですよ(*^-^)


熊本空港のラウンジは、芋と麦焼酎飲み放題に
なっていました
飲めない私には、猫に小判です

  
長野県のホテルでも朝食バイキングで日本酒ありました(^^)

幼少期、父の実家の熊本に行くと、大人たちは朝から呑んでた。

札幌のJALシティでは朝食バイキングに白ワイン有りました。

朝、一杯だけ頂きました!辛子蓮根があう!



酒出す朝食バイキングって
今まで見たことないけど全国にあるの!?
まさか全部同じ系列のホテルとか?


B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088826914
尾田 栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:41▼返信
九州なら普通
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:42▼返信
運転どないするんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:43▼返信
酒飲まん勢からしたらそんなサービスよりほかにリソース削げよとしか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:44▼返信
>>3
は?酒飲まねー奴は熊本来んな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:47▼返信
酒豪
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:48▼返信
ビッグマンでも飲んでろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:51▼返信
酔っ払いは臭いし最低最悪
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:51▼返信
くっさ!( ´•ω•`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:51▼返信
>>1
俺熊本民やけど
嘘松認定するわよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:53▼返信
ロシアの朝食ばい菌Gはウォッカ飲み放題だた
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:55▼返信
熊本って城以外何もないしなあ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:56▼返信
熊本行って焼酎飲まずに帰れんわな
あとはラーメン食って土産は辛子蓮根
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 23:57▼返信
いや、今は酒類を提供したら逮捕だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:00▼返信


   ばってんですたい
  ぼぼがきもちよかったいな
  めめじょもうまかったい
   よかつぞ
   ほなこつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:00▼返信
九州のやつら頭悪いからな
休日とか朝から酒飲んで夜には車のって居酒屋いくから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:02▼返信
夜のバイキングでドリンクバー的な機械で酒飲み放題のホテルはあったな
10杯以上飲んで満足度高かったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:05▼返信
球磨焼酎飲みたいな
昨年の災害で工場や酒蔵やられてないだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:06▼返信
※15
聞いたことねーわそんな話
どこの人間だよテメー
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:10▼返信
古いネタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:12▼返信
先月のネタ今頃無断転載って遅すぎやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:13▼返信
酒と煙草とギャンブルは底辺田舎民の嗜みやぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:16▼返信
この辺りで飲酒検問したら点数稼げそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:21▼返信
>>21
それしか娯楽がないんだからしょうがないでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:23▼返信
>>15
頭が悪いんじゃなくて文化が違いすぎて意思疎通が取れない相手だからな
センチネル族みたいなもんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:24▼返信
ここ1回だけ行ったことあるけど、ここの売りは焼酎じゃ無いんだぜ。(個人の感想です)
今はどうかわからんけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:30▼返信
薬物から逃れられない人かわいそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:33▼返信
肥後もっこすばい!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:41▼返信
ホテルのバイキングにアルコール入ってるのは経験ないなぁ大概別だよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:47▼返信
>>9
普通にあるやろ
なんなら空港のラウンジも焼酎飲み放題だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:48▼返信
>>22
めっちゃやってるで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:52▼返信
未だに九州の北のほうでは飲酒運転で検挙される人が多いって話だそうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:52▼返信
朝から泡盛は死ねる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 00:54▼返信
朝に一杯飲まないと手の震えが止まらない人への配慮
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:05▼返信
リゾートホテルだと結構あるよ
貧民だけだろ知らないのって
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:07▼返信
※15
住んでる土地に自分を同一化してマウント取る書き込みするって人生落ちぶれすぎだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:10▼返信
酒が余っているらしいからプロモーション兼ねて提供しているんじゃない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:11▼返信
酒は好きだけどほどほどにしておかないと確実に体調何悪くなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 01:18▼返信
>>2
運転する奴は飲まなきゃいいだけ、割とマジで
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:03▼返信
熊本や鹿児島は飲むお酢やお湯で割るから朝から飲んでも酔わない習慣が付いてるだよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:15▼返信
宿に泊まるのって仕事か観光だから呑んだら出かけ先で辛くなりそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 02:31▼返信
ベッセルホテルの特殊な店舗なんよ
普通のベッセルホテルは一般的なソフトドリンクと牛乳ていどよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 03:04▼返信
熊本人は朝からやるけん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:14▼返信
そぎゃんこつ、なかっ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 04:50▼返信
ふつうにあるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:03▼返信
三度見どころかスルーするわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:04▼返信
朝から酒飲むとかクズやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:18▼返信
土方が仕事の為に連泊する場合もある
雨が降ったらお休みなので、酒飲んで篭るんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:26▼返信
だからアニメ脳は全部ステマ。
きもちわるいったらありゃしない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:54▼返信
今更何言ってんだ?
九州は蛇口から焼酎出てくるのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 05:58▼返信
そんなに衝撃的か?
よく見るけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:23▼返信
うちの親父なら日常だった話w
なお4年前に他界したw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:25▼返信
焼酎ばい! 熊本ばってんからね! 肥後どっこサァ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 07:48▼返信
まぁ、出ないような安いトコにしか泊まらん奴は知らんだろ
もちろん俺も知らない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 09:15▼返信
>>29
空港ラウンジは全国どこにでも酒あるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 09:28▼返信
熊本、仕事先で朝から酔っぱらってヤバかったおっさんがいた。そんなのが数人いた。お前らはやめろよ、ホント危ないから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 10:35▼返信
ほんとアルコール依存症を中心に回ってるよな、日本って国は。海外じゃありえない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 13:26▼返信
ホテルから送迎バスが出るなら駅まで呑んだくれていいという寸法か
旅人は絶対にアル中にして国に帰すという熊本人の意気込みが感じられる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 14:47▼返信
熊本鹿児島宮崎は大体どこ行っても酒がある
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 14:56▼返信
あっはくたけだー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 15:38▼返信
普通だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:13▼返信
飲酒、喫煙に甘いよね九州全体的に。福岡は路上での喫煙マナーが悪すぎたし、熊本や九州南部は酒にだらしない人が多かった。俺の酒が飲めないのか的な圧があったな。

直近のコメント数ランキング

traq