• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファーミングアドベンチャー「サマーインマーラ」
8月26日発売決定!




行こう!夏の大冒険!
惑星「クー」にある南国の群島「マーラ」。少女「コア」と里親の「ハク」はマーラにある島で2人っきりで暮らしていました。島では自由な暮らしのコアですが、島の外へ行くことをハクは許してくれません。コアはいつも島の外の世界を見たいと思っています。

コアが11歳になったある日、家族と離れ離れになってしまった不思議な生物「ナポポ」が島に流れ着きます。ナポポの家族は誰かに傷つけられたようです。コアはナポポと一緒に悪い人たちを見つけるため、大海原へと冒険に出かけるのでした。


「サマー イン マーラ」はスペインの開発会社Chibigが製作したファーミングアドベンチャーゲームです。物語は南国の群島「マーラ」を舞台に繰り広げられます。プレイヤーは小さな冒険家のコアとなって、島の外への冒険を通しマーラに秘められた謎に迫ります。子供の頃の「夏休みという非日常に潜む冒険」をワクワクしながら体感できます。

・トゥーン調のビジュアルに、どことなく懐かしい雰囲気が漂う世界観と、キャラクター達。登場するキャラクターは20名以上。それぞれが個性豊かに表現されている。

・島々を冒険し、素材を集め、 「植える・育てる・収穫する」といった農業や、様々な道具や建物のクラフト、調理などを行い、自分だけの素敵な島をつくろう!

・外界を航海し、新しい島や宝物を見つけよう。冒険できる島は20以上。ボートを改良すれば、より速く遠くまでいけるかも?





press_01

press_02

press_03

press_04

press_05

press_06

press_07

press_08

press_10

210520_SummerInMara_kokuti1920x1080A_005



この記事への反応



サマーインマーラ面白そう

サマーインマーラ、面白そうやね🐻

孤島舞台のクラフトゲーかと思ったら、街に行くし人にも会ってた。

南国少女スローライフ冒険ゲームって肩書きが絶対に面白いやつだ…。 Switchで出るらしいからチェックしとこ( ˘ω˘ )

まだ牧場生活を続けられる!!

Steam版は結局日本語サポート無しのままなのかね?
それともコンソールリリースと同時にアップデートが入るのだろうか


はい面白そう





Steamでは結構前からリリースされてたけどついに日本語版登場!
また新しく牧場生活を始めるぞ!!


B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:21▼返信
ポリコレレガシー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:22▼返信
魔羅のなかの夏・・・なんて卑猥なタイトルだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:22▼返信
淫魔マラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:22▼返信
女の子が可愛ければいいのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:23▼返信
サマー淫マラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:24▼返信
あのこれってサクナ姫…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:24▼返信
また韓国の真似か
日本人はどんだけ韓国に憧れてるんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:24▼返信
サマー淫マ○ラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:25▼返信
中韓っぽい絵だな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:26▼返信
タイトルがいかがわしいからNGだよ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:26▼返信
絵柄がメリケンっぽい
やり直し
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:27▼返信
※7
chibigってメーカー
日本の会社じゃないのでは
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:27▼返信
PS5では出ませーん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:29▼返信
※7
スペインのスタジオだが?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:29▼返信
※13
そりゃ一切手を加えなくてもそのままPS5で動くからじゃね
もとがスイッチで動くような規模の小さいゲーム、PS5にコンバートする意味がない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:30▼返信
スペインのメーカーだっていってるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:30▼返信
なんでこんなわけわからん洋ゲーが突然日本で宣伝されてるのかと思ったらパッケージがスイッチ独占なのかなるほどなぁ、ようやるわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:30▼返信
またPS5ハブか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:30▼返信
11歳ならちょうど来る頃だろ
子供もクラフトできるようにしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:31▼返信
ちょっとパッケージ詐欺的なw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:32▼返信
このレベルで3000円で買えるのはなかなかいいねぇ
日本一だとフルプライス取りそうなのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:32▼返信
任天堂ハードって牧場とか農業ばっかだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:33▼返信
なんか卑猥な響きのタイトルだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:33▼返信
※15
最適化はされてませーん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:33▼返信
クラフトピアはPS5に来ないのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:34▼返信
PCとSwitchがあればもういいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:34▼返信
※24
バカそう・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:35▼返信
>>26
PCでもう出てるならスイッチいらないじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:36▼返信
チ〇コの神様みたいな名前
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:36▼返信
>>24
スイッチはSFCのソフト移植ですらキツイとかあったからなw
最適化が必要だと思うのも仕方がないかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:37▼返信
>>1
任天堂古川「すまん、山下さん出来なかった・・・」
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:38▼返信
○イギリスでPS5が2021年最も売れている機種に、スイッチと比べても相当のリード
世界的に品薄が続くPlayStation5だが、イギリスでは今年最も売れているゲーム機になっていることが判明。海外メディアGamesIndustryのChristopher Dring記者によれば、ニンテンドースイッチにも”かなりの差”をつけてリードしているという。
次世代機の在庫状況は先月大きく改善したようで、PS5やXSXを入荷する店が増えているようだ。
アナリストグループAmpereの最新レポートによれば、今年に入ってから3ヶ月間のPS5の販売台数は推定283万台。XSXは推定131万台で2倍以上の差がついているようだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:38▼返信
スペック重視ならPC
寝ながら遊べるswtich
好きな方で
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:38▼返信
( ´•ω•)ノ▓▓
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:39▼返信
>>27
バカに失礼だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:39▼返信
面白そうだけど主人公がブスすぎ
美少女じゃなくてもいいけど眉毛くらい整えて欲しいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:39▼返信
マーラ様
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:41▼返信
この絶妙にブサいのが、洋ゲークオリティって感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:42▼返信
微妙
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:43▼返信
Switchを支えるのはやはりインディーズ洋ゲー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:45▼返信
マーラ様のインパクトが強すぎて頭をよぎるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:46▼返信
洋ゲー感すげえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:47▼返信
もうPCで出とるゲームやからええけど
もう少しゲーム内容に触れたトレーラーにしようや…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:50▼返信
■主要ゲーム環境GPU処理能力(単位はTFLOPS)
【12.0】Xbox SeriesX 【10.3】PlayStation 5
【4.2】PlayStation 4 Pro 【4.0】Xbox SeriesS
【1.9】PlayStation 4 【1.4】Xbox One S
【0.9】iPhone 12、 Android
【0.5】PlayStation 3、 Switch
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:50▼返信
>>30
何言ってんだよ
メカドラソフトのベタ移植でさえ『クオリティアップ』の為延期したんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:50▼返信
✳あるはちま記事内のコメントより
115 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか

120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「フォトリアルは半分洋ゲーだろうが」←このバカどうすんだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:53▼返信
※24
こんなはずじゃなかったね…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:58▼返信
アバター・ファームみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:59▼返信
無知無知ポークw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:00▼返信
ゼルダの影響でトゥーン調のゲーム増えたな
海外はリアルで暗い感じのグラばかりだったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:05▼返信
※50
豚ってなんでもかんでも任天堂がオピニオンリーダーのように思い込んでるけど
トゥーンは技術的・資金的にフォトリアル路線がいけないインディーズや雑魚のただの逃げ道やで
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:05▼返信
>>7
ゼルダ系に牧場物語系たして細目で割った
パチモンみたいと思ったがパク・リだったかwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:07▼返信
>>33
PS4で買うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:13▼返信
サクナはせっかく買取保証してスイッチ版ばっかり宣伝したのに何故かPS版の方が売れたから
こっちはパッケージをスイッチのみにしたのか
わかりやすいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:15▼返信
>>33
PS4でもPCでもリモートプレイで寝ながら遊べるよ
よってSwitchいうゴミはゴミ箱へ🗑️
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:16▼返信
すげー面白そう!絶対買う!!!ってハイテンションでデモムービー見て
「ああ・・・うん、いいや」ってなった。steamリリース後MOD出たら買うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:25▼返信
※31
スイッチだけパケ版ありだからそういうことだと思うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:30▼返信
※50
トゥーンのゼルダってGCからだと思うけど、
当時としてすでに珍しい表現でもなかったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:31▼返信
パッケ絵は可愛いのにゲーム内はバタ臭いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:32▼返信
キャラのクセが強いんじゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:33▼返信

サマーインマーラ(意味深)

62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:35▼返信
steamで評価見に行ったら微妙だったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:36▼返信
ジブリを極限までキモくしたキャラデザ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:36▼返信
>>50
悪い兆候やね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:50▼返信
>>33
寝たきりの老人ならスイッチ一択だよね
寝たきり老人のスローな脳味噌なら処理落ちしてようがロード長かろうが全く気にならないし
目も悪いからボッケボケジャギジャギでも全く気にならない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:50▼返信
ブヒッチなんかに出る時点で終わってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:52▼返信
>>33
寝たきりの老人ならスイッチ一択だよね
寝たきり老人のスローな脳味噌なら処理落ちしてようがロード長かろうが全く気にならないし
目も悪いからボッケボケジャギジャギでも全く気にならない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:10▼返信
イナマーラ禁止
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:13▼返信
糞グラ+BLM誰得やねん
糞箱ハブッチ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:19▼返信
何だこのクソグラ・・・いらねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:23▼返信
>数量限定特典:フルカラー説明書

時代だねぇ・・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:24▼返信
>>1
steamレビュー
◎種買って育てると、勝手に育ち、収穫まで枯れない。
☓一度育てたら、再び隣町までわざわざ種を買わないといけない。
ロード含めて5分ほどかかる。
☓売買方法が分からないと詰むかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:28▼返信
一つ言うと絶対ルンファクよりできが良いんじゃねこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:36▼返信
>>72
微妙w
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:45▼返信
これデザインは良いんだよ。船のデザインとか街のデザインは俺の好みで良いんだけど
PC版でバグが多いって有名だったから大丈夫なのかね
それだけが心配
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:48▼返信
世界観とかは任天堂の村作りシミュよりも遥かにセンスが良いね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:54▼返信
ピッキーってちょいちょいこういうヘンなタイトル出すな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 02:57▼返信
なんだ、スイッチクオリティかよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 03:05▼返信
牧場物語ファンがやりたかった牧場物語はこれ
しかし実際に出来たのはオリーブタウンでした
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 03:20▼返信
>>1
ルンファク4、5があるからあまり需要なさそう
萌え絵が苦手な人はこっちに行くのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:06▼返信
ニシくん(51)の好みそうなやつじゃん、性的な意味で
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:11▼返信
※44
ブヒッチは0.5も出ないで
ドックモード0.3 携帯モード0.1

だいたい現行機の1/100の性能基準でブヒッチタイトルは動いてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:18▼返信
少女が不細工すぎて興味を持てないw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:23▼返信
牧場物語さん、逝く
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:48▼返信
ゲームは良く出来てそうだけどキャラがブサイク過ぎてアカンわ、せめて牧場物語みたいな感じならなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 07:55▼返信
>>6
比べるならMy Time At Portia やろ
ぶっちゃけどっちも幼稚すぎて微妙やったけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 07:57▼返信
ディズニー感あるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 08:22▼返信
BLM暴動やオナミのおかげで黒人がどういう連中なのか知っちゃったから
黒人が主人公ってだけで買う気なくなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 08:59▼返信
>>31
マーラ?あの卑猥なペルソナ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 09:10▼返信
パケ絵詐欺じゃん
PVのアニメも素人くさいし
本編のCGもダメ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 09:53▼返信
Switch!Switch!って、おまえら恥ずかしくねぇの?ガキハードだぞ???大人なら、ステマでやれば???
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:27▼返信
ブッサ、コミュ抜けるわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:16▼返信
パケ版在るの嬉しい…この調子で海外の良作をどんどんパケで出すのです
94.ネロ投稿日:2021年06月04日 18:24▼返信
今年の夏もコロナのせいで楽しめそうにないなあ
こんな時は酒🍶を頭から被るに限りますな✨

直近のコメント数ランキング

traq