• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ベジータ:身長164センチ 体重56kg
アストルフォ:身長164センチ 体重56kg













アストルフォ(Fate) (ふぇいとのあすとるふぉ)とは

『Fate/Apocrypha』において黒陣営のライダーとして召喚されたサーヴァント。
マスターは黒魔術師のセレニケ・アイスコル・ユグドミレニア。
美少女と見紛う、派手に着飾った中性的な美少年。

実体化を好んでおり、頻繁に城下街で遊んでいるが、度々呼び出しては倒錯的な愛情表現をぶつけてくるマスターには辟易している様子。

そんな中、城内をうろついていた時に偶然脱走したホムンクルスを発見し保護するが、その事が後に聖杯大戦を揺るがす事態にまで発展することになる。



この記事への反応



ベジータ軽すぎんか?笑

ベジータの髪の毛ちゃんと潰してはかりましたか?

流石にビビった

へーベジータって180くらいあるのかと思ってた。以外と背低いのね

実質ベジータは男の娘ってことでおけ?

あと、戦闘力が近ければフュージョンできますね。m(_ _)m

1番知りたくなかった事実……

俺と大して変わらない体重身長なんやねど

ベジータって意外に小さいんだ

ベジータ俺より身長デカかったのか…
もっと小さいと思ってたw




ベジータ以外に小さいな




コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:02▼返信
FGOはオワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:02▼返信
↓ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:02▼返信
右誰だよカス
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:02▼返信
↓ゴキカブリこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:03▼返信
最初に登場した時からチビだったじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:03▼返信
や、野菜食ってますか・・・?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
身長はともかく筋肉ガチガチだからもっと体重ありそうなのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
ベジータオレと同じぐらいじゃん チビ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
巨人と戦うには筋力が無いとリアリティ無いしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
>>1
ブロリーです・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
宇宙人だからな
体を構成する物質からして違うから比べても意味ないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
意外か?
ナッパと並んでめちゃくちゃチビだっただろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
アスファルトって誰やねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
>>3
アストラゼネカ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
ベジータってチビ扱いされてたよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
だから滅びた
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
ベジータは初期のサイヤ人編より身長伸びてんだぞ
初めは160cmも無かったろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
ベジータが小さいのは常識だと思ってたが、知らない奴が増えてきたんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
>>1
肉おじゃだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
むしろベジータ164あるようにみえない、159くらいだろ
164って井上尚弥と同じだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
グミばっか食べるから身長伸びない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
DBって人間キャラはあんまりデカくないよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
エアプ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
ベジータ 164cm(頭髪含む)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
ベジータはブルマより小さいし
これからはオレの身長1ベジータってのを流行らせよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:09▼返信
初登場時と終盤では高さが違うイメージ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:10▼返信
アルフォート?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:10▼返信
俺はスーパーベジータだあああああああああ(怒りの脱毛)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
アルファベットって誰だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
もともとチビ設定だしナッパの半分くらいだからもっと小さいと思ってたわ
逆立った髪の毛のてっぺんで測れば165cmかもな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
>>21
164も159も大して変わんねえよ
どっちもチビだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
アスタロトで誰?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:13▼返信
ベジータは男の娘
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:13▼返信
アルフォート食べたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
もうベジータを知らない人もいるんだな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
後期のベジータは筋肉隆々だし70超えてんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
スポンジみたいな筋肉やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
女の164センチ56キロってこんなに細くないだろ
ベジータは逆に62キロくらいないとおかしい気がする
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:16▼返信
>>39
右のは女ではなく男です
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
ベジータは意外も何も登場時からずっとチビじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
チビのベジータ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
ベジータが割と身長低いのは見ればわかると言うか
体重もサガットと同じでそこまで深く考えてない時代だろうからしゃーない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
ベジータ180あると思ってた奴って悟空が2メートルくらいあるって認識なのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
ベジータの身長は違和感ないんだが筋肉の塊だとしたら軽すぎるんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
>>1
もうアニメとか公式の絵よりドラゴンボールファイターズの画像の方が全然ベジータらしいのやばいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
現実だと那須川天心とほぼ同じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
※7
宇宙人だから地球人と体の構造違うんだろう。多分。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
男で156は低すぎる。174〜176くらいで溢れてるぞ普通
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
軽すぎるだろ 筋肉を何だと思ってるんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:21▼返信
ベジータは宇宙人だもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:21▼返信
ワイより大きいじゃん(ゴキブリ)
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
リヴァイ兵長の体重が重いのは骨密度がかなり高いから重いのは当たり前では
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:23▼返信
このピンクはFGOのキャラなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:24▼返信
アニメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:24▼返信
なぜ一番しらんキャラを一番上に持ってくるか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:24▼返信
>>49
平均身長知らんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:24▼返信
地球来襲の絵を見ると低身長なんだが
青年トランクスとか出てくる辺りだと小さいイメージ無いんだよなM字ハゲ
それにしたって軽いけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:25▼返信
中国人の豚がまた迷惑かけてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:25▼返信
銃弾跳ね返すサイヤ人だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
ベジータは混血ですらなく生粋の宇宙人だもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
髪の毛でだいぶ稼いでるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
※59
ニシ・ポテト逝きます!🐷
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
ベジータ最初からチビなのは知ってるけど軽すぎやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
悟空175cmなんやな
もうちょっとあるイメージ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:27▼返信


   ギャリック砲だ


67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:30▼返信
小男の大マラ
>>10
68.投稿日:2021年06月04日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:32▼返信
>>68
女の子はアソコが線
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:32▼返信
>>67
久しぶりに覗いて見たけど
はちまってこんなにつまらないサイト
だったけ?
ショーもない記事ばっかやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:33▼返信
164であの体型で56㎏って明らかに軽すぎるな
あの体型なら65㎏位あってもおかしくない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:34▼返信
人間と同じ常識で考えてはいけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:35▼返信
絵だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:36▼返信
ベジータは意外とスカスカなんだな
筋肉質だから体重はもっとあると思ってた
ま、設定だけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:41▼返信
あんなに筋肉質なのに体重軽すぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:41▼返信
筋肉だけでも重そうなんだけど
そういうもんでもないのかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:42▼返信
うちの妹と身長体重がほぼ同じで草
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:44▼返信
アストルフォ知らんがデブじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:45▼返信
昔のマンガだからな
昔は平均身長が今より低かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:45▼返信
>>76
同じ体積なら脂肪より筋肉の方が20%くらい重いらしいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:53▼返信
流石にベジータ軽すぎるな、この程度だとアストルフォよろしく女体形になるはず
実際これだけ筋肉あったら体重60後半から70台はあるとは思うけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:53▼返信
チビで働かないそし額がやばい
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:53▼返信
ベジータ大きいと思ってたやつとか居るのかアニメも漫画も見てないだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:53▼返信
右の女は重すぎんじゃね胸もないのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:55▼返信
ベジータより身長低いって奴…デカいはねえだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:58▼返信
右は誰やねんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:59▼返信
ベジータは骨粗鬆症
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:02▼返信
サガットも昔は身長226cmで体重78kgだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:02▼返信
筋肉だるまなはずのベジータがこの体重はおかしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:06▼返信
筋肉バキバキのわりに軽すぎない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:07▼返信
小さいというか筋肉ムキムキ体脂肪率一桁の体重じゃないw
まあ宇宙人だからなんだろうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:10▼返信
悟空も設定体重見たらやたら軽いんだよな
ちなみに呪術の虎杖が筋肉ゴリラまで行かないのに体重が80あるのだったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:11▼返信
この女キャラ考えた奴は女の体重というか女を知らんのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:12▼返信
>>93
男だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:16▼返信
いや、出た当初からチビキャラだったじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:22▼返信
>>93
それ、基準アイドルだろ?
女性でも164㎝あったら普通に50kg前後あるぞ。
その辺せめぎあいだけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:23▼返信
身長がほぼ同じ井上尚弥が53kg位のバンダム級だと考えたらベジータは軽すぎるわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:24▼返信
悟空とベジータは身長差ありすぎなのに何でフュージョンできるの
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:25▼返信
ベジータが意外と小さいって、気付くの遅すぎない?
悟空やナッパと比較すりゃすぐ分かるだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:25▼返信
ベジータが180もあったら悟空は200はあるだろ
ほんとバカだなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:27▼返信
筋肉は同じ量の脂肪より重いから実際に居た場合ずっと重いだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:30▼返信
サイヤ人の筋肉が人間の筋肉と同一のものなのかわからん以上
ベジータの体重がおかしいと言える根拠はない
もちろんおかしくないと言える根拠もない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:33▼返信
戦闘民族だから筋肉を構成する物質が軽くて強くてしなやかなんやろうな。
そしてブルーツ派を浴びると一気に分裂して増える特性もある。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:34▼返信
ベジータ164
エミリア (リゼロ)164

ベジータはヒロインの黄金数値だからヒロインなのだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:36▼返信
男でこの身長体重だとガリガリやぞ
めちゃくちゃ減量したボクサーとかなら有るんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:40▼返信
漫画アニメの体重なんて本気にすんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:41▼返信
ピッコロのおじさんは2m超えてるのが意外だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:44▼返信
筋肉の方が重いのに痩せろとかいってるやついて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:44▼返信
構成する物質が違うんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:47▼返信
誰だよ

無名のゴミキャラ出すなやキモオタツイカス
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:50▼返信
ベジータ軽すぎるやろ
あの戦闘力なら体重200kgはないと納得できない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:50▼返信
スペックだけで見たらベジータ
ガリガリじゃないかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:55▼返信
サイヤ人の筋肉は脂肪より軽いのかも知れないな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:55▼返信
あのふとももとふくらはぎで50台はありえないけどノーマル時かも
スーパーサイヤ人1.5のときは80キロありそうだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:56▼返信
そもそも鳥山の公式設定なのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:58▼返信
ゲームとかフィギュアだとめちゃくちゃちっこくてビックリするんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:01▼返信
※96 高校生は体が出来てないから体重は結構軽めだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:02▼返信
>>21
日本人のプロボクサーで世界ランカーやチャンピオンとして最も活躍できる身長と体重って覚えとけば良くない。軽量級(ライト級)以上は欧米の選手ばっかだし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:10▼返信
性別も同じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:13▼返信
>>3
アスタキサンチン
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:19▼返信
ベジータ軽っ!?
カカロットとの差ってまさかの体重?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:21▼返信
ベジータが低身長なのは最初からだし以外でもなんでもないが
体重が軽すぎだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:22▼返信
ベジータって164㎝なのか
早川あおいの167cmより小さいじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:41▼返信
ガリガリやんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:45▼返信
>>84
こんな可愛い子が女の子なわけないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:49▼返信
ベジータがチビなのは原作読んでりゃ誰でもわかりそうなんだけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:53▼返信
みんな軽い軽い言ってるけどさ
身長をごまかしてたらつじつまが合うんだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:55▼返信
180とか言ってる奴ドラゴンボール観たことないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:58▼返信
ちょっと気合い入れたら筋肉ムキムキになる世界だからね
逆に言えば体の中はスカスカでほとんど気が詰まってるとも言える
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:08▼返信
体重56キロで30キロ(想定)の飯喰うってどゆこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:13▼返信
ドラゴンボールキャラの体重はスト2時代のサガットなみに軽いよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:14▼返信
ベジータが180に見えるのは脳に問題ありそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:40▼返信
髪の尖った先までが164cm?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:42▼返信
リヴァイ兵長は筋肉がスゴいんだろうな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:55▼返信
筋肉が舞空術してる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:06▼返信
一歩は試合時60キロあるぞ
減量少ない方で戻り幅4キロくらいや
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:10▼返信
漫画の身長体重をあり得ないとか言ってる馬鹿は現実と漫画の区別もつかないアホなのか?
マスコミが犯罪をゲームのせいとかにしたらゲームと現実の区別もつかないアホって馬鹿にしてるくせに
宇宙人がいたり獣人が人間と平然と一緒に生活してたり三頭身の骨格の大人が大量にいたりするのもおかしいって突っ込めよ
身長体重の数字なんかより圧倒的におかしいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:11▼返信
※111
体重200キロあってもビル破壊できるわけねえだろ
なーにが納得できないだよ無能が
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:21▼返信
え、ベジータって普通にチビのイメージだろ
セル編でヤムチャやら含めどんなやつと並んでても小さいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:30▼返信
体重軽すぎるな
その筋肉は綿毛かね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:52▼返信
サイヤ人は少し軽いのかもしれなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:03▼返信
ベジータの方が、顔が大きくて足が短いんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:26▼返信
高重力環境の惑星ベジータで生まれたサイヤ人の体重が軽いのは合理的
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:27▼返信
>>137
お前アホだろ?「設定が」あり得ないと言ってるだけ。
アホにも判りやすく言うと、
「ベジータの身長は53万メートルです」
って言ったら「あり得ない」ってツッコむだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:37▼返信
56kgって大した筋肉量じゃないんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:42▼返信
10年以上前にけいおんの澪で同じ記事見た気が
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:54▼返信
惑星ベジータの名を冠する正当な王子でフリーザ軍でも一目置かれた実力者だが
地球上のサイズは男の娘やボクサーと同じと書くとその筋に大好評だったのはわかる話です
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:55▼返信
逆の感想だわ 意外とベジータ大きいって感想
ゴクウが175cm、ベジータは155cmって思ってた
165cmって結構高くね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:10▼返信
>>1
チビ男は全人類に見下されてる負け犬である
チビ男はスポーツでは戦力外、短気で生意気、やたらと暴力的な雑魚である
低身長は頭も悪い、勉強が出来ない猿である
女性の皆さんは絶対にチビ男のガキは産まない方がいい
劣等遺伝子は絶滅させましょう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:20▼返信
ベジータを180と想像する人が居たことに驚いた。
悟空が2m近くの設定になって、天津飯やらピッコロ、悟空より身長が高く描かれているキャラ達が250cmとかになるぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:41▼返信
今でこそムキムキやけど
初登場の時は子供キャラみたいな感じだったしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:42▼返信
悟空はチチと結婚したころは170ぐらいに見えるけど
後半はかなりでかくなってないか
180ありそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:52▼返信
分食う術でごまかしてんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 04:33▼返信
意外とというか昭和の価値観で作られたキャラだからな
昔はちびと言ったらコレくらいだったんだろ
今のガキも小さいけど😁
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 04:36▼返信
身長よりも体重の少なさがヤバいなw
なんだよ56て
闘う人間の体重じゃねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 05:31▼返信
たった56kgとかむしろ体重にビックリだな
200kgないと人とか吹っ飛ばせんぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 06:34▼返信
ベジータの体重設定が間違っているだけ
所詮漫画だしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:15▼返信
適当だからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:32▼返信
まっくのうちは絞りきってのリアルな数字だからわかる
ベジータのあの筋肉量ではサイヤ人だからとしか言えない
アストルフォちゃんはかわいいから仕方ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:35▼返信
気が力の源だから体格とか関係ないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:53▼返信
ベジータ75キロはあるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:02▼返信
地球来た時からちっさかったろベジータ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:11▼返信
ドラゴンボールの体重設定は漫画上のキャラ設定かもしれない
大人悟空、大人悟飯もそうだけどヤムチャ、天津飯も軽いのでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:19▼返信
164㎝で56㎏てちょっと普通で考えるとヒョロイよね
こんな筋肉ついてたら60~65㎏くらいあってもおかしく無いんじゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:24▼返信
体重一緒ってことは、ベジータの筋肉は何で出来てんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:48▼返信
世界が違うんだから重力定数も違うのかもしれんな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:18▼返信
ベジータが軽すぎるのがおかしいんだよな。あんなにムッキムキなのに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:35▼返信
元々チビキャラで通してたんだけどね
ベジータ、ラディッツ、ナッパでサイヤ人SMLの三人組ってビジュアルで
後年でガタイでかくなって別物になったが
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:53▼返信
「マッチョの体重」というものをあんまり深く考えないでその辺のもやしベースで身長元に適当に設定しちゃったんだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:17▼返信
心底どうでもいいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:25▼返信
>>118
減量必要無いベジータがあの体重は不自然だよ、書かれてる筋肉的に。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:35▼返信
身長低いイメージあったからそっちは違和感ないけど体重は一般人ベースで設定してしまったっぽいな
参考に160cm台のプロ野球選手のほとんどが70kg前後
メジャーのアルトゥーべがゴリゴリマッチョで168cm75kgだからこの辺参考にすべき
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:11▼返信
ベジータ以外?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:34▼返信
>>1
・へーベジータって180くらいあるのかと思ってた。以外と背低いのね

意外も何もベジータは最初からチビキャラだったただろ
こいつ以外にもベジータが小さい事を意外に思ってる人がいてビックリ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:34▼返信
ベジータが筋肉落としたらアストルフォより痩せるってことか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:45▼返信
>>174
なお、髪の毛含む
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:46▼返信
>>8
やーいチビー




ごめん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:54▼返信
>>7
レスラーのドラゴンキッドが162で70kg
パワーファイターならもっとだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:14▼返信
いやベジータは元々ちっこいだろ
一般人位の身長の悟空と比べても大分小さいし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:52▼返信
筋肉量おかしいよね
その見た目で骨と皮なの?って位
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:18▼返信
ベジータでシコる奴がいるのかよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:57▼返信
べジータなんかちびキャラだから身長はむしろすこし大きくかんじるぐらいだよ
体重はマッチョなのに軽すぎるから重力や素材が違うのかと思うくらいだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:09▼返信
緑コメ悲しすぎるやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:44▼返信
ベジータのあの筋肉量なら80㎏以上ないとおかしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:40▼返信
サイヤ星人と地球人を同じ物差しで測るな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:03▼返信
カリギュラて絵師引退してほしいわ
風評被害すぎてお荷物
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:24▼返信
悟空が180前後だからそんなもんか。
ベジータはフェザーかスーパーバンダム級か。
ボクシングなら井上尚弥やドネアみたいな感じな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:19▼返信
>>1
今だと体重71キロとかにされるだろうな。あの体格で50キロ代はおかしすぎだろベジータ、運動してない奴の体重やんけ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:49▼返信
女の子の方が健康的な体重だよ。痩せすぎず太りすぎてない。
ベジータの男の骨格と筋肉で56キロだと合わない、もっと体重あるはず。リヴァイの70キロの方が合ってるよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:05▼返信
ベジータが意外と小柄でビビったけど、サイヤ人は筋肉量に対して体重も軽いんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:45▼返信
兵長はデブ過ぎるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:55▼返信
筋肉が脂肪より重いと知らないやつ多すぎだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 21:16▼返信
リヴァイなんか全身筋肉の塊だろうから70キロじゃむしろ軽いんじゃないのか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 09:17▼返信
サイヤ人食いまくるのにそんなに軽量だったらただの糖尿末期だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:23▼返信
見た目の筋肉量の割に軽すぎないか…?と思ったけど一歩と同じならそんなもんかと納得
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:02▼返信
ベジータは空飛べるからね ちょっとだけ浮かして体重サバ読んでるんじゃないか

直近のコメント数ランキング

traq