• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



エルサルバドル大統領、世界で初めてビットコインを国の通貨として認める法案提出へ



記事によると



中南米に位置するエルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、ビットコインを「法定通貨」として採用するための法案を議会に提出する方針であることがわかった。

・米時間4日から5日にかけて米マイアミで開催中された、過去最大級のビットコインカンファレンス「Bitcoin 2021」で発表された。法案は、早ければ来週中に提出される見込み。

・現時点では議会や金融当局の承認が得られるかどうかを含め実現可否は定かではないが、同国の法律として可決・施行されることがあれば、ビットコインの法定通貨化は世界初の事例となる

・法定通貨とは、日本円や米ドルなど国の法律によって認められた基軸通貨のこと。

・エルサルバドル大統領「ビットコインを法定通貨にすることは、エルサルバドルのような(経済に困窮する)国々が、現金主体の経済から、個人の持つ携帯電話が銀行口座の代わりとなり得る、革新的かつ透明性の高い「デジタル経済」へと移行するための大きな一歩だ。」

エルサルバドルでは、約7割の人々が銀行口座やクレジットカードを保有できていない。GDP(国内総生産)の約2割を国際送金が占めているが、到着までに数日を要し、手数料として1割以上取られることも珍しくない。

・今回の極めて前衛的なエルサルバドルの事例は、自国通貨インフレや経済難に苦しむ他国がファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)などの観点から追従を検討する可能性がある一方、金融規制や外国為替を含めさまざまな障壁も想定される。

この記事への反応



それで不法移民解消につながればいいが。まあ、資金洗浄手段に使われてしまいそう。まだ法整備が必要か。

実験だなぁ。物価コントロールができなくて、、ってことになりそうだけど。

ビットコインが、円、ドル、ユーロみたいな法定通貨になるのか
諸々のルールが壊れそう
円に換えた時に雑所得にならないと解釈もできるのかな


ほんと現実世界の進化スピードがSFみたいになってきてる。面白い。

すごいニュースですね‼️実現可能かどうかはわかりませんが、これをきっかけに他の国もやり始めて来たら。
「デジタル経済」が加速して行きますね🚀


インフレの激しい自国通貨の弱い国にはメリットもあるけど、ボラが大きいから一瞬で国のお金が溶けちゃうこと考えると苦渋の選択だと思う。

よくよく見たら、まだ決まった訳ではないのね。
ビットコインは政府に管理されない通貨なのが良いとこなのに、価値下がるんじゃね?





実現したらどうなってしまうのやら


B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません





B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9



B093L1YM41
松本直也(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5




コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:04▼返信
鼻くそポイー( ´•ω•`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:04▼返信
法定通貨とUSドルユーロポンドみたいな基軸通貨は違うぞ
どんな素人が記事書いてるの
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:06▼返信
>>1
   ((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
 凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:06▼返信
この大統領は既にどれだけのBTC持ってるんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:07▼返信
ビットコインってそんな信用高いの?
国の通貨として認めるってことはそれ使って買い物できるってことでしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:07▼返信
よく分からんけど、こんなに価値が乱高下するものが日常的に使えるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:08▼返信
ミスターロボットやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:08▼返信
レートがくっそめんどくさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:09▼返信
一晩で10%とか相場が変わるやつ使って大丈夫なんかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:09▼返信
物価が安定しないだろうがw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:09▼返信
数分数時間で数万~何十万も上下するのを法定通貨として使えるのか疑問
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:09▼返信
またマネゲの材料にするために
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:10▼返信
これあかんやつや。ぎりぎり元手のある中間層が資産消し飛ばして国内経済大混乱のフラグ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:10▼返信
※5
金持ちが一言言って売ったら暴落するくらい信用高い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:10▼返信
ハイパーインフレデフレどちらもおこしそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:10▼返信
自国じゃお金の管理出来ないから世界にやってもらおう!っていう考えだなw
不安も安定もないギャンブル国家の出来上がりだぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:10▼返信
ジンバブエドルよりは・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:11▼返信
※14
なんやそれw使えるんかいそんなのw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:11▼返信
ひぇぇ・・・・怖すぎでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:11▼返信
これはエルサルバドルもビットコイン握ってたな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:12▼返信
自分の国で発行できない通貨を認定ってアホすぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:12▼返信
※18
世界一治安が悪い国だからしゃーない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:13▼返信
金持ちがよーし、俺の持ってるBTC全部売っちゃうぞーっていうだけでめちゃくちゃ乱高下するのかね?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:14▼返信
バカだろw
国税めちゃくちゃになるぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:15▼返信
イーロン・マスクの気まぐれな発言一つで価値が暴落するような代物を通貨と呼んではいかんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:15▼返信
超富裕層ひとりの発言で大きく上下する通貨なんか怖すぎるやろ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:15▼返信
自国で一切管理できない通貨なんて恐ろしすぎるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:16▼返信
「ドルペッグ」言うて自国通貨をUSドルと同じ価格で固定して流通させる国があるけど
結局はUSドル自体が主に流通することになるもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:17▼返信
乱高下する通貨を使ってる国なんて未来永劫信用されない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:17▼返信
頭悪い国だなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:17▼返信
ビットコの送金めっちゃ遅いのに
承認されて完了するまで1週間以上かかった事あったぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:17▼返信
完全に売国奴で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
価値が不安定過ぎてまともに通貨として運用するの厳しすぎんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
イーロン「価格操作しまーすwポジ持ったらツイートしまーすw」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
>約7割の人々が銀行口座やクレジットカードを保有できていない
この約7割の人々には恩恵は全くなさそう、先にやるべき事が沢山ありそうなのにねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
経済ぶっ壊れても他の国にたよんじゃねぇぞ
今日1ビットコインで買えたもんが明日1.5必要になることだってあるもんが通貨として使えるわけないやんけ
通貨として使うなら現実世界とのトレード不可にでもせんと
でもそれを防げないから無理やね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
まぁやってみればええんじゃないかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
要は経済に対して責任持たないってことだよなこれって
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:19▼返信
Eーろん「ちょっとツイートして遊んだろ!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:20▼返信
家を出るときと買い物するときで財布の中身が違ってるのはちょっと困る
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:21▼返信
円天やん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:21▼返信
日本はついにエルサルバドルにも追い抜かれてしまったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:21▼返信
終わりつつあるビットコインを今更認めようとか
判断が遅い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:22▼返信
こんな不安定なものを
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:22▼返信
こんな価値が乱高下する通貨怖くて使えねぇよ正気か
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:22▼返信
産業に自信でもあればやれるんかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:25▼返信
アンバランスという最高のバランス点
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:25▼返信
そもそも偽札だのインフレが加速しまくる国って大体国のトップがアレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:25▼返信
治安が悪化するね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:25▼返信
中国に実行支配される未来まで見えた
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:26▼返信
政府に管理されたら乱高下は無くなるなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:26▼返信
※42
崖っぷち日本を勢いよく追い抜いたエルサルバドルwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:26▼返信
はい環境破壊
54.投稿日:2021年06月06日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:27▼返信
銀行いらんってすごない?
莫大なコストがザックリ削減できるやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:27▼返信
色々やばい事になりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:28▼返信
仮想通貨トレードやって思ったのは
仮想通貨は通貨にならないってことや
マイニングが前提の取引台帳
通貨として成り立ちようがない通貨の方の乱高下
つまらない材料で乱高下するし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:28▼返信
銀行がなくても銀行口座が持てるようなもんか
ビットコインセキュリティは最強らしいからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:29▼返信
金融政策が効かなくなる愚策としか思えないが
現状がひどすぎるならそれよりはマシになるのかもしれない
日本をはじめとした先進国は採用するべきじゃないし採用されることはないだろう
ただ法定通貨にすべきではないが取引は規制すべきじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:30▼返信
イーロンマスクの舌先三寸でてんやわんやする国って。。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:30▼返信
0.01ビットコイン持ってゲーム買いに行ったら買う頃には価値変動して買えなかった…とかありそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:31▼返信
やったー!ビットコイン⇧⇧⇧
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:31▼返信
まあ、年中通貨危機を起こしてるような国ならメリットあるんじゃないの
金融政策を手放すことになるが、元々能力が無いならデメリットも無視できる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:33▼返信
安定せず変動値が大きい物を通貨にするとはバカな国だな
一度滅んだほうがいい、いやバカへの見せしめに滅べ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:33▼返信
ハイエクの貨幣自由化論は、「政府が管理しない通貨は、単に機能するだけでなく、望ましいものだ」

ハイエクすげーー
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:36▼返信
>>35
その7割の人が銀行口座やクレカを持てるようになるのと同じことだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:37▼返信
「ビットコイン不安定だから身内で物々交換しようぜ!」
「ちょっと不便だなぁ、自分たちの通貨作らね?」
「「うちも参加させて!」」

自国通貨爆誕!!
こうなる未来が見えるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:37▼返信
※66
ビットコインに与信機能なんて無いんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:38▼返信
アホ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:38▼返信
※64
独自のビットコイン作るだけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:39▼返信
信頼の無い通貨すぐデフォルト起こすじゃん。
この前まで700万だったのに今400万て信頼もクソもねーよ。いつか高騰するかも知れないけど、所詮誰かのおもちゃでしか無い。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:39▼返信
この手の国は自国通貨が糞だからビットコインのほうがまだましかもな
しかし口座すら持ってないやつがほとんどの国がビットコインの取引のためのpcやスマホ持ってるわけないから国の上層が自分たちのためにやったってんのがしっくりくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:40▼返信
ビットコイン長者を誘致したいのかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:41▼返信
ジュース一本買って決済に30分待つのか気長い民族だね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:42▼返信
ああ、これ物々交換やり始めますね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:42▼返信
そら今の通貨がアメリカ合衆国ドルなんだからそうもするわな
自国の通貨がないと不便なことしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:42▼返信
ビットコインじゃなくて他の仮想通貨で全ての国が自国通貨建ての国債発行ができれば世界的なベーシックインカムが実現する
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:43▼返信
マイニングがウザイのでさっさと仮想通貨滅びてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:45▼返信
>>68
DiFiでどうとでもなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:47▼返信
よくよく見たら、まだ決まった訳ではないのね。
ビットコインは政府に管理されない通貨なのが良いとこなのに、価値下がるんじゃね?

これからはビットコインはエルサルバドルが管理する!!
なんだこいつw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:51▼返信
お金の価値は結局のところ、「その国の政府への信用」なんだよね
その上で、実際に使えるかどうか、が重要
国民が少しでも不安を抱いたら一気に他国の通貨に交換しようとするし、そういう時に規制なんてされたら一気に暴落する
その辺の手綱を政府が取れるかどうか、だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:52▼返信
エルコンドルパサー?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:52▼返信
あんな価格が定期的に暴落するものを一般の通貨に…?国やばくねぇか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:53▼返信
今落ち目もいいとこだし
そうでなくてもかなり不安定なのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:53▼返信
通貨なんて政府が刷りまくれば終わるんだよ
100円だったものが150円になって、いつの間にか200円になってる
気付いてないだけで資産が半分になったのと同義
上がる可能性がある分ビットコインの方が面白いかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:55▼返信
失うものなければ何でもできちゃうわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:55▼返信
国内通貨とビットコインで価値が乖離してインフレまったなしじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:55▼返信
※83
あいつら自国の通貨がビットコインよりごみだからね
まぁ、大統領の目的は闇経済の為のマネーロンダリング手段と思うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:57▼返信
銀行強盗がなくなるってことか
お店襲撃してレジの金奪うこともできない
平和やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:57▼返信
よっしゃ全財産でビットコイン買うわ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:57▼返信
乱高下する国の通貨www
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:57▼返信
※85
そんなのビットコインである必要がないと思うが?
どの国の通貨だって上がりもするし下がりもする
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:58▼返信
はぁ、通貨供給量不足で経済崩壊すると思うけど
今と大差ないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:58▼返信
>>89
秘密鍵奪うんちゃう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:58▼返信
※89
代わりに誘拐が増えるだけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:59▼返信
>>92
ビットコインは上限が決まってて希少性が保たれてる
法定通貨はいくらでも刷れるから増えに増える
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:59▼返信
エルサルバトルって反政府ゲリラの巣窟じゃねーか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:00▼返信
イーロンマスクを不俱戴天の仇とする国家がうまれるかもしれないとおもえばメチャアツ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:00▼返信
そもそも流通できないようなもんを国の通貨にする意味あるの
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:01▼返信
発展途上国はビットコイン以上に通貨の価値が不安定だったりするからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:01▼返信
※96
それは、ビットコインが単一通貨の場合、だろ
他の通貨に変えれるなら意味がない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:02▼返信
>>94
誰のやねん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:02▼返信
>>95
誰をだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:04▼返信
もしかして皆さんL2ご存知でない…?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:08▼返信
あんな価値が乱高下する物大丈夫か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:09▼返信
不正がなければいいがね。
ビットコインの首謀者は誰か?(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:10▼返信
アホだろ
1週間ごとに商品の値段変えんのか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:11▼返信
楽しい国になりそうだね😂
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:12▼返信
世界一治安が最低らしいねエルサルバドル
ビットコインがどういう連中に使われてるか分かりやすいですこと
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:12▼返信
>>101
当たり前の話だけど希少性が保たれているものっていうのは、通貨が刷られれば刷られるだけ価値が上がるのよ
現にお金刷りまくったもんだからたった1年でビットコインの価値は数倍になったわけで
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:13▼返信
ま、ドルはアメリカの制裁手段になってるからな
これからは第三世界(死語)の国がデジ通貨を利用する事が増えるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:15▼返信
直にアメリカが動くだろ
これは米が一番見たくない展開
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:16▼返信
価格ってのは相対的なもんだから、暴騰暴落がどうの言ってる人はズレてる
資産の保存先として使うってんなら、国で銀行の運用するよりずっとコスト安いだろうし、導入する国の通貨が基軸レベルじゃなきゃ
ビットコインのが安定するまである
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:16▼返信
聡を知れ(ビットコ淫)
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:17▼返信
通貨も暴落するからな
100円のおにぎりが150円になったら初めて気付くんじゃね
気付いた人から順に見方が変わってくるだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:20▼返信
価格変動とか送金手数料とか言ってるのは無知なだけだから置いとくとして、一番の問題はこれによって法整備が進むことで確実にBTCの制約が増えていくことなんだよなぁ。正直パンドラの箱開けた感じある。
ETHみたいな企業による活用程度なら見逃されるかもしれんけど通貨として使う国が出ると一気に厄介事が増えると思うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:24▼返信
今までもイランや北朝鮮が利用してる噂があるし
アメリカ政府も散々警告をした。ビットコインの死へのカウントダウンは始まっていると考えた方がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:25▼返信
あんな乱高下するもん通貨として使えるわけないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:26▼返信
>>116
はちまの肥溜めでTwitterで仕入れた文章をひけらかすバカ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:27▼返信
>>5
当日決済以外には怖くて使えん。
まあ国としてこういうバカな判断をしちゃうから途上国なんだけどな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:31▼返信
ただの投機商品なのに、通貨扱いするとか凄まじい規模の激しいインフレと
デフレに苛まれそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:31▼返信
むしろビットコインの悪材料になりそうなニュースだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:32▼返信
エルサルバドルがパナマ文書になる日も近いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:33▼返信
数時間で何十万も価値が変動するもん通貨として使えるかよアホか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:36▼返信
エルサルバドルにビットコイン移住富裕層が増えそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:37▼返信
全く安定しないんだから通貨としては役に立たんだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:39▼返信
そもそも、ビットコインの最低単価が1BTCの1億分の1だって知らない奴も多そうだな
それから考えれば、実は変動額大したことないんだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:41▼返信
まったく反応してないんですがー
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:42▼返信
信用どうすの?ビットコインで?厨坊の俺でもヤバイってわかんだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:42▼返信
>>127
バカなのにマウントとろうとするのやめなよ
見てるこっちが恥ずかしいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:43▼返信
ワンちゃんあるね
国がやって良いことではないがw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:44▼返信
金と認めたのなら消費税を徴収しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:47▼返信
ビットコインを中国人が使いまくって
大暴落して国が一瞬で終わる気がする
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:48▼返信
ビットコインを法定通貨とする国が登場すると、外為法の外国通貨に該当する可能性あり
 
つまりマイナー死亡
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:48▼返信
こんな乱高下激しいの国の通貨にとかやばいやろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:50▼返信
※133
エルサルバドルは犯罪者の巣窟だからね
反社が稼いだ仮想通貨をマネーロンダリングの為の国にしますって言ってるようなものだからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:53▼返信
色々破綻しかねないと思うけど。
投資対象になってるし。
そもそも日常の決済できんやろ、単価高すぎて。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:55▼返信
バクあげきますわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:59▼返信
エルサルバドルでビットコインを現金化できねーだろw
ただの資金洗浄の中継基地になるだけだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:04▼返信
>>119
リプありがと☆
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:04▼返信
現状の通貨が糞でビットのが少しましなんだろうけど、不安定すぎてよその国の人にいいように使われて破綻かな。知らんけど。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:09▼返信
マーケット全然動いてないwww
こいつら全員素人かよwwww
貯金全部ビットに変えたわwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:09▼返信
もはや国ぐるみの仕手だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:09▼返信
リスクも大きいけど一発逆転も狙えるからもともと持たざるものである小国にとってはメリットの方が大きいとか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:10▼返信
マフィアの国だから必需品なんだろ。
給料が仮想通貨までありそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:15▼返信
BTCが普及するとネットバンク持ちが多くなりそうだから
今までは強盗にあっても財布で済んだのが携帯から全財産とられそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:23▼返信
自分の中ではビットコインは通貨って言うより投機商品
これで国の経済回すとどうなるか興味はある
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:37▼返信
自国通貨も維持できない国はビットコインの方が安定するかもしれないが金融政策全放棄の代償がどうなるかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:38▼返信
素人はだまっとれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:43▼返信
こんな不安定なもん通貨として使えるのか
イーロンの一言で乱高下してるし
151.ネロ投稿日:2021年06月06日 20:44▼返信
やれやれ。久々の酒やのに摘みはカスか。
しかも嗅覚がイカれてるから食べ物、酒の味がよく分からん。
少し苛立ってきた。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:54▼返信
もうすでにICOKAとかキャッシュレスあるのに
ビットコインにする必要がない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:01▼返信
※42
マジレスするとエルサルバドルは昔は「中米の日本」と呼ばれるくらい経済成長が凄かった
日本と同じ山がちで人口密度が高い国でもある

でも隣国のホンジュラスにサッカー戦争を仕掛けられて輸出がストップして内戦になったせいで経済の発展も止まった
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:02▼返信
この国を故意に潰そうと思えばビットコインの価値を大きく下げれば良くなるから、どうなんやろな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:03▼返信
>>152
まだ電子マネーと暗号通貨の違いがわかってないアホがいるのか
あとICOCAだからそのぐらい覚えておけよ低能
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:12▼返信
自国の通貨よりビットコインのほうがまだ信用があるからできるんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:16▼返信
そのうちとある事件によりセキュリティーの認識(価値)が高まりそう
皆被害者にならないとセキュリティーの重要性なんてわかんないんもんよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:30▼返信
> ビットコインを保有することは、法定通貨のインフレーションによる潜在リスクから発展途上国を保護する手段のひとつを提供する。
これCEO正気か?通貨量を抑えればインフレにならないとでも思ってるのかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:34▼返信
上げ要素じゃないのが草
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:49▼返信
ビットコインが国の通貨として正式採用されてしまうと
日本の外為法における外国通貨として認めざるを得ず
円でビットコイン買うときも為替取引として
さまざまな規制や監視の対象になってくるんじゃないかな
エルサルバドルだけの問題にとどまらない気が
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:54▼返信
未だに暗号通貨持ってない人はアホ
完全に時代に取り残される
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:14▼返信
生贄はエルサルバドル国民はインフレで苦しむな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:18▼返信
ビットコイン終わるじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:19▼返信
自国通貨の価値が下がり切っていて既に信用ゼロどころかマイナスで
お前はもうそこで死ね!と経済的な死刑判決をされてる治安最悪失敗国家にしてみれば
もう何も失うものは無いんだ!と抗弁するんだろうけど
どうか俺たちを札束ビンタしてくれ!と求められたビットコインにしてみれば理不尽この上ない話である
困ったねどうも
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:25▼返信
仮想通貨ってハッキングされてるイメージしかない
そのうちハッキングされて何百億と持っていかれそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:35▼返信
>>161
ぷぷっ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:43▼返信
※166
仮想通貨が暗号資産って呼び方がなんで変わったのか
気づけ無いバカはそうやって笑ってりゃいいけど
無知な人がいつもバカを見る
そして人が儲かってるのを見て、文句しか言えないで人生が終わる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:46▼返信
「ビットコでおたくの国のバナナ買います」
「死ね」
で終わりやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:51▼返信
あんな値段が乱高下するもんを通貨にするとか正気か
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:02▼返信
ビットコインが乱高下するの物納して差し押さえ担保となる価値のあるモノがないのが主な原因で
そこに失敗国家の信用度がぶら下がるとどうなるかというと
制御不能な乱高下を繰り返す空前のデッドコースターが出来上がって誰も買えない通貨が出来上がります
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:12▼返信
>>120
1取引あたりにかかる電気代すらまともに払えないくらいの途上国なのにね
多分この大統領が高値でビットコイン掴んで暴落したから、国が認めりゃまた価値が上がるとでも思って出した法案なんじゃね
物価の高い先進国がやるなら効果あるけど、途上国がやったら逆に下がる一方なのにね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:30▼返信
>>169
エルサルバドルくらいの資産しかない政府なら、
金融のおもちゃになってガチで地上から消えそうだな。

通貨下がってヤバいという時、どの国も暗号資産を買い支えてくれることは絶対に無いんだぞ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:31▼返信
>>80
むしろエルサルバドルがビットコイン保有者に管理(おもちゃに)されるな
おそらく一年も保たず国として崩壊する
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:51▼返信
>>6
その日のレートで株や金売り買いするようなもんだし使えるんじゃね?
まぁ売り手も買い手も損してるとか得してるってなるけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 00:23▼返信
国の通貨と決めても自国で通貨を発行しようがないんだけどな。
もし発行できるとしたら別途自国の通貨を刷って小額通貨として使用し
その小額通貨を集めるか、インフレレベルの通貨を作ってビットコインと交換するという事が出来るが
二重通貨になるし、
もう一つの自国の通貨を刷ってビットコインを大量買いなんかされるようになったら
ビットコインの価値は下がるな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 01:17▼返信
暗号資産は相場の変動が大きいので、例えば朝1万円分持って出掛けたつもりが
昼すぎ頃に買い物しようとしたら9000円分しか無かったなんてことがあり得る。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 01:18▼返信
悪いニュースだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 01:33▼返信
中央集権化でどうなるかだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 01:50▼返信
乱高下激しいから
自国通貨として採用したら
めっちゃ大変なことになりそうw
ジンバブエみたいなケースにならないといいけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 02:19▼返信
どうせ大統領当人が大量にビットコインを抱えているんじゃねーの
で、可決して値段が上がったらさっさとドルに替えてトンズラの予感
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 12:32▼返信
通貨と認められてしまう事で、いままで合法だったものが違法になったりするのかね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 13:19▼返信
ホルダーの閣僚がマスクのせいで起きた暴落の含み損解消のためにぶち上げたんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 14:34▼返信
独裁国家みたいやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 22:51▼返信
確か大金がシナに盗まれてたよなこれ。その後の続報が一切無いまま闇に葬り去られた時点でお察し。
全力でシナが盗みまくるぞこれw

直近のコメント数ランキング

traq