未だに何かよくわからんホロライブ・オルタナティブの
なにかよくわからん設定サイト
世界観アーカイブ『HOLONOMETRIA』をプレオープンいたしました!
— ホロライブ・オルタナティブ (@hololiveALT) June 7, 2021
ホロライブ・オルタナティブ公式サイトからもアクセス可能です。
是非アクセスしてみてください🙌https://t.co/p9eGyvVVFw#hololiveALT pic.twitter.com/r4owpxE1zz
HOLONOMETRIA






この記事への反応
・フブキング、神社になっとる、、
・凄すぎますよ!
・ワクワクが止まらねぇ
・めちゃくちゃかっこいいです!!!!!
・ホロオルタの世界観の掘り下げ的な感じかと思いきりゃ設定資料集チックな図鑑みたいになっててびっくりした
・なんかすげぇ!
・めちゃくちゃ凝ってるやん…
期待度あがるわ
なんかえらい風呂敷広げてるけど
いまいち何やるのかわかってないオルタナティブ
いまいち何やるのかわかってないオルタナティブ

中の人を変える
そんな訳の分からんワードが並んでるのか!見ないわ!w
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
日本人はどんだけ韓国に憧れてるんだよw
キャラクターと統一された世界線の方向性で伸ばすのはいいんじゃないすかね
イマイチ何やるのか分からんけど
バーチャルキャバクラなんだから何も考えずに可愛い〜ってスパチャ投げられるぐらいがV豚にはちょうどいいやろ
こっちが本当にやりたかったことなんだろうなって感じはする
たしかヤマト編だかなんだかってことでマンガ化決定してたでしょ
VRチャット作ってるならこういうのは必要だね
ホロは運営が主役だと勘違いしてる。
ミオはそんな事言わない
って言われそう。俺だったらそもそも同じデザインでやろうとは思わん。
金儲けの会社がやってるってなると、二次創作はウケない気がする
理解できるのはこの厨二臭い妄想を考えた本人だけってやつだ。
確実に信者増えるから
ライバーがVtuberを指してるんであれば、別に負担にはならなくね?
これが糞な出来だったとしてもファンの怒りの矛先はVtuberではなく運営か漫画なりアニメなりの担当へ向けられるだけでしょ
オリジナルは配信でンコダイスだのおっぺぇだの言いまくってるのになww
二次創作というか学芸会というかそういう感じがするからか
何も終わらんよ?ただの創作ストーリーだし
そんな事したらフロム見限るわ
普通に爆死しそう
"絵"じゃん
それはにじさんじ
ボロ儲けですまんな
自然体だからいいんじゃないのか・・?
それはにじさんじや
24時間はちまを見張っていて忙しいですね。働き者ですね
いや、そういう方向じゃない。
今までそのキャラの魂は自分だったのに、自分のあずかり知らぬところで勝手に身体が動いてるわけだから「運営が考えてるそのキャラ」を演じなくちゃあいけなくなる。
自己流の設定も下手に加えられなくなるし足枷でしかないよ。
まさにこんな感じのサイトだったな
クオリティと規模両方足らないんじゃねただの厨二病なら歯牙にも掛からんし
FFくらい金かけて弱小企業じゃ絶対真似できないレベルまで作り込めば少なくとも絵面はすげえってなるじゃん
え?ホロライブは中国共産党の主張を全面的に支持するって言った後に撤回すらしてないのに?
にじもENで世界を"獲得る"
最初の一発で止めとけ
ファンに還元ていう形であればブランド力高まりそうだけど、どうなんやろ
ここの会社のお偉いさんは元ソニー社員だからコネも効くんだろう
艦これアニメ一期から散々指摘された負の前例
漫画化はすでにやってる感じだし
結果的にゴールは大団円に収束したのできっとホロライブもボーボボーボーボボーみたいになるんだよ
中国共産党の主張を全面的に支持するの文面を書いたのが中国人のエージェントだよ
ホロライブは事件発覚したら、コメントは本意ではなく、中国人のエージェントによるものでした
そしてその後は全面的に中国から撤退するとだけ発表した
つまり最初の声明はホロライブの声明ではないと言ってるんだよ
その主張はホロライブじゃなく中国人エージェントが作ったから
そしてホロライブは完全に中国と関わらないことを決めたから
中国人による攻撃がやまなかったじゃん
それがどこに中国に支配されたっていうんだよ
MVもマンガもサイトも無料で見られるのに何を言っているんだ
万単位の集金システムを作ったどこかの惨事とは違うわ
FGOの悪口はやめろ
にじアンチではなくにじ信アンチだ
あの連中はVTuver界の癌
生存権も人権も認めてはならない
みんな興味ないんか
ダメ人間な自分前面に出しまくりの一番楽して稼げるやり方の方が主体だし世界観有りきは無理があると思う
炎上させられないからだろ。
にじさんじを中心とした他箱を見境なく攻撃するし、そのせいでホロのライバーにさえ迷惑かけてる。
俺は以前はホロも他箱並に見てたけど酷い運営とお前みたいな厄介リスナーが気持ち悪くて見るのやめちゃったもん。
いずれVRワールドで再現するつもりなんやろうが
そこまで人気続くかな
東方や艦これポジ狙ってんのか
まあ・・ないやろ
チカラクラベで刀使うな
こういう所にクリエイターが集まって需要やお金が生まれるからこういう事はどんどんやってほしい 期待してる
あれは中国のスタッフが考えた文章で現地のスタッフの安全を守るために出した声明文 その後、ホロライブは中国から完全撤退して自社のコンテンツから中国要素を排除してる
どこに酷評だよ
ただのいつものアンチコメントしかないんだけど
意味はほぼ調子乗るなとか言ってるだけだし
ソシャゲ作ったら儲かるから自前でやるのか
ホロ信と推しの距離感:推しは自己投影であり所有物。推しが偉くなれば自分も偉くなり、それで得た自信で他者にマウント取りたい欲求に抗えない。また推しが男性とコラボすれば怒り狂う
にじ信と推しの距離感:推しはエンターテイナーであり自分は観客。推しの元カレトークすら面白で聞き流せる
視聴者の質がだいぶ違うからな
新興宗教のマニュアルで意味深な設定を作ると自称頭の良い奴が勝手に解釈して盛り上げてくれるって書いてあった。
にじのるるとか男とコラボして叩かれてたやん。個人の感想で語るのは恥かくだけやで。
客数が少ないから目立ってないだけで本質は同じやろ
にじ信と推しの距離感:推しはエンターテイナーであり自分は観客。推しの元カレトークすら面白で聞き流せる
↑ホロ信にグッサグサに刺さった模様
ホロ信の特徴まんまニシ君で草。