Gearboxと2Kが新作のお披露目を予告、ティナちゃんの「ボーダーランズ」スピンオフがいよいよ登場か
記事によると
・Gearboxと2Kが国内外で「Be Chaotic Great」と題した謎のティザーサイトをオープンし、日本時間の6月11日午前3時に放送がスタートする“Summer Game Fest”のキックオフライブにて、新作のお披露目を予定していることがわかった。
・新作の情報は一切不明だが、昨年11月にGearboxが欧州連合知的財産庁に未発表のビデオゲームと思われる「Tiny Tina’s Wonderlands」の商標を出願していた。
・また、今回公開されたティザーサイトのjsには、“playwonderlands”の文言を含むcssやアプリの存在が記載されている。
Prepare for the reveal of a new adventure from @GearboxOfficial and @2K during #SummerGameFest Kickoff Live on June 10! 🔥 https://t.co/WMXopnCE4j pic.twitter.com/zb52zmZhKK
— Geoff Keighley (@geoffkeighley) June 7, 2021
ティナのスピンオフ、どんな内容なのか気になるなぁ

スイッチングハブw
ワンダーランド?
ニシ君よ本当にすまんな
なお日本のPSユーザーは買わない模様
何時も口だけだからなw
2はよかったけど3はつまらんかったなぁ
キッズハード信者まーた負けるんか
スピンオフ楽しみー🤗
ナーフでクソゲーとかほざいてた奴はやるなよな(意味も知らないくせに何がナーフだよw)
装備掘る意味を無に帰した
EPICやソニーという中国企業はインチキ独占ばかりする
DLCも沢山あって楽しめた
でもDLCレベルの内容でしかないプリシークエルを待望の新作扱いした辺りからおかしくなった
ようやく出た3もろくなもんじゃなかったのに、派生作品?期待できる訳無いわ
ディビジョンもそうだったけど毎月ナーフして今まで集めたのゴミにしてくるからな
2の時間軸に戻ってくれ あのときの方が面白かったな
時代錯誤センスな浦島太郎しな居ない
操作キャラが池沼のキチ言動にツッコむから
2のメイン制作陣はスカウトされてテレビ業界入ったからな。3はキャラも世界観も微妙だったなあ。
なんにせよマンネリ感の出てる本編に変化を加えるのは良い
1と2は傑作
プリはクソ
プリシークエルはオーストラリアスタジオで作ってコケて閉鎖だからなー
シリーズ作品のオールキャストを怖いもの見たさで見てみたい想いもある
いつものような固定キャラありきはもういい
やるなよw
3の発売後ほぼ毎月武器やキャラの調整してたGearboxのおかげで長く遊べてる
PS5買ってからDLC買って改めて始める
同意。
少ししかやってないの目に見えてる。
少しの間やって面白くなかったから辞めたんだよ
ちょっとどうなんすかね
3のボス忘れてた。なんかSNS狂いの双子だったねそういえば。
まー割と現代っぽいところを狙ったんだろうけど浅かったな色々と。
もうハクスラガチャに脳汁は出ない