行動心理学によると「人間は『○○をしたい』と思ってから72時間以内に行動しないと、その後も一生その行動を取らなくなる」そうです。やりたいことがあるなら「思い立ったら即行動」「3日以内に予定を入れて少しでもいいからとにかく行動に移す」のが重要です!習慣化には72時間の法則を活用しよう!
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) June 7, 2021
行動心理学によると
「人間は『○○をしたい』と思ってから72時間以内に行動しないと、
その後も一生その行動を取らなくなる」
そうです。
やりたいことがあるなら「思い立ったら即行動」
「3日以内に予定を入れて少しでもいいからとにかく行動に移す」のが重要です!
習慣化には72時間の法則を活用しよう!
※『72時間の法則』といってマジで実在するものです
ガチでおすすめなので、有料のストレングスファインダーなど受ける前にこの診断テストやってみて下さい…!!
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) June 7, 2021
「〇〇な性格だからあの上司と相性悪いんだ…」「自分では当たり前だったけど△△は強みなんだ!」など気付きがありまくります!!
しかも完全無料なのでぜひ👇https://t.co/HaUkIGb8mx
この記事への反応
・いいこと聞いた、
つまり課金をしたくなったら、3日以上放置すれば課金したく無くなるんだ。
無駄な出費がなくなるかもしれない。
・↑あながち的外れでもなくて
確かに課金したくなる衝動を我慢してると
次の日あたりはまだ誘惑があるけど
3日すぎから感じなくなることがあるような気がする
・直ぐに優先順位つけてタスクの間隙に
バンバン突っ込むから仕事溜まらないんだな……
てか後回しにするの気持ち悪くない??
それを覚えてなきゃならない脳みそのメモリ無駄。
早くヤれってその前になるよなあ。
やりたくないことですらそれだし、やりたいことなら即実行やろ……
・マジでワシこれ
・ほんとこれです
(思い当たる節ばかり)
「掃除しよう」「あの書類を作ろう」など、ビジネスに関わらず大切な意識だと思います。
・72時間以内。肝に銘じよう。
・俺の…積読本…(買って半年経ってる)
一生って言われるとアレだけど
思い立っても何日も動かないと
そのままになっちゃうことって多いよね
積みゲー消化しなきゃ
思い立っても何日も動かないと
そのままになっちゃうことって多いよね
積みゲー消化しなきゃ
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

衝動買いなんかは特にそう
まあ例外もあるけど
オタクじゃなかったら悪いけどオタクでしょ?
オタクくんさぁ
今は雌伏の時
コロナで時期が悪い
これ
即実行しても続かない
一定の年齢越えたらもうチャンスは無いってのはあるな
単に必要性の問題じゃないか?
「やりたい」事なら1年後でもやれるわ
ガセとは言わんけど諸説あり程度の注釈つくやろ。
そもそも腰の重い人もいるし、やれなかったことでむしろ願望が膨らむ人もいる。
それってあなたの感想ですよね
って言うのが3日やらないだけで一生やらないことになるのかそれはすごいね
の○○に悪い習慣を入れるだけで素晴らしい人間になれる
怠けること、犯罪、貧乏生活
など。
そんなわけねーだろ
自分を振り返ってみればおかしいと気づく
しかしもう一度思えばそこから72時間与えられる
結局強い動機のあるやつは何度でも思い直すので全く問題は無い
むしろ一度やらなかった程度でその後思わないものはその程度のものなのでやる必要も無かったりする
それをやりたいことと言うのはなんかちょっと
トホホ
週一で行動する例なんて無数にあるだろ
ばかやろう
いっぱしの学問面するのやめろ
そのまま放置しちゃう
これって人間誰でもあるから「普通」な事なんだけどね
本多平直かよw
民主党議員に言えよ
体力や経済的に無理だなって先延ばしにして、用意ができたから始めるなんて誰でもあるやろ。
PS5も3日もすれば興味も無くなった。
それ
まぁ決めたら72時間以内ってのは指標としては良いかもな出来なかったら優先度低いから後回しにするとか分けれるし
それはその一年の間にその事を常に意識してるから
感覚的にやってる状態なんじゃね??
だよなオナ禁4日はツライもんな
その時スデに行動は終わっているんだッ!
3年前にダイエットしたいと思って行動しなかったけど今年また思い立って30kg痩せたし
やる気の鮮度みたいなものはあるだろうな
適当なとこで抑えときゃそういうこともあるかなぁと共感してやってもいいけどさすがに引くわ…
休みの前の日に掃除したいと思ってて、ようやく今日かたずけたよw
夕方にちょっとお酒飲みたいなーってコンビニでお酒買って冷蔵庫に入れっぱなしで寝る、
1週間後に飲むとかあるわ
マイノリティのごめんなさい
72時間過ぎたら二度とやらない? そんなわけあるかよ
毎年、夏が近づいたら大概の女性はダイエットしたく成るよ
はい嘘松、はい嘘松、はい嘘松、はい嘘松
一生やらなくなるは嘘
逆に言うと、それまでにやらなければ、それはしなくてもいいことなんだよな。そいつの認識では。
だからおまえらは一生、底辺で陰キャな日々なんだよ?
いつもお世話になってる凄い人紹介するので是非会ってみてください!
3日以内で次いつ空いてますか?
ハロワ行こっかな〜
でもやっぱいいや。
もちろん行動なんてしませんけどww
まあ極端だろうけど…
でも一生、動かない癖が抜けない(そういう傾向の人間になる)はありそうな気がする…
ただ若干始めるの嫌だけどw
すげー
だからこそ今までずっとシコり続けてきたのか俺は
サンプルが偏ってただけだろ
あれやりたいけど時間ないから週末やろ
はよくある
というか、しばらくやる気にならないとかじゃなくて一生ってことは、別に元々やるつもりなかったりそもそも実現不可能なことを妄想しただけじゃないの?
俺はずっと童貞なのか
たばこ辞めるのと似てるよ
あーやれなかったまたやれなかったと思うことで無意識に自分にはやれないって思いが蓄積していくんじゃねーの?よく知らんが
馬鹿にも程があるだろ
俺の、最終目標やからな
殺してええなら、全部殴り殺す
殺す価値しかないからなあ、人間
俺の為に死ね!それ以外価値ないゴミが
殺してえなあ、殺す価値しかないからなあ
こいつアホなの?
おじさん(30)は中卒の引きこもりで職歴はありません。
勇気を出して就職しようと思いましたが手遅れでした
短気な奴はせっかちに生き急いでいいかもしれんが、そうでない奴がマネしても続かないもんだ
人それぞれ
考える間をあたえない