細田守監督作品「バケモノの子」が劇団四季でミュージカル化、2022年4月開幕(コメントあり) - コミックナタリー
記事によると
・細田守監督作品「バケモノの子」が、劇団四季によりミュージカル化。2022年4月より東京・JR東日本四季劇場[秋]で上演
・細田は「来年の春から上演されると伺い、どのような作品になるか私も楽しみにしております」とコメント
・脚本・歌詞を高橋知伽江、演出を青木豪が担当
この記事への反応
・なんだかんだ動員稼げそう
・これきになるな
・オリジナル?ありものを使わせて貰っておきながら?
・化け物は北大路欣也さんですね。
・今までのは海外から来た作品ですもんね?
日本発信の作品を舞台化するのがオリジナルって事かな?
意外なところきたなぁ

あなたの事は永遠に忘れない。
在日しかいないよ
見に行く人は放射状の模様が入った服を着て行くといいですよ
劇団四季は頭大丈夫?
劇団四季「はい」
上げるのか?、はちま。
来年の4月みたいだけど
横だか収束の保証は?
変異型で悪化したら?
状況見て中止延期無観客は今もやってることだから
その時にならんと何とも言えないよ
サマーウォーズで期待されてたのかもだが
答えは ノーだw
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる↓
当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる↓
韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)↓
どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる↓
新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる↓
劇団四季終了