バンダイナムコ、6月16日(水)午前7時25分よりE3向けオンラインイベント公演。『SCARLET NEXUS』『テイルズ オブ アライズ』の続報に期待
『月姫』リメイク版の最新情報が6/10配信の情報番組“TYPE-MOON TIMES Vol.2”で公開
「…もうゴールしていいよね」―あの感動から20年、名作ADV『AIR』がニンテンドースイッチ向けに発売決定
(212) 株式会社プロトタイプさんはTwitterを使っています 「そして、 もう一つの真夏のゲーム「AIR」のNintendo Switch版の発売が決定しました! くわしくは明日、6月10日(木)発売の「週刊ファミ通2021年6月24日号」様をご覧ください! https://t.co/FdesOULtId」 / Twitter
サービス終了後も『サクラ革命』が楽しめる! 「機能限定版」の配信決定
(212) サクラ革命(6/30サービス終了)さんはTwitterを使っています 「【青ヶ島司令部より】 6/30(水)13:00以降、サービス終了後も一部機能を利用できる「機能限定版」の配信を予定しております。 ご利用には6/16(水)17:00~6/30(水)12:59の期間に実施されるデータダウンロードが必要となりますのでお見逃しなく! 詳しくは→https://t.co/cDgytFJezK #サクラ革命」 / Twitter
カプコンUSAによる情報番組「Capcom showcase」が6月15日に配信決定。『バイオハザード ヴィレッジ』『モンスターハンターライズ』など複数タイトルの最新ニュースを発表
(212) Capcom USAさんはTwitterを使っています 「Join us for the Capcom showcase at #E32021 for news on our latest games lineup, including: 🗯 The Great Ace Attorney Chronicles 🥚 Monster Hunter Stories 2 🐉 Monster Hunter Rise 🏰 Resident Evil Village 📅 June 14 @ 2:30pm PDT https://t.co/X1K882Ew8f」 / Twitter
PS4/Switch「アーケードアーカイブス パイレートピート」6月10日配信
「ゼルダの伝説」デザインの専用Joy-Con充電スタンドとPCハードカバーのセットが登場!
【PS Storeセール】インディーゲーム全235タイトルのセールが実施中。『UNDERTALE』『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』などの名作がお買い得価格に
最大80%オフ! PS Storeにて「PS Plusダブルディスカウントキャンペーン」実施中
Amazon Music HDが追加料金なしで利用可能に
PS5『ラチェクラ』制作中は“残業なし”だったと開発者の一人が報告。 週40時間労働を維持したゲームデザイナーの言葉が反響呼ぶ
(212) Grant ParkerさんはTwitterを使っています 「I'd appreciate ppl sharing this positive. Because it's important. #RatchetPS5 is at 89 avg score & I can't speak for anyone on the team but myself, but I didn't crunch once. 40h weeks the whole time. It is possible to work on a great game w/o suffering. https://t.co/8GOzukf2sh」 / Twitter
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-11T00:00:01Z)
ソニー、WF-1000XM4 発表 ハイレゾ級の音質で防滴・Qi対応 - Engadget 日本版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-11T00:00:01Z)

(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
スパイダーマン2も期待してる
そんなブラック企業で働きたくない
流石に可哀想で草
所詮は中小企業ですので、開発力や中の人の能力は大手には及びません。大手のスマートな開発環境に慣れてしまっている方は、まさかこんなことすらできないのか、あれも使えないのかと悩 まされることもあるかもしれません。
ラチェクラ「ノー残業!凄いだろ~?」
話題がロード殆どない程度でしかないやん
ウケてるから出てるんだけどね
日本だとそうだな
シリーズ重ねるたびに日本離れするわPS5ないわで不利すぎる
明らかに日本向けのゲームではないな
再生数工作というブラック
延期してるとこは無能すぎる
その割になんも出てこないけど
元任天堂のクリエイターとか不自然なくらい一切前に出てこないよなぁ
何でだろう?
上層部に嫉妬ジジイがおるからね
する、じゃなくてもうしてるんだわ
ダウンロードも終わってるからカウントダウンが終わればすぐ遊べる
ホワイトと喧伝しているのにバグだらけな任天堂がおるが
FF7Rにすら負けそう
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
みんなお星さまになったんだよ・・・
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
ラチェクラは残業してない
一方まだ完成してないヘイローは残業している
なんだかなあ~w
クラッシュとマリオに挟まれた存在だったからな。基本的に
「そもそも何で今さらTPSシューティング?」と言う疑念がずっと離れなかった
昔から基本的な部分は変わって無いのに、今回何故かボールがこぼれて来た
時代の流れってそんな物なのかもしれんが
大手は大人向けのストーリー、ステルスを駆使したリアルタイム戦闘と言う方向に向かって行ったので、
ギミック特化TPSと言うラチェクラの特異性が否が応にも浮かび上がってきた
そのタイミングでPS5がギミック要素との相性が異様に高いコントローラーを提案してきた
下手すれば打ち切りでもおかしく無かっただろうに、この逆転劇は何だよ
ジャンダー部門とホワイト部門を作りたいのかな?www
ホワイトを理由として延期しても何も文句言うなよ?
インタビュー記事より抜粋
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした
・この社風は山内溥社長の後も変わっていません。ただ岩田さんは時間外労働には厳しかったのが良かったです。彼もプログラマーだったので、長時間働いたところで良いゲームは作れないと考えたのでしょう
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、
今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です
TPSのSはシューターのSなんやで
まぁ当たりハズレは時期にもよるからな
値引きされたら爆売れってことも...
トレンド入りしてるぞ
自分もdlで買う
ゲームに興味なしって感じ
うん少なくとも自分はね
でもそれswitchすら買わぬ豚が言えるセリフじゃないよね
サービス残業は残業じゃないんだよ
残業申請してないんだから
作品が面白ければそれでいい
アピールするところはそこじゃないと思う
社員はしてないけど
派遣や下請けがやってたら意味ないような
むしろ酷いと思う
僻みか?
国内ミリオンいくから
朝から酒🍶三昧やで