• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




以前から”一部界隈”で好かれてる漫画を

リスペクトしていたデッドプール





少年ジャンプ+『デッドプール:SAMURAI』にとんでもなくマニアックなジャンプ漫画ネタが見つかるwwwwwww : はちま起稿







斬の次はタカヤをぶっ放す
















タカヤとは (タカヤとは) [単語記事] - ニコニコ大百科



金未来杯にて本作のプロトタイプとなる「タカヤ-おとなりさんパニック!!-」が掲載され、「あててんのよ」という名台詞のおかげもあって、見事グランプリを獲得、瞬く間に連載へとこぎつけた。

その後、「タカヤ -閃武学園激闘伝-」という名で連載を開始。しかし、ラブコメ風味だった読切時と違って、主人公がニヤニヤしながら殴り合うバトル漫画へとシフト。

更には終盤になると、タイトルを「タカヤ-夜明けの炎刃王-」と改題し、突如学園バトル漫画から異世界ファンタジーバトル漫画へと謎の変遷を遂げ、読者を混乱に陥れた。

その後は迷走の末、最後は主人公とヒロインが火見開きで必殺技を放ちながら「よっしゃあああツッ!THE ENDォォ!!」というよくわからない感じで幕を閉じた。

なお、背景に異常に森が多いことから、「森漫画」、「エコロジー漫画」などともネタにされた。


この記事への反応



ここでタカヤのパロディ連想できた奴はさっさと呪縛から解放されてくれ

タカヤ―夜明けの炎刃王―
初版発行: 2006年10月

これは確実にアラサー向けですね


タカヤと暴王の月を拾う漫画、10年以上前のジャンプを参照してるのか?

最近の漫画や有名看板級をネタにするのはまだわかるが、タカヤをネタにして通じてウケると考えて実行するのは完全に悪いインターネットだよ

タカヤの作者今ちゃんと連載もってるからな
原案が神のみの人だし


そもそもタカヤの説明が必要いらない層、嫌。

タカヤ6巻?そんなものはありません。
W螺煌斬が載っているのはタカヤ6巻ではなく、タカヤ -夜明けの炎刃王-です。


タカヤ…懐かしスギル

今の20代前半の子に
タカヤネタは通用しなさそうな気がしてきた!


終わり方が残念だったけどタカヤ好きだったなぁ…





読んですぐタカヤだとわかってしまった自分にショックを受けてます


B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B094CWL7WD
真鍋昌平(著)(2021-05-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

4396768192
和山やま(著)(2021-05-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9








コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:00▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:01▼返信
あのー、これ漫画村と何が違うの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:01▼返信
あててんのよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:01▼返信
平気な顔して転載
5.投稿日:2021年06月10日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:02▼返信
これはトレースでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:02▼返信
どっちも知らんし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:05▼返信
せめてリスペクトしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:05▼返信
これがパロディだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:06▼返信
集英社公式で打ち切り漫画バカするのってどうなん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:06▼返信
パロディとパクリで不毛な議論が始まる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:06▼返信
漫画転載ブログ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:09▼返信
タイトルとサムネでネタバレやめーや、学ばねえブログだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:09▼返信
胸が当たってる→当ててんのよの定番化したやり取りの元祖がタカヤなんだが古すぎて知らんやつも多くなってるやろ
あれなんでいきなりファンタジー路線行ったんやろな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:11▼返信
あててんのよが話題になっただけだったからなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:13▼返信
ごめん30台だけど知らねえわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:14▼返信
なんか寒すぎる…
パクるならもっと大御所をパクれ
ジャンプには偉大なる先輩がごろごろしているだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:14▼返信
やりたい放題がゆるされるデップーになにいってんの?
ウェポンXI?ゆるされると思ってんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:15▼返信
デップーのキャラを漫画に上手く落とし込んでて良いけどね
実際にあったヒロアカ休載の理由が、デップーに監禁されたからの辺りも上手くやったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:17▼返信
盗用じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:20▼返信
何がショックなの?タカヤ読んだ人はもちろん長々ネタにされ続けてる有名なシーンをパースから台詞からまるっとパロってるのにわからなかった方が老化ヤベェってショックじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:22▼返信
今思えばテコ入れで異世界モノでいこうとしてたんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:23▼返信
>>6
あててんのよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:24▼返信
>>1
犬夜叉の金剛槍破使ってるけどサンデー小学館はジャンプ集英社の兄貴分だからセーフだマガジンだったらヤバかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:25▼返信
一応面白かったんだけどな…よね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:27▼返信
タカヤポルタ斬ツギハギ塩チャゲチャ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:27▼返信
異世界に行く前は普通に面白かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:28▼返信
やっぱジャンプラは二流止まりだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:28▼返信
花房戦は面白かったんだけどなタカヤ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:33▼返信
>>4
ちなみに同話デッドプールの台詞
「おいおい、無断転載する気?アンタマジで最低だな」
「モラルない奴はSNS辞めた方がいいって」

ここまでいわれてんのにオチを貼り付け、さらにそれを転載するモラルないサイトがあるらしいw
完全にバカにされてるぞwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:33▼返信
こんな日和見パロされて何が面白いの??
やるならアクタージュの逮捕ネタやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:35▼返信
たまにネットで見かけるこのデップー?とかいうの、ネット民のノリを公式漫画でやってる感じがいつも寒いと感じてしまう
ギリギリ滑ってるというか
地上波のバラエティに陽気な声優がゲストで呼ばれて、声優ラジオのノリを披露してるようなサムさに近い
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:35▼返信
アメコミじゃないじゃん
なにこの安っぽい同人誌
マジで発刊されてるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:36▼返信
普通に学園格闘大会終わったらラブコメに戻して一段落したらまた格闘でやってればもうちょい続いたろうな
ファンタジーは本当に意味わからんかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:37▼返信
作中でデップーが無断転載するなって言ってるのに伝わってないの日本の義務教育の敗北を感じる
次回最終回らしいけど鬼滅ばりに説明台詞だらだら流して終わってほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:40▼返信
>>31
いくら海賊サイトでスケベ本読み漁ってる編集がいる会社でも
超えちゃいけないラインくらいはわかるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:41▼返信
タカヤ、ツギハギ、キユ辺りは定期的にネタとしてでてくるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:48▼返信
ポルタカヤツギハギ斬
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:50▼返信
斬も好きだったぞ
当時は四天王の別格と言われていた
その後の漫画は勢い減っちゃったけど、漫画家としてはそれが正解だったんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:50▼返信
大御所もパロってるだろ?金剛槍破とか使ってるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:53▼返信
>>30
予防線貼ってるだけやぞそれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:54▼返信
>>33
ジャンプの公式WEB漫画
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:55▼返信
おっさんがいつまでも少年漫画読んでるのキモい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:56▼返信
よく分からんけど
主人公は変態仮面じゃんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 10:57▼返信
これにはパクリって言わんのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:00▼返信
とりあえず1話まるまる載せないとわからないから載せてくれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:01▼返信
心の声 (何言ってんだコイツら・・・)
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:01▼返信
もうちっとだけ続くんじゃはドラゴンボールか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:09▼返信
こうしてボヤ騒ぎ程度に燃えるから無断転載するなつってんのかw
小物すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:18▼返信
打ち切り漫画を茶化すって感じ悪~。イジメやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:24▼返信
あててんのよとか言うブログ形式ニュースサイト系列の最後の輝き
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:24▼返信
>>1
普通に面白格闘路線やっときゃいいのに異世界転移で悪い方向ぶっ飛び過ぎた作品
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:26▼返信
犬夜叉と藤田もちゃんと許可取ったんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:27▼返信
デップーはマジで対岸の火事というか……日本に来たらほんとつまんねえヒーローだったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:33▼返信
ヒロアカ休載のイジりはまだ良かったが
ほんのごく一部の界隈で話題になっただけの
昔の打ち切り作品を馬鹿にするとか寒いだけだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:39▼返信
バカにしてないだろ?
リスペクトしてるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:54▼返信
漫画家が打ちきりネタを馬鹿にするのはひどいのでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:55▼返信
正直、この漫画あんまり面白くないよね
マーベルキャラもあんまりかっこよく書けてないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 11:55▼返信
デッドプールだからなにしてもいいんや
60.ナナシオ投稿日:2021年06月10日 12:01▼返信
>>24
タカヤの作者今ちゃんと連載もってるからな


まぢかよ…こっちのが驚いたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 12:16▼返信
タカヤの作者はカンピオーネのコミカライズもコケてたな。確か
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 12:20▼返信
あまり絵が上手くないんよこの漫画、サノスとかハルクとかゴリマッチョキャラ描かせると色々ひどい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 12:33▼返信
タカヤなら
あててんのよとかじゃねえとわかんねえよ
64.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月10日 13:02▼返信
なんやこれ
こんなもん買うアホおるんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 13:03▼返信
見たたことあったかもしれんが全く覚えてない漫画のパロとかわからん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 13:04▼返信
ジャンプから必殺技借りるってのが前半の流れだったんや
で選ばれたのがこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 13:55▼返信
>>60
サイコミで作画を一本、原作を一本やってるな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 14:00▼返信
ツギハギポルタカヤで一つのまとまりだからな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 15:19▼返信
※2
ここ漫画村だよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 15:21▼返信
異世界?だか飛んだところからあれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 16:02▼返信
これマジでつまんねぇから速攻で切ったわ。ギャグのセンスが壊滅的に酷い
これ読んでデッドプール好き語ってるやつは間違いなくモグリ。こんなん読んでる時間あるならデッド・ヘッド・リデンプション買って読んだ方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 18:18▼返信
コイツも斬とかタカヤのこと笑ってる場合じゃないくらい大爆死した漫画家なんだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 21:08▼返信
バカヤさん、剣じゃなくて爪装備ならまだ整合性あったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 21:41▼返信
>>1
オレちゃん登場?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 22:25▼返信
あててんのよを生み出したタカヤは評価されても良いんだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 00:25▼返信
異世界転移物がはやすぎたタカヤ

直近のコメント数ランキング

traq