Twitterより
『ギャグ漫画日和』の作者である増田こうすけを
名乗るアカウントが現れた
— 増田こうすけ (@kosukemasuda62) June 4, 2021
— 増田こうすけ (@kosukemasuda62) June 9, 2021
— 増田こうすけ (@kosukemasuda62) June 8, 2021
これに対し、公式アカウントが注意喚起
【ご注意下さい】
— ギャグマンガ日和 公式 (@gagmanga_biyori) June 9, 2021
Twitter上で『ギャグマンガ日和』の作者・増田こうすけ(@kosukemasuda62 )先生を名乗るアカウントが現れましたが、ご本人ですのでご注意下さい。
ジャンプスクエア編集部
本人かい!
さすがですね。 pic.twitter.com/1mIUS5EdHF
— 気まぐれ燕と銀狐 (@J6a4hZjoYe0SD7s) June 9, 2021
御本人なのに注意喚起するんかいw
— 剣館脇 (@tatewaki_Turugi) June 9, 2021
さすがギャグマンガ日和www
— りぢぷ (@Pupuridipu) June 9, 2021
この記事への反応
・そんな言い方初めて見たわ
・わろた。さすが笑
・本人なのか、さすが増田先生
・本人やのに注意喚起されとるww
・ヒヤッと!したやろがい!!
・まぎれもなくご本人でしたなw
・ぁぁぁぁぁぁあ
マジスカぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
・何を注意するんだw
・うん……うん?
・ご本人なのに注意して下さいとは、これいかに。笑
【『ギャグ漫画日和』がガチのお寺とコラボ中!!その様子がおもいのほか気合い入ってて異色すぎるwwww】
【これまで読んだ中で一番笑ったギャグ漫画は?3位「浦安鉄筋家族」 2位「マサルさん」 そして1位は・・・】
本人かい!
わざわざ注意喚起するのかよ!
わざわざ注意喚起するのかよ!

🚽
って言いたいけど、言ったら負けみたいなので言わない
歌詞間違えてマジのトーンで謝るところ好き
そう、それでこそ勝ち組なんや!
小野…イナフ。
スクエニなの?
別問題が発生するから編集部の注意喚起で正しい
スクエニは関係ないVジャンプとかウルトラジャンプとかスーパージャンプみたいなもんや
当人は格好良いと思って描いたものを、担当が切り貼りしてギャグ漫画として勝手に発表した…そういう可能性は無い?
何の漫画と勘違いしているのか
これはうさみちゃんのインスピレーションが働いたしるしだ!
この特徴からうさみちゃんは別名"うさみちゃん目つき悪っ!"と呼ばれている!
あの鋭い目から逃れられる犯人は一人もいないんだ!
さぁ、始まるぞ!うさみちゃんの名推理がぁ!!」
ほとんどの奴が昔のギャグマンガ日和しか知らんだろうがまだやってたんだね
今は結構伸びてるようで何より
注意って言い方をいじる側がへたくそで変な雰囲気になってるが
だなめちゃくちゃ狙ってきてるのに
正直需要がないのに大物ぶるのやめてもらっていいですか?