• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5/4「Salt and Sacrifice」発表! 「Salt and Sanctuary」開発スタジオ最新作



記事によると



ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5/PS4用アクションRPG『Salt and Sacrifice』を発表した

発売時期は2022年、価格は未定

本作は『ソルト アンド サンクチュアリ』開発スタジオの最新作

協力プレイモードも搭載される






1



この記事への反応



ソルトアンドサンクチュアリの続編出るんか。楽しみだな

塩まさかの新作wwwwwwwwww

ソルトアンドサクリファイス超気になる。塩がオンラインプレイできるのは熱い。

塩ソウル新作マジ?
クソ嬉しい


ソルトアンドサンクチュアリは名作
いわゆるソウルライクな死にゲーだけど比較的簡単だから入門におすすめ


塩の新作だー!
ちょこちょこ新要素入れてるみたいで楽しみ


タイトルが似てるせいでソルサクの新作?!って見間違えた

これを待ってたんだよ!

神ゲーの続編とかあつあつ







塩の新作きたー!
オンラインCoopあるとかアツい



B08WK1BW23
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(116件)

1.投稿日:2021年06月11日 05:32▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:33▼返信
公を革新する 公を保守する 私を革新する 私を保守する
官を革新する 官を保守する 賊を革新する 賊を保守する

公を改革する 公を踏襲する 私を改革する 私を踏襲する
官を改革する 官を踏襲する 賊を改革する 賊を踏襲する
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:34▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
4.もこっち投稿日:2021年06月11日 05:36▼返信
※3
全部スイッチでも出そうw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:40▼返信
塩ソウル来たか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:41▼返信
成功の秘訣はブヒッチングハブ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:42▼返信
>>4
横だがスーパーボンバーマンRオンはswitchでも配信済みだし
真すばらしきこのせかいのswitch版も発売済みなんだけど
出そうとか言ってる時点でそんなことすら知らないんだね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:44▼返信
2Dじゃ限界があると教えてくれた良作
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:45▼返信
職業を革新する 職業を保守する
有職を革新する 有職を保守する
無職を革新する 無職を保守する

職業を改革する 職業を踏襲する
有職を改革する 有職を踏襲する
無職を改革する 無職を踏襲する
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:46▼返信
前作夫婦で作ってたんだっけ?
人増えたのかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:46▼返信



結局インディーや2DゲーもスイッチよりPS5の方が面白そうだなw


12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:47▼返信
switchのソフト本当にないな、海外だと完全に時代遅れ扱いなのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:49▼返信
もこっち、クレクレwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:50▼返信
>>3
スイッチ独占の
ホーンテッドドーン: ザ・ゾンビ アポカリプス
スサノオ~日本神話RPG
クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み
の3本で蹴散らせそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:50▼返信
そう、またPSなのさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:51▼返信
これは楽しみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:52▼返信
感性を革新する 感性を保守する
感覚を革新する 感覚を保守する
センスを革新する センスを保守する

感性を改革する 感性を踏襲する
感覚を改革する 感覚を踏襲する
センスを改革する センスを踏襲する
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:54▼返信
塩対応
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:54▼返信
美意識を革新する 美意識を保守する
醜意識を革新する 醜意識を保守する
質意識を革新する 質意識を保守する

美意識を改革する 美意識を踏襲する
醜意識を改革する 醜意識を踏襲する
質意識を改革する 質意識を踏襲する
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:57▼返信
おおこのスタジオ買収したのか?前作はPCで遊んだけどそこそこ面白かった。粗削りで理不尽なところ多かったけど。
割と楽しみ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:57▼返信
敵キャラは良い
自キャラの動きがモッサリ過ぎてPVだと爽快感あるように見えなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:59▼返信
さっきからゲームの記事を上げてここは一体何のブログだよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 05:59▼返信
>>7
任天堂にまったく興味がないもこっちがそんな事は知ってるわけ無いだろ!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:00▼返信
めっちゃグラ良くなってる
キャラの動きも
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:01▼返信
権利を革新する 権利を保守する 義務を革新する 義務を保守する
自由を革新する 自由を保守する 責任を革新する 責任を保守する

権利を改革する 権利を踏襲する 義務を改革する 義務を踏襲する
自由を改革する 自由を踏襲する 責任を改革する 責任を踏襲する
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:01▼返信
微妙にTRINEぽくなったな
27.投稿日:2021年06月11日 06:02▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:07▼返信
Radeon RX
@Radeon 1時間
We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart!  #RatchetPS5

チカニシには悲しいお知らせ
29.投稿日:2021年06月11日 06:07▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:09▼返信
『コール オブ デューティ ブラックオプス』などで知られるDave Anthony氏が設立したDeviation Gamesが、ソニー・インタラクティブエンタテインメントとパートナーシップを締結。
新規オリジナルIPの開発を発表しました。

新スタジオの新作が来るらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:09▼返信
>>28
どや顔で貼ってるところ申し訳ないが
それゴキのなりすましで有名をアカウントだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:12▼返信
まじかよめちゃくちゃ嬉しいわ、
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:15▼返信
ソルサクの新作来たあああああああああ!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:21▼返信
ラストまでやったけどちょっとシステム面がよく分からなかったなぁ
誓約みたいなやつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:23▼返信
>>28
はちまこれで記事作って
未だにデマ流してる痴漢の悔しがる顔を見てみたいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:25▼返信
あぁまたクソゲーかよ
もうクソゲーはたくさんだよ
PSからはクソゲーしか生まれないのか?
だからCSから人が離れていくんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:29▼返信
ダクソのパクリね
もうパクリゲーはお腹いっぱい
そろそろ本家がやりたいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:30▼返信
>>31
公式がゴキってどゆことやねん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:34▼返信
マジガチの神ゲー来たやんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:35▼返信
ゴミ
プレステって任天堂どころかMSにも負け出したし本格的にオワコンまっしぐらやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:39▼返信
豚にはトロコン出来ないゲームだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:42▼返信
うぉおおお!
神ゲー来た!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:44▼返信
>>21
出ました動画評論家
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:45▼返信
>>14
SFCかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:46▼返信
280万本以上のヒットを記録したアクションアドベンチャー『Hollow Knight (ホロウナイト)』を生んだTeam Cherryは2月14日、新作『Hollow Knight: Silksong』を発表しました。
対応機種はWindows Mac Linux Nintendo Switch。
『Hollow Knight』にも登場した熟練の戦士ホーネットを主人公に、新たな地下王国で物語が展開する、直接的な続編です。

ゴキさんは神ゲー続編が遊べなくて残念でしたね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 06:52▼返信
全作は本当に楽しませてもらった
これは期待する。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:00▼返信
対応機種、しょーもな
いまどきPS独占とか、だれも得しないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:03▼返信
VITAで売れまくってパケ版作られたやつか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:05▼返信
E3に参加してないPSの話題ばっかりだな

さすが覇権ハードや
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:07▼返信
>>45
つまりまたしょぼいのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:09▼返信
(スイッチに)出さない
(山下マネーは)受け取らない
関わらない

守ろう、非任三原則
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:18▼返信
これ前作くっそおもろかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:20▼返信
アクションは良さげだけど相変わらず画が汚いな
自分で描かずにまともなデザイナー雇えばいいのに
54.投稿日:2021年06月11日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:25▼返信
パクリってw
名前からしてもオマージュでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:28▼返信
エルデンリング発売日決まったし
塩の続編来るし
FFオリジンも来るだろうし
ソウルライク好きには必須のハードになってきたなPS5
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:34▼返信
ソウル・サクリファイス?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:36▼返信
SFCの新作がまだ作られててビビッたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:46▼返信
ブラスフェマスの続編の方が出てほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:46▼返信
>>45
PCあるから何の問題も無いけど?
豚は自分がまともなPC持ってないから無意識に排除してしまうんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:47▼返信
エルデン見ちまったらしょぼくてキツイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:48▼返信
これ難しすぎて詰んだ
ダクソとかはクリアしてきてるけど
これは初心者向けじゃなくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:51▼返信
これはイイね!

でも、マリオジャンプのステージは要らんから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:53▼返信
見た目はショボいけどやってみると面白かった
ただやっぱり2Dだし結構底は浅いかな、安いから十分だけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:55▼返信
>>47
マリオの乳でも飲んでなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:58▼返信
>>45
マータ買取保証枠自慢ですかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 07:59▼返信
>>40
劣等感丸出しでお可哀そうw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:01▼返信
>>4
遊べるレベルにはならんだろうけどなw
看板欲しいだけなら買取保証金積み上げなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:03▼返信
>>7
すでに卒業した記憶の断片にしか出てこない古の幼児向けタイトル出されてもねぇwww時間が止まってんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:04▼返信
>>14
すべて返り討ちになるだろうねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:04▼返信
早くフリープレイにしてくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:05▼返信
>>71
フリプになってないんだっけ?
セールになれば数百円でしょ、やりたいなら買えばいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:27▼返信
前作つまらんかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:35▼返信
>>14
お前もうわざとだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:41▼返信
前作は魔法特価の信仰とりにいくのがすごい大変だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:41▼返信
PSサイド:バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジー16
任天堂サイド:ホーンテッドドーン: ザ・ゾンビ アポカリプス、スサノオ~日本神話RPG、クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み
これでバランスが取れたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:43▼返信
steam「終わったわ…」
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 08:54▼返信
ソニーがケツ持ちになるくらいになったか
前作積んだままだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:01▼返信
ん〜、ゴミっ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:03▼返信
これおもろかったな
元ネタほど難しくはないけど攻撃見切ってパリィ決める楽しさやテンポ良くてサクサク感あってハマったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:03▼返信
塩ダクソ続編か。グラはきれいになったかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:06▼返信
武器格差があったのがちょっと不満だったけど面白かったよ
2Dゲームだからリーチ長い武器が強い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:10▼返信
所詮は2Dだから左右の調整だけでボス戦もヌルいんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:15▼返信
>>83
ヌルく調整してあったんでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:16▼返信
とろいヴァニラウェアみたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:16▼返信
>>84
途中で送信したわ
周回重ねてワンパンで死ぬようになると結構きつかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:27▼返信
2Dダクソで面白いのってソルトくらいなんだよな
他にも2Dダクソと言われるものは色々出てるけど似た要素があるってだけで
ソルトくらい2Dにダクソを落とし込んだゲームは他に無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:38▼返信
面白かったから期待
今度はフルプライスになるのかな
だとしたら気合い入れて作ってほしい
前作はSEが使いまわしだったりとちょっとしょぼかったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:45▼返信
Radeon RX
@Radeon
We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart!
豚と痴漢はこれにどう堪えるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:47▼返信
協力プレイはいらないな
シングルできっちり調整して欲しいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:51▼返信
デザイン他諸々進化してるな
開発増やしたか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:55▼返信
塩は隠れた良作だったから嬉しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 09:58▼返信
>>90
だな
というかデモンズとかでも協力プレイなんてしたことないから
基本ソロでプレイしたい俺にとっては調整の方が大事
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 10:20▼返信
ちゃんとPC版も予定されてるんだから豚は変な発狂しないように
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 10:31▼返信
これめっちゃすきやったわ
ほんまうれしー!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 10:43▼返信
>>79
豚の劣等感はいつ聞いても心地良いなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 10:48▼返信
どうせPSの時限独占だろw
PS5版買うわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:05▼返信
>>94
これ前作は最終的にSwitchにも出てるよ
まあダクソであれだし、客層違うとは思うけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:11▼返信
SIEやっとインディーの重要さが分かってきたのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:11▼返信
ハデスも出してよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
あれ?自分の背骨引っこ抜いて敵をぶん殴るゲームじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
※100
PS4版のレーティング情報が出てたから(現在非公開)Switchの時限独占が終わったら出るんじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
これ夫婦2人で作ってたんだっけスゲーよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
どこがダクソだよ嘘つきが
いまのところ2D版ダクソといえるのはブラスフェマスだけ
フェマスはダクソよりダクソらしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
※89
現実はこれだもんな
公式を否定するようじゃ
流石にダメだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
PS5は豊作だな
それに比べてswitchはなぁ...
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
ダクソ風ではあるが全然高難度ではなかったな
大型武器振っとけばゴリ押しでクリアできたゲーム
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:19▼返信
>>99
は?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
>>71
セールで10円くらいで買ったぞ
だいぶ前だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:05▼返信
これ同人ゲーっぽいのに意外と作り込まれてて面白いと思ったな。
でもボスの攻撃パターンとか少ないのでアクションゲーと思ってプレイすると違和感を感じるかも。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:13▼返信
PS4出てたろと思ったら焼き増しじゃなく新作か、ええやん
たしか大剣と黄金の雫かなんかで究極のヌルゲーになったよな
NPCの時限要素だけが地味に面倒だったような覚えがある
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:56▼返信
>>101
それじゃないし、あっちも背骨引っこ抜かないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:56▼返信
>>83
上下もあるんだけどエアプかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:12▼返信
>>111
毒になるけど回復量の多いエストだっけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 07:08▼返信
一瞬、ソウル サクリファイスと思った。
116.ネロ投稿日:2021年06月14日 17:19▼返信
Come on 声が聞こえる
Come on 今動き出せと
Hellow 僕だけのSanctuary
Hellow Hellow

直近のコメント数ランキング

traq