• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』初日の興行収入 1億9000万突破! 20億超えに向けて超大ヒットスタート!



記事によると



数回の公開延期を経て、ついに6月11日(金)に公開した『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が
人気作品がひしめく激戦の中、初日の興行収入1億9000万円を突破する大ヒットのスタートを切りました。

2018年に公開され、興行収入6億7000万円を記録した前作『機動戦士ガンダムNT』の初日興行収入の337%であり、最終の興行収入は20億円超えが視野に入り、ガンダムシリーズ史上最大の興収が狙える結果となっています。

(※興行収入は当社調べ 2021年6月12日 10:30時点 ※興行収入は通常版:215sc ドルビーシネマ:7sc ドルビーアトモス:19sc 4DX:62sc MX4D:19sc 計215館での成績を合計したものになります。)

以下略






この記事への反応



すげー
早く見に行きたい


富野ガンダムの興収、歴代トップはめぐりあい宇宙の23億なんだな。
もしそれ超えてきたら、それだけでもえらいこっちゃになるな。
(ハサウェイはよ観たい)


この公開館数で
平日初日1.9億ってヤベーな


マジで上映してる映画館が少なすぎw

20億越えたらエグいよ

これガチで面白いから、逆シャアまで見てる人は絶対見た方がいい

面白かった。ただ限定ガンプラが既に売ってないのが残念。

ガンダムって知名度はすごいけど映画の興行収入は1stの3部作を除いてイマイチなのでがんばって爪痕を残してほしい

ハサウェイは3日間でNT(ナラティブ、興行収入5.2億円)を軽く超えしそう
この勢いなら劇場版00、逆シャをあっという間にぶち抜きそう


ハサウェイは何億の男になるんじゃろ

いやガチで面白い映画だった。アニメの枠を超えてたぞほんと

座席数に制限がある今これって相当じゃね

ガンダムこれまでの興行収入が知名度に対して低かったのもあるけど20億射程はこれまでのガンダムとしてはすごい







>前作『機動戦士ガンダムNT』の初日興行収入の337%
ハサウェイすげー!
緊急事態宣言解除まで我慢してる人も多そう



B092YYQP9J
さびし うろあき(著), 富野由悠季・矢立肇(その他)(2021-05-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6












これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:01▼返信
お風呂場の排水溝でオシッコしちゃう女性が好き
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:02▼返信
普通に面白い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:02▼返信
ブルーレイの通常盤も売り切れちゃってる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:02▼返信
>>1
でwwwwwwwwww鬼滅に勝てるのwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:03▼返信
映画もコロナ禍で落ちるがアニメ映画だけは絶好調やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:04▼返信
初日は転売屋の力でしょ、土日からが本来の成績じゃない?評判よければもっと伸びるかもね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:04▼返信
>>3
行く所に聞いた方がいい
初日で完売した所もあるみたいだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:05▼返信
結局ハサウェイは死ぬんか?
新約ゼータみたいな史実を捻じ曲げてのハピエンを期待してるんやが!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:05▼返信
コロナのおかげだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:05▼返信
ナラティブなんて無かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:05▼返信
でも結局みんな滅びるんでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:06▼返信
初日のテンバイヤーの増加と限定品なくなったあとに見に行くやつの現象でどうなることやら
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:06▼返信
目標20億って鬼どころかゲリ以下やん
ガンダムってそんなに雑魚いコンテンツだったの^^;
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:06▼返信
やっぱり富野作品なんだよなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:08▼返信
>>8
ハサウェイ死なないならもう完全にパラレルワールドになるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:08▼返信
ガンダムの起源は韓国
裁判でも韓国が華麗に勝利した
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:08▼返信
>>11
人類復活してGレコの世界になるとか言ってなかったっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:09▼返信
Gジェネ新作そろそろ出して
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:09▼返信
シンエヴァにすら負けそうなのに社会現象扱いされても
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:09▼返信
>>15
ハサウェイの生き死にってその後の宇宙世紀にあんまり関わりなかったからどっちでもいける気がする
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:09▼返信
>>16
ガソダムの間違いだろwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:09▼返信
>>8
もう殺しすぎたから最後は生贄が必要になるとか言ってたから処刑エンドは変えないんじゃないかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:10▼返信



やっぱ宇宙世紀なんよ


24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:10▼返信
禿げ柱どこまでいけるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:10▼返信
これで勢いつけて
ジ・オリジン本篇のアニメ化してくれ
26.投稿日:2021年06月12日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:11▼返信
>>20
ハサウェイ生かしたらマフティーの組織活動が歴史に残っちゃうだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:11▼返信
>>22
あるとしたら命は助けられるけどもう表舞台には立てないエンドじゃないかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:11▼返信
打倒鬼滅!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:11▼返信
ガンダムアニメ史上1位じゃなくロボットアニメ史上1位狙えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:12▼返信
>>30
他のロボットアニメはお話にならないレベルだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信
>>13
そらガンダムのメインはおもちゃですし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信
は?本命はGのレコンギスタだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信
ところでGレコの方はどうなったんだい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信
所詮ガンダムは先の時代の敗北者か
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信

ガンダム超にわかだけど冒頭数分の動画見たら興味でた

けど三部作と聞いて観に行くの躊躇してるわ、残りがエヴァみたいに何年~何十年待たされたらどうしようって心配になって

37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信
せっかくの新作なのにMSダサいのが残念
声優であえて劣化させるジブリっぽい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:13▼返信
日本ってなんで成功してる物をすぐ叩くの?w
世界は成功してない物を成功させるように国を上げて持ち上げるよ

なんで日本はその成功した物をいつも叩くの?日本人って叩きたいの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:14▼返信
08小隊とかポケ戦とか小説とアニメでは登場人物の生死が違うって前例あるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:14▼返信
ターンXの謎
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:14▼返信
転売ヤーが劇場グッズ買う為に席取ってるのもあるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:14▼返信
転売で座席ガラガラなのがなんだかなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:15▼返信
>>38
そりゃあ自分の人生が失敗してるんだから他人も叩いて道連れにしようってんだろ?哀れだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:15▼返信
>>25
ペズンの反乱でもよいぞ
Ex-sとゼク-ツヴァイが見たいから
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:16▼返信
転売ヤーのおかげだな、我々が日本経済を支えている。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:16▼返信
>>3
今の世の中情報なんかいくらでも集められるのにすぐ人に聞く奴って何なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:16▼返信
ありがとうテンバイヤー
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:16▼返信
>>38
残念ながら日本人の国民性です
叩ける相手見つけて叩くニュースが一番盛り上がってるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:16▼返信
※38
どこの国でも同じだよ
自分から何かやらない人はやった人叩くだけでここに集まってるのはキミも俺も含めて自分では何もやらない人たちってこと
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:17▼返信
さんざん延期しての初日だからか昼に行ったら専用列が出来るくらいには人が入ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:17▼返信
>>8
初代の小説のアムロは死ぬけどアニメでは生きてるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:17▼返信
>>38
負け犬ほど声がデカいからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:19▼返信
今の最新の技術でアニメ作って戦闘シーン見せても逆襲のシャアの富野に勝てない事実。やっぱモビルスーツの魅せ方を1番知ってる人なんだなあって
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:19▼返信
転売ヤーのおかげだな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:20▼返信
一方、ガンダムと同日に劇場公開開始する形となった「宇宙戦艦ヤマト」・・・
ガンダムを観た人達が流れて(移動して)鑑賞する相乗効果の期待もあった
と思われるが、 肝心の初日の興行成績はというと...  あっ…(察し)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:20▼返信
>>50
ヒント:転売屋
答え:転売屋
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:20▼返信
転売ブーストかかってるから素直に喜べねえわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:20▼返信
>>37
しっかりガンダムしてたしカッコ良かったけどなあ
まあ俺は映画見る前から新クスィーに惚れてたけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:21▼返信
>>55
令和の時代とは思えない組み合わせだな!すごい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:21▼返信
メインキャラクターが死ぬ展開ってやめた方がいいと思う。
『頑張ったら幸せになれる』『苦労は必ず報われる』という前向きな考えこそ現代には必要
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:21▼返信
>>53
ロボットの戦闘シーンに関しちゃ富野世界一だろ
世界にはそういう作品あまりないからってのもあるが
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:21▼返信
昔小説で読んだけど好きだったなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:22▼返信
F90とかのクロスボーン以前の話アニメ化してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:22▼返信
ハサウェイとか超マイナーでしょガンダムの中では
それがここまで人気になってるのは凄いわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:23▼返信
※36
原作完結してるしアニメもほぼ原作通り進めていくだろうから完結までは早いと思うよ
ユニコーンもそうだったし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:23▼返信
>>60
一生夢見てろ、でもそれって生きてる意味ある?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:23▼返信
>>63
いらねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:24▼返信
>>64
バーザムといいマイナーだと思ってたのが実はすごかったってのは最近のパターンかもしれんなガンダムの
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:24▼返信
転売屋が群がってた限定ガンプラも少し待てばプレバンで買えるし、BDだって今日の昼に余裕で買えた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:24▼返信
Gレコの特典がそこそこ貢献したようだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:24▼返信
>>63
漫画でやってるしそれでよくない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:25▼返信
>>64
Gジェネのお陰なんだよマジで
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:25▼返信
撃墜数 1って(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:26▼返信
鬼滅超えて欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:26▼返信
>>66
頑張ることを否定して一日中部屋でシコってるきみは生きてる意味あんのw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:27▼返信
カスい奴だった記憶があるんだがな
最近カス主人公の方が流行ってるイメージがある
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:27▼返信
>>74
それはムリ😭😂
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:27▼返信
※64
行動できない奴が増えた時代に行動できなかった奴が煽られてやった結果どうなるかと結局ケツ拭くことになるけどやったほうがまだいいよねっての伝えるためにあえてこれ引っ張ってきたから狙い通り
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:28▼返信
ポッと出のナラティブと違ってGジェネ、スパロボ、エクバ等で散々露出しまくってたからな
てかBD一般販売してくれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:28▼返信
>>76
カスいのは逆シャアの時のハサウェイだろ
この時はしっかりしてるぞ
組織のリーダーだしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:28▼返信
ブライトもガンダムに呪われてるなぁ…。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:28▼返信
公式にナラティブガンダム君が晒し者にされてて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:28▼返信
※75
まちまで夢語るコメ打ってるなんて前向きだねとか言ってもらいたい感じ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:29▼返信
4割転売ヤーだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:29▼返信
ハサウェイ人気者だな
86.ナナシオ投稿日:2021年06月12日 17:30▼返信
>>4
でも結局ハサウェイって処刑されて終わりなんだろ?知らんけど
つーかこれ、3部作なのかよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:30▼返信
>>79
ナラティブは意味不明だったなあ
ゾルタンとかキャラは良かったけど
てかユニコーン系列は意味不明
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:30▼返信
みんなハサウェイの処刑が楽しみなんだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:31▼返信
声優変更してウマウマかー
そろそろ大概にしとけよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:31▼返信
>>75
すぐ話を脱線させるな?それ面白いと思ってる?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:31▼返信
普通に面白かったし、比較的若い層も劇場にいたから声優交代も成功だったかな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:31▼返信
よし!この勢いに乗ってGガンをリメイクだ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:31▼返信
>>83
お前ははちま民じゃないだろ米安価打ってる情弱w
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:31▼返信
ガンダム初見がハサウェイは大有りだわ
物語を楽しむために前知識が必要なとこがないと思うが
というか転売ヤーいうが人でほぼ満席だったぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:32▼返信
>>61
F91で極まった感はあるよな、Gレコは転…まあまあかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:32▼返信
これ三部作ってまじか?
ほんとだったらレンタルでええわ
97.投稿日:2021年06月12日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:33▼返信
凄いじゃん!
ガンダム「にしては」


ってつけたくなる数字だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:33▼返信
>>90
お前ハテナの使い方おかしくて気持ち悪いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:34▼返信
すげー見たいんだけど近くでやってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:34▼返信
近所の映画館は土日閉館してるから解除後しか行けないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:34▼返信
富野「鬼滅とエヴァを潰す!!!!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:34▼返信
ガンダム好きな人多いよな
全然話についていけないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:34▼返信
>>92
真機動武闘伝いいと思います
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:34▼返信
歌がかっこいいよ歌がー
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:35▼返信
>>86
最近3部作ばっかだな
Gレコもそうだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:35▼返信
エバ超えたな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:35▼返信
ユニコーンは黒歴史でいいよ。モビルスーツでコロニーレーザー受け止めるってどないやねん^^;
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:35▼返信
>>79
見に行かないなら4K版出るまで待つしか無いでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:35▼返信
>>99
まともに話もできない奴だな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:35▼返信
鬼〇もエ〇ァも子供向け 本物はガンダムだけなんだ・・・すまない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:36▼返信
これマジで3部作なんだな
ネットのネタバレだけ見たら今回のは
キャラとMS紹介だけで終わってしまったとか
続きは来年かもしれないしあくしろって声ばかり
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:36▼返信
もしかして、出出し好調だったからシードの映画化決定したのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:36▼返信
アムロもシャアも出ないのにすごいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:36▼返信
>>95
作画さえ安定していれば最高だったよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:36▼返信
ソニースポンサーのどんな映画より売れちゃってるけどゴキちゃん言い訳してみてごらん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:37▼返信
>>114
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:37▼返信
まぁこれぶっちゃけブライトの息子が裏でテロリストのリーダーやってて
最新のガンダムでヒャッハーしてたけどしくじって捕まり処刑される
それだけの話なんですけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:37▼返信
ペネロペの方が好きやねん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:37▼返信
これを見てくれたらユニコーンが時代を超えておかしなスペックしてるかわかるよ!マジで黒歴史でいい
この機体よりユニコーンは前の時代の機体だからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:37▼返信
>>108
個人的にはあれはアナザー扱いしてます
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:38▼返信
>>105
サビはな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:38▼返信
>>110
お前自分の事まともだと思ってるのかよ。真正キチゲエだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:38▼返信
>>114
なんか某所で来てる客がグッズだけ買って映画見ずに出ていく転売屋と
白髪やハゲの爺さんだらけという声があった
確かに宇宙世紀を喜んで見に行くのはもう爺さんだろうなとしか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:38▼返信
>>108
大気圏突入した隕石を吹っ飛ばすよりはいいだろうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:38▼返信
ユニコーンはオカルト過ぎてな
ターンAより凶悪だろあれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:39▼返信
※121
私も~F91より上とかありえね~・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:40▼返信
>>120
サイコフレームじゃないしな。そもそもの機体コンセプトが違う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:40▼返信
ユニコーンの後の時代がF91という時点でおかしいだろ
ラプラスの箱とか何の意味もなかったな
コスモバビロニア主義とか 結局ガンダムって連邦はいつまでも腐敗してるってのが変わらん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:40▼返信
※103
あまり興味ないならウイングガンダムあたりが入りやすいかもね
女性にも人気だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:40▼返信
ガンダムNTの爆死を隠し続けてた福井信者出てこいよwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:41▼返信
※128
ユニコーンのコンセプトなんて最強以外ないよあんなの
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:41▼返信
ナラティブ?変な体操ポスターだけ話題になったやつか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:41▼返信
※118
三行で納得
もう見終わった気分だw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:42▼返信
>>132
富野「最強はターンAです」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:42▼返信
さすがにあの奈良ティブと比べてやるなよwww
みんな忘れたいんだからさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:42▼返信
>>103
簡単に言うとロボットで戦う三国志だからな
戦争物好きな奴はハマる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:42▼返信
※130
いやWは実は話が結構複雑・・・Seedか00あたりがベストかと・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:42▼返信
※116
鬼滅もソニーがらみなんですけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:43▼返信
※135
うん それは全然OKです
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:44▼返信
GジェネのBGMとストーリー演出が神過ぎた
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:44▼返信
大ヒットだからMGクスィーガンダム絶対出せよ糞バンダイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:45▼返信
>>125
たかが石ころだから…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:46▼返信
※138
衣装やキャラが一番無難かなと思って
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:46▼返信
なんか話題だから普段ガンダム見ない奴が見に行ってる印象だけどハサウェイはなぁ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:47▼返信
すごいヒットしてほしいけど初見でこれは厳しいよ・・・せめて逆シャアみないと・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:48▼返信
PGクシィー待ってます。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:48▼返信
>>126
そら人間やめるか死んでから真の力を発揮するのがニュータイプだからね
ユニコーンよりニュータイプとサイコフレームは混ぜるな危険って話よ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:48▼返信
※144
私もWのほうが好きだし見てほしい 00とかあんまりほんとは好きじゃないけイケボ声優さんが多いから
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:48▼返信
>>132
厨ニの塊だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:48▼返信
50億目指したい
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:48▼返信
>>129
ラプラスの箱の種あかしはガッカリしたな〜
だからなんだよww意味ねーって
後のF91の時代を知っていただけにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:49▼返信
ストーリーはともかく、映像だけでも凄そうだからな、映画館で見る価値はありそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:49▼返信
>>130
ストーリー的にはファーストから逆シャアまでを4クールに詰め込んだ様な作品だからな、気をつけろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:49▼返信
>>146
見なくても全然わかると思うぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:49▼返信
※150
ほんとそれ 私より的確な表現してる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
お台場のウンコーン壊してクスィーガンダム建てよう(提案)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
ハサウェイって好きな子を殺されてブチ切れて味方を殺しまくったサイコ野郎だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
※146
初見でも全然見れる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
※155
え・・でもクェスとか 誰? ってならない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
>>132
あんな欠陥品が最強ってw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
>>129
多分もう世界線が違うよ
ユニコーン時空はf91には行かないと思うわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:50▼返信
>>158
まくってないが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:51▼返信
>>160
話のメインには関係ないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:51▼返信
>>158
撃墜数1だぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:51▼返信
たったの1憶?
ひろゆきの月収じゃんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:51▼返信
中国最高峰のSF小説である三体を読んでみろ
ガンダムは今後これを超えなければならない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:52▼返信
※38
お前はお前で事あるごとに日本叩いとるやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:52▼返信
>>158
撃墜数は1です
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:52▼返信
※162
私もそう思う もうF91ってなんなの?って状態だもん 大きな戦争はないっていったのに・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:52▼返信
大型ユニコーンタイプは粗大ゴミへ🚮
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:52▼返信
>>166
煽るにしても適当すぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:54▼返信
>>46
そういうのが掲示板の醍醐味だと思うけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:55▼返信
ユニコーンヒットしただけあって面白かったがNTはな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:55▼返信
>>1
もしかして今って映画全盛期?
るろうに剣心も過去最高だしエヴァや鬼滅もすごい
コナンはドンマイ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:56▼返信
野菜たっぷりのサブウェイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:57▼返信
限定グッズの転売目的の・売屋が買い占めてるからだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:58▼返信
はよ見たいよー
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:58▼返信
オンライン上映もしてくれればもっといきそうなのに・・・
もう映画館までいく気力が無いわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:59▼返信
ナラティブガンダム(337%)さんの気持ち考えろよ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:59▼返信
>>120
F91とかビクトリーよりも強い…
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 17:59▼返信
ハサウェイってブライトのムスコか??
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:00▼返信
>>175
他の邦画は死んどるけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:00▼返信
ガンダムて
映画館臭そう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:01▼返信
特別興行っていうカラクリはあるけどね
割引が前売りのムビチケ1800円のみでほとんどの人が1900円でみてる
4DXは2900円
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:01▼返信
ガンダムファンより転売屋に劇場チケット特典売ったほうが儲かるんだな
チケット半券が目当てだから席ガラガラみたいだし映画流さなくてもいいじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:02▼返信
GジェネFって20年前か
あれが閃光のハサウェイが初めてゲームに出たやつなんだよな
原作再現したストーリーに陰鬱なオリジナルBGMが合い過ぎてて神だった
その後他のゲームに閃ハサが出る時もGジェネのBGMが使われるほど半公式化してたし
Gジェネはほんま良い仕事をしてくれたわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:02▼返信
おハゲ謹製のGレコ劇場版とえらい違いじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:03▼返信
>>143
たかが巨大な石ころが行けるんなら
たかがぶっといビームもいけるやろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:03▼返信
>>15
初代のガンダムだって、アムロ死んでたじゃん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:04▼返信
バナージ「オワコォォォォォォォォォォォォンッッッ!!!!😭」
ハサウェイ「誰だお前。」
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:05▼返信
>>174
小説含めアニメの最初はユニコーン…まぁアリかも!って思っていたが
アニメでオチの映像化を見せられてから個人的には評価反転しちゃったんだよな
量産機やメカがカッコいいって思ってた分評価の落ち方も鋭くなって凄かったわ

ラプラスの箱の意味のなさ、ユニコーンガンダムのオカルトさ、なのに無駄に壮大な楽曲
正直、他の作品でも福井と澤野の名前見るだけで警戒してしまうようになった
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:06▼返信
>>87
まあゾルタンという屈指の良キャラを生み出しただけでも価値はあるんじゃね
ヨナとか他キャラのキャラデザは微妙だが
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
ハサウェイって恩人殺したクズでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
クサィーガンダムがダサすぎて見る気にならないw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
>>181
V2がまたすごいからw引き分けやな
198.投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
199.投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:07▼返信
Gレコの続編はやく見たい
今なら多分ハサウェイ越えしそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:08▼返信
>>181
そいつらの方が機体スペックは余裕で上だろw
それにNT同士のオカルトバトルならどうなるかは分からん
真のNTが取り憑いてるフェネクスだけヤバイ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:08▼返信
※181
V1はコソコソ隠れながら作ってたし仕方がない。
V2は数を性能で覆す最強になっちまったけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:08▼返信
逆シャアの時点で相当なオカルトアニメだからユニコーンというかニュータイプやサイコフレームによる超常現象なんか気にならんわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:08▼返信
>>106
この後ガンダムUC2もやるみたいだから少し結末変わるかもな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:09▼返信
サイコフレームなんて要らんかったんや
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:09▼返信
戦闘シーンだけ見たい
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:10▼返信
ブルーレイ買って見てるけど面白いわ
戦闘シーンの作画がとにかく凄い
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:11▼返信
※203
それをいったら
人​の意志を吸って力に出来るZなんて…
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:11▼返信
ブライトとミライの息子が主人公ってちょっと笑える
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:12▼返信
あのキャラデザ好きなんだけど頬の3本線だけどうにかならんのか
なんやあの髭…
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:12▼返信
いや、間違いなく超初動型だと思うが
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:13▼返信
こいつ区エスにフラれてストーキングした挙句にストーカーのせいでクエスが殺されて味方のお姉さん迄殺した真正のクズ野郎やんか。ゴミクズ野郎w
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:13▼返信
中国に飛び立ったフリーダム先行者も泣いてるね(黄砂で)
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:14▼返信
来週見に行くぞい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:14▼返信
※207
虐殺器官の村瀬さんだよな〜
こだわり強い人って聞くしまだ観てないがまぁすごいんやろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:14▼返信
福井ガソダムぶっ潰してくれたハサウェイは好感が持てる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:15▼返信
※212
あああの嫉妬マンか最低だったなアのクソガキ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:15▼返信
25歳てのがね
よくそんな若造についていこうと思うな
暴走族のリーダーかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:16▼返信
>>130
OOとかSEEDの方が入りやすいと思うよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:16▼返信
劇場グッズ再販しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:16▼返信
まだガンダム()とか見てるバカいるんだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:17▼返信
小説と殺した相手違うよな
そのへん話変わったりするのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:18▼返信
福井ガンダムゴミって結果出たじゃんおめでとう
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:18▼返信
>>221
やっぱアンパンマンだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:20▼返信
あとは転カス共を粛清するだけだなマフティー
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:21▼返信
>>180
「ニュータイプ神話の行き着く先」
なんて誇大広告した事は絶許。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:21▼返信
あー、1作品だと貧弱過ぎる興行収入に成るから
3作分の興行収入を加算する気なんですね
そうなんですね、ザコカスーーーーーーーーっ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:22▼返信
はいはい、そこまでして鬼滅に勝ちたいか
1作品じゃ絶っっったいに勝てないから
6部作とかにでもするつもりか
恥を知れ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:23▼返信
ペーネロペー飛んでるときの音好き
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:23▼返信
>>218
シャアだってエゥーゴのリーダーになったの27とかだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:23▼返信
ストーカーの引きこもり男が
女のケツを追いかけて反乱軍へ入る裏切りをして
処刑されるだけの話だぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:23▼返信
UCとNTはマジでいらんかったよな 今見直してもホントしらける
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:24▼返信
※218
組織の運営は爺さんがやってる。
黒幕ってのは表に立ちたくないんだろ。

まぁ、ブライトさんも19歳で戦争参加してるし(オリジンは20歳)。
行け行けって感じなんでしょ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:24▼返信
何故かガンダムだけは一切見ずに育ったから一つも見たことない。だいたいみんな何か一つは見てるよな。かまいたちのトトロ見てないネタと同じ感じやわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:25▼返信
ラクソとか要らんからハサウェイ(本人)のプラモ出せ!中華に媚びてる場合じゃないぞ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:25▼返信
安心していいよ、逆襲のシャアしか観てない人も多いし
劇場版なんて何も観たことない人も多いから
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:34▼返信
>>218
ガンダムのキャラは基本的に年齢若いからね
ブライトさんもファースト時点で19歳だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:34▼返信
ユニコーンって自分をシャアだと思い込んでいる精神異常者と戦う話でしよ
それ以外記憶にない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:34▼返信
全編こだわりの映像で実際に体験しているような感覚になった。
映像新体験な映画だった

240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:36▼返信
っぱ富野ってわけ♪
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:38▼返信
こういうのはイキってなくて好感持てる

あくまでライバルは過去の自社作品ですと
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:38▼返信
チェーン「エンディングあたりでででます」なら連邦政府は許される
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:39▼返信
※8

確実にガノタに八つ裂きにされると思う。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:41▼返信
戦闘シーンは正直アニメとは思えなかった

実写映画かと思った
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:43▼返信
お買い物のために足を運んだ人多いだろうし、まあ初動型でしょうよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:45▼返信
※244
実写映画?
て事はアニメよりショボいって事か
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:46▼返信
鬼滅の数十分の一の価値しかない作品を追いかける
こいつらの心理が読めん
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:47▼返信
そりゃ映画の規模が違うしチケット金額が違うマジックもあるからなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:47▼返信
しょうもない同人ガンダム持ち上げてた宇宙世紀オタクも目が覚めたんじゃない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:48▼返信
メルカリで買ったBlu-rayで見たけど面白かったよ
あとサウンドにドルビーアトモスあって部屋に組んでるアトモス環境でもなかなか良かった
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:50▼返信
日本のガンダムがヒットするのは良いことだ☺️
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:02▼返信
>>218
ZZ時のハマーンが22歳
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:04▼返信
>>189
やめたれw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:05▼返信
早く見に行きてぇ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:05▼返信
>>105
最初は合わないと思ってたけどループしてるとスルメ曲なことに気付いた
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:14▼返信
>>108
Iフィールドも無いキュベレイでハイメガキャノンに耐える世界やぞ
ユニコーンシールド3枚と兄弟2人もいれば余裕余裕w
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:15▼返信
>>247
愛、やよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:24▼返信
※72
GジェネFで初めてだったっけ?
クロスボーンもあれで知ったし、偉大な作品だよね。
またああいうGジェネやりたいんだけどな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:24▼返信
グッズて何があるんだろ?プラモ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:26▼返信
※258
もう無理な気がする 今はガンオンで我慢してる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:34▼返信
※60
彼は裁かれなければならない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:34▼返信
>>258
ここ数年主に中国効果でガンダムの売上上がってるから
Fみたいな大規模なGジェネの予算確保できるかもね
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:35▼返信
まあナラティブは普通にOVAって感じの画質だったしな

ハサウェイは劇場で見たい
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:37▼返信
行きつけの映画館がシドニア派だったw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:40▼返信
まあ今の技術でFみたいな物量のGジェネやろうと思ったら容量の関係でスイッチはハブられそうだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:45▼返信
ほんとかー?
クスィーガンダムってあんまかっこよく感じないけど。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:54▼返信
チェーン「ハサウエイ離れなさい!!」
クエス「バカは嫌いだよ!!」
はさウエーイ「クエス!!クソったれがッ!!チェーンんてめえか!!」ボン!!
マジであれ意味不明だったよな。有能な女が死んで米粒目のゴミキャラが生き残るんだからな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:58▼返信
どうせ逆シャアは超えないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:58▼返信
>>266
まあ好みが分かれる見た目なのは分かる
だがお髭の機械人形も動けばなんとやらって言うだろ?
俺は見た目も好きだから最高に楽しめたが
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:04▼返信
>>268
逆シャア12億くらいだし普通に越えるんじゃね
そもそもガンダム映画最大のヒットはめぐりあい宇宙だけど・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:06▼返信
早い者勝ちの特典や物販狩りで前倒しになっただけやろな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:10▼返信
思ったより面白いし、近年のガンダムでは一番いい出来
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:11▼返信
>>249
自分の気にくわないものは取り敢えず同人言っちゃうこどおじマジ勘弁~
見苦しいんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:20▼返信
>>14
言うてこれの制作にはお禿様直接関わってないんやけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:23▼返信
>>34
ハゲ信者が分かりやすく見やすくなった!っては言うけど
今更一度見たクソの塊をまた見たいかっていうと
丁重にお断りしてしまうなワイは
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:24▼返信
>>274
いや原作小説がモロに富野やがな
再現度も高いし
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:26▼返信
>>37
元のメカデザインがゼオライマーの人だからクセが凄いわな

まあ嫌いではないし動いてるの見たらカコイイってなるんやろな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:27▼返信
第5次ガンダムブーム来るか・・・?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:33▼返信
富野原作だけでいんだよ、監督とか現場に関わらないほうがいいものになる
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:44▼返信
>>29
いや、どうでも良いし
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:58▼返信
最近アニメ映画興行収入バグってるから低いと思ったがガンダムシリーズだと記録的なんか
1stって映画で火がついたとか記録史とかで読んだけどそうでもないんか
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:59▼返信
まぁ逆シャアの所為でハサウェイの小説売れなかったんだけどなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:06▼返信
ファンネルミサイルってガン逃げしないで迎撃しようとすると多過ぎて無理なんだな
ありゃ強いわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:07▼返信
大阪の映画館土日休館してるから兵庫にいくしかない
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:11▼返信
>>87
他作品だと終盤くらいの出番の謎パワーがユニコーンは全編に渡って出るから違和感はある。

ナラティブはユニコーン外伝くらいの軽〜い気持ちで見とけばおk
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:12▼返信
※282
ミリオンセラーいってるし今回の映画でまた売れてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:13▼返信
ファンネルミサイル(タダの追尾ミサイル)
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:15▼返信
※285
ハサウェイみてユニコーンの違和感に気づいてほしいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:18▼返信
>>287
ただのどころか脳波コントロールだけどな
それにミノフスキー粒子があって精密な追尾が出来ない世界で追尾できるから凄いんだぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:19▼返信
ガキの恋愛リアリティーショーには飽き飽きしていたところだ
未来の希望、科学技術と主義者のガチバトルやろ
富野がZ以降女に媚びたから脱線した
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:20▼返信
ムビチケ以外の割引一切無し、グッズ買うにはチケットの半券必要だから興行収入は初日はそりゃ伸びるだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:20▼返信
>>281
それこそ最近がバグってるからだろ

今はそうでなくても昔はアニメ(1stで20億は凄かっただけってことや
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:28▼返信
おもろかったし、限定版Blu-rayも買えて満足
次はいつかな〜
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:28▼返信
結局SEEDが記録塗り替えることになりそうだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:41▼返信
ガンダムVSでもファンネルミサイルは使いやすい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:41▼返信
ファンネルジャックとかいう死に設定はハサウェイには効かないからw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:42▼返信
鬼滅以下のクソ雑魚じゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:43▼返信
そんなに人気なのか
PS5でゲーム化はよしろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:44▼返信
まあ歴史としてここからF90→F91と流れる
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:46▼返信
ちょっと関係ないけどプレバンでガンダムSEEDのマドラーが予約しているけど
なんか絵柄のラクス・・・昔より太ってないか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:51▼返信
NTは要らないだろアレ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:51▼返信
中国人の憎しみは何故かハサウェイに向けられる…何故憎むのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:52▼返信
オバケ監督「レコンギスタ4と5で塗り替えてやる!」
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:04▼返信
>>249
UCがヒットしてなかったら閃ハサ映画化も無かったと思うが?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:08▼返信
>>276
原作はハゲだけどこの映画化はUCから連なる展開だから結末が全く同じでは無くなる可能性があるんよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:16▼返信
>>287
クスィーがビームシールド発生させながら異常なスピードでファンネルミサイル振り切ったとこヤバかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:19▼返信
ニュータイプ的な演出は控えめで最先端の機体同士の技量と性能のぶつかり合いが良かった
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:04▼返信
今後アニメ映画っていつまで鬼滅と比べられるんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:06▼返信
100億のテロリストでも目指すか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:10▼返信
正直原作はパッとしない小説だったが
スタッフに「意地でも面白くしたる」って執念を感じた
結果面白かったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:41▼返信
観てきた。 マジで最高だた。 
は?鬼滅? そんなもんよりこっちのほうが全然面白かったわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:55▼返信
これ、小説?は富野だけど、この映画は脚本監督は富野じゃないみたいね。信者wとかじゃないけど、ガンダムは富野に作って欲しかったなー。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:09▼返信
ギギの声優がクエスに似せようとしてんのか知らんがヘタクソだった
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:45▼返信
これ3部作予定なのはほとんど謳ってないよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 01:21▼返信
鬼滅のあの怪物興収の後では
今までのガンダム中では大ヒットとか言われてもピンと来ない
むしろガンダムって大したことないって印象がかえって強くなってしまう
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:58▼返信
いつまでガンダムとか見てんだよキモオタ共

直近のコメント数ランキング

traq