• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




以前記事にしたこれ




どうしても『NKODICE』がプレイしたかったホロライブVTuberが「アイドルでもプレイできる偽○こDICE」を制作!! : はちま起稿





この後、作者は「ホロライブが嫌いになった」という発言をし炎上

その後まもなくして、ホロライブと作者は和解になった

しかしなぜそうなったのかが周りからはわからなかった。

それについて作者が語った。





NKODICEが軽く炎上した件(前篇)|ksym|note




要約すると



・自分の作品の二次創作がはじめてだったので嬉しかった。配信も見ていてどんどん伸びる視聴者に喜んだ。

・しかし、「ま」が無いことに気づいた。「ま」があることがNG要件だったので消しましたというだけなのだが、作者にとってはこれが大事だった。

・なぜ「ま」の性器は口にしてはダメで、「ち」はいいのか。それが納得いかなかった。

・「その理由が明確でない、既存の、なんとなく綺麗なルール・基準に迎合して個人開発者までもが自主規制をしてしまう昨今の風潮に抗いたい」というコンセプトがかけてしまった。


・それに加えて配信のコメントで「本家よりよくない?」「本家より面白い」などのコメントでオタクのよくある言い方とはわかりつつも傷ついてしまった。

・荒咬オウガについては丁寧な方であまり悪いとは思っていなかったが、二次創作ということで本家に許諾をとらなくていいというのは法律的にはそうだが、礼儀的には違うと思うのでどちらかというと運営にはしっかりしてほしかった。『NKODICE』は収益化問わず自由に配信してOKという方針ですが、他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。

とのことだった

ソース元では他のことについても語っているので読んでほしい。





この記事への反応



ジェンダーとは…表現とは…二次創作とは…収益化とは…オタクとは… 現代の全ての問題を考えさせられる良記事

原曲をリスペクトしない歌い手ファンみたいな物を感じた。そういう人ばかりじゃないのも理解してる。どっちが好きとか、面白いとか、個人の主観だし
でも原作あっての二次創作だという事も分かって欲しいですね。


「二次創作だから法的に問題はないのかもしれませんが」とありますが、二次創作だからこそ問題にするかしないかは作者自身が決められます。
3Dモデルとかでも「改変NG」はよくある話ですし、作者の意図にそぐわない二次創作はNGも正当な主張だと思います。


ksymさんお疲れ様です。
平穏が訪れる事を願っています。


ゲームで売上が立つと発言を抑制し難いときがたまにあるのですが、ksymさんほどの人でも似たような(?)ことがあるんだなって驚きと共感を感じてしまいました!いい感じの平穏が訪れることを祈ってます!

NKODICEは本当に素晴らしい作品です。
日本語の面白さが詰まっていると思います。
日本語未対応だけど


企業のブイチューバなら二次創作でも許諾の許可をとって、収益化onにして欲しい。リスペクトがたりない。




許諾とか表記とかは本当にその通りだろうなぁ。

リスペクトがなかったわけではないけど、配慮が足りない部分はあったみたいだ。


B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B08WK1BW23
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-11T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0








コメント(395件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:01▼返信
IOC最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:03▼返信
いい加減しつこいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:04▼返信
杠葉ゆゆ最強!杠葉ゆゆ最強!杠葉ゆゆ最強!杠葉ゆゆ最強!杠葉ゆゆ最強!杠葉ゆゆ最強!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:05▼返信
前回のはちまの記事で作者批判してるコメをスクショして収集してるの怖すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:06▼返信
Vtuberとかいうゲーム配信者崩れの集団が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:06▼返信
確かに「ち」がOKで「ま」が駄目なのはおかしな話だよな
男女同権の視点から考えようとしない奴は本当に駄目だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:08▼返信

なーに言ってるのかさっぱりだわ

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:08▼返信
>>2
作者が同性愛者なのは許されない
搾取されるのは百合だけでいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:10▼返信
>また、今回書けなかったのですが誹謗中傷の件に関してはほとんどが荒咬オウガさんのファンからのものではなく、日頃から対立し攻撃的な言動をしている一部のVTuberファンによるものだと認識しております。

えぇ…
これにじさんじファンが攻撃してるってことだよな
ホロが憎いあまりになんでもかんでも炎上させようとしてるって中国人よりたち悪くて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:15▼返信
>>7
ホロのVが二次創作ゲー作ったけど
・「ま」が無いのが納得いかない
・「本家よりも面白い」というコメやスパチャに嫉妬
・二次創作していいか自分に許可取って欲しかった
・本家の売上が落ちないように配慮してたけど「本家も買ってね」の一言がなかった
が気に入らなかったらしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:17▼返信
一生やってろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:18▼返信
要約:俺をリスペクトしろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:19▼返信
>他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。

ホロが未だに許可とらずにやってるってこと?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:25▼返信
幼稚な下ネタできゃいきゃいするゲームにそんな高尚な思想が込められてるとは思わんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:26▼返信
※12
当たり前だろ
原作者だぞ
二次創作するなら全面的にリスペクトしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:26▼返信
>>9
お前らやってる事過去のドル豚そっくりだわそこににじがやってるって出てくる時点で思考がマジで一緒
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:26▼返信
>>1
タピオカ屋 → 唐揚げ屋
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:31▼返信
>>17
ホロライブ は真似して稼ぐ事しか出来ない そしてバカが寄ってくる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:31▼返信
> ほとんどが荒咬オウガさんのファンからのものではなく、日頃から対立し攻撃的な言動をしている一部のVTuberファンによるものだと認識しております。

↑これって、対立事務所のファンてこと?にじさんじのファンが開発者のTwitter荒らしてたん???あれあれー?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:32▼返信
>>16
図星で発狂してて笑える
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:32▼返信
二次創作で「許可とれ」はおかしな話じゃねーの?
お前に著作権なんかないやん。
そういう主張をしてしまうヤツに果たして二次創作をする権利はあるんだろうか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:33▼返信
他事務所は事前に承諾って

二次創作の承諾ってことか?
それともその物の承諾か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:35▼返信
こいつのツイート見てみたけどプライドはやたらと高い感じやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:35▼返信
>『NKODICE』は収益化問わず自由に配信してOKという方針ですが、他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。

相変わらずホロライブはウンコだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:36▼返信
この人自分から、この件は終わった的なこと言ってなかったか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:36▼返信
>>25
そのあと荒らされまくったから終わるに終わらなかったんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:37▼返信
>>24
そもそもホロはそのゲーム配信してないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:37▼返信
なるほど納得しかなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:38▼返信
※21
こういうバカはどういう頭してんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:38▼返信
どうでもいいわこんなクソゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:38▼返信
>>20
いやお前らずっと誰誰がって責任転嫁してるやん今回だってオウガが謝ったのに責任転嫁して作者攻撃した結果が今だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:39▼返信
>>10
自分の作品へのリスペクトがほしいってのはわかるが
あんなゲーム作っておいて結構みみっちいのな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:40▼返信
女性器名称と同音だろうが、ただの文字列なんだから特に問題なしでいいのに

沖縄の漫湖は同音異義語として普通にニュース番組で発音されてるんだしw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:41▼返信
>>31
>ほとんどが荒咬オウガさんのファンからのものではなく、日頃から対立し攻撃的な言動をしている一部のVTuberファンによるものだと認識しております。

作者攻撃したのは対立事務所のファンぽいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:41▼返信
ホロライブはインディーズゲーム製作者にいちいち迷惑かけてんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:43▼返信
>>26
こんなの書いたらどうせまた荒れるんだから無視するしかないのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:43▼返信
許諾取ってないのは別に違和感は無いけど企業勢が二次創作作って箱内配布も視野に入れてて配信で収益上げるのは普通にアウトでは?作者が気にしてないからいいけどやってる事だいぶ危ねえし黒い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:43▼返信
本当に関わったら負けの奴等
他人の著作物で小銭を啜る寄生虫
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:44▼返信
>>24
ほんとお前の人生エアプ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:44▼返信
※25
アレからもしつこく蒸し返してるよ
そもそも言い訳書き連ねてるが悪意はないだの言いながら
「VTuberの全面配信を禁止する」とか報復行動をとった時点でこいつに理はない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:45▼返信
やっかいオタクそのもので草
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:45▼返信
>>34
でここで対立煽りの道具としてその文を使ってると?お前やんそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:46▼返信
そもそもアイデアの著作権てどうなってるんや?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:47▼返信
あえて言うが
昔で言う女の腐った様な奴
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:49▼返信
>>39
エアプで十分やろ・・
こんなん何十時間も配信見てんのか君。暇やなあ・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:49▼返信
>>40
相手を炎上させたいのが見え見えじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:50▼返信
※42
すげー頭に血が上ってるみたいだが日頃から対立してる団体がいたらにじさんじしか当てはまらんからな
推測としてはたどり着くのは結構自然やで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:50▼返信
終わったとか自分で言っておいて
グチグチグチグチ言ってる男にはなりたくないわー
見てるだけで情けない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:51▼返信
許諾を得にこなかった
って言うけどさ
みんなそんな二次創作でいちいち権利元に問い合わせるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:52▼返信
お前らあんまり叩くとまた作者にスクショ撮って晒されるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:53▼返信
※46
結局そう言うことよ
Vのキモオタが突貫してきてひどいこと言われてます
って被害者ぶってるけど
こいつ自身もこの文章を使ってVの方を間接的に攻撃しようとしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:55▼返信
>>37
基本的には黒だな
企業間だと訴訟リスクあるからやらんけど、インディーズの個人相手だと裁判沙汰ならんだろと高を括って、えげつない事しだすなんてよくある話だけどな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:55▼返信
二次創作 のくせに創造主みたいなツラしてでくる奴最近よく湧くけど、脳にウジでも湧いてんのか?
水龍敬も勝手にキレ散らかしてたしわけわからん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:55▼返信
過去ツイ見てきたけど、
インターネット料金が払えなかったり、クレカ止められたり、財産の差押えがされたヤバい奴
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:55▼返信
>>42
煽りというか、事実やな。頭冷やせ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:58▼返信
めくそはなくそ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:58▼返信
>>50
そんなメンタリティじゃ潰れるまで終わらんだろうな
人間性に問題ありすぎなんで摘まれておいたほうがいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:59▼返信
こいつ何言ってんの?
著作権的にOKな二次創作に許諾も表記も必要ないよ
ゼルダライク作ったら任天堂に許諾とらなきゃいけないってこと???
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:00▼返信
シナライブいつも炎上してるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:00▼返信
おちん~コケるな~
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:00▼返信
この件はホロライブの完全負けだよ。信者は認めような
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:01▼返信
作者の売上とかお小遣いレベルだろうし、リスペクトを優先してくれって当たり前の要求なのでは?

勝手に二次創作して『本家より良かった』とキャッキャするのは論外でしょ
TVで協力企業の商品を勝手に改変して『本家よりいい』とか言ってたらカットされる…そういうコメント来たらV側が諫めるモラルを持てって普通だと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:02▼返信
ちつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:02▼返信
>>57
まあ誹謗中傷に夢中になるようなやつは晒された方がええやろ
ホロライブの対立事務所のファンらしいし、ホロライブのためにもなるやろ・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:05▼返信
小学生的なノリでネタにする良い意味でのクソゲーなのに、作者がこんな面倒くさいと笑えるものも笑えなくなるんだよなぁ…
そもそも1人でやって楽しいゲームでもないのにさ
というかこれ、1000円もするのな…せいぜいワンコインだと思ってたからちょっとびっくりしたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:06▼返信
※61
作者が単にムカついたとかいう理由でケチつけてるだけなのに負けもクソもあるかwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:07▼返信
ホロライブって会社名かと思ってたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:08▼返信
思ったより炎上しなかったから攻撃続けてる感すごいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:09▼返信
いやリスペクトも何も全てにおいてオウガのゲームのが上だろwww
そしてソウルライクのパクリゲー出してるところはみんなフロムにお伺い立ててるとでも?ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:09▼返信
Vに限らず配信者はもうやらん方がいい
本人がどれだけ褒めても視聴者のコメントに勝手にキレて騒ぎ立てる厄介製作者
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:11▼返信
クリエイターやめたら?
向いてないと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:14▼返信
ホロライブってのは盗賊団なん?
反社やんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:15▼返信
そもそも二次創作=許可なくていい、作者に知らせなくていいってわけじゃあないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:15▼返信
(´・ω・`)まん!!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:16▼返信
※10
・「本家よりも面白い」というコメやスパチャに嫉妬

これが一番の理由な気がするわ
なんかプライド高そうだし
他のは正当性を得るための後付に感じる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:16▼返信
ソウルシリーズパクったゲーム出してるところははみんな許可取ってるん?
「あんたのとこのゲームパクったやつ出さしてもらいます!w」って?
アホかと。
オウガはダイスに格闘要素追加して別物に仕上げてる時点で完全上位互換だわ
そもそもこんなことで発狂するやつはリスペクトされる人格じゃないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:19▼返信
>>75
でもマジで本家より面白いからなあ
出目による格闘要素は面白い発想だと素直に思ったわ
本家はダイスが飛び出たりするのにイラッとするし、そもそもポイント要素だけだからねえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:23▼返信
カネや称賛やプライドの問題じゃなく
作者が必要だと思って入れた要素を抜いて良しとした、ってのが全部だろ

要はわけわからん改変した二次創作を商業利用したからNGってだけ
やばい抱き枕を売って怒られた、とかとこれは同じ案件
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:24▼返信
ホロライブじゃないぞホロスターズだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:26▼返信
>>75
いうて「本家(協力企業)より〜」とかそういうのTVで放映されるか?というとされないからね

作者は厄介だと思うが、ホロファンがそれ以上に厄介な気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:26▼返信
オリジナルには敬意を払おうって話
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:27▼返信
該当者の謝罪ツイートの英語リプが全肯定民ばかりで怖いわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:28▼返信
※21
明らかなバッタモン作ってるのはどこかの国みたいな気がしますぅ
油臭いですぅ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:29▼返信
いうて「本家より面白い」とか言われたら、そら心折れてひねくれもするわな
同情するで
そのあとのムーブは同情できんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:29▼返信
どっちもあんまり知らないけど、すげぇうるせぇなってのが素直な感想
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:29▼返信
結論:ホロと関わるとロクな事にならない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:31▼返信
二次創作つってもそのゲーム売ってるわけじゃないんだよね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:31▼返信
>>12
コンプや厄介手前だが、収益放送で「本家より〜」とかの※を諌めろってのはわからなくもない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:34▼返信
本家はもっと面白いんで是非買ってやってみてください!とか言ってれば荒れることもなかったんちゃうか?知らんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:34▼返信
>>87
騒動もあって流れたけど箱内配信はやろうとした
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:36▼返信
やっぱこいつ炎上屋だわ
火種を虎視眈々と待ってただろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:39▼返信
自己顕示欲強すぎだろこいつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:44▼返信
ゲーム開発者が配信者のスパチャや信者に嫉妬しても無駄。
配信者の方がイージーに旨みがある構造なのに未だに理解しない、デメリットを享受出来ない。
このくだらないやり取り何年やってんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:45▼返信
ホロライブみたいな犯罪団体は、、、
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:46▼返信
>>78
二次創作禁止にしてる訳じゃないんだか、その理屈はおかしい。
こいつが責めきれないのもそんな権利ないからだろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:47▼返信
人のもの使わせて貰ってるって意識ないよな
売ってるモノだから個人なら良いかも知れんけど企業として表に出してだとダメじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:47▼返信
プライド高そうってのをなんか馬鹿にした使い回ししてるやつ多いけどクリエイター関係の人で自分が手がけた作品がどうなってもいいですなんて思ってる人おらんやろ。
みんなで強弱に差はあれどプライド持って作ってると思うで
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:47▼返信
バチャ豚はスパチャにブッこむカオナシしか居ないから配信させても製作者側に利益ないよね。
だからゲーム全般Vは配信禁止にした方が平和になるよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:48▼返信
怒るのはわかるけど怒り方がネチネチしてるな
もっとストレートに勝手に創作するなって言えよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:49▼返信
>>80
いやそれ配信文化利用してるやつに言うか?
しかも腐ってもアイドルなんだろ、こんなコメ当たり前やん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:50▼返信
>>18
中国企業にモラルを求めるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:53▼返信
※100
それひゃっさんやで
カバーでもなくホロライブでもなくホロのファンをまず真っ先に叩くのはひゃっさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:55▼返信
>>97
誰もそこには異論はないだろ、製作者がどれだけ時間掛けてコンテンツを産んでるか、悔しくなる気持ちも十分分かる。
その上で配信文化、二次創作文化を根本的に誤解していて、ガキみたいな事言ってるようにしか思えん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:58▼返信
ネチネチ長文noteで蒸し返してるくせに「軽く炎上した件」ってあっさり風を装ってるのが気になる
炎上させたくて必死なんだけどムキなってると思われるのもプライドが傷つく、みたいな

騒げば騒ぐほどダサさが露呈して「バズってイキったやつ」に見えちゃうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:00▼返信
>>101
Vtuber 「清掃員www20年やって清掃員www」「えーw」「やめましょうw 想像を絶するやばさwww」手を叩きながら爆笑
「やだな自分の子供に語ったあとにパパ何やってるのって言われて清掃してるwwww清掃員だよってwwwww」 「やだね」
「パパ20年もなにやってたの?って清掃員だよって子供も察するレベルw」

信者「底辺は馬鹿にされて当然」
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:03▼返信
本家というがそもそも本家本元は昔からある賭博のチンチロリンだしな、それを下ネタにしてキャッキャッしていたのもなんかおかしな話ではあるよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:03▼返信
炎上してたのか?誰も騒いでなくね?
ゲーム自体も一瞬流行って消えてった感じだが。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:04▼返信
「ま」に社会的な使命感を持ってた言うのは草だが
本家より良くない?言われるのがショックなのは分かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:04▼返信
何性器って
やっぱりそういうものだったの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:05▼返信
※66
一次作者が一番偉いんだ
配信者もそのスパチャ奴隷もただ消費するだけの無産なんだから、機嫌を損ねないようにね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:05▼返信
ホロライブとかみんな嫌いだから安心してほしい
112.投稿日:2021年06月13日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:13▼返信
まだ粘着してるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:17▼返信
>>110
スパチャしてるやつは配信者を消費してるんや。
みてる方向性が違うのを理解してない。
仮にインディゲームを全禁止にされても配信文化は消えん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:25▼返信
配信眺めてる時は大喜びして
自分らの立場が悪くなったら作者とゲームを叩きだす
当然自分らではろくに買わない
ほんまクソみたいな連中やなV界隈は
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:27▼返信
>>105
とりあえずホロが憎くてしょうがないのはわかるがそれ今関係ないんじゃ?
>誹謗中傷の件に関してはほとんどが荒咬オウガさんのファンからのものではなく、
>日頃から対立し攻撃的な言動をしている一部のVTuberファンによるものだと認識しております。
この言葉の正当性と信ぴょう性が増すだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:28▼返信
ホロスタの話なのに挿げ替えられてるのに闇を感じる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:29▼返信
「ま」が無かったら妙な緊張感生まれないしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:31▼返信
>>58
ゼルダライクなら良いけど、ゼルダの二次創作ゲーム作ったら許諾取らないと駄目に決まってんだろ
そもそも「著作権的にOKな二次創作」ってのは、明確にOK出したものだけ。
任天堂は実況動画とかはOK出してるけど、同人ゲームは絶対許さない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:32▼返信
取り巻きのカオナシ共があまりにもクソ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:33▼返信
パクリ中華は激怒するのに自分の好きな物に関しては手のひらを返してパクリ元を叩き出す奴最高ですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:38▼返信
だったらochinchinがあるんだからomanmanも役に入れるべき。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:43▼返信
個人インディー製作者に対して、企業系Vtuberがキチガイファンネル飛ばしてくるのとか地獄だろ

どっちも悪いとか言ってるやつがいるけど、立ち位置が違いすぎるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:48▼返信
ホロになんかあるとまず厄介ファンが凸ってそのあと対立煽りが延焼させる、その後厄介どもは対立煽りを指差して俺は悪くねぇってやりだすまでが流れ
成長しねぇな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:48▼返信
言い分は凄いよくわかるし気持ちは作者寄りなんだけど
解決しましたっつっといてこんなぐちぐち言ってんのみるとなんかなあってなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:51▼返信
同人誌の二次創作については文句が言う奴が結構いるのにこっちの二次創作は擁護している奴がいるのがひどい
しかも同人誌のほうは公式が出せる条件を提示してたりするのに知りもせずに叩いて、こっちは公式が文句言ってるのに擁護とかやばすぎでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:51▼返信
ホロスタが作ったゲーム
オリジナル要素満載で別物にまで昇華出来てるのに
パクリゲームを作ったと曲解されてんの違和感しかねぇわ

ソウルライクのゲームとか腐るほどあるけどそのゲームはわざわざフロムに許諾取ってんのか
二次創作で本や音楽、ゲーム作って出して直接販売してるは本家に許諾取ってるのかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:54▼返信
作者悪くないと思うけどねぇ
これからの創作者の為にこういうことがありましたってまとめておくのも良いことだと思うし
色々な人間が絡んできて話を難しくしてるけど、ホロスターズ?だっけパクリゲー作らなければ良かったじゃんとしか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:00▼返信
>>121
ホロ自体が中華なのにね
130.投稿日:2021年06月13日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:08▼返信
ホロ擁護してる奴はやってること、言ってる事が韓国の連中と思考が一緒と自覚しろ

作者が粘着っぽいのとは別問題。 それも聖人を求めるのか? この程度なら自分に正直で許容範囲だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:10▼返信
つまり気持ち悪い取り巻きが悪いって事
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:12▼返信
つまらんアイデアでも、それを見つけて実行することが難しいのよ
それをこっちの方が完全に上だとかw  元がなけりゃ無意味だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:13▼返信
なんかホロは、ファンがやばいね
炎上したら、推しを守ろうとその原因を攻撃したりするから、怖いわ
民度よ。底が知れてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:13▼返信
クズで~すって自虐しながらクズな行為をする奴は好きになれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:14▼返信
あほくさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:15▼返信
※116
ああ、ホロ以外のところからってのが分かりやすいwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:16▼返信
>>128
この作者はもじぴったんに許可取ったのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:16▼返信
あらがみ?のファンって韓国人みたいなメンタルしてんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:17▼返信
ホロアンチブログはちま
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:20▼返信

何から何までその通りだな
 
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:23▼返信
褒め言葉のセンスが致命的に欠けてるんだよなカオナシは
まあ知性そのものが欠けてるからカオナシやってるって話だけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:26▼返信
作者とVがお互い円満だってツイートしたのに
次の日note書いてファンネル飛ばしたり
結局作者自ら火をつけにいってるしよくわからん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:28▼返信
ちん子がよくてまん子がダメな不思議
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:30▼返信
>>139
>>116

これを見るとそうは思えないが、どこの韓国人だろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:31▼返信
ホロのファン、アンチと衛門が制作者に文句言ってんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:35▼返信
結局、2次創作すら許したくない 許さないという作者のスタンスなんやね
じゃあ「んこダイス」無いに改変改ざん、アイディアを利用した2次創作の作成の禁止って書いとこうやw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:37▼返信
下ネタなのにすごいこだわりようだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:37▼返信
売ってもない二次創作で許可とれとかアホかよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:40▼返信
んこぴったんの作者なのに二次創作嫌がってる意味が
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:41▼返信
リスペクト精神あればスパチャ切ろうぜ
運営の方針かもしれんけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:43▼返信
>>143
円満ツイ後も信者の攻撃は止まなかったからな
だからって作者のnoteお気持ちはよくわからんけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:44▼返信
作者は二次創作って明言してるしVの方も本家の名前出してはいるけど
そもそもあのゲームって二次創作になるんか?
もしそうだったら荒野行動って完全にアウトだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:44▼返信
>>140
ホロ擦り寄りよりは健全よ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:45▼返信
>>149
信者こわー。これだからバチャ豚がバカにされるんでブー。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:46▼返信
>>139
おそらくアラガミのファンというよりは、ホロライブ信者の行動
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:47▼返信
ぜんぶホロ運営が悪いんじゃあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:48▼返信
何もかもパクリで自分で生み出したものないのに凄いプライド高そうな人やな
面倒くさそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:48▼返信
>>138
もじぴったんの偉い人に直接会って土下座したらしいが
えらい人ふパクリゲープレイ済みだそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:48▼返信
最近のホロほんと酷いわ
まあ中華寄りのネットアイドルキャバクラが潰れても一向に構わんが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:49▼返信
※152
noteでホロライブファンじゃない外部の人たちが対立煽りしてるって書いてるし
蒸し返した結果Vのほうにファンネル飛んでるしお互い解決したって言ったのに
その行動はどうなのって話だよね、当事者同士で終わったはずなのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:51▼返信
>>123
しかも運営も演者も止める事をしない
信者の比率が高すぎて普通のファンは注意喚起を諦めてるから自浄作用効かなくて地獄
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:53▼返信
>>122
その言葉は最近になって使われ出した蔑称みたいなもんだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:55▼返信
ホロは悪くないよ
作者が頭悪いだけ
ホロを悪く言うのはやめろ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:55▼返信
>>115
ホロライブだけだよ
作者も言ってる通りこのゲームやりたい他の企業Vは全て許諾の連絡してるまともな所ばかりだにや
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:56▼返信
結局

しょーもないゲーム作ってイキってたら
3日でオリジナルを越えたゲーム作られて
ksg原作者がムクムクして”ま”がないってファンネル飛ばしたら自分も燃えたって話よ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:58▼返信
>>102
ひゃっさんて何や?個人名か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:58▼返信
これだからvtuber界隈は嫌われる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:59▼返信
>>162
notoみるとわざわざココやJinの所のコメントも拾って貼ってるからなーw
信者とかそういう括りですら本人はしてないぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:00▼返信
>>94
さすがに言い過ぎだぞ、ライン超えそうな書き込みには気をつけなさい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:01▼返信
何度聞いてもホロライブ嫌いになる意味がわからん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:01▼返信
>>147
俺もそう思う。その上スパチャと信者の感想に傷ついたとか言ってるのも、もう意味わからん。
そこは違うだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:01▼返信
>>165
そりゃホロライブは「NKODICE」配信してないからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:02▼返信
>>79
暴れてるのはホロ信者だけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:05▼返信
※173
じゃあ問題ないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:05▼返信
俺はホロライブが好きだけど、ホロスターズ見てないからこの件一切知らんかった。
ホロスターズもホロライブの足を引っ張り出したのはとても残念。事案が本当に良い悪いというのは関係なくて、ここのコメ欄を見て分かる通り「悪そうなもの」時点から全て叩きの対象になる。ホロライブだけじゃなくVtuber全体のね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:05▼返信
>>125
愚かなレプリカカオナシ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:06▼返信
※174
作者のnoteはホロ関係ない外部って書いてるけど?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:06▼返信
あーあ、この馬鹿作者はホロ豚に一生粘着されるわwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:09▼返信
>>75
感情の問題なのは作者もわかってるだろう
その上で演者とリスナーの作者へのリスペクト精神があれば矜持と承認欲求は守れて本家より〜でモヤる事も無かったかもしれん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:13▼返信
※138
それはまた別の話
本家に訴えられたらアウトになるだろうけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:13▼返信
「ま」が抜けてるからだめって作者が言って
Vが「ま」が抜けたリスペクト足りないもの作ってすいませんって謝って
作者がいいよって許してVも謝って終わった話だったんだけど
次の日配信で本家より面白そうってコメントとかスパチャがどうのこうのとか後出しでお気持ちしてるのが今
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:15▼返信
こいつが何言ってるのか分からねぇw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:18▼返信
クソどうでもいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:19▼返信
>>184
うんこだけに!!
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:19▼返信
「配信を見に行って『本家超えたw系』のコメントで完全にメンタルが壊れた」と言っているし、
「まが無い」だとか「許諾云々」はほぼ自分を正当化したいがための理由付けで、詰まる所は嫉妬だろうな
自分で「何年もかけたのに制作3日のゲームに笑いで負けた」と勝手に敗北宣言しているしな

二次創作で散見されるファン目線の過大評価コメントを真に受ける、無耐性の作者だったって話
そもそもこのゲームの二次創作を作る時点で金銭目的で無く、相当なリスペクトがあるだろうし、
販売も配布もせず、本家の利益を損ねる事のない、ただの単発二次創作お披露目会で外野も神経質になりすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:20▼返信
主張がブレブレやね 割と頭悪いのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:21▼返信
いい意味で平和に売名できたはずなのに対応マズって悪い意味で売名しちゃったな…
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:22▼返信
まを抜かなければならなかったのもそもそも別ゲーを作らなければならなかったのも
原因はホロ運営による規制じゃん
運営と戦うべきだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:23▼返信
この作者は結局なにが言いたいのかわかんねーわ
二次創作すんなら許可とれって話なら円満解決したって言ってなかったか?

191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:24▼返信
結局話題になった「NKODICE」の配信ではなく、それを元にした2次創作が実際に面白く
さらに2次創作配信で「本家より面白い」とかいうコメントにピキピキきちゃったという事なんやろ

ROMらずにコメントで「開発者です2次創作されたんですね」ぐらい書いてたら、配信者もリスナーももっと配慮してくれただろうに
当時それをせずにのちのちお気持ち発表された所で、時は戻らんのよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:25▼返信
なんか作者に許諾とって配信してない~とか勘違いしてるバカがチラホラいるよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:27▼返信
そんなマジなテンションでキレるようなゲームじゃないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:29▼返信
あんなゲームを有料で売ってインタビューとかに応じる時点でプライド高い製作者ってわかるだろ
それを読めず安易に人気に乗っかろうとしてやりすぎた時点でエンタメとして負け
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:30▼返信
これは、なんだ。作者側がおかしかったんだな、と捉えられかねないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:31▼返信
※13
>他の企業系VTuberに関しては全て事前に許諾の問い合わせがきています。

ホロライブは許可取りの前に運営がストップって言われたから
だから配信できるように自作したじゃん、
まぁ、自作しても一言声をかけるべきだと思うけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:34▼返信
対応しなきゃよかっただけだろ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:36▼返信
>>98
ちょっと前ホロが配信したインディーズゲームの制作者が配信後全然売れてないみたいなこと呟いてたな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:37▼返信
「お」なんかいらないから「ま」を2つにしよう
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:37▼返信
※198
ペンギンはゲーム自体が・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:38▼返信
楽しみにしていた配信だったって事前に配信日まで伝えてると思うんですけど
それで切れるってキチガイなんでしょうか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:40▼返信
※201
ゲームの出来が良すぎた
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:41▼返信
まぁあんなゲーム作るやつの脳みそがキチってないわけないってことだな
関わってはいけないコンテンツだった、それだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:43▼返信
この件で明確に頭がおかしいのは作者が触れてる通り凸撃してきたにじさんじ信者だってことだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:46▼返信
またやべえ作者がSNSで発掘されちまったな
まぁよくあることですがw

206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:47▼返信
>>49
商業展開するなら問い合わせはするぞ何かあった時に創作元に迷惑かける事もあるし
下手すると問題が大きくなって創作元以外にその界隈に迷惑かける場合があるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:48▼返信
ぶっちゃけ本家より良いって言われたのが1番のキレポイントだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:51▼返信
※207
8年かけた作った大作をVが3日で作ったゲームのほうが面白いって言われたらそりゃな・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:54▼返信
>>65
製作者が商業展開してるならホロライブ完全にアウトだろ勝手に2次創作配信してるなら著作権違反になるしゲームの売り上げ営業を妨害した事にもなるから営業妨害視野に入ると思うよ。
フリーのものでも作者が見逃してグレーなんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:56▼返信
>>75
販売してるなら作者に許可取らないのアウトだよ
ホロライブって個人じゃなくて法人でしょかなりまずいぞこの問題
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:56▼返信
※204
君たち昨日までさんざん頭がおかしいのはこの作者だって主張してなかった? にじ信貶しの文面だけは鵜呑みにするねえw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:57▼返信
>>209
君はソウルライクやメトロイドヴァニアと呼ばれるフォロワーゲーは全部著作権違反だと思ってるクチかね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:58▼返信
>>208
独自のグラフィックエンジンでも作ったのかという大作やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:59▼返信
>>76
ジャンルが似た奴は余程の似てない限りは大丈夫
だけど同じ作品奴は著作権違反になるポケモンのパクリゲー出てバレた時すぐ消えたでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:01▼返信
ホロライブ最近ボロボロだな
ココは引退するわはあちゃま休止するわ踏んだり蹴ったりやん てか二人とも中華炎上の発端だしカバーまじで中華媚びの準備始めてるんじゃって思えてきた
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:01▼返信
>>87
製作者が商業展開してるしホロ法人だから結構まずい
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:02▼返信
>>103
法人なのに勝手に2次創作作るのアウトだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:03▼返信
にじ信必死やなぁ
そもそも作者が解決したって言ってるから問題が広がりようがない
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:03▼返信
>>214
ポケモンのパクリゲーは大半が本家から素材やデザインをそのまま流用してるタイプの著作権違反だからちょっと分かんないです
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:04▼返信
不器用に非効率的にフルスクラッチでまた8年かけてゲーム制作頑張れ✊😆
8年後にもう一度3日で作ったゲームに完敗しなさいよ🤟🤣🤙
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:04▼返信
にじはホロのガイムーブに巻き込まれた形
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:07▼返信
>>125
信者ファンネル来まくって支障が出てるからでしょうこれ以上ファンネル来るなら警察に被害届出されたらどうすんのかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:11▼返信
>>147
そりゃ個人じゃなくて法人がやってるなら話し違ってくるでしょ製作者商業展開してるんだし
これ警察やら裁判所まで動く事になったら終わるぞホロ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:13▼返信
この亀レスしてるバカ1匹必死過ぎるだろwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:14▼返信
>>153
荒野行動はジャンルが同じと言い訳できるから黒に近いグレーでセーフこれは2次創作勝手に作ってるからアウト
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:15▼返信
>>161
当事者は終わらせたいのに周りが対立煽って炎上させ続けるから言わざるえんのでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:16▼返信
まぁ客観的に見たら100%ホロが悪い。 擁護してる奴の理屈が盗人たけたげしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:18▼返信
>>186
そりゃ頑張って時間かけて作った物が短い時間で自分よりいい評価貰ってるなら折れるでしょましてや自分がオリジナルなら
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:21▼返信
>>227
客観的じゃなくてにじ信視点で見たらだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:24▼返信
note見に行ったけどなんか…一貫して「全部思い込みの強い自分の暴走による結果です」って主張になってるのが卑屈になり過ぎ感があるというかこれ以上信者怒らせないように必死に取り繕ってるようにしか見えないわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:24▼返信
販売も配布もしてないけど裁判所や警察が動けば終わっちまうらしいw

何罪なのか非常に気になりますw
2次元創作罪とかできたのかしらw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:27▼返信
韓国人みたいな言い訳すんなや。 勝手に盗作してすんませんで終了やろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:27▼返信
※229
やっぱり無断使用がまかり通ってたホロライブの信者視点からすればこんなものパクリでもなんでもない作者頭おかしいギャオオオンとか思っちゃうもんなんですか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:30▼返信
>>233
ん?ギャオオオオンしてるのは最初に作者に凸ったにじ信では?
そして作者からも外部の連中が燃やそうとしてると言われてどんな気分です?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:31▼返信
盗作の定義しらべてからこいやwww
236.投稿日:2021年06月13日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:34▼返信
「商品を」「無断で」「二次創作」した上に、「逆切れして」「開発者を攻撃」 したのは事実なんだろ?

小学生が見てもどっちがクズかわかる案件じゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:34▼返信
ただのクソゲーにみんな必死やな笑
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:36▼返信
これもうファンネルじゃなくてバグだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:36▼返信
※237
「逆切れして」「開発者を攻撃」したのは違う
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:37▼返信
vtuberオタってキモイ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:40▼返信
※237
>「商品を」「無断で」「二次創作」

ゲームの仕様が違うフォロワーゲーに許可がいるとか初耳やな
仁王作ったコエテクはフロムに許可貰ったのかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:45▼返信
どう見ても作者叩いてるのホロ信じゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:49▼返信
この作者めんどくせぇ性格してんなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:49▼返信
>>105
ああ、例の切り抜きだけ見た奴らが信者ごっことアンチごっこしてた奴な?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:51▼返信
清掃員は切り抜きじゃなくてもなんも印象変わんなかったわ 書いてあるまんま
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:52▼返信
「ま」抜けか
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:52▼返信
>>246
うん、当時よく聞いたよそれ
懐かしいね

だから?
ホロの現状を見ればお前の主観がどれだけ世間からズレてるのかもわかりそうなもんだけどなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:56▼返信
まぁた負け犬ニコ百民が頑張ってんのか
いつになったら自分たちがまったく影響力ないゴミカス人間だって気がつけるんだろうなw
まあ見てる分には面白いからいいけどなww
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:57▼返信
ここで作者擁護してる連中は
NKODICEの配信見たことも無ければ買ってもいないのは断言できるわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:58▼返信
「本家より面白い」みたいに自分の推しにすり寄りたいからって他を下げるような言葉かけちゃいかんのよ
まともな感性持ってたらわかると思うけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:06▼返信
>>251
まず見た人間の個人の感想ですね
本家が面白くない、これならプレイしたい等なら他を下げていると言えるでしょうが
本家より面白い、は他を下げているのでしょうか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:16▼返信
まあ本質としては大事な問題なんだが、
しょうもないという感想しか出ない事を許して欲しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:17▼返信
ホロの配信者も視聴者も質が悪いってだけの話だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:29▼返信
>>248
バチャ豚が世間を自称する終末世界
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:35▼返信
>>100
アイドル文化なんか、作者からしたら知るかやろ

しかも、TVでは最低限のリスペクトを維持した上でアイドル業が行われてるし、理由にならない
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:35▼返信
あいつら人様のものをお借りしてるって意識が欠落してるよね
宣伝してやってんだからありがたくおもえみたいな傲慢さ
地獄に落ちろとしか思わんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:37▼返信
>今回書けなかったのですが誹謗中傷の件に関してはほとんどが荒咬オウガさんのファンからのものではなく、
>日頃から対立し攻撃的な言動をしている一部のVTuberファンによるものだと認識しております。
作者はこう言ってるからね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:37▼返信
同一性保持権をなんだと思ってんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:42▼返信
つまり、NGワードには気を使うけど著作権には気を使わない運営だったってことだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:48▼返信
※217
作るのはOK
販売してはいけない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:50▼返信
許諾の確認来てないってそりゃ配信禁止なんだからしないだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:54▼返信
>>252
本家を下げてるなぁ…
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:57▼返信
※261
あと無料配布も一応グレイゾーンになって、OKにもなるし、アウトにもなる
今回の件はホロメンバー以外に公開しないと決めたから
正直他のメンバーも配信する気配もないし、どうせ3日で自作したゲームだし、これっきりなくなるでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:58▼返信
>>262

マネージャーからNG出されたもんな
だから自作ゲームまで作ったけど、これはもう自作ゲームのやつもできないんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:02▼返信
>>264
👽
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:05▼返信
>>255
いや、ちゃんと現実見ような?
お前が思ってるように世間様から批判されて炎上してるならコンビニコラボとか無理だから
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:09▼返信
>>256
いやだから配信見てる奴からしたら逆に製作者へのリスペクトなんて知るかだろ?
配信においては配信者と視聴者の関係性しか基本フォーカスされないんだから。しかも二次創作っていう微妙な性質の配信で。
根本的にネット配信とテレビは違うんだよ。コメントも露骨に出るし、そんなこと百も承知やん。
許可に関する話は分かるが、それ以前にファンのコメントに一々ダメージ受けるなら、配信自体初めから禁止にすべきだろ。
配信楽しみにしてたやつが、配信見て傷ついて、色々言ってるが根本は製作者の感情の問題だろ。それを配信文化そのものに当たってもしょうがないやん。ネットアイドルのファンやで?言うやろ、そりゃ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:10▼返信
職業差別したりコレ以外にもゲーム開発者と何度ももめてたり
ホロは中華騒動から悪い噂ばかりだね~
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:12▼返信
>>250
作者擁護も何も基本的に作者は被害者やん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:13▼返信
ホロライブがそういう企業だというのは前から周知の事実だったやんけ、なにをいまさら
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:14▼返信
>>269
毎日必死になって集団で企業に許諾関係の問い合わせ()を続けたのに一切ダメージを与えられなかった負け犬ニコ百民さん!?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:20▼返信
>>264
「著作者に訴えられたら」終わるって意味では
販売も、無料配布も、仕事仲間への配布も等しくアウトだよ
外に売らないからって社内でソフトを(違法)コピーして使っちゃ駄目なのと一緒

まぁ黙認されたらセーフなので、販売よりは黙認されやすいけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:29▼返信
作者はもじぴったんのパクリゲー出したときに許可とったんか??
とってないならホロスタ叩けないだろ

つーかオウガの作ったゲームはサイコロと下ネタという要素以外は全部オウガのオリジナルだろうに
格ゲーにしたこと、回復要素などを盛り込んだこと、ビジュアル面で演出を加えたこと、全てが本家より工夫されてたのは事実。
しかしこれを3日で作るとか、案外凄いのがいるんだなホロスタ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:32▼返信
他の人は許諾取りに来ましたって、そりゃそうでしょうよw
オウガは本家が禁止されてるからこそ、別ゲーとして昇華させたもんを自前で作って配信したんだからw
なんで別ゲーやってんのにお前に許諾取らなきゃいけないんだよww
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:34▼返信
下ネタダイス作っただけのやつが何を偉そうにしてんの?
実際問題つまらんだろ
一回やったら終わりや
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:35▼返信
作者が香ばしすぎるんだよなあ…
noteの長文を見るに、クソ厄介な部類の人間だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:37▼返信
下ネタのクソアプリ作っただけのゴミクズの分際でwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:45▼返信
やっぱりホロのクソ運営の拝金主義が原因だったんだな。
義理も通さないしさすが中華系企業って感じ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:47▼返信
ホロの信者って何かを貶めなきゃ推しを褒める事出来ないんか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:48▼返信
>>279
日本人とは思えない読解力で草も生えないわ
お前みたいなやつばっかになって日本終了なんやろなあ。。。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:50▼返信
>>280
プライドばっかの異常自己顕示欲野郎を叩くのっておかしいの?
そもそもこの作者、もじぴったんのパクリゲー作ってる前科があるんやで?
そのくせこの態度なんだからそりゃ叩かれるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:51▼返信
あんなクソ下ネタゲーでこんだけ増長するとか作者ヤバすぎだろ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:52▼返信
実際vtuberが3日で作ったやつのほうが面白いしゲーム性あるじゃん
本家はグラフィックも借り物だし、ゲーム性もほぼないんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:52▼返信
>>267
世間はVがローソンとコラボして欲しいと思ってない。自分の世界を世間だと思うな。外に出ろ。世間は広い。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:52▼返信
こいつはホロライブとホロスタの違いもわからんのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:59▼返信
会話できない系のホロ信が張り付いてるけど
運営の工作員なのか任豚兼業の精神異常者なのかどっち?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:05▼返信
>>212
お前は物事を広く捉えらないから語らないほうがいいぞ。

少なくとも209はそんな事思ってないと思うけどね

289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:11▼返信
※285
もうVtuberは世間に知られてる存在や
否定しても無理やで
こんだけコラボが乱立してんのは需要があるからってわからんか?
290.投稿日:2021年06月13日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:13▼返信
ソウルライクゲー作ってるところは許可取ってんのかよって話。
仁王作ってるコーエーが、フロムに「パクらせてもらっていいですか!?」とか言うのか?

しかも作ったゲームはもう完全に別ゲーなゲーム性になってるだろうに・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:15▼返信
配信見りゃわかるけど完全に面白さはホロスタ製作の方が上だもの
NKODICEの実況を見ても、「おちん○んでたあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
がピークで終わるし。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:43▼返信
>>257
本家より面白いからしょうがないし
実際ホロのおかげで売り上げ伸びてるよね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:46▼返信
LGBTの時代なんだから
両方許されるべき
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:14▼返信
めっちゃどうでもいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:24▼返信
ホロはホロ信者のせいでどんどん評判が下がっていくのがここ見てよくわかったわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:47▼返信
スマン、屁理屈で何としてもホロ叩こうとしてるアンチのが酷く見えたわ
もう一歩踏み込むと豚レベルにまで落ちそうなくらい
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:56▼返信
ホロライブというかカバーがゴミ過ぎてな
これだから中国にかかわるとろくなことにならない
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:15▼返信
本家はサイコロを振って役成立の演出をしてくれる単なるツールで
ホロのはそのルールを使った勝敗を決めるゲームだからね
最初は自分のツールを伏字にしただけのものだと思ってたみたいだから
あの様な反応をするのも仕方ないとは思うよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:20▼返信
作者は伊藤家の親子丼でもみてこいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:22▼返信
なるほど最高にどうでもいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:26▼返信
ちとまに何の差があるのか分からない
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:29▼返信
何を言おうが荒咬が何の連絡もせずにパクリゲー作ったのが原因やんけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:29▼返信
そもそも配信見ても居ないのに発狂して反応した作者が馬鹿すぎるわ
配信見てたら別物だって即座にわかるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:30▼返信
※303
仁王や塩の作者がフロムに「同じようなゲーム作るんでw」って言ったのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:34▼返信
>>305
そこでフロムが文句言ってたなら、そりゃやっぱり悪いのはコーエーとかそっちになるやろな
他にも例があるからセーフwとはならん
ぶっちゃけ著作権なんて「この二次創作は俺が気に入らんからアウト、問題にするわ」が成立する世界だし、問題にされたくなかったら配慮するなりなんなり対処しようねってのは当たり前の話かと
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:35▼返信
>>304
記事読んでないのバレバレコメントで草
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:37▼返信
言うほどパクってないやろ
完全上位互換のゲーム性のあるもんに変わってるわけだし

まあそこが気に入らないんだろうがw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:39▼返信
※303
いうて、パクリっつてもそもそも本家だって基本的なゲーム性はチンチロリンの下ネタアレンジでしかないからな。言うほどオリジナリティは無いっつーかそこに権利主張は微妙。
V側の作ったパロゲーもダイスで下ネタ役を作るぐらいしか共通点ないし。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:41▼返信
>>309
いやー、パロゲーって認識がされてる時点で…というか、それ以上にパロゲーを作った本人が代用品として作ったことを公言してる時点で…
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:42▼返信
>>308
上位互換だろうとパクりはパクりやで
そもそも主観的な評価によってパクったかどうかが変化することはない
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:44▼返信
無視するかキレるかはオリジナルの権利だからな
そして今回はキレた
だから荒咬のせい
終わり
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:50▼返信
>>312
しかも、キレたっても即ツイ消ししたからな
それをイタズラに晒した挙句、問題に発展させた人たちがいるんだから救えないわ
こうなると荒咬さんとやらも原作者に対しては加害者となりうる一方で、過熱する人たちの被害者なんだなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:07▼返信
二次創作だのパクっただの言ってるけど自作したのを自分の配信で扱っただけで
販売も一般公開もしてないから何の罪にもならないでしょ
作者も自作する前に一声掛けてくれたらよかった、とだけ言ってるし絶対許可得ないと許さん
って言ってる訳でもないし
これがアウトと言うなら配信者がお絵描き枠とかでアンパンマン描いただけでアウトやで
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:19▼返信
>>314
細かくいえば普通にアンパンマン描いたらアウトやぞ。そして細かくいうかどうかは権利者に一任されてる
法的にどうこうとなるとまた話は別だけど、自作した、とはいっても本人がパロディだと認めているわけだし、少なくとも文句を言う権利くらいはあるやろ
というかそもそも文句を言われないように事前に根回しするのが運営の仕事やろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:20▼返信
ホロライブって中国の足舐めて生きてる連中だろ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:33▼返信
>>314
そもそも制作者本人は訴訟だなんだと息巻いてるだけじゃなく、「本家より面白い」みたいなオタクにありがちな、何かをわざわざ下げて自分は評価してるぞという姿勢を示す言動と、それを受け入れているような環境に辟易してるような感じだからなぁ
法的に云々というとまた別だけど、道義の上から考えたらそりゃアンパンマン描くにしろなんにしろ、最低限の筋は通すべきだったし、そこはライバーじゃなくて運営の仕事だし
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:50▼返信
この話は当事者同士で円満解決と言ってたのにまだ続いてるの?
炎上させたがる外野のおもちゃになってる感があるしお互いあまり蒸し返さない方が良いと思うけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:01▼返信
「ま」が無いのは不平等で差別的よな。

320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:08▼返信
>>285
世間が望んでると認識して売上見込めるからローソンも提携したわけでだな・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:38▼返信
ホロライブじゃなくて、ホロスターズだと思う
まあ、こまけえこたぁいいか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:39▼返信
マネNG出されてるのに態々擦ってる馬鹿共が悪い
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:42▼返信
ホロライブ様に使って貰えて儲かってるだろ?
なにが事前の許諾だよ
だから燃えてるの
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:51▼返信
もう誰もやってない
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:25▼返信
>>315
子供がおえかきちょうにアンパンマン描いたら犯罪者ってマ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:28▼返信
クッソしょうもないゲームだよなこれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:27▼返信
清掃員乙
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:39▼返信
>>325
>これがアウトと言うなら配信者がお絵描き枠とかでアンパンマン描いただけでアウトやで

安価元が読めんなら安価すんなや
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:45▼返信
>>328
自分でも言ってるけど法的には問題ないんでしょ?
作者は当然自分の作品に関する全ての権利があるから文句付けるのは全く問題ない
ただ自分から円満解決したと言った後でわざわざ蒸し返すようなnote公開したから
なんだかなぁと言われてる訳で
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:16▼返信
>>329
当事者間で円満解決しても、周りのアホが過熱してるんだし、「こういう経緯でこういう発言に至ったんですよ」と説明するのは別に問題ないと思うが…
それとも、反論せず一方的にボコボコにされとけって話?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:17▼返信
>>329
そもそも円満解決もクソも問題になる前に運営が動けとしか
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:20▼返信
ライバー及びそのファンと運営にゲーム制作者へのリスペクトが足りなかった

これだけの案件なのにゲーム制作者側を炎上させるあたりマジで民度…って感じ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:43▼返信
>>330
説明だけならもっと完結にできるだろうし、わざわざにじさんじファンが荒らしてるような匂わせを書く必要もない
消えかけた火に油注いでるだけだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:45▼返信
>>333
えっと…にじさんじファンが荒らしてるような匂わせなんてどこにも書いてないけど…
というか、説明だけならもっと簡潔にできる〜ってのも、それを簡潔にするかどうかは本人の自由やろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:51▼返信
>>334
配信者であるホロのVと日頃から対立してるVのファンと言ったら
ほとんどの人がにじを思い浮かべると思うよ
当然にじ推しが荒らしてると書いたらそれこそ炎上するから伏せてるけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:58▼返信
>>335
その程度で匂わせだなんだ言ってんのかよ…
というか、そんな被害妄想でこんなに騒げるの?にじファンって
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:00▼返信
>>323
見ろお前ら。これがホロライブファン様のご意見だ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:01▼返信
>>336
じゃあ対立してるVファンが荒らしてるって誰を想定してるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:01▼返信
>>335
だとしたら今騒いでるにじオタアホすぎるやろ
自分たちの言動で原作者の匂わせを補完してどうすんのよって話やん
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:02▼返信
>>338
知らんけどホロファン以外とか、ホロの中でも今回のライバーのファンとは仲が悪いライバーのファンとか色々ありそうなもんでしょ
逆ににじに限定する意味が分からないんだが…
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:13▼返信
>>340
俺はホロと対立してると言ったらにじが最初に浮かぶけどね
そうじゃないと言うのは自由だからいいんじゃない?
ただそういった火に油を注ぐような内容を説明に混ぜるのはちょっと違うと思うけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:25▼返信
>>341
普通の人間なら、「対立してるVオタからの攻撃です」って言われたら、釘を刺されたと思って自粛するもんよ
これで火に油を注がれたようになると思ってるあたり、あなたの中のにじファンの民度はどんだけ低いのかと
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:30▼返信
>>342
そんなお行儀の良いオタばかりじゃないのはわかるでしょ
実際この作者に攻撃的な意見飛ばした(作者はここのコメ欄からも拾ってるみたいだけど)のは
ホロオタもにじオタもV嫌いって奴も色んな人がいると思うよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:37▼返信
>>343
わかるでしょ、って言っても、じゃあ黙ってボコボコにされててください、とはならんしなぁ
これでさらに暴れる側の民度がゴミクソなだけで製作者側からしたら事故みたいなもんでしょ
そりゃ、多少の瑕疵は問えるとしても「だから再燃したのはお前が悪い」とはならん
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:56▼返信
>>344
対立してるVオタが犯人って一文がないと作者がボコボコにされるっていう理論はわからんな
そんな余計な一言書かなくても説明なんて成り立つよ
結局、作者自身もお気持ち表明と表現してるあたりこんなにショックを受けた、こんなに酷い意見を言われた
っていうのを広めたい気持ちが少なからずあるんだろうけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:00▼返信
>>345
そこの一文がないと「せっかく円満に解決したのにホロにファンネルされたって言うのか」って言い出すアホが出てくるやん
それに、お気持ち表明ってそりゃ今回の経緯に原作者の心情が関わってくるんだからそりゃそうでしょとしか
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:21▼返信
>>325
子供がおえかきちょうにアンパンマン描くところまではセーフだけど
その絵が誰が見てもアンパンマンで、それを配信して、著作権者が訴えたらアウトやで

まぁ子供が訴えられることはほぼあり得ないけど
ミッキーマウスだと何故か訴えられそうな気がするが…
(アメリカは著作権がまた異なるので、実際には訴えられないと思う)
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:22▼返信
>>346
そんな解釈には普通ならんけど・・
作者だってホロのVもそのファンも悪くない、一時的な感情で否定的な意見をツイートしてしまった
と言ってるのにその一文ないとホロオタが怒り出す理屈がわからん
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:31▼返信
>>348
何にも書かなかったらあたかも「そのライバーのファンに攻撃された」かのように書いてると考えるのは普通じゃね
だって原作者がそんなツイートした理由はそのライバーとそのライバーの配信に集まったコメントなんだし
そうじゃないんだよ、他の人からされたんだよ、って明記するのは自然な流れだと思うけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:34▼返信
>>348
結局こいつ変なところに噛み付いてウダウダ言ってるだけで何が言いたいのか分からん
結局、お前の言いたい事の核はなんなんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:40▼返信
>>14
貴方はアメリカンジョークとか皮肉も分からないんでしょうね。

日本語でしか意味が分からない単語のゲームなのに、わざわざ日本語非対応した意図も察せられないなんて貴方は少し空気を読む努力をした方が良いです。

作者を馬鹿にしすぎ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:43▼返信
>>349
ツイートについては理由と経緯も説明した上でVとそのファンは悪くないと
言ってるのにその一文無いともっと炎上しちゃうわけ?
逆にあの文面だとにじファンが荒らしたと捉える人は多いだろうけど
その方が余計な火種増やしてるだけだと思うわ
実際この記事のコメの中にもにじファンが荒らしたと捉えてる人は多いと思うし
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:46▼返信
>>350
円満解決したと言った後に余計なお気持ち表明なんていらん、っていう意見
Vの方もホロの事務所が事前に話通しておくべきだし、どっちもどっち
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:48▼返信
>>353
黙ってボコられてろ
なんて意見はいじめっ子の理論やろ
最後の一文がいらん、というだけで全部がいらんというつもりならアホすぎるわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:49▼返信
>>354
余計な一言が不要といってるのに何で黙ってボコられろ理論が出るのかが不思議
全部がいらんとは言ってないので安心してね
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:50▼返信
>>352
実際、ここでも未だにホロライブガー!!ってなってるやつはおるやん
そうなった時に「いや、俺はホロライブが悪いとは言ってないしそれを強調したからね、こっちまで火種飛ばすなよ」って予防策を貼っとくのは普通のことでしょ
逆に「にじファンガー!!」ってなってくれるならそれはホロとにじの両ファンの問題で原作者とは関係ない話だし
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:50▼返信
>>355
お気持ち表明はその余計な一言以外のほぼ全部なんですけど…
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:51▼返信
>>355
余計な一言かどうかを決めるのはお前じゃないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:54▼返信
>>356
なんで作者がにじファンが犯人と発言したらホロとにじだけの問題になるんだよ
作者の方で余計な敵増やしてるだけじゃん
ホロのVもそのファンも悪くない、で終ればいいのに悪いのはにじファンですって言わないと
いけなかったわけ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:55▼返信
ゲーム業界はパクりパクられで発展してきた業界だけども
Vの人も企業所属してんだから、この時代にグレーゾーンを気をつけて企画しなよって話だよな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:56▼返信
>>359
悪いのはにじファンです
なんて言ってないけどナー
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:57▼返信
>>361
名言してなくても実際にそう捉えた人は多いって話よ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:57▼返信
>>359
こいつ結局、「にじファンが攻撃したかのような匂わせはやめてくれんか!」って被害妄想でキレてるだけちゃうんか
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:57▼返信
>>362
多いってどこでそんなアンケートとったん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 23:59▼返信
>>364
この記事内で「にじ」で検索すればいいじゃん
少なくとも俺とレス付け合ってた相手は何故かにじさんじは連想しなかったみたいだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:01▼返信
>>365
えっと…
ここって同じ人が連投可能なんだよね…
ここでどんだけ多くても多くの人が、とはならんと思うんだけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:03▼返信
>>362
それそう捉えたとして、「なんだとにじファンをバカにするな!」って暴れるほどにじファンはバカなのかって話だよな
例え言いがかりだとしても自分の行為で事実だと喧伝するようなもんだし
ましてや、明記すらされてないのに勝手に暴れてるんじゃもう、自分たちで「僕たち民度低いです」ってふれまわってるようなもんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:05▼返信
>>367
でもその一文がないと「なんだとホロファンをバカにするな!」ってホロファンが暴れるらしいよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:08▼返信
>>368
そら、こういう記事を見て「やっぱホロライブはクソだな」って言い出すやつはいるわけで
その時に「なんかホロライブはクソって言ってる人はいるけど俺はちゃんとホロライブもそのファンも擁護したし、ちゃんとホロライブファンから攻撃されたわけじゃないって強調したからね」って書いておいた方が自分に降りかかる火の粉は少ないでしょ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:12▼返信
>>369
「ホロライブはクソだな」って言いだすやつが出た所で作者に何の被害もないじゃん
この一連の騒動に対してそう評価されたってだけで
それこそホロファンとそのアンチ同士が勝手にやりあってるだけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:15▼返信
>>370
何の被害もなくなるように「俺はホロライブはクソだなんて言ってないからね」ってスタンスを取る必要があるんでしょ
それこそとち狂ったホロファンが原作者を批判し出す可能性はあるし、そもそも原作者がツイートした理由がホロファンにあることは明記されちゃってるわけだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:17▼返信
>>362
ここが証明できないと「にじファンの反感を買う余計な一文だ!」ってのは証明できないと思うんだけど…
ここを証明するソースマダー?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:20▼返信
>>372
別に証明する必要なんてないよ、俺が勝手にそう思ってるだけだから
俺はホロのVファンと日頃から対立してるVファンと言われてにじファンが思い浮かんだだけだから
何故か同じホロ内の別のVファンって考える人もいるみたいだけどね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:21▼返信
>>373
俺が思ってるだけだから証明なんていらん!

って感想文ならチラシの裏にでも書いとれって話よ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:24▼返信
>>374
いやいや別に俺の意見なんだからいいやん
なんでそのどうでもいい意見にわざわざ張り付いてレスしてんのさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:25▼返信
>>370
とち狂った〇〇ファンが〇〇し出す可能性はある、っていうなら
これをにじファンが犯人という意見と捉えた狂ったにじファンにも同じ事が言える
結局その一文を肯定させたいための意見だろうけど矛盾してるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:29▼返信
>>375
>329
最初に張り付いたのは誰なんでしょね
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:33▼返信
>>376
にじファンが犯人という意見と捉えてにじファンが暴れるなら「なんややっぱにじファンが犯人やったんか」ってなるだけ
ホロファンが「ホロライブが批判された」と思って暴れるときは「ホロライブ側を批判した原作者側も悪いのかも」ってなるかもしれない
前者は本人たちさえ冷静になれば終わるけど、後者は本人たち以外にも変なイメージがついたら後々まで響く。リスクヘッジを考えるなら後者を優先するのが普通
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:33▼返信
>>377
373にレス付けた内容について言っただけで起源がどうだとか言った訳じゃないけどなw
まあ俺とは違う意見を持ってて俺の意見を否定したくて張り付く分にはどうぞって感じだが
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:35▼返信
>>373
ここまでコメント欄で暴れといて「俺の意見は証明なんかいらん、俺が思ってるだけやから」ってのは他の人の意見も「こいつは勝手にそう思ってるだけなんやな」で無視せんと通用せんやろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:36▼返信
>>379
どうぞって感じならコメントなんかしなきゃいいのにw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:37▼返信
>>378
別に作者はホロへの文句は一度ツイートしたけどすぐ取り下げて説明までしたから
そうはならないと思うよ
何故かにじが犯人の場合は誰も困らないみたいな考えになってるけども
まあそう思うのは君の自由だからいいんじゃない?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:39▼返信
>>382
誰も困らないとは書いてないよ
ただ、にじファンが暴れたところで困るのはにじファンだけって話
まぁ、ホロへの文句は取り下げて説明したから378のようにはならないって思うならそれは君の自由だからいいんじゃない?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:39▼返信
>>380
別に俺は暴れてるつもりはないんだけどなあ
俺の意見に対してそうじゃないというレスが付いたからそれに対して反論~ってのを
続けてただけで
別にレスバで勝ちたいとも思わないから俺が反論できないで負けた!ってことにしたいならそれでもいいぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:41▼返信
>>384
いや、だからそこで「俺が勝手に思ってるだけ」って話になるならそもそも反論なんかしなきゃよかったやんっていう
レスバ云々以前の話よ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:43▼返信
>>385
まあでも自分の意見に反論が投稿されたならそれにレス付けたくなるじゃん?
結局この手の言い合いなんて双方が自分が正しいとしか思ってないんだから
どっちかが飽きるまで続くだけよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:46▼返信
ここはV豚の蟲毒かよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:31▼返信
※134
ファンじゃなくてファンを装ったアンチが主に好き勝手やってるんだけどね
その辺は外野からじゃ区別付かんよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:59▼返信
>>281
お、五毛か
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:11▼返信
ホロはよく無許可配信してスパチャ毟り取ってるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:59▼返信
アゲハ鳥@torinokisyuu
6月12日
んこダイスの作者さんってあんなガキみたいなかんしゃく起こす人なんやなぁw
V全体が云々とかホロなんとかがとか見せしめみたく言ってんの既視感あるなって思ったらホロオルタで某作家さんと揉めた時の感じと同じよ。
クリエイターから見ても大人気ないという印象。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:34▼返信
二次創作って制作者からお目溢し貰ってるから存在できてるのにV信者の態度デカすぎじゃない?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:38▼返信
こんだけ作者叩いて大騒ぎしててもいざ自分の立ち位置聞かれたらにじ信者のなりすましとか言い張るの相当苦しいよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:02▼返信
これだからV豚はゴミなんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 18:32▼返信
まぁなんにせよ配信許諾をゆるゆるにしてたと思ったらVは全部NGにしたりまたOKにしたり
簡単にコロコロ変えるようなゲームは今後配信ではだれもやらないだろうな怖すぎる
せっかくバズったのにもったいないことしたもんだ

直近のコメント数ランキング

traq