• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ワシントンポストが、ベセスダ新作SFRPG『スターフィールド』の動画をおもらし




PC/Xbox向けに2022年11月11日発売予定

E3xqwebXIAM-QAg



追記:正式公開されました
もちろんXboxゲームパスにも対応







2018年に公開された動画

発売は1年以上先かぁ・・・


B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:49▼返信
うおおおーーーーーーー




どうでもいいデス💀
2.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月14日 01:49▼返信
敗北を知りたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:49▼返信
あかん
PS5完全に死んでまう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:50▼返信
なんで情報も少ないのにみんなこぞって期待していたのか分からない。
ベセスダってそんな魅力的なゲーム最近作れていないよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:50▼返信
>>1
ブサイクゴリラヒロインはNO THANK YOU
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:50▼返信
パスは無いんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:52▼返信
ベセスダもういいよ
癖が強く万人向けのまともなゲーム作れん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:52▼返信
え?今年じゃないタイトル発表していいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
>>1
✳とあるはちま記事内の豚によるコメント・・・
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
つーか今どきオンラインに繋がっていないようなRPGなんてやりたい奴がいるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
1年半先の発売日決定って笑っちゃう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
終戦
今後ベセスダのタイトルはPSには出ません
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
当然約束通りゲーパス入りで、こんな時期に発売日発表とか当然クランチでバグ塗れの失敗作
発売3時間で死んで永久損失だけを残す、ある意味史上に残る作品になるだろうなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
PSの独占ディスっといてお前はマルチにしねえのかよwPCに出してるってPCはMS傘下みてえなもんだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:53▼返信
まあPCでやるから箱はいらんな
ゴミッチは蚊帳の外だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:54▼返信
バグまみれのゴミしかつくれない開発だからなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:54▼返信
 
終わったなゴキちゃん^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:54▼返信
スイッチでやるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:54▼返信
>>5
どうでもWiiウンコ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:55▼返信
※8
普通に駄目やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:55▼返信
>>13
フォールアウト3出た当時だったら俺もそう思ってただろうけど、最近のベセスダにそこまでの魅力感じんで。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:55▼返信
これで外人は完全にXboxを選ぶだろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:56▼返信
× PC

○ Microsoft Windows
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:56▼返信
大丈夫スターフィールドする期間だけPCのゲームパスに加入するから

26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:56▼返信
目指せ10万台
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:56▼返信
>>18
ベセスダの買収有ってもPSと箱の差が広がる一方なのに何が終わってるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:57▼返信
※24
Steamも入れないという鬼畜
これはMSまじで炎上するわ、ライズオブトゥームレイダーのときの再現だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:57▼返信
せっかくの箱独占なのにPCに展開して儲けようとしてるのが自ら箱を終わりに向かわせてるのがわからんのかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:57▼返信
ユーザー味方につけるためにPS独占批判してたくせに、自分達は平気でMicrosoft独占するっていう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:57▼返信
PC gameって表記だとsteamじゃない感じか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:57▼返信
PSにはFOもTESも出ないことが確定
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:57▼返信
1年以上先は流石にワロタw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:58▼返信
>>23
全然選ばれてないやん。お膝元のアメリカですら負けてて、欧州方面なんて目も当てられない程差が広がってるぞ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:58▼返信
ま~た宇宙だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:58▼返信
XBOX勝ちました
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:58▼返信
>>20
原神とホライゾンを見比べても同じことが言えるのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:58▼返信
パスに全力って少し前にいったばかりなのにハブるんかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:59▼返信
※15
Steamが入ってない時点であの批判は間違ってるって証明したもんだからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:59▼返信
※18
終わんねえのよ残念
べつにコレやるときだけゲームパスをPCでやるから
3ヶ月位加入するにしろフルプライスで買うより安くすむわww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:59▼返信
全くわからん
42.投稿日:2021年06月14日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 01:59▼返信
>>32
ゴミッチには100パーセントでないからお前もそうなってくれって願望で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:00▼返信
>>29
まあMSはだいたいそうだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:00▼返信
箱とPCで採算がとれると踏んだわけね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:00▼返信
発売が1年以上先タイトルはダメだろとかワロタとか言ってるけど、ソニーがE3に参加してた時1年先どころか発売日未定のタイトルを発表してたの忘れられててワロタw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:01▼返信
な?箱独占ないから箱を買う必要ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:01▼返信
来年発売のゲームがPVだけってことはTES6の発表はなさそうだな
寝るかぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:01▼返信
>>31
エピック専とか?
じゃいいや別に
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:02▼返信
ほら低スペ豚気合い入れて箱とPCに泣きつけよ
買えないお前にできるのはその程度なんだからさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:03▼返信
PC GAMEってのはSteamとかEpicみたいなゲームランチャーじゃなくてWindowsだけなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:04▼返信
秋発売なのかと思ったらおっせー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:05▼返信
TESも独占やろな
マイクラも更新止められるやろしもうPSの終わりが見えたで
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:05▼返信
 
 
 
   豚「PSハブwwwwwww」


55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:05▼返信
※32
まあそれらが出るころにはマジで終戦してるからw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:06▼返信
よし、全機種確認!
ベセスダといえばMODの楽しみもあるし、PC版買えば万全だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:06▼返信
ゴキ「PC版やるし」
MS「どーぞどーぞ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:06▼返信
【悲報】『Starfield』がPS5で出ない理由
なぜベセスダの完全新作『Starfield』はXbox独占なのか。『マインクラフト』のようにPlayStationやNintendo Switch版を発売しない理由について、海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者が明かしていた。
記者によれば
・マイクラはゲーム内課金があり独占にしない方が成長しやすい
・XboxではGamePassが中心的な存在になっており、マイクロソフトにとって独占コンテンツやIPに投資していく重要性が日に日に増している。Xbox独占はPS5版の売上を失うことになるが、逆にGamePassのマーケティングになるとマイクロソフトは考えている
・だから『Starfield』は独占になる。自分は『TES6』などのベセスダタイトルも独占になると考えている
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:06▼返信
>>47
でもお前これが動くようなPC買えないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:07▼返信
どんなゲームか知らんけどこれでXbox爆売れじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:07▼返信
やっぱ漏れてて草
こんなんやからE3オワコンなんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:07▼返信
>>53
PSオワタwオワタww尚現実はダブルスコアの模様。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:08▼返信
【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:08▼返信
もうTESに集中してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:08▼返信
Mod界隈もまた賑わうだろうな楽しみだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:09▼返信
>>29
もともとMSはPC市場を守りたくてCS始めただけなんだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:09▼返信
>>60
ベセスダのゲームはそれこそ豚がいうPCでやるわってゲームだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:09▼返信
>>46
任天堂さんのこと馬鹿にするのやめろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:09▼返信
75億ドルは何年かけて回収するつもりなんでしょね~
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:09▼返信
この設定ありきたりでぜんぜん興味が出ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:09▼返信
問題は延期だな
半年後とかの予定ならそれなりの精度だろうが1年半後は未定みたいなもんだからなぁ
楽しみだが延期も視野に待たねーとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:11▼返信
スターフィールドで来年末だとTESが出るのはさらに2年後とかなんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:11▼返信
スクエニの発表が二時間後だから仮眠でもとるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:11▼返信
うおお早え!
えっ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:12▼返信
来年の11月のタイトル今は発表する必要あったんか?
スターフィールドがそれだとTES6とか冗談でPS6世代まで無理だって言ってたのがガチになりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
あぁ、来年なんか、これw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
>>13
終戦だな
ベセスダが。開発者も流出するだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
日本じゃ売れねえな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
>>75
2025年て噂もあるしな
スカイリムから15年後…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
ゴキステハブw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
>>72
スターフィールドが終わってからやるといってたので、TESが出るのは早くて6年後とかだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:13▼返信
>>46
直近縛りは最近だろ
それこそメトロイドの件が発端だから
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:14▼返信
PS5終了wwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:14▼返信
スターフォックスと同じくらいどうでもいいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:14▼返信
ゴミッチはハブられてないの?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:14▼返信
>>73
どーせバビロンズフォールだけだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:14▼返信
で、何するゲームなんだ?
PVいらんからプレイ映像くれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:14▼返信
おいおいゴキちゃん
ベセスダゲーはゴキステにも出るとか言ってたよねw
ユーザー数が多いからとかなんとかw
 
出ねーってよバーーーカwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:15▼返信
MSの独占ゲー出るのはどれも遅そうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:16▼返信
>>88
低スペゴキブヒちゃんの普段ハブられて今もハブられてる憎しみがよく伝わってきて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:16▼返信
アカウント作ってPCで100円でちょっとやろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:16▼返信
>>80
スイッチに出ると思っているの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:16▼返信
>>88
とりあえずTES6と三上のやつは出るけど、それ以降は何の保障も無いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:16▼返信
去年に引き続き今回もPVだけなんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:17▼返信
断言出来るのはPC版爆売れ
と思ったけどこれSF版TESじゃ無いのか?もっとFO寄りかと思ってたけどこれじゃPCでも無理そう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:17▼返信
>>93
TES6は近世代では出ないと思うなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:17▼返信
※88
コンソールエクスクルーシブが出ないのは時限だぞw
だから間違いなくPSにも出るよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:17▼返信
>>30
独占してねえやろpcで出すんなら
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:17▼返信
ウリたちの普段ハブられてる気持ちがわかったかゴキー!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:18▼返信
え?もう終わり・・・もうシーオブシーブス・・・


本当何にもなかったな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:18▼返信
まあ真面目に考えるならアウターワールドみたいな小中規模のタイトルに収まるんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:19▼返信
スタジオ殺しのMSがベセスダも殺さんといいね。つーか76のせいで個人的には割とどうでもいい所になってる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:20▼返信
結局新作のいくつかがパス入りですよってだけか
しかも箱ロンチ前の発表会で既に告知してた奴も入ってるから微妙やな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:21▼返信
スターフィールドもストーカーも時限独占確定じゃん。
つーか何にもないな。スターフィールドなんて未だにゲーム画面見せられないのかよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:21▼返信
あーやっぱりMSはライン超えてきたね、やってしまったねえ
ベセスダのタイトルは独占禁止の不可侵条約が結ばれているのは界隈では有名だと思っていたが…
本気出させたらPSにすり潰されることをわかってないようだ…
PS2時代の惨敗を思い出させてあげよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:22▼返信
なんだこれ。もうマイクロソフトやる気ないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:22▼返信
これが発売されてもPS5と箱なんちゃらのハードの売り上げの差が縮まる事はなさそう
何のためにベセスダを買収したのかさっぱり分からないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:23▼返信
あいかわらずイメージ映像って感じで、何のゲームかわからんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:23▼返信
あれ
PS5...
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:23▼返信
エルデンリングとテイルズが優先マーケ外れた理由が分かったな
MSカンファはパス対応作品だけってことだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:23▼返信
PVだけ
いかにも古臭いゲームデザイン

…なんだかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:24▼返信
来年の年末はとっくに勝負ついてるから、そこでXBOX独占にしたところでなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:24▼返信
BFゲーム画面しょぼいなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:24▼返信
>>102
76は今はまあまあマシだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:24▼返信
時限独占だろうなぁ、ガチで独占にしたらスタッフ辞める
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:25▼返信
XSSがある時点で察しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:25▼返信
これが発売されるからPS5よりも箱欲しいって人は日本、欧州は勿論、北米でもあまりいないだろうね

面白そうだからPC版買います、が殆どでしょ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:25▼返信
こんなしょーもないアドベンチャーを時限して何か足しになるんか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:26▼返信
>>107
XboxGamePassを売るためだよ
XboxのゲームはもうPCでもクラウドでも遊べるからもうXboxのハードに制約されてない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:27▼返信
※112
これからもっと差が広がるだろうに、一年以上先に発売されても遅いよね
MSは無駄な買収しちゃったなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:27▼返信
これたぶん任天堂ダイレクトの方が100倍盛り上がるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:27▼返信
予想通りコンシューマは箱のみにしてきたか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:28▼返信
※115
MS自社のソフトはオンリーオンXBOX表示あったでしょ。シーオブシーブスとかその他。
スターフィールドとストーカーにはそれがない。だからPSにも普通に出るよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:28▼返信
>>119
スターフィールドってパス対応なの?
箱シリーズとPCしか記載ないからどっちようわからんのだがパス対応ならマジでうれしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:30▼返信
※119
ゲームパスは儲からないしサードは新作リリース直後はパス対応にはしたがらないからなぁ
勝つまでは赤字垂れ流しで頑張るという事なんだろうけど、そんなんでは差は一生縮まらないよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:30▼返信
ん?フィルはベセスダのタイトルは他機種でも出すって言ってたよな?
同時発売するって言ってたよな??
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:30▼返信
来年発売なのに、ゲームプレイ映像一切無しかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:30▼返信
ベセスダというブランド以外特に見るもんねぇなスターフィールド
いや今のベセスダだとブランド価値も微妙だが
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:30▼返信
※124
パスデイ1だったはず。ストーカーもそう。だから箱売るよりもゲーパス普及させたいんじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:31▼返信
PCでいいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:31▼返信
スターフィールドvsスターフォックス

ファイッ
って誰も興味ねーかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:32▼返信
>>126
最初からケースバイケースとしか言ってないよ
すでにPS版の契約があるタイトルはそれを尊重するとは言ってたけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:32▼返信
物凄い糞グラ。これTESOLか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:33▼返信
steamのユーザーがゲームパスにごっそり移行するのだったら凄いと思うけど、実態はそうなってはいない訳であってね
これから先もそういう状況には多分ならない訳であって…

一体何のためのベセスダ買収なんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:34▼返信
贔屓目煽り抜きにして真面目に何も見るべきもの、盛り上がり点がない。。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:34▼返信
発表から発馬まで4年かかってるのね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:34▼返信
>>98
PCいうてもsteamやepicじゃ無くてMSストア専売やぞたぶんこれ
PCにまでCSゲハみたいなもん持ち込むようなことにならんといいけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:35▼返信
フォールガイズ悔しかったんだね。。。w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:37▼返信
これで結果が出なかったら戦略立て直しが迫られるくらいの怒涛のパス入りだな
まあ肝心のゲームが微妙そうなのばっかりだから厳しそうだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:37▼返信
きたーーーースぺゴリ続報!!!wwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:38▼返信
Halo生存確認
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:38▼返信
MSが独占公言しないあたり時限っぽいんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:38▼返信
MSの戦略がよく分からないんだよね
ハードにも魅力がない
ソフトも厳しい

で、ベセスダ買収に走った訳だけど…なんだかなぁ
144.投稿日:2021年06月14日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:39▼返信
>>134
仮に人気出始めてもsteamがゲーパスみたいなサービス始めたら終わりだしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:39▼返信
フィル「マルチで発売する…!発売するが…今回まだその時とハードの指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になればベセスダのタイトルをマルチにするのは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:40▼返信
>>136
発売日発表されたもののコロナのこと考えるとさらに延びるやろな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:40▼返信
※144
やめたれw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:41▼返信
コルタナ2世は中国人かw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:42▼返信
これもうスカイリムの新作は出そうに無いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
※148
自己レスしてるとこすみません。
ちゃんとカンファ動画で時限独占、コンソール独占、独占の表記無、で区別されてるぞ。

ストーカーとスターフィールドは独占の表記無。ごめんねwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
スペゴリのマルチこれならペックスで十分やな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
>>112
未だにゲーム内容わからんしなw
それで一年持たせられるほど今のベセスダにブランド力があるとは思えんよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
これができないPS5に存在価値ねーだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
5-6年前のデスティニーみたいなマルチだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:44▼返信
※151
それあなたの感想ですよねw
157.投稿日:2021年06月14日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:45▼返信
類似のゲーム増えすぎていまさらあんま訴求力ないよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:46▼返信
※156
感想じゃなくて事実だよ。ちゃんと動画見返してみ。
コンソール独占も時限独占もちゃんと表示入ってる。ゲーパスデイ1入りもね。
つかストーカーはタートルロックがPSでも出るって言ってるよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:46▼返信
>>158
まあプラットフォーマーが出すようなゲームではねーなサードの邪魔になるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:47▼返信
しょーもないアドベンチャーをやたら時限にしてるのはディスコエリシウムのどじょうを狙ってるのかなあ。。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:48▼返信
これスペゴリよく見たらまだエンジン内の映像なんかよ
いったいいつ発売するつもりなんや?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:48▼返信
ごめんほんとなんもねーな・・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:49▼返信
しかし本当にどれもこれもGamePassだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:49▼返信
※159
アホですか?
それがどうしてゴキステに出るソースになるの?
 
頭大丈夫?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:50▼返信
UBIよりもつまんないカンファがあったのか。。。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:50▼返信
>>164
次世代機売れねーし現行ユーザーはあらかた誘導したからもうPCユーザーに来てもらう以外勝筋ないから形振り構ってられないんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:51▼返信
fallout3のあのデザイナーが死んじゃったの残念すぎるわ
昔の話だけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:51▼返信
スライムランチャーこれ面白かったわおすすめ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:51▼返信
起きてて損した
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:51▼返信
箱PCマルチ、即ゲーパス落ち
これ…赤字ブーでは?MSが補填か
何処がババ引くかの違いしかないな
172.投稿日:2021年06月14日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:53▼返信
※165
そうだね。スイッチマルチかもね^^


俺はお前の頭と将来が心配だけどwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:54▼返信
※171
レア社があれだからな
間違いなく脱落するスタジオは出てくるよ
MSに育てる力なんてないからね 基本的に札束投げることしかできない
それも一時的だけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:54▼返信
※173
いやいいから早くゴキステにも出るってソース出せよ?
お前が言い出したことだぞ?
公式で明確にそう言ってるソース出さない限りお前はただのほら吹きのクズだぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:57▼返信
MSのカンファだから箱・PC表記だっただけってことはない?
今までも他機種で出てもカンファで他機種表記したりしなかったし
考えすぎね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:58▼返信
※176
それはない
もうイベントとは別に独自のトレーラーがあってそこでも同じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:58▼返信
PS5にも出してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:59▼返信
>>176
だから独占のやつはちゃんとコンソール独占の表記出てるやん
それ以外はマルチだよ例えばファークライに独占表記なかったやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:59▼返信
なんか悲しくなるカンファだなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:01▼返信
ベセスダのPS向けのやつ延び延びになってるし
やっぱりMSメインでPS向けは適当にやってる感じだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:01▼返信
※175
横からだけど
コンソールエクスクルーシブ=XBOXのみ、PC有
コンソールタイムドエクスクルーシブ=XBOX時限独占
ゲームパスデイワン=ゲームパスで発売日遊べる
だよ。
それ以外は普通にマルチソフト。分かりづらいと思うけど。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:02▼返信
百英雄伝で草しかも初日パス入りとかクラファンした人切れていいだろこれw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:02▼返信
どっちでもええやろ
MODを公式サポートしてるベセスダゲーをその制約が厳しいPS版であえて遊ぶ意味なんて無いんだから
普通にPC版買えばいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:05▼返信
※175
じゃあ公式で明確に独占って言ってるソースだせよアッホwwww
このカンファ動画で明確に独占じゃないよって言ってるだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:09▼返信
真面目にXBOXは終わると思う。。。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:12▼返信
やべーつまんねーねむーい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:15▼返信
フォルツァちょっと長いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:15▼返信
最後の頼みの綱のフォルツァホライズンまで死んだみたいだなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:16▼返信
なんかもうあんまりグラフィックすげーって驚く事もなくなったな
結局この世代UE5デモが一番ハイクオリティだったなんてオチにならない事を祈るが
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:16▼返信
太ったなあこの馬鹿
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:16▼返信
11月か思ったより速いじゃん!って思ったら来年の11月かよw
一年半後の発売日を日にちまで入れて発表したゲームって過去にない気がするんだが
どんだけ追い詰められてるんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:18▼返信
フォルツァ続編は情報なしかwwww


本当やばいなMSの社内w
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:18▼返信
※185
ぷっ
やっぱりソースないんだなw
しかも今フィルがXbox独占って言ったぞ
英語が分からないお前みたいなほら吹きのゴミには理解できなかったろうけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:19▼返信
お、ベセスダのシューター新作品。これだよ待ってたのは。しかも箱独占だってよ
196.投稿日:2021年06月14日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:23▼返信
フォトナみたいなのを作りたかったのかな・・・

ダメっぽいね・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:25▼返信
※194
今言ったやつはスターフィールドじゃないけど頭おかしいのかな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:25▼返信
終わりか...まあこんなもんかね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:25▼返信
ファーストや独占タイトルが似たようなの多すぎだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:25▼返信
ええええこれで終わりなのかいいいいいいいいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:26▼返信
※198
ぷっ
やっぱりこいつ英語全然理解できてないw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:26▼返信
UBI昨日見た時何にもないなと思ったけど、MSは比べたら何でカンファなんかやったん?ってレベルやな。。。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:27▼返信
冷蔵庫が一番興味出たわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:27▼返信
※202
横からだけど何て言ってたの?本当のことを教えて
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:27▼返信
※198
Starfield: 2022 Release Date Revealed, Xbox Exclusive Confirmed - E3 2021
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:27▼返信
最後にサプライズかと思ったら冷蔵庫かよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:28▼返信
※205
放送の映像があるんだから自分で見ろよほら吹きのゴミw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:28▼返信
TES6はマジで3~5年後になりそうやね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:30▼返信
結局何も見るところなかったな。。。シーオブシーブスのジョニーデップの声のやる気のなさが笑いどころか。。。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:31▼返信
>>209
まあ販売計画とかあるだろうし短い期間でAAAは出してこないでしょうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:34▼返信
字幕あったからスターフィールド独占云々はちゃんと言っとったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:36▼返信
tes6はマジで2030年くらいじゃねーのこれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:38▼返信
>>124
対応してるって動画内で言ってたよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:38▼返信
次はスクエニだよ~
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:40▼返信
アトミックハートの続報が見れてよかった。
ゲーパスで出来るならまた100円で遊ぼうかなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:53▼返信
ソニーはE3から抜けたとはいえ何の発表もしないの?
去年はあったよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 04:00▼返信
今年じゃねーのかよ...
自信ありげに今年発売ってリークしてたバカがいたのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 04:09▼返信
E3で発表するものって大体来年以降のものがほとんどでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 04:21▼返信
ゲームプレイの動画を少しは見せるのかと思いきや...
ガッカリ感半端ないわ

>>219
それが未発表のものならな
でもスターフィールドは既に発表されてたから
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 04:33▼返信
マイ糞の独占は綺麗な独占
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 06:41▼返信
思った以上に微妙だなぁ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 07:28▼返信
フォールアウト5はTES6の後だろうしなるべくTES6もStarfieldから間を空けずに出して欲しいけどどうなるか
できればTES6もフォールアウト5も現行CSハードの世代中に発売して欲しい
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 07:53▼返信
結局ベセスダ買収はPSにソフトを出させないようにする為だったか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:02▼返信
ゴキブ李はもうfalloutとTES6がPSに来ない事を自覚しろよwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:19▼返信
まあ、時限じゃない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:42▼返信
独占があーだこーだ言ってたくせに独占じゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:59▼返信
発表したのにまたゲーム映像なしとか盛り下がるわけだわwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 09:48▼返信
グラが酷すぎない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:29▼返信
相変わらず何をするゲームなのか微塵もわからないイメージだけのPVとは
進捗率は5%くらいなんじゃ・・・?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:34▼返信
1年くらいはStarfieldのバグフィックスやDLCで使うから
tes6は構想とか抜いた実制作が3年なら2026年末発売、5年なら2028年末発売かな

直近のコメント数ランキング

traq