• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








sssssssssss






ゲームパスまじで強すぎる・・・


B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1








コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:25▼返信
どうせやらないじゃん

2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:25▼返信
プレイできるの2ヵ月くらいだけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:26▼返信
大昔にPS4でクリアしたわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:26▼返信
面白いから是非やってみて。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:26▼返信
XBOXw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:28▼返信
これマジでおもろかったで
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:30▼返信
即効性の毒
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:31▼返信
7からでも問題無いんだっけ?ダウンロードしてみようかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:32▼返信
ゲームパス版て海外版? 曲とかカラオケ抜かれて無きゃ助かるんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:33▼返信
システム変わって賛否両論なのは当然だけど、戦闘の底の浅さを指摘するレビューが多いの気になる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:34▼返信
今更なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:37▼返信
>>2
ヴェスペリア、コードヴェイン、ドラクエとか半年ぐらい経ったけどまだ有るな
エースコンバットは1年以上か
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:38▼返信
MSはロンチで買った箱ユーザー達を馬鹿にしてるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:38▼返信
ゲームパスお得お得!て呪文のように唱えてんの和ゲーやりたいくせに宗教こじらせて指くわえて見てた連中だけやん。いつの作品に喜んでるんだか。ゲームパスが流行らないのは知られてないからとか寝言もよく見るが、知ってていらねぇて思われてんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:41▼返信
日本だけは、はいってません
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:42▼返信
>>14
宗教拗らせた奴が何言ってんの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:42▼返信
>>14
それってあなたの感想ですよね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
おま国
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:43▼返信
>>15
日本版にも有るし、無くても日本語収録されてるから海外ストアでダウンロードすれば良いだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:49▼返信
PSnowにはYakuzaシリーズ提供しないけどゲーパスには提供する
セガも珍しく賢い選択したよPSnowは壊滅的だからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:52▼返信
ゴキちゃんすまんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:54▼返信
>>4
セールで買ってついさっきクリアしたけど
久々にゲームで涙腺やられたね。
次回作も主人公は一番でお願いしたいわ〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:56▼返信
>>1
ソニー、ライアンの発言
・エンターテイメントというものがあらゆるデバイスの画面だけに集まりつつある現状、ゲーム、映画、ストリーミング、SNSなどをわけてビジネスすることの価値は薄れて来た。そのため「我々は人々の娯楽時間を勝ち取るため競い合っているのであり、従来のゲームの定義を超えたところで戦わなくてはならない」とライアン氏は語る
・またモバイルゲームの世界への進出も画策している
xboxゲームパスのせいで、プレステもストリーミングやモバイルに参入を示唆しているらしい。
こういうパッケージを買わずに定額で済ます積み重ねが、自社ソフトをほとんど作らないソニーにとって痛手になっていくんだろうね。
この先、ゲーム機を作らなくなった場合、もはやプレイステーションとは何なのか?ってなりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 02:58▼返信
今後、発売されるXBOX傘下の新作は全部ゲームパスで配信されるとのこと。
普通にやばいよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:02▼返信
これくらいのサービスは当たり前
ソニーだけがケチすぎるんだよwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:07▼返信
ちょっと遊びたいなら1ヵ月100円なので安くていいよ
2ヵ月目からは高くなるけど、アカウントを取り直せば何回でも100円で遊べる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:08▼返信
買っちゃったバカいる?w
ゲーパスあれば100円で遊べちゃうんだぜ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:09▼返信
>>26
そうそう、裏技あるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:10▼返信
>>26
36ヶ月ゴールド入ってからゲーパス加入で36ヶ月で100円。これが一番良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:11▼返信
普通の事やってもPSには勝てないので、捨て身でやってるサービスだよ。赤字を垂れ流しながら
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:11▼返信
>>29
PCなんでゴールドはいらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:13▼返信
>>1【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:13▼返信
【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:13▼返信
>>20
龍が如く云々はどうでもいいけど、PS Nowはマジでもっと充実しろと言いたいわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:14▼返信
え、今頃?????
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:14▼返信
現在、「XBOX GAME PASS」には3種類のコースがあります。
・CONSOLEコースー「コンソールゲーム(ようはXBOX ONEなど家庭用ゲーム機)」オンリーのもの(月額850円)。
・PCコースー「PCゲーム」オンリーのもの(月額850円)。
・Ultimateコースー「コンソール」+「PC」+「Xbox Live Gold(XBOXでオンラインプレイするためのもの)」+「EA play(EAのゲームの一部が無料で遊べるサービス)」(月額1100円)。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:14▼返信
>>12
知ったかしか居ないはちまで言っても無駄よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:15▼返信
>>31
成程
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:17▼返信
>>22
あれで泣けるって単に歳とって脳がバグって来てる証拠
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:19▼返信
※26
それ頼むから広めないでくれ。
広めるといつか対策とられる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:25▼返信
厳密に言うと、更新の瞬間の前に解約すれば100円戻ってくるぞ。だから0円
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:52▼返信
>>39
龍が如く1の方が泣けるよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:53▼返信
>>34
PS Nowは良いタイトル来てもそれ発売日に買ってるわ、になる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:57▼返信
安売りしてんね〜
おもんなかったから速攻メルカリに特典付きで出して、買った金額取り戻せて本当良かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 04:52▼返信
早速日本でも配信始まったw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 05:05▼返信
ゴキはいつまでもxboxはやるゲームがないとか言ってそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 05:27▼返信
即効性の劇薬 ゲーパス
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 05:42▼返信
一方信仰ステの無料配布は今月もインディーズですw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 05:48▼返信
※48
バーチャだが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 07:32▼返信
どうせ日本語対応してないんだろうな
日本人は買えよカスってことなんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 07:50▼返信
XBOXで新作の売れ行きが悪い理由がゲーパス
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:25▼返信
>>27
何年前の残飯だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:26▼返信
>>46
ないじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 08:27▼返信
>>51
だとしたら乞食しかいないプラットホームだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:22▼返信
>>8
過去作を知ってると胸熱なシーンも一部あるけど、物語の本筋には殆ど影響ないから
7からまっ更な状態でプレイして何の問題もないよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:26▼返信
>>39
他人の感性をわざわざ否定するような言葉を並べるのは、歳とって思考が凝り固まってる証拠。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:28▼返信
>>22
プレイする前は、龍が如くシリーズの主人公が桐生さんじゃない事に懸念を抱いていたけど
本当に面白かった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:40▼返信
ゲームパスだとソフトメーカーには売り上げはどんな風に配当されるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:51▼返信
すまんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:06▼返信
ps5版フルプライスで買ったやついるw?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:39▼返信
※58
そりゃMSが身銭を切ってメーカーに支払うんだろう
62.ネロ投稿日:2021年06月14日 18:19▼返信
なんやこのブッサイクなおっさんは
気安く手を振るなドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq