• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これはありがち






母(80代)がコロナワクチンを接種した翌日、体調が悪化。

副反応だと思いつつも主治医に連絡すると、

別の理由かもしれないことが判明。

母は、ワクチン接種のために勝手に薬の服用をやめていました。

同じような人は他にもいるみたいなので、
高齢の身内がいらっしゃる方はどうぞお気をつけください。











この記事への反応



すぐに主治医に相談しようとする点が素晴らしいと思います!不安だと自己判断で危機回避してしようとしてしまいますよね。こういった正しい知識をわかりやすくて可愛らしいイラストで広めようとする人、大好きです!

なるほど・・・・そういう事例あるかもね。。

貴重な情報発信ありがとうございます。

偏見で申し訳ないのですが高齢の一部は他人の言う事を聞いてくれません
自分の考えが絶対的に正しく、年下は勿論ですが家族が言っても聞いてくれません
医者とか偉い肩書の人の言う事でなければ聞いてくれなかったりするし
色んな意味でお医者さんの力を借りるのは大切です
話が脱線してすみません





関連記事
ワクチン接種が進むチリ、感染拡大が止まらず首都ロックダウン!79%は中国製ワクチンを接種 : はちま起稿


薬たしかに飲んでるとヤバイとか勝手におもいがちだよなぁ



B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1








コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:01▼返信
やっぱり脳みそからっぽにしてワクンチ撃つのはあぶないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:02▼返信
ワクチン打ったら薬飲むなとか言われるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:03▼返信
アンチが適当なこと言ってるからなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:03▼返信
また韓国のパクリか
似たようなの韓国で見たぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:03▼返信
こういった普段から飲んでる処方薬の服用やめて急死してるやつもいそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:06▼返信
>高齢の一部は他人の言う事を聞いてくれません
自分の考えが絶対的に正しく、年下は勿論ですが家族が言っても聞いてくれません
医者とか偉い肩書の人の言う事でなければ聞いてくれなかったりする
あぁ、ウチのクソジジイがコレだわ
本当に面倒だから、ワクチン打つ時は医者に直接言って貰わんと聞かないとかあるなこりゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:15▼返信
だったら打たない方が安全じゃんwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:21▼返信
OK、ハゲ治療薬飲むの辞めないぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:23▼返信
年とると医者の言うことさえ聞かなくなるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:25▼返信
薬たしかに飲んでるとヤバイとか勝手におもいがちだよなぁ

はちまの日本語の方がヤバイわwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:29▼返信
てか大体はかかりつけの病院で打ってもらうだろ?
心配なら医者に聞けよ何の為に通ってんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:38▼返信
また嘘松かよ
普通にワクチンの事聞かれるから
14.投稿日:2021年06月16日 06:06▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:08▼返信
そもそも高齢者の5割は処方された薬をまともに飲んでいないという統計結果を見たことがある
勝手に自己判断で飲んだり飲まなかったり、軽度重度問わず認知症が進行していて
薬の管理ができていなかったりで
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:17▼返信
副反応が多すぎて、副反応かどうかなんて素人に分かるはずが無い。
まともな薬じゃないだろ、このワクチン・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:18▼返信
ボケ老人はどうしようもない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:22▼返信
ねえねえ、何で副作用って言わないの
ねえねえ、世界規模の人体実験って何で言わないの
ねえねえ、副作用で死んだ人の事は取り上げないの
ねえねえ、DSの下部組織で人殺しの手伝いって楽しいの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:24▼返信
やはりワクチンは悪
絶対に接種してはならない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:25▼返信
反ワクチンが朝から発狂してんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:40▼返信
>>12
は?まず公共の接種が先でその後個人開業医が受付開始だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:48▼返信
あのさこんな大規模なワクチン接種で持病やそれに伴う処方薬の服用等の聞き取りや説明がないと思ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:48▼返信
そんな薬に頼るな❕
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:07▼返信
高齢者、タヒんでる理由、半分これやろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:08▼返信
常備薬を飲み忘れるなんてアルアルだしな
つきっきりで介護する人にとっては常識なんだが

副反応で倦怠感が出ていたとしたらなおのこと
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:12▼返信
ウチの義母も勝手に薬やめる
ワクチンも、5Gにコントロールされると言って拒否してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:12▼返信
こういうボケ老人のせいで無駄に社会保険料がかかる
自費で行け
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:13▼返信
※18
別にアンタにワクチン打ってくれと頼んでないから、好きにしたら?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:13▼返信
>>1
アンチが言われてもいないのに勝手に薬を飲むのを止めて、「やっばりワクチンは危険なんだ!」とか言っていて草
危険なのはお前の頭だよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:24▼返信
>>2
ある意味君たちは空っぽにはしていないもんな..
アルミホイル巻いとけば?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:34▼返信
ワクチン打てば不老不死になると思い込んでるバカが多いよな
百万人以上が摂取してるんだからそりゃ数日中に死ぬ人間が数百人いても何一つおかしくないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:37▼返信
いや…服用してる薬がある人は前以て主治医に相談するよう指導されているから普段世話をしている人が気が付かないとかあり得ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:43▼返信
副作用怖すぎぃ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:45▼返信
毎日一粒が目安の亜鉛サプリを週一回のペースで飲め
たぶん亜鉛が足りていない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:47▼返信
ばぁちゃんも高熱でたけど解熱剤準備しといてよかった
ちなみに薬剤師にすすめられたバファリンlunaj
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:50▼返信
ワクチンが死因ではありませんの伏線
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:55▼返信
>>32
いや、飲んだか飲んだか主治医に聞いたか全部お世話するなんてありえないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:07▼返信
自分で症状を判断してるネット住民も同じだから
精神的な問題も、歯痛にはロキソニン民も
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:10▼返信
免疫死んでる老いぼれに副反応なんか起こんねえしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:14▼返信
最後のコメントが高齢者の真理
実感・共感の無い理屈だけのアプローチでは高齢者には届かない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:19▼返信
馬鹿につける薬は無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:29▼返信
こんなところにまで反ワクチン派が居て怖っ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:51▼返信
老害は、死ね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:55▼返信
80代の母?!てめぇは子供部屋なのか??世の中の残りカスなんぞほっとけや良いじゃん。若者が苦しむんでね、長生きされると困るんだわさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:00▼返信
ワクチン打ちたい奴は打てばいいし
打ちたくない奴は打たなければいい
それだけの話だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:01▼返信
>>40
知らんがな
勝手に死んどけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:41▼返信
1日やめたくらいでそんなに顕著に上がるかボケ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:07▼返信
明日はワクチンを打つ日だな・・・せや!常備薬飲むのやめよ!ってなるか?
発想の意味がわからん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:31▼返信
かかりつけ医にワクチン接種前後に薬の服用が問題ないか相談してれば済む話や。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:12▼返信
実際しばらく服用はやめとけって薬もあるのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:58▼返信
これからワクチン接種する予定の人は
「新型コロナワクチン接種に係るお知らせ及び説明書関係.pdf」
というのが分かりやすいから目を通すといいんじゃないかな
ネットで検索してみて
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:48▼返信
免疫力に影響を及ぼす薬って基本的に医師の処方箋がないと出るわけないので
各地の医師会でも影響を及ぼしそうな患者には接種を先伸ばししてくれと自治体に苦情してる
接種券の発行が遅れるんじゃないか?と言われてるのはこの辺の事情で
影響が精査しきれない高齢者の把握に時間が掛かってるらしい
不明な事があるなら病院の医師に受診してくれって事だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:36▼返信
死ぬ方へ全力ダッシュするのが子供と老人。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:42▼返信
>>16
お前がお薬のこと何も知らないのはよくわかった
これぐらいの副反応出るお薬なんていくらでもあるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:16▼返信
医者盲信すんのもどうかと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:05▼返信
ワクチン打つか打たないかは自由だけど
あたかもワクチンを毒物のように扱う反ワクチン派は馬鹿の極み
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:04▼返信
>>54
副反応ですらない思い込みだぞ。副反応とするには数が少なすぎる

直近のコメント数ランキング

traq