• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Nintendo Direct | E3 2021より

スイッチ『スーパーロボット大戦30』2021年発売




1






まさかのスパロボ新作発表!!





B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:13▼返信

PS4『スーパーロボット大戦V』 初週 100,154本
Vita『スーパーロボット大戦V』 初週 83,733本
  ↓
NSw『スーパーロボット大戦V』初週  4,223本
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:13▼返信

PS4『スーパーロボット大戦X』 初週 89,259本
Vita『スーパーロボット大戦X』 初週 54,042本
 ↓
NSw『スーパーロボット大戦X』初週 3,827本
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:13▼返信
ゴミばっかで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:13▼返信
えぇ…あんだけ待たせてなにも進化してない…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:14▼返信
なにこれ
スマホゲーの流用?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:14▼返信
これこの後バンナムのカンファレンスでマルチ発表のオチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:14▼返信
だめだこりゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:14▼返信
まぁマルチだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
スイッチオンリーならやらんわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
これはマルチだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
おいおい、メトロイドもひでぇんたが?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
100%マルチだけど
独占公開に金積んだかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
あぁ、VTXにはコンバトラー居なかったね
久しぶりだね
…はぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
オリジナルじゃなきゃ買う気にもならん
おっさんだけど、もう70年代、80年代のロボットはいらんのじゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:15▼返信
スパロボはさすがにマルチやろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
まさかのスイッチ独占でワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
ニンダイなかなか既出ばかりのソフトのなかで
スパロボだけが新情報とか香ばしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
マルチになるわけねーだろwww
なんで週販死んでるゴキステに出す必要があんだよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
スーパーロボット大戦T Switch累計51,101本
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
マルチだとしてもswitch提供がある時点で戦闘アニメはお察しなんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
KADOKAWAが出すやつの方がクオリティ高くね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
夏に発表予定だった新作じゃないよな?
OG期待してたんでコレだったらがっかりなんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:16▼返信
ほんとに進化しないなこのゲーム
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
ここでインフィニティか〜ゲッターの新作の後が良かったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
最近のロボアニメが一個も無いとかもうやる意味なくね?
同じロボアニメ使いまわしすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
楽しみ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
最近のロボアニメが一個も無いとかもうやる意味なくね?
同じロボアニメ使いまわしすぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
※18
ブタちゃんww
まじで恥かくぞそのコメw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
ん?てか正式名称が30なんか?
なんかちゃんとした新作とは思えんぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
どうせPS4でも出るだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
OGはやくしてやくめでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:17▼返信
>>1
E3でスパロボって…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:18▼返信
※27
初報で出すわけないだろほんとバカだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:18▼返信
※20
そもそも前シリーズはVITAでも十分動くレベルだったし
今回はどうだか知らんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:18▼返信
もうSwitchマルチの時点で購入対象外なんだよね
ヘボいの確定だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:18▼返信
なんやこの顔は、スーパーロボット大戦永井豪になるんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:18▼返信
※18
ダイレクトで発表→実はPS4マルチ

これ何回あったと思っているんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:18▼返信
>>31
出してくださいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:19▼返信
どうせマルチだろ
ベースがZ3のままだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:19▼返信
>>1
はちまの記事より
TSUTAYAバイヤー「スーパーロボット大戦TはPS4版が前作以上に売れ、シリーズ追うごとに購入比が上がっている。スイッチ版は正直厳しかった。Vitaと入れ替わったのに減少した」アカン・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:19▼返信
周年記念作品ならOG出せよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:20▼返信
はちまの記事より
TSUTAYAバイヤー「スーパーロボット大戦TはPS4版が前作以上に売れ、シリーズ追うごとに購入比が上がっている。スイッチ版は正直厳しかった。Vitaと入れ替わったのに減少した」アカン・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:21▼返信
スイッチの仕様じゃカスタムサントラできないから
重視する人には論外だわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:21▼返信
使いまわし顔~
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:21▼返信
7月の感謝祭でちゃんとした奴の発表かな??
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:22▼返信
正直マジンガーはインフィニティ版より真マジンガー版の方がユニットとしていいんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:22▼返信
30周年記念作品でそ?
まぁマルチだわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:23▼返信
ガガガfinal…復活ルルーシュ…また微妙なチョイスを…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:23▼返信
まさかE3でスパロボ発表されるとはwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:23▼返信
結構ガチめにこの発表のやりかたはショックだったんだけど分かる人いる?
他のゴミクズみたいなタイトルと同じように発表するようなタイトルじゃないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:24▼返信
何百万本売れるかたのしみだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:25▼返信
>>50
本命は別にあると思いたいが、駄目だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:25▼返信
※50
任天堂の必死さが分かって俺はいいと思う
まあ7月だかの生放送でやれよという気持ちも分かる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:25▼返信
ええー、あれだけ待たせて前作から全く変わってないじゃん・・・大丈夫かコレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:25▼返信
※50
初報はちゃんとみんなに見守られながら参戦作品これが来たかーってキャッキャやるの楽しいのにな
なんか中途半端にこんなん出されたら嫌だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:26▼返信
>>18
DL専用でもPS4(PS5はPS4エミュでいいので必要ない)のストアにアップしとけば
軽く2~30万ダウンロードは行くだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:26▼返信
普通これをE3で発表する?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:26▼返信
>>50
いつもみたいに単体で登場作品全部発表して欲しかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:27▼返信
コンバトラーよりボルテスを・・・
まぁ両方来るか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:27▼返信
スパロボもう全然売れてないのね
3次αをやってからもうやってないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:27▼返信
そろそろさ、戦闘アニメ一新しない?
第三次Zから都度ブラッシュアップされてるけどさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:27▼返信
版  権  か  よ 
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:27▼返信
いつもの任天堂ソフトばっかをなんとかしたかったんだろうが
海外勢はなんだこりゃだわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:28▼返信
>>54
さすがにPS5で本命作ってると思いたいけどな
マジでSwitchが足ひっぱってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:28▼返信
>>47
30周年なんだから、ファーストガンダム、マジンガーZ、ゲッターロボ、ウルトラマンを出せよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:28▼返信
※60
結構中国とかで売れとるらしいで
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:28▼返信
永井豪関連で何かをやるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:28▼返信
>>60
大昔じゃねーか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:28▼返信
スパロボはzから使いまわしばっかになって買うのやめた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:29▼返信
>>57
欧州、特にフランスではマジンガーは宗教勢力から危険視されるくらい影響力あるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:29▼返信
※63
流石に発表内容変えてると思う
じゃないとポカーンやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:30▼返信
※18
PS4『スーパーロボット大戦X』 初週 89,259本
Vita『スーパーロボット大戦X』 初週 54,042本
NSw『スーパーロボット大戦X』初週 3,827本

現実を見なさい 負け豚君^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:30▼返信
ドットアニメも主人公機の作り込みも、αとα外伝くらいがピークだったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:31▼返信
スパロボはシステムを根本から変えないと、マンネリ感を打破する事はできないと思うの
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:31▼返信
>>70
なんか誤魔化してるけど少なくともフランスのチャートにスパロボ載ったの見た事ないよ
グレンタイザーとか一部地域に人気あるのは知ってるけど話が全然別
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:31▼返信
>>69
それな( ´-ω-)σ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:32▼返信
どこかで見た顔ぶれですね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:32▼返信
代り映えしねえ面子だなあ…
79.投稿日:2021年06月16日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:32▼返信
INFINITY設定のマジンエンペラーGやZEROも出て欲しいが、ギャラクシーエンジェルも今年で20年だから、ゲーム版とアニメ版ごっちゃで参戦して欲しい。コン・バトラーVいるからウェディングケーキ合体スペシャルネタできそうだし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:33▼返信
コンバトラーで作風変わったかと思ったらゼータがvita以降のいつものでガッカリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:34▼返信
>>58
ホントそれ
全登場作品の戦闘PV紹介しながらぎゃーぎゃー言いたかった
冗談抜きに今回はガッカリしまくったわ
マリオ好きな人が居たらスマンけど、あんなリマスターのゴミと一緒に紹介すんなよマジで
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:35▼返信
ゴミハードで出すな

つーかスパロボはチートが使えないなら買う価値無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:35▼返信
スーパー系主人公とリアル系主人公の区別がなくなった頃から初動では買わなくなったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:37▼返信
>>82
こんなとこで発表すんなよってマジで思った
最悪な発表の仕方
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:37▼返信
※84
最後にリアルスーパーで区別されてたのってZのセツコとランドだっけか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:38▼返信
コンバトラー以外いつもの面々で言うことねえなw
コンバトラーも一時期は蛇蝎の如く嫌われてたけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:38▼返信
マンネリってもスパロボやってる人は別にめんどくさい新システム求めてない気するけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:38▼返信
任天堂の二頭身のキャラがちびちび動くようなタイトルと同列に扱われてるってのがマジでダメージ受けたわ
公式も30周年と散々煽ってあれが初報かよ
ファンを馬鹿にし過ぎだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:39▼返信
>>80
アニメ版は勘弁
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:40▼返信
>>87
ガオガイガーもしつこいからもういらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:40▼返信
てかせめてこの後バンナムのあるんだからそっちで参戦も全部発表でやりゃいーのにw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:40▼返信
よっしゃあああ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:41▼返信
ボルテス、ダルタニアス、ゴッドシグマも頼むぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:41▼返信
>>86
あー、そうかセツコは良かったなぁ
胸ゆれもそれくらいから消えたのかも

いくらなんでも主人公選択無い最近のは手抜きだよなぁ
周回しんどい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:42▼返信
αやZみたいな節目的進化がなかったな
このままスパロボも終わりそうやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:42▼返信
これPS4もありそうだけどどうなんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:42▼返信
これ次元独占かな
流石にマルチじゃないと開発費回収出来んだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:42▼返信
ぶっちゃけGジェネもスパロボも中国の方が売れてそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:42▼返信
ギルギルガン使わせろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:43▼返信
>>91
あんなトンカチ持って叫んでるやつらがメインヅラしてる時点で買う気失せるわな

シン・エヴァくらい公開前から抑えとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:43▼返信
※98
時限ですらなかろ
普通にマルチやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:43▼返信
ガオガイガーだけでよくね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:44▼返信
>>46
ただのマジンガーZとあんま変わらんしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:44▼返信
永井豪の笑い男がロゴに居てるけど永井豪大戦にするんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:45▼返信
OGは?
...OGは?!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:45▼返信
ちよw
え?w
まって、待って!マジやばくね?
e3でスパロボとかいつの間に海外人気高まってたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:45▼返信
ガガガはまぁ、ジェネシック使えるなら嬉しいから良いけど、こんな中途半端に発表されてもなぁ……
7/11のスパロボ感謝祭まで素直に隠しとけば良いのに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:45▼返信
はぁ?30周年放送で発表じゃないんかよ
30周年記念のフラッグシップタイトルがこれとすると、
もうOGが完結することは無さそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:45▼返信
まあマンネリいうが
携帯機以外でそんなマイナーな作品ばかりだしてもなあ。気持ちはわかるが。
いきなりトライゼノンとか出して誰が食いつくんだと
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:45▼返信
>>99
アジアでかなり売れたって言ってたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:46▼返信
>>96
はい同意
別に一部補正して流用は全然良いのだよ
ただ節目にフルモデルチェンジして欲しいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:46▼返信
>>98
次元独占されたら、時空超えない限りマルチにしてもらえないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:47▼返信
※20
vitaでも出てたゲームだから戦闘アニメの質なんてハードに依存しないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:47▼返信
新作ってOGシリーズじゃねーのかよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:48▼返信
※95
VTXは主人公選択自体はあった
ただどっち選んでも機体は共通で、選ばなかった主人公がライバル的な感じだったりで敵に回るとかそんなの
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:48▼返信
もうOG出ないんかな
なんだかんだまだ期待してるんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:48▼返信
>>69
第二次アルファと第三次アルファの使い回しも酷かったけどね、スパロボzは良かったかな、ただその辺りから主人公が後半機ほぼ変わらないとか周りの作品の機体の後半機とかが無くなってきたら正直もうダメだった、あっても必殺技の一個だったりな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:48▼返信
本家の30周年イベントOG?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:49▼返信
来月の発表、これがメインで紹介だったら
興ざめも良いとこ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:50▼返信
>>111
SEED出したら中華でスパロボFが持ってる日本記録塗り替えると思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:52▼返信
絶対無いとは思うがアルジェントソーマが参戦したら、どんだけ評価低かろうと買う。
まぁ、無いけどな。

あとは、Tで折角初参戦したのに性能微妙で悲しかったレイアースを再びとか1回のみ、しかも携帯機っていうデモンベイン辺りが再参戦してたらウダウダ言いながら買うんだろうなぁ……
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:52▼返信
またプレミアムサウンド版とかボーナスシナリオDLCで搾り取りにくるんですね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:52▼返信
グラ全然良くなってないどころかZガンダムのアニメアリオスの人から変わって絶望的にしょぼくなってるやん
もう終わりだなこのシリーズ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:53▼返信
>>122
随分マニアックなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:54▼返信
>>119
希望持ちたいが、厳しそう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:54▼返信
>>91
出ると必ず目立つからな
ガオガイガーは食傷気味だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:55▼返信
今やオッサンしかやってないスパロボ
同じことの繰り返しだもんな、このゲーム
でもシステム周り弄ったらそのオッサンから嫌われちゃうし、どうしようもない
若い層は見向きもしない旧世代のシミュレーション
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 01:58▼返信
>>128
ロボアニメすら死にジャンルだ
グリッドマン参戦しないかね
設定的に無理だけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:00▼返信
E3を発表の機会にできるなら、
バーチャロン(DC版で出てた)とかZ.O.Eとか
タイタンフォールとかメックウォリアを出せばいいのにな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:02▼返信
参戦作品が微塵も惹かれないのばっかw
マジンガーも、当時はダサいダサいと思ってた石丸マジンガーだが、今では「今のマジンガーの方がクソゴミ屑だわ」と思ってるし。声が微塵も似せる気無しだし気持ち悪すぎる。甲児に合ってなさすぎるんだよ。
まぁもう昔のマジンガーが戻ってくる事は無いんだし仕方無いんだろうけどさぁ…。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:02▼返信
脱Pしすぎだろ
PS5転売してくる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:02▼返信
版権スパロボは第3時Zで戦闘シーンを手抜きし始めたから見切りつけてるんでOGを出して下さい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:02▼返信
トランスフォーマーとかオーバーライドとかもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:04▼返信
>>128
システム変にして、コスト制とか入れたスパロボはホントクソだったからねぇ。
小隊とかタッグぐらいまではまだ許せたけど、スパロボでコストはクソ中のクソだった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:05▼返信
>>133
確かに手抜き目立ったよなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:08▼返信
ガオガイガーfinalは嬉しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:08▼返信
参戦リストがせめてあれば
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:08▼返信
とりあえず対魔忍を出してよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:13▼返信
こんな中途半端な情報なら出さなくて良かっただろ
夏だかに開催されるイベント配信で完璧な初報でよかったよ。
コンVガガガファイナルは嬉しいけどこんな中途半端なPVで知りたくなかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:13▼返信
エクセレンの声優なくなってから代わりの人でてきた?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:16▼返信
>>128
結構結構俺だけのスパロボでいてくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:17▼返信
なんだこのクオリティは?スマホで出すのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:18▼返信
>>141
塩沢や鈴置みたいに過去に収録したやつを使うんじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:18▼返信
>>48
新規参戦でヴァンドレッドかジェイデッカー、マジェプリ、
久々参戦だとゼオライマー、ロム兄さん、Vガンダムあたり出せばかなり盛り上がっただろうな
シンエヴァは時期的にまだ無理って言われとる
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:19▼返信
ガガガファイナルはOVA名義かTV名義かが気になるな。
BGMに集大成神話バージョンが入るかどうか。
TV版ならベターマンなんかも出しやすくなるだろうし
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:20▼返信
また発表だけ独占か
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:20▼返信
>>29
スパロボ史上最大最多の戦闘アニメ使い回しになりそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:22▼返信
>>27
まあ、ファンはコンバトラー参戦で一番盛り上がってますし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:22▼返信
>>124
もうそれ同じこと10年前くらいからずっと言ってるけど
いつ終わるの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:26▼返信
>>133
ogも全シリーズ大した変わって無いけどね、モーション自体は変わらないで背景やアニメがワンカット追加されてるだけやし、第二次とムーンでは何が変わったのか分からんレベルだったし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:27▼返信
ニンダイで発表する内容ってサードの場合どうやって決めるの?
こんな中途半端なものを任天堂が出させたなら無粋すぎるんだが。
スパロボの発表は生放送って決まってるんだからそこまで待って欲しかったわ
特に今回は大きなイベントが控えてるんだからそこでちゃんとしたのを出すべき。
この発表はクソすぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:30▼返信
>>150
そう簡単には終わらんよ
未だに買い支えてる層がガワを変えただけの滑車回してるだけという事実に何の疑問も持ってないからな
卒業した奴らはそれに気づいた奴ら
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:31▼返信
>>153
クソみたいな煽りはいいからいつ終わるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:32▼返信
見慣れた面子
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:33▼返信
スパロボも色々変えてギレンの様に失敗してシリーズが終わってしまうのも嫌だし難しい所だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:34▼返信
ロングPV無しで数作品だけお披露目されたってしょっぱいだけなんだよなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:36▼返信
この後バンナムの発表でも紹介されないんか
参戦タイトルだけでも発表しないか
30にかけて30作品かき集めたら見直す
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:36▼返信
>>141
代役立てても良いと思うよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:37▼返信
>>150
まあスパロボは売れなかったら終わりやろ、スパロボはガンダムの影響はかなりあるからな、そもそもガンダム自体は好評だしな、でも今は単純にダブルオーやSEED見たいな名作品がテレビで作られないだけでさ、オルフェンズは最後全て台無しにしたし、結局は、王道が1番、わざわざ最後主人公勢を不幸にする作品など見る必要がない、何の為に視聴を続けるのさ活躍を見たいからやろ、鬼滅の刃もそうだろ、始まりは不幸かもしれないけど不幸から幸せに向かって行く最後は王道が1番なのさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:37▼返信
ナレーションのテンションがちょっとあがってないですか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:41▼返信
>>158
ロゴに永井豪居てるし半分は永井豪
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:42▼返信
>>160
ちなみに年々売り上げは下がってるぞ
なぜかVだけは売れたようだけど
もう参戦作品でどうなるとも思えんけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:43▼返信
3Dマップがショボいから独占の可能性あるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:44▼返信
>>159
じゃあ野沢雅子でお願いします!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:45▼返信
スパロボはバンナム自前の生配信でやらせたれよ。
つか、30周年作品をなんでこんなとこで中途半端に発表するんや。
どうせマルチなんだし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:45▼返信
>>133
戦闘シーンは手抜きだったな Z2が良かったから尚更残念だったわ
でも機体は等身上げてからまぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:48▼返信
迷惑特急の続投は断固お断りします
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:49▼返信
>>152
そっちはOGだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:49▼返信
>>146
共通だから今までも曲だけ使ってたはず
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:51▼返信
>>168
海外人気もクリエイター人気も高いから
最新アニメのダイナゼノンでもオマージュされてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:53▼返信
>>159
個人的には代わってほしくないなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:55▼返信
スパロボらしいPVじゃないな、正式本家のPVが来るかもしれない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:56▼返信
>>172
マシなのが遠藤綾かな
変えなくていいけど
というかそろそろ妊娠して引退でいいと思うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:56▼返信
>>173
これニンダイのいつものだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:57▼返信
そろそろビースト三獣士とアウトロースターを入れようか、あと勇者系はジェイデッカーで
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 02:59▼返信
スパロボ毎回変わらないんだから
もう出演回数5回以上のロボは出演禁止のスパロボ出してみれば?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:08▼返信
※177
組み合わせ次第で話も変わるから、出てもいいんだよ
でも使い勝手がいいからって毎回出すのはやめてほしい
シードとかマクロスFとか真ゲッターとかマジで1回休め
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:09▼返信
※175
新作発表したのに、公式ブログやツイッターも更新してる時点で、
正式PVの発表はバンナムで出すつもりでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:10▼返信
※179
間違えた、更新してない時点
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:18▼返信
30周年記念作をモブ扱いでさらっと流したな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:18▼返信
詳しくは来月だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:33▼返信
また中途半端な頭身になってるな。これなら新スーパーみたいに全部リアル頭身でいいのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:37▼返信
※183
Z3からこの頭身じゃん
3DSに出たUXやBXもこんな感じだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:48▼返信
新作なのに変わり映えしねえなぁ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 03:55▼返信
ええ? 30周年を飾る記念作品なのに
マジンカイザーとマジンエンペラーGに並び立つ新たなグレンダイザーとか無いんですか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:08▼返信
DDのクロッシングパイロットを本編で使えるようにしてくれんかな
DLCでシナリオ買うと使えるとかでもいいから
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:14▼返信
>>186
メカギルギルガンリミテッドカスタムとかあるから
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:20▼返信
コンバトラーもそろそろオリジナル後継機ででもいいんじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:25▼返信
今までのスパロボは任天堂独占でも初報で新規参戦を含めた全作品を発表してたから
ここまで前例がない変則的な発表したのは
本当はマルチなのに「数日だけでもいいからスイッチ独占と誤認させたい」という思惑があるんだろうな
いつもの通りのPVが出て公式サイトがオープンしたらPSハードが普通に混じってそう
つーかいつものスパロボ発表ですら任天堂の手にかかればここまでグダグダになるとか
ホント足引っ張りの天才だな、任天堂は
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:25▼返信
この永井豪推し
インフィニティ版グレンダイザー来るで
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:27▼返信
>>191
ゴッドマジンガーが来たりしてw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:28▼返信
スパロボに植えてたからかなり食いついたけど
謎等身とか不安しかねぇ・・・
神谷明解禁してくれねーかなぁ・・・
あとチェンゲは未完だから何回も出てくるけど何回も消化不良になんだよな・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:28▼返信
>>189
そろそろって言ってもコンバトラー最後に出たの16年前だからなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:29▼返信
>>191
正直グレンダイザーはほしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:29▼返信
>>193
久々にネオゲッターとかほしいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:30▼返信
エルガイム レイズナー ブレンパワードあたり久々に来てくれんかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:35▼返信
俺のグランゾートは無理か。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:43▼返信
スパロボOGの新作はまだかよ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:57▼返信
何がダメってスパロボはどの作品が参戦するのか戦闘シーンが出るPVまで出したなら出さなきゃダメだろ。わかってねーな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 04:57▼返信
何がダメってスパロボはどの作品が参戦するのか戦闘シーンが出るPVまで出したなら出さなきゃダメだろ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:03▼返信
>>40
なんでスイッチなんや…
メインターゲットの年齢層違うやろ
PS系で出してくれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:04▼返信
>>36
いつも通り
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:07▼返信
>>118
グリグリ動く2Dアニメ作るのは
そんだけ手間だって事だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:08▼返信
>>73
さすがにそれは思い出補正がビンビン過ぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:09▼返信
>>83
チーターの為にゲーム作る会社なんか無いからどうでもいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:38▼返信
30周年。3月で引退したキートン山田の新録でもあるんですかね?十三に。声豚老害の俺が気になる点。復活のルルーシュかぁ。戸田恵子ついにくんのかなー?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:38▼返信
戦闘デモがアニメに近づくほど逆にショボくなってる感がなぁ
PS2時代が一番マシだったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:42▼返信
>>189
コンバトラーⅥか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:47▼返信
スパロボ三銃士をつれてきたよ
みたいな情報だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 05:54▼返信
スパロボに飢えてたから
密かに楽しみなんだが
しかも今年発売とか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:00▼返信
>>1
悪魔顔の永井豪作品はほんと辞めてくれ昔のオリジナル顔に戻してくれ
新カミーユの顔もオカマみたいでキモいけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:02▼返信
スパロボ派手やな~
選択難しそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:10▼返信
すいっち??
他でも出すよな??
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:21▼返信
>>1
童.貞ゴキブリ最後の砦のスパロボがマルチを脅かされててクソワロタw大丈夫やで。きっとPSにも出るでw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:30▼返信
>>208
と、基地外がもうしております
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:31▼返信
>>67
何気に30の0の部分が永井先生独特の描きかただったのが気になる。
意外と永井豪作品が珍しく多いスパロボになりそうw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:35▼返信
>>105
デビルマンとキューティーハニーが来てもおかしくないwできればグレンダイザー、ジーグ、ライガーも欲しいw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:40▼返信
>>178
Zなんかホント特にだぞ。むしろ皆勤賞レベルじゃないかなアレ。カミーユしつこすぎるわ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:41▼返信
>>177
ちょっと待てwマジンガー、ゲッター、宇宙世紀ガンダムが出せなくなるのが厳しいw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:44▼返信
顔すらも変わってないじゃん
これで金とるのかよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:46▼返信
>>194
コンバトラーが最後に家庭用スパロボに出たのがLが最後。声付きで最後の意味なら16年前の3次αであっているな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:49▼返信
>>197
ウインキー的な意味でエルガイムが欲しいw今年は、新作プラモが出たから再参戦フラグだと思ってるw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:49▼返信
何かパッとしないな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:50▼返信
どうせ戦艦無双ゲーになるんやろ
チート性能の戦艦が同マップに3艦とかになると戦略も糞もなくなる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:50▼返信
>>198
ソシャゲのDDは、参戦に含めないのね。気持ちは、わかるけどさ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:51▼返信
>>222
あ、ごめんLに出てたの知らんかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:51▼返信
>>207
キートンさんの声は、普通にライブラリーでしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:52▼返信
ロム兄さんの復活まだですか
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:54▼返信
今の作画で動くコンバトラーとか最高じゃん、初めて全話しっかり見たアニメだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 06:55▼返信
スパロボ30というタイトルは、今までのアルファベットがマンネリ化していたから変えた事に評価できる。
スパロボ30は、0のマークが永井先生独特の描き方だから珍しく永井豪作品が多い作品になりそう。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:00▼返信
プレステでは出ないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:01▼返信
アムロの巴投げが役に立った発言に草
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:05▼返信
>>232
でないわけない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:07▼返信
それでもスイッチにも出してきた、で30もスイッチで出すという事はそういう事だぞミリオンもハーフもほぼ絶無のソフト買わないゴキちゃん・・
安心しろ。多分PS4にも出すから。売り上げは進歩ないシリーズだからもう二度とZやαの頃みたいには売れることはないが
50万本位買ってやり
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:08▼返信
>>235
毎回任ハードの方が売れないのに?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:12▼返信
70年80年で終わった作品出すのやめれ
少ない枠つかって爺だけ喜ばせてどうする
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:17▼返信
>>236
ハード単独で出してαやZ1の頃みたいに売れるんなら独占なんだろうけど
売り上げがた落ちですからねぇ
何とかしてマルチで補填したいんでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:18▼返信
海外のサイトでPS4,PS5,Switchのパッケージ画像が出てるからマルチ確定
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:25▼返信
>>95
Vの女主人公めっちゃスケベだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:28▼返信
>>220
マジンガーinfかzero、ネオゲか漫画の方の適当な外伝、Vガンダムとかその辺出せば余裕
ガンダムはアムロじゃなきゃだめならガンダムEVOLVEとかなんか適当な作品名義でzガンダム3号機に乗ったアムロとか引っ張ってきてもいいし
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:29▼返信
ファフナー出せ!EXODUS!
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:30▼返信
スパロボは色々やりつくした感があるからなぁ・・・
個人的にはαとα外伝で終わってるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:30▼返信
ラインナップじじい向けばっかじゃねえか
いい加減にしろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:35▼返信
>>202
現行のPS5の普及状況の関係やろなぁ
ゆくゆくは追加シナリオ込みとかで移植されるとは思うが…。
PS4で出せば良いんたが、それはしたくないんだろう
まぁ豚が調子に乗らないことを祈るぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:38▼返信
スパクロでネタ参戦さんざんやりすぎて
もはや何のインパクトもない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:41▼返信
>>128
おっさんウケするロボだけで良いよな
種くらいまではアラサー歓喜するから
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:43▼返信
>>83
もともとスパロボは任天堂機だったんだが?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:43▼返信
マジンガーinfinity使いやすいのは分かるがスパロボみたいな企画で面白いのは真マジンガーにマジンカイザーやらエンペラーGやらオリジナルぶちこんだXみたいなノリなんだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:45▼返信
>>64
は?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:47▼返信
確実にマクロス30も御祝儀参戦するやち
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:48▼返信
いつも思うが、任天堂のトコにだすスパロボってエフェクト透けなくてきったないんだよなー
粒子や粉じんのきらきら感とかビームや煙のスケスケ感皆無
止まった絵ですら、ってとこが毎回残念になる
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:17▼返信
E3でスパロボ発表は草
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:19▼返信
PS5はRelayerで遊ぶわ
どうせ30が爆死して最後だろうし
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:25▼返信
新作はいいとして、参戦作品が絶望的に魅力ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:29▼返信
新規参戦いねぇのかよ
一作くらいは発表するべき
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:32▼返信
ガオガイガー、前作のほぼスライドアニメーションもひどかったが
今回はカクカクしまくるアリオスの人かよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:53▼返信
いつものメンバーやん。さすがに飽きたわ
ストーリーも異世界の統合阻止とかそんなんだし

OG出せや
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 08:57▼返信
ゴミッチってことはOG以下のグラが確定したわけだ

260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:10▼返信
これで売れなかったらスパロボ終わりやろな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:15▼返信
公式でスイッチ、PS、STEAMのマルチって告知してるね
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:15▼返信
>>256
復活のルルーシュは新しいぞ
新編集映画からになるからTVとは別物
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:16▼返信
>>261
まぁそうだろね
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:18▼返信
最底辺クレーマー多くて笑えた
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:19▼返信
鉄血出して団長生存ルートよろしく
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:20▼返信
>>65
仮面ライダーを忘れてるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:34▼返信
>>262
別物って言ってもギアスに関してはとりあえずシャーリー生存させたとかくらいでそこまでデカイ変化はない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:38▼返信
>>261
そりゃそうだろしか言えないw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:43▼返信
スパロボはSteamでも売るし
独占しようもないと思うがなんで任天堂の時間にやったんだろ
VXTは手軽で良かったわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:46▼返信
OGだったら、幾らでも金を出していた
もう、それ以外のスパロボには興味を持てない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:47▼返信
ダンバインは割と参戦するけどエルガイムとレイズナーが避けられてる気がする。
コンバトラーが出るならダンクーガやダイモスあたりも参戦して欲しい。
個人的にはテッカマンブレードの参戦希望。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 09:53▼返信
※260
どっちにしろスパロボ自体遅かれ早かれだろ
アニメでも新作ロボ物めっちゃ減ってる上に最近はおっさん狙いでレイアースとかヤマトとか出してるし
ネタ切れ感が大分強くて限界だと思うぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:05▼返信
>>270
なるほどな。お前みたいなマイノリティは尊重しない方が売れる見込みがあるってよく分かったわ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:05▼返信
30年の時を経て――鋼の戦火が燃え上がる

シリーズ30周年を記念するタイトル『スーパーロボット大戦30』が、2021年にNintendo Switch(TM)/PlayStation(R)4/STEAM(R)で発売決定!

今後の情報は公式サイトやTwitterで発表予定!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:10▼返信
>>274
まぁそりゃそうだわな
Switchなら切っても困る人ほぼいないがPS切るメリットがない
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:14▼返信
7月11日になにか発表するって言ってたからそこで対応ハード全部紹介するんじゃないかな…
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:20▼返信
>>274
PS5版を用意してこなかったのはいい判断だと思う。
このグラならPS4版で十分だし読み込みも問題ないだろう。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:22▼返信
>>276
既に対応ハードは発表済み。
あとは参戦作品、主題歌付きの限定版の有無、DLC、サプライズで発売日とかだろう。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:35▼返信
案の定マルチか
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:56▼返信
発売日は寺田Pの誕生日の11月11日の木曜日の可能性が高いな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 10:58▼返信
本来は7月11日にイベントで発表する予定だったのに
任天堂が1日だけでも独占のフリしたいって頼み込むから
仕方なく公開したんだろうな
ちゃんとした参戦リストは7月11日までお預けっぽい
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:14▼返信
真ゲッターとかもういいよ 悪そうなおっさんがげったーびいいむとか叫んでるのクソ寒いわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:17▼返信
ここでのお前らの反応がまさにSwitchで出す理由だと思うが
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:26▼返信
※2021年6月16日11:15頃追記
 Nintendo Switch版のほかに,PC(Steam),PS4向けにも発売されることが発表され,公式サイト(リンク)とティザーPVが公開された。また,30周年を記念した無料オンラインイベント「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2021」が,7月11日20:00より配信されることが明らかになっている。詳しくは以下のリリース文で確認してほしい。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:27▼返信
短い夢だったねぇぶーちゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:35▼返信
※282
真ゲッターより、新ゲッターのほうがやりたい、一回だけ参戦したけど、やってなかったからね
もしくはゲッターアークの最速参戦でもあり、
まぁ、前回みたいに真ゲッターベースで機体だけ参戦かもしれないけど、ゲッターノワールとか出せそうだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:37▼返信
※281
1日どころか8時間くらいじゃねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:41▼返信
>>282
原作版を知っていれば何の違和感もない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:45▼返信
>>202
PS4でも出るぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:52▼返信
おもっきし豪ちゃんのスマイルマークを入れてるけど、いつも以上に永井豪推しなのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 11:56▼返信
PCで出るからPC一択なんだよなぁ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:11▼返信
お漏らしでしょう?7月までは黙っててくださいよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:29▼返信
>>231
まぁTの時にそろそろアルファベット無くなってきたって寺田も言ってたしここらで一新するのはいいかもな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:29▼返信
>>242
誰でもいいから何とかしてカノンを生存させて欲しい
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:31▼返信
>>282
次の次ぐらいにはアークに切り替わるんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:35▼返信
※293
UXとかBXとかXOとかOEとかもあるし、αみたいにアルファベットじゃないやつもあるし
COMPACTシリーズにImpactみたいなやつもあるから、そもそもアルファベットにこだわらなくてもいいじゃん、漢字一文字でもいい気がするよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 12:53▼返信
PS4にも出るんならかまわん。
出なかったら切るところだったからな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:02▼返信
こういうのって日本国内でも売れるのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:21▼返信
※298
毎回安定に売れてるけど、アジアのほうが毎回増えてるから
スパロボXは台湾で情報公開とかテストプレイもしたし、もう国内以上の売り上げになっているよ

300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 13:32▼返信
なんつーかこんなマルチゲーまでE3ダイレクトに持ってこないといけないくらい
スイッチってもうソフト枯渇してんだなぁって感じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:15▼返信
※18
おいwww
さっさと自殺したほうがいいんじゃねえの負け豚君www
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 14:53▼返信
発表がOG新作じゃなくてがっかりだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 15:56▼返信
マジェプリはもうこっち側には来ないんかのう…
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 16:07▼返信
7月のイベントでOGの新作発表してくれよぅ…
ついでにオウカ姐さんも復活させてくれよぅ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 17:24▼返信
※2
ウィキペディアみたらPS4版とスイッチ版同時発売だと
TはPS4が10万くらい、スイッチが5万くらいだから半分だね
スイッチユーザには訴求しないのかスパロボ買う層がPS4を好むのかはわからないけど半分売れるならマルチやるのは妥当じゃない?

2年くらい経ってからの後発版で比べてなにがしたかったの?
バカはバカらしく半分しか売れないって煽ってればいいのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:32▼返信
豚が必死に独占言ってるけどマルチだったのどんな気持ちw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:22▼返信
>>218
キューティーハニーは参戦しそうだな

直近のコメント数ランキング

traq