• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









FPSゲーマー年齢別
置きAIMの場所









エイミング - Wikipedia

エイミング(英:aiming)とは、エイム(英:aim)の動名詞で、狙っている様子を表す言葉。スポーツやゲームなどの専門用語で使われている技術。

「当てたい時に当てたい箇所へ当てる能力」のこと。日本語で発音する際の「エイミング」や「エイム力」とも呼ばれる。

置きエイム
敵が来そうなところに照準を移動させておき、敵がそこを通過する瞬間に発射する。主に遠距離専用の武器(スナイパーライフル等)で多用される。




この記事への反応



ハッカー年齢不詳ですかね笑

反応速度の低下…

わかりみが深い…

その通り過ぎて笑いましたw

ハッカーは年齢説w

20代の置き方してる!

年齢関係なく多分20代の置き方が2番目に強いと思う。
1番はハッカーの置き方


10代か20代やな。見てる距離にもよる

ハッカーw

天才的w



加齢悲しすぎw




コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:01▼返信
唐揚げにします
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:01▼返信
ハッカーじゃなくてチーターだろダボ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:02▼返信
知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:02▼返信
しょうもなwこんなんで金もらえんの?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:02▼返信
bfをps5で遊ぶぞおおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:02▼返信
安倍晋三「貴様には失望したぞ、この無能め!」
新型コロナウイルス「申し訳ありません」

安倍晋三「貴様には期待しているぞ、皆殺しにしろ!」
インド型コロナウイルス「おまかせください。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:04▼返信
何が面白いのかわかってないのに記事にするなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:04▼返信
>>5
頭大丈夫か?
時代はSwitchやで(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:05▼返信
>>7
面白いかつまらないかは
テメェの主観だろカス
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:07▼返信
>>6
通報した
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:07▼返信
そもそもこんな所で待たない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:07▼返信
>>10
してない定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:08▼返信
※9
どう見てもハッカー(チーター)がオチなのに
記事コメントが「加齢悲しすぎw」とか笑いどころ理解してないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:08▼返信
飛び出してくるパターンにも対応できる20、30代の置き方のが強いんだよなあ
相手が飛び出さずにリーンしたらエイム横に戻して頭撃てば良いだけだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:08▼返信
虹6の戦い方をあんまり知らんのだけど
障害物越しののリーン撃ち合いをやり合うなら
年齢関係なく10代の置き場所になりそうだが、違うのけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:08▼返信
>>8
通報した
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:09▼返信
>>1
殺害予告として通報した
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:09▼返信
チーターやりたかっただけやろこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:10▼返信
てかFPSセンス無いケンキか
相変わらず頓珍漢な事言っとる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:10▼返信
年齢じゃなくチーターオチやりたかっただけ定期
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:10▼返信
遊んできたゲームの違いかと思ったら違うのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:11▼返信
「クソゲー」ってトレンド入りしてたから覗いてみたらプロコンぶん投げてモニターぶっ壊したやべえニシくん出てきて笑ったw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:12▼返信
>>2
チートの中のWHだから合ってるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:12▼返信
サバゲーだとどうなるんや🤤
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:13▼返信
チーターじゃねえの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:13▼返信
ウォールハックだからハッカーなのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:14▼返信
30代で限界を迎え
ついにチートを使い始めるってことだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:15▼返信
TCE出身の俺は壁際に置いてるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:17▼返信
将棋が年を重ねても強いように
格ゲーみたいなウメハラのような年齢層の高いプレイヤーが強いゲーム
こそが真の実力が出る

エイミング要素しか強弱が無いような
単純で浅いFPSゲーはゴミってハッキリわかんだね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:19▼返信
やっと意味が分かったわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:20▼返信
すまん…
ゲームしないから何がどう違うかわからん…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:20▼返信
FPSだって年季が出てくれば立ち回りでカバーとか相手の移動経路を戦略的に先読みとかするじゃろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:22▼返信
やってるゲームで違いそう
アペやってるやつとか置きAIMの概念自体なさそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:22▼返信
こんなん相対距離でかわるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:22▼返信
シージあるある
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:23▼返信
遊びでやってんじゃないんだよ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:24▼返信
>>34
ゲームでも変わるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:24▼返信
出てこなければやられなかったのにッ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:24▼返信
ガンゲイルオンライン2期はよ、SAOなんかより原作ストックも人気もあるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:25▼返信
なんだアマに負けた自称プロのケンキか
自分の土俵でKUNにも負けてたなたしか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:26▼返信
地雷置いとけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:27▼返信
※29
格ゲはオッサンしかやってない定期
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:27▼返信
反射神経って年齢でそんなに衰えるもんではないだろ
大体10代のは無理だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:28▼返信
純粋な反射神経勝負ならやはり若さにはかなわんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:28▼返信
煽りとかじゃなくてFPSやらんからよくわからない。
説明を頼む
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:30▼返信
FPS好きな奴は年齢関係なくキチガイが超多い ガチ狂ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:31▼返信
反応速度の差と言いたいのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:33▼返信
でも実際、20代・30代辺りに置くのが正解じゃね?
相手もだいたいその辺りで一旦停止したりすること多いし
特にこちらに曲がってくる場合は
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:35▼返信
ハッカーは角を曲がってこっちに向かってくるところで撃つって意味かな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:35▼返信
反応速度のピークは20代じゃなかったっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:37▼返信
意味分からん
相手がリーンで顔出すか飛び出すかもポイントで違うのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:38▼返信
滑っててワロタ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:39▼返信
ハッカー(チート)は壁抜けが出来る
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:39▼返信
要は歳食うとシナプス小胞から放出されるシナプスの出が悪くなる
頭に100V流すと一気に活性化されて若返る
俺は感電した経験で言ってるけど真似しないようにな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:41▼返信
このゲーム壁抜きできるからウォールハック最強じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:43▼返信
リコイル考慮しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:45▼返信
APEXは公式ウォールハックがあるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:49▼返信
置きエイムは 敵が出てくるところをあらかじめ狙っておいて
なんか見えたら トリガー引く 相手はしぬ
って作業なんだけど
年齢を食って反射神経が衰えると
壁から余裕を持って狙っておかないと トリガーが間に合わない
って話じゃろ 知らんけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:54▼返信
ここのやつらハッカーの意味分かってないやつチラホラいないか?
チーターの元凶だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 20:56▼返信
この程度のツイの文字数すら理解できない馬鹿多数
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:00▼返信
fpsやらんから違いがわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:03▼返信
関係ねえわタコ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:03▼返信
40と50代がないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:04▼返信
パッドは壁ギリギリにエイムを合わせることも出来なさそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:05▼返信
解説読んでもわからん
世間一般の人は理解できるんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:06▼返信
バトロワばっかやってると起きエイムの概念消えるよなw
エイム速度も索敵に合わせて結構速くなってるし
こんな設定でシージとかやったら画面酔いしそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
>>61
置きエイムって敵が標準に重なる所を予測する行為なのよ
だからハッカーだけ壁に置いてるってことは壁貫通弾か敵の配置が分かるって事

要は年齢別は関係なくハッカーだけおかしくね?ってネタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
銃撃戦じゃなくて近接戦闘バトルにしたらエイム力は比較的問われないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:09▼返信
R6CGじゃ年齢関係なしに10代の以外無くないか…?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
ハッカーて
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:13▼返信
10代はその位置で狙ってるとして実際当たるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:20▼返信
それあなたの感想ですよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:23▼返信
ハッカー・・・?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:27▼返信
そんなことないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:29▼返信
1は流石に反応しきれないだろ、2が正解で3が妥協、4は通報
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:33▼返信
10代こわいわー
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:39▼返信
40代ハブられたからってキレるなよwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:01▼返信
何歳からリーンできなくなりますか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:06▼返信
このバカッター頭悪そう
ゲームも下手だろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:14▼返信
まず年寄りはリーンできない定期
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:21▼返信
全部おんなじ写真だろ?ハッカーは壁撃ってるけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:22▼返信
>>81
これは50代の意見
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:06▼返信
ハッカーはFPSやらない定期
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:08▼返信
つまりこれってハッカー(多分チーターって言いたかった)がオチ要因として壁狙いしてて
他は年齢が若いほどキワを狙ってるって表現?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:13▼返信
また無名のツイ上げかよ・・・と思ったらけんきで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:13▼返信
※84
うん
年齢と共に反射速度が遅くなってくるから、おじさんほど距離が必要になってくる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:15▼返信
※84
ハッカーあってるし、年齢と共に反応速度が低下して飛びだした敵を直ぐ撃てなくなってる事を示してるんだけど、何故説明されないと分からないんだい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:20▼返信
反応速度が高ければ上手くなれると思ってるヤツの典型だな
置きエイムの意味分かってなさそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:25▼返信
※88
プロに何言ってんだこいつ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:33▼返信
※89
このプロも30代になったらこういう置きエイムするようになるんですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:34▼返信
チーターはハッカーじゃ無いだろ
ハッカーの意味も分かってない馬鹿かよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:42▼返信
※90
アスペすぎる・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:43▼返信
※91
FPSエアプか?外人が何て言ってるか知ってる?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:44▼返信
反応速度は速い奴は20~40代ずっと変わらずだよ
10代に突出した奴が居るだけだから若いから有利ってわけじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:45▼返信
※92
アスペはお前だろ
年齢別じゃ無くて単純にゲームの上手さで置きエイムの場所が変わるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:56▼返信
ハッカーの落ちが言いたいだけで年齢に意味ないw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:56▼返信
ハッカー?
気晴らしとかでそういう人もいるだろうがハッカーがゲームするかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:56▼返信
ステマ起稿
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:00▼返信
※97
ハッカーって言葉を覚えたてのキッズか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:07▼返信
慣れで変わるでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:17▼返信
個人個人で置きエイムなんて変わるだろ。全プレイヤー分の画像出さないとか不親切すぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:24▼返信
FPSできれば充分若いと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:27▼返信
すまん
そもそも1、2、3の違いが全く分からん
ハッカー以外全部同じじゃないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:28▼返信
※95
置きエイムに上手さwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:28▼返信
そもそも上手さの話じゃないのにw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:46▼返信
飛び出してくるかというより半身チラの相手では当てられないってこと?
そういうのは反応しようとかしてたらすぐひっこむし3秒後には後ろに回って撃たれるいう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:48▼返信
※99
じいさんに聞いたんだむかしサクマアキラって缶入りのドロップキックがあって、その中にWiiっていうショッカー味が入ってたけど爺さんは苦手だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:16▼返信
若い頃は出来てた偏差射撃が出来なくなって経験と場数から割り出した反応速度に準じた待ち伏せ角度
いいよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:19▼返信
※108
偏差射撃も角度もこの画像には関係ないよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:26▼返信
※108
そういうこと?角度ついてるのはその方がマウス動かしやすいとかそれはだいたいそっちの方に現れる確率が高いからとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:29▼返信
※110
「敵が見えた瞬間に撃つ」の行為が歳をとる程、時間が掛かるって事だぞ。置きエイムだからエイムを動かす事は関係ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 02:35▼返信
※2
映像はウォールハックだから間違ってない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 03:01▼返信
>>17
チーター通報したらチャットで怒鳴ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 03:23▼返信
つまり30でドーテーだと魔法使いってこと?
40で賢者
50で仙人
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 04:31▼返信
おっちゃんは反応速度が遅すぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 06:57▼返信
違いがわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 07:36▼返信
はりついてえんえんとチートやめましょうよと言ってくるbot爆誕
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 08:29▼返信
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 09:08▼返信
>>8
Switch(笑)
低性能www
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 13:24▼返信
10~30で反応速度なんか0.1秒も変わらんよ
変わるってやつは集中力の低下と元々反応速度遅いやつだって話
老いと反応速度は直結しないから老いのせいにしてないで練習でもしてろ下手くそ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 13:26▼返信
※117
あったま悪そうな文章だなwwwwwwwwwwwwwww???wwwwwwwwww
botに張り付かれた経験ありのバレバレチーター?Wwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 13:55▼返信
これチーターは壁越しに敵の頭捉えてるってことよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 14:44▼返信
集中力が落ちるわ
1試合したら5分休憩しないと無理

124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:51▼返信
>>23
いいやつがハッカー、悪いやつがクラッカーな。だからハッカーは間違い。クラッカーかチーターが正解。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:59▼返信
>>49
ちゃう。ウォールハックというチート(違反改造)を使うと、本来見えないはずの壁の向こう側の敵が見えるようになる。

この画像はそれを表現してる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:10▼返信
>>93
外人がなんて言ってるかなんて関係ねーよ。日本に住んでるなら日本基準でしゃべろよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:26▼返信
ハックじゃなくて音聞いて方向把握してるだけ
視覚に頼るよりリズムにのったほうが強い
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:42▼返信
この画像の例の置きエイムって完全にヘッショ目的なのに、30代画像なんか
何の役にも立たん置きエイムだろ

エアプかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:58▼返信
>>117
ド下手ほど反応するよなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 12:42▼返信
>>109
角度が違うから4枚あるんだろ

直近のコメント数ランキング

traq