• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



テイルズオブアライズのメディア無形体験版レビュー記事が公開!
探索た戦闘の様子を収めた動画も公開

















この記事への反応



ヤバイ、テイルズオブアライズのプレイ動画見たけどめっちゃ面白そう

バトル良さげ グレイセスよりの戦闘にコンビネーションでするフェイタルストライクみたいなのがあって結構爽快感ありそう

アライズのデモ版プレイ記事読んでるけど、通常攻撃Rボタンってマジ……?

えっこの戦闘BGMめっちゃ好き 中盤戦闘曲かなこれ

アライズくんもう移動が面倒でなければなんでもいいよ

アライズ、女性キャラが品のない露出度高い服装なんじゃなくて鎧なのが最高に良い。 今回全キャラデザインがめっちゃ良くて推せる。

アライズはグレイセスfやベルセリアみたいに体験版配信あるのかな?ぜひ頼むだ

フィールドが美麗になったのは素晴らしいがそことは別に気になったのは装備画面。試遊段階では武器・防具・アクセサリしかなく幅がなさそうで心配。

グラがテイルズらしくないんだよなぁ…ちょっと躊躇ってる

アライズくんアクション重視バトル助かります





期待と不安入り交じるテイルズオブアライズ
バトルは悪くなさそうだし普通に楽しめそうではある

一般ユーザー向け体験版はあるんだろうか



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:31▼返信
クソゲーで草
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:32▼返信
PS5買えないからいいっすわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:33▼返信
結局パーティはあのイケメン軍団しかいないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:34▼返信
>>1
豚で草w
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:34▼返信
この神グラでモブゲーできないにしくん哀れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:34▼返信
ブヒブヒが止まらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:35▼返信
正直ショボくね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:35▼返信
んほとクソゲーがバレるので体験版は出しません
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:36▼返信
エ〇mod入れて楽しむぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:36▼返信
スターオーシャンと同じ道をたどるだろうな
テイルズらしさがなくなった
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:36▼返信
スカネクよりは良さそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:37▼返信
E3が終わってから動き出すあたり、いろいろ察してしまうなぁ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:39▼返信
ゼスティリア購入したキモオタゴキブリの発狂を思い出しちゃうなwww
ゴキブリはぜひ購入して発狂してほしいわwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:39▼返信
シームレス戦闘作れないなら頼むからARPGなんかもう作らんでくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:39▼返信
さっさと出して次に取り掛かってくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:40▼返信
装備なんか武器防具アクセサリーで充分じゃね?他になんかいる?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:42▼返信
すまんな、任天堂スイッチじゃ性能低すぎて動かないんだ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:43▼返信
従来のテイルズとは違ってマルチプレイ出来ないんだろ
ソロプレイならもっとずっと上質なアクションRPGあるし、買う価値ないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:43▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:43▼返信



注 : スイッチでは遊べません


21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:44▼返信
恐らく明日にはスイッチ独占に変更だね
ゴキブリはプログラミングソフトに負けるぐらい購買力がないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:44▼返信
気合入ってるじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
ゼが頭をよぎるがpv見るとやっぱテンション上がりますわぁ
ps5買いたいなぁ(涙)
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
くっ

なぜスイッチは負け続けるのか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
>>18
モンスターハンターストーリーズ2のこと?w
プッ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
楽しみだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
はちまのキャラクターってテイルズのエステルのパクリなんですか!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:46▼返信
右上のマップ見て絶望せっま
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:46▼返信
【悲報】スイッチハブに新たな仲間が【やっぱつれえわ】
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:46▼返信
※27
ドメイン名見ろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:46▼返信
日本のゲームの悪いところが全部でてるって感じ
とりま戦闘中、キモキャラがごちゃごちゃ叫びすぎ、五月蝿い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:46▼返信
>>1
プレイしてもないのにクソゲー認定するとか、エアプ野郎は黙れボケ、嫌なら買うな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:46▼返信
これもだが買わぬ!なんだろ?ゴキよw
もう買い煽りは飽きたよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
>>18
テイルズでマルチなんかほぼやらんやろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
>>7
ショボいのはお前の面だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
結局和ゲーもPSって事でいいね
37.投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
>>33
任天堂かつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:48▼返信
フルボイスじゃないのか?
このクオリティで口パクはちょっとなあ
全体的には良い感じだがそこだけ気になった
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:48▼返信
>>8
バレるも何も、どのみち9月には発売するんだからバレるも糞もねぇだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:49▼返信
なにげに体験版は箱版なのか?
嫌な予感しかしない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:49▼返信
え、、、
フルボイスじゃないの???
普通のイベントですら喋らないって新サクラか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:49▼返信
和ゲー和ゲー騒ぐブーちゃんこれでも和ゲーの中では頑張ってるのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:50▼返信
お前ら柱は任せたぞ
地雷柱な
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:50▼返信
※44
貧乏人乙
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:51▼返信
キャラゲーなのにイベントシーンボイスついてねぇw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:51▼返信
装備ないならないで寂しいが
結局武器とアクセ以外選択肢も変える意味もほぼないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:51▼返信



2Dメトロイドドレッド7600,円


49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:52▼返信
>>48
たっかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:52▼返信
ボイスはまだついてないだけじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:52▼返信
最近のテイルズはマップデザインがクソだったからなあ
その点が気になる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:52▼返信
>>45
頭悪い返しで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:52▼返信
>>39
ドラクエも最初フルボイスじゃなかったねwwwちょっと口パクはなぁwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
ストーリーがまともならいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
※52
ドンマイ貧乏人
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
これもだが買わぬで前作から半減なんだろ知ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
これもスイッチで出ないの!?
しょぼw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
あれ?テイルズシリーズってこんな喋らないRPGだったけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
>>18
上質ちょっとオモロいな。アホな感じが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:53▼返信
>>39
新サクラ大戦も思ったけど、和ゲーは変なとこでケチるよな・・・
洋ゲーのローカライズみたく、声優とモブを兼役させてケチればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
スイッチの上質なRPGになれちゃったらこんなキッモい厨二ゲームなんかやれないわwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
>>48
あれスイッチのゲームニュースで改めてPV見たけどサムスというかキャラ小さすぎないか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
>>50
中途半端なパートボイスだからこれでやるんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
>>61
ゼノブレイドは1しかやってないけど、アレ何の戦略性もない転倒ハメゲーじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
宣伝すごすぎて怖いわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
フルボイスに出来ないくらいゲームに資金投じて作り込んでるみたいにポジティブに考えようぜ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
とりあえず少し待てば半額以下で買えるってことはわかってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>21
パケ爺
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>67
貧乏人乙
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>61
ゼノブレイド2とかジャギジャギなのに上質?
任天堂界は随分レベル低いなあ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>33
また自己紹介ですかー?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>61
吹いて鼻水でた
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>66
新サクラ・・・

いや、何でもない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:56▼返信
>>67
ブレイブリーデフォルト2なんか発売一ヶ月後にイーショップでセールやってたぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:56▼返信
発売前にクソゲーってわかったら売り上げ変わらないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:57▼返信
そういえばゼルダもボイスないな ゼルダ臭いぞこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:57▼返信
>>70
グラフィックでしか良し悪しを測れないお前らの方がレベル低いのでは?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:57▼返信
大分戦闘寄りに作ってきたな良いぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:57▼返信
通常攻撃はR1ボタン
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:58▼返信
>>64
あれはメリアの飛び膝蹴りをやってればいいんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:58▼返信
>>77
あれ?E3で発表するはずのスイッチプロは?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:58▼返信
>>66
新サクラ「おっそうだな」
83.投稿日:2021年06月18日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:59▼返信
※77
グラフィックすらまともにできないなんてw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:00▼返信
○『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の正式タイトルを公表しない理由を任天堂が説明 - IGN
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:00▼返信
ここまで作り込んでてフルボイスじゃないんだね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:01▼返信
スマホゲーで稼げばいいと思って和ゲー手抜いてない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:01▼返信
また魔斬剣!wみたいな恥ずかしい技叫びながら戦うんか?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:01▼返信
ゼノブレイドDEなんかデイワンパッチあててもジャギジャギなんだぞ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信
※48
インディズにしては高いね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信
初報はグラしょぼって感じだったけど
良い感じにブラッシュアップしたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信
スマホレベルのクオリティで草
スイッチに出すレベルにないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:03▼返信
>>88
魔神剣じゃなくて?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:03▼返信
ゼスティリアの時もお前ら似たような事言ってたから信用ならない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:04▼返信
>>64
機にダメージが通れば途中から転倒すら必要なくなる。
それよりも反射ダメージとデバフ対策は必要でしょ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:04▼返信
あれ? これスイッチで動かないの!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:04▼返信
スイッチが上質?
フィールドでポップアップするのをシンボル、ランダムのハイブリッドエンカウントと言って誤魔化したポケモン剣盾は?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:06▼返信
雑魚戦の割に敵が妙に固いのが気になるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:07▼返信
バトル面白そうじゃん
グレイセス系の発展系じゃん
クソゲ連呼してんのwii発信のシリーズやからグヌヌしてんのか?
イベントシーンが残念だな口動いてんのに相槌ボイスのみとは
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:07▼返信
プロデューサーもキャラデザも声優もゴミクソ野郎しかいねえなあ!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:08▼返信
>>100
よく書き込めるもんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:08▼返信
任天堂のゲームはE3のやつで全部だったのか・・・ガッカリした
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:08▼返信
Switchで出してたら20万本
仮に同じ内容で任天堂ソフトだったとしたら30万本

PS4なら15万本って感じの出来
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:09▼返信
んほぉぉ!このヒロインたまんねぇ!w
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:09▼返信
※101
事実じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:09▼返信
>>100
ふと読んでみたら自分の酷い書き込みだったとか反省することないんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
あとは体験版次第だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
戦闘もゴミだったゼスティリアとは違うな
ストーリーとかの酷さに隠れてたけど神衣システムとかも嫌いだったぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
>>100
中国人の頭ってどうなっての
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
テイルズ=クソゲー これ常識
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
一般的日本人「スイッチで出せ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
相変らず印象に残らないBGMだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
だが買わぬ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:11▼返信
※109
テイルズ自体が中国人向けなんだよなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:12▼返信
※64
余裕かましてスパイクで詰むやつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:12▼返信
>>111
普通、日本人なら 「スイッチじゃ動かない」 って分かりますけども
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:12▼返信
テイルズ声優がゴミってイメージ完全にハゲ坂のせいやろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:14▼返信
馬場、藤島、ハゲ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:14▼返信
FFみたいになっているとか言っているけど
FF13~15はペルソナ3にハマった野村がそこからアイディアを得て作ったシリーズだ
テイルズはベルセリアの設定集でペルソナから着想を得てキャラを作ったって言っている(ベルセリアのスタート地点はモルガナ)
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:14▼返信
>>114
急にクレクレするのは草
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:15▼返信
馬場の最後の作品
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:15▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:15▼返信
ゼスティリア三部作ってどうなったん?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:15▼返信
ま、スイッチじゃ動かないから出ないだけだろ
気にするな

上質なRPGがあるんだろ?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:16▼返信
テイルズじゃなくていいやつじゃん
完全に没個性
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:16▼返信
こんなゴミを楽しそうって感じるの哀れすぎw
スイッチじゃインディアン扱いだよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:16▼返信
VITA版テイルズオブハーツR累計75,049本
スイッチ版テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER累計42,816本

VITA版ハーツの売り上げが悪かったからそれ以降VITAで発売されなかったのに
それ以下の売り上げでスイッチになんか出すわけないじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:17▼返信
>>126
インディアン扱い?‪‪w🤣‪
スイッチはインディアン扱いだよな‪w‬
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:18▼返信
ちなみにテイルズSFCのファンタジアな?
つまり任天堂のおかげでシリーズは続いたんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:19▼返信
PS5が普及してないし初週3万本くらいかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:19▼返信
スイッチはインディアン扱い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:19▼返信
>>126
インディアンって今差別語だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:19▼返信
アビスヴェスペリア級の大作じゃないと通用しないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:20▼返信
>>129
つまり、捨てられたのか・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:20▼返信
>>126
インディアンスイッチ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:20▼返信
SwitchとPCでいいと散々言ってるんだからPCでやればいいじゃん
なんでテイルズを叩きだすの?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:21▼返信
スカネクもあるからなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:21▼返信
PCでやればいいよなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:21▼返信
>>136
本当は両方持ってないからw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:21▼返信
グラ綺麗にしても詰めが甘くてなんだかなぁ
イノシシの敵がふっ飛ばされても固まった姿勢のままで違和感すごいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:22▼返信
PS5はFF7RI同様グラフィックモードとパフォーマンスモードあるな
これはPS5ないと100%楽しめないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:22▼返信
ps5に出すメリットなくないか?
失敗したハードに出すのは自殺行為だぞ
スイッチに出しなさい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:22▼返信
>>129
どうした?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:22▼返信
テイルズオブシンフォギアで卒業したわこんなクソゲー
発達障害のゴキブリにはお似合いかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:22▼返信
なんかまだ動きが固いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:23▼返信
>>142
スイッチに出してもしょうがないな
ってなったんだろな

いいじゃん、PCでやれば
147.ネロ投稿日:2021年06月18日 01:23▼返信
馬場はそんなに悪くないだろ
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い👎
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:23▼返信
>一般ユーザー向け体験版はあるんだろうか

すぐに叩くコメント書き込む日本人に体験版はありません
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:23▼返信
使い回しの続編と移植と2Dゲーしか無かったからテイルズ批判するしかない任天堂信者かわいそう‪w‪w‪w
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:23▼返信
テイルズはもう軌跡シリーズに負けたよなw
日本の三大RPGはペルソナ、軌跡、ffだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:24▼返信
悪い意味で有名になりすぎたんだよこのブランド
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:24▼返信
>>142
なんで低スペック希望なんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:25▼返信
違うよ、スイッチじゃ動かないんだよw
言わせんなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:25▼返信
秘奥義のアニメカットインとか地味だけどシリーズの大切な要素だと思うんだがなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:26▼返信
>>88
新しいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:26▼返信
スイッチはまずベルセリアを出せるようになれw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:26▼返信
そういえばスイッチマルチだと思っていた黎の軌跡がPS4独占で
豚は滅茶苦茶ショックだったんだよなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:27▼返信
スイッチははっきり言って二世代前ハードなんだから諦めろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:28▼返信
グラもよくなってるしキャラも美形揃いだけど何かパッとしないんだよなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:28▼返信
GK乙
switchなら例のプログラミングとワリオで
もっとんほぉったテイルズ作れるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:28▼返信
ハブッチされるRPG
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:29▼返信
Apexよくリリースできたよw

よくあんな低品質でリリースした部署を褒めたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:29▼返信
これでヴェスペリアのグラフィックのほうが上とか言っているアホがいるんだから
もはやキチガイだな

164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:30▼返信
真の仲間とかやらん限り特に不安はねえわ
ただテイルズらしさは無くなったな
あれはあれで好きだったんだけどなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:30▼返信
守られヒロインじゃなく強そうな女ヒロインにしたり黒人に配慮したキャラも出したりして対策もバッチリだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:31▼返信
頭身が上がる度に技名叫ぶのきつくなるなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:31▼返信
マイクロソフトの金をふんだんに使って開発したヴェルペアの話け?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:33▼返信
>>137
あっちの方がテイルズ感あるんだよなぁ
体験版やった感じでは、アクションに爽快感はなかったけど・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:37▼返信
スイッチの上質RPGであり任天堂内製のミートピアのメタスコア71なんですけど?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:37▼返信
ゴキにとってはスイッチで出ないだけで神ゲーだからなぁ
これだから宗教家は話にならなくて困るよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:38▼返信
※163
まぁゲハいざこざはともかくとして世の中には
自分の好み(デザ)と客観的な質(グラ)の区別すらつかんアホが仰山おるんや

連中にかかればラスアスよりカグラの方が神グラになる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:49▼返信
うーん、フルボイスじゃないのか
キャラデザ担当が好きだから買うけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:53▼返信
>>170
押花畑が嫌なだけだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:55▼返信
※172
テイルズやぞ
スキットあるから声は嫌になるくらい聴けるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:59▼返信
>>142
PC売り払ったのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:00▼返信
>>144
架空のタイトル持ち出されても
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:01▼返信
敵硬そうで不安だなぁ
あのカマキリはボス?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:02▼返信
マジで頑張ってるな
こら金かかってるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:03▼返信
俺はこれ結構期待してるグラもそんな悪くないし
戦闘も探索も楽しそう、後はストーリー次第
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:05▼返信
グレイセス並みにわちゃわちゃしてるな
戦闘おもろそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:06▼返信
>>18
マルチプレイあるテイルズなんて少なくともナンバリングに無いんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:08▼返信
想像してたよりしっかりテイルズだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:10▼返信
この戦闘のテンポとスピード感の良さはグレイセスから引っ張ってるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:10▼返信
面白そうだしテイルズやったことないけど買ってみるかな
ただ個人的にエフェクトがうるさすぎる気がする
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:10▼返信
どっかのコンパチ無双とは大違い
テイルズ復活して日本のRPGが活性化するといいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:12▼返信
>>4
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:12▼返信
※スイッチではプレイできません
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:13▼返信
いい感じだな。RPGは長らくやってないがこれは楽しみです
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:15▼返信
さも広い景色みせて全部いけるかのように見せるのやめろ
右上のミニマップで狭い一本道なのバレバレやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:16▼返信
下から二番目の動画にアンチャッチャブル柴田いるやん。ゲスト?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:17▼返信
欧米に売りたいなら仮装パーティーで世界を救うバカな世界観はやめた方がいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:19▼返信
いちいち技名言いながら技出すのおかしいわ不自然、想像すると変な人やん
ゲームにリアルさいらないって?だったらグラフィックもリアルっぽく寄せる必要もないしな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:20▼返信
>>24
答えは簡単、低性能の脆弱なクソハードだからだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:20▼返信
>>32
欲しくても買えないんだろ
察してやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:26▼返信
※スイッチではリリースされません
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:27▼返信
グラフィックほんま気合入っとる
ボアとかあんなのっぺりだったのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:28▼返信
>>18
こいつシリーズ未プレイか?
てか、上質なRPGって例えば何?まさかドラクエとか言うなよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:29▼返信
え?フルボイスじゃないん?


しっかし相変わらず狭くて見えない壁だらけのマップだなー
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:29▼返信
>>20
ええー、マジで?
使えねぇなーSwitchって
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:31▼返信
演出なんだろうけど所々スローになるのがなんだかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:36▼返信
良くも悪くもそんな変わってない感じだな
シームレスバトルくらい実現して欲しかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:55▼返信
斬撃音が好きくない、ガシャガシャしすぎ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:58▼返信
アクセサリーが今作のオプション厳選要素か
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:04▼返信
テイルズらしさって等身低いブサイクな人形ごっこだからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:12▼返信
グラ以外何も変わってないように見える、変わらない方がいいけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:16▼返信
結構面白そうやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:16▼返信
グレイセスPS5で出してどうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:17▼返信
※201
シームレスとかいらん
どうあがいても地形が邪魔になるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:28▼返信
この感じで戦闘フィールド移行は変だな
アクションは分かったけど一戦にアホほど時間かかりそう
そういうのもあって
シームレスかアクションRPGの方がいいんじゃないコレ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:39▼返信

面白そう

211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:42▼返信
>>209
テイルズらしくあれと言ったりコロコロ意見変わる奴だな

シームレスはTOZで駄目って結論出たろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:45▼返信
>>191
洋ゲーの真似事は望まれてないんでおk
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:48▼返信
>>211
?テイルズらしく?
言った?自分
コロコロ?
すいませんよくわからないんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:48▼返信
テイルズでリアル路線のグラ求めてないんだが?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:50▼返信
え?なんでフルボイスじゃないの??

声一言だけで、あとキャラが口パクパクしてるの変だし気持ち悪くないですか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:00▼返信
テイルズ如きに平均レベルな事を要求すんなよ…
それすら出来んゲームばかり出る某ハードが可哀想やんけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:05▼返信
実際フルボイスじゃないのってなんでなんだ?
単なる手間の問題なのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:14▼返信
バトルはすごい面白そうだけどさ
勝利後の会話なくなってるし
イベントシーンがフルボイスじゃくなくなってるし
テイルズとしての魅力半減してないそれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:17▼返信
でゴキブリ、よくよく考えてみたら数十の抽選を乗り越えてPS5でやりたいゲームなんて
バイオヴィレッジとFF7RIGとラチェクラとスカネクとKenaとテイルズアライズとロストジャッジメントと黎の軌跡と鬼滅の刃とBF2042とエルデンリングとホライゾン2とDQ12とFF16とFFオリジン
くらいしかないのだけど、これにどう答えるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:28▼返信
ずっと先の話だと思ってたけどそろそろ発売なのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:31▼返信
一回なんか微妙っぽく思ったけど、最近情報が出てきてからはやっぱやってみたいなぁとは思うようになったので楽しみです。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:51▼返信
エクシリア1みたいな事にならなければ何でもいいよ。そこだけが心配だわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:00▼返信
クローズドバトルが微妙
一新するならオープンでやって欲しかったな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:02▼返信
>>212
幼稚な人形劇も望まれてないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:05▼返信
>女性キャラが品のない露出度高い服装なんじゃなくて鎧なのが最高に良い
そんなんどうでもよくね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:18▼返信
スターオーシャンよりレベルの高いスターオーシャンじゃん
やっとクソゲーじゃないスターオーシャン来たか
トライエース?
そんなクソゲーメーカー知らないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:28▼返信
プラットフォーム PlayStation 4、 PlayStation 5、 Xbox One、 Xbox Series X・S、 Microsoft Windows

完全に全機種確認!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:33▼返信
これは低性能スイッチに出すのは無理ですわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:36▼返信
>>181
TOVからTOBまでずっと4人プレイ可能なんですがそれは
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:40▼返信
キャラデザがダサいのどうにかしろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:44▼返信
>>224
じゃあ『テイルズ』に何を求めてるんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:47▼返信
日本人はすぐエフェクトに逃げたがる
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:16▼返信
豚「サードはPSからスイッチに逃げ出している」
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:39▼返信
※223
オープンにするとどこまでも逃げられちゃうのがデメリットだったりする
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:00▼返信
見た目は悪くないな
もうちょっと新しくしてほしかったが
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:11▼返信
ロードそんなにないのならps5じゃなくてpcでやりたいのよね 
快適性が段違いならpa5版買うんだけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:14▼返信
馬場にブランド潰されたから気合入れて作らないとダメだもんなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:22▼返信
ゴキブリ限定じゃあねえ
始まる前から終わってるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:30▼返信
Switchとマルチじゃないゲームは面白い
Switchに合わすとスペック落としてクソゲになるからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:31▼返信
GEかSOみたいだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:33▼返信
いいやん
面白そう
普通に体験版配信してくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:38▼返信
勝利画面・掛け合い削除、秘奥義カットイン削除、ステータス画面イラスト削除
テイルズの良いところ、消してばっかりだな。今回の開発リーダーはテイルズに関して無知すぎる!
らしさを消しまくって売る気があるのか!?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:45▼返信
ゼルダには勝てないどころか勝負にもならない
残念無念ゴキ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:50▼返信
戦闘後の掛け合いないしボイスも一言しか喋らんし残念
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:51▼返信
>>219
もうPS5を買った方がいいの草
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:07▼返信
>>35
ハート押しまくりで発狂度合いがわかるなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:11▼返信
PS5買えたから今から楽しみだわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:13▼返信
安定のswitchハブ
249.投稿日:2021年06月18日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:23▼返信
全てはヒロインのくっころイベント次第だろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:27▼返信
※250
けど胸が劣等種だからなぁ…
252.ナナシオ投稿日:2021年06月18日 08:37▼返信
>>186
抑テイズルって声優起用したりアニメ調のグラが評価されてたんじゃねーのか?(ヴェスペリア辺りのが最高)
ぶっちゃけそこらのソシャゲ、最強伝説ぽいグラにしか見えん
めっちゃキャラテカテカしてるじゃん…まぁ…ここ等は軌跡シリーズも一緒だが…
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:00▼返信
>>238
一番売れるプラットフォームなのに?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:01▼返信
豚はいい加減スイッチが低スペックというのを自覚した方がいいぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:10▼返信
フルボイスじゃないのかよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:19▼返信
最初のプレイ動画時より桜庭節効いとるな
中盤戦闘のBGMか
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:19▼返信
>>238
出てもお前ら買わないじゃんw
サード2割以下市場w
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:28▼返信
Switchは携帯機なんだからスペックが低いのは当たり前
据え置き撤退したんだからしょうがない
未来永劫任天堂ハードは低スペックが確定したんだよ
クラウドに期待
長生きしろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:30▼返信
>>33
心配すんな予約済みだw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:34▼返信
子供向けテイルズよりは
大人向けテイルズの方が話も面白いからな
エクシリア2みたいなストーリー希望
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:42▼返信
こんなのに大人向けもないだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:44▼返信
これ最終的にはイベントシーンはフルボイスになるのか
ならないなら完全版警戒して発売日には買いたくなくなるんだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:45▼返信
テイルズなんてキモオタしかやらねーもんなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:01▼返信
戦闘いうほどいいか?術技3つて、、、
実際触ってみないとなんともいえんなこりゃ
あとやっぱSEをもうちょいなんとかしてくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:25▼返信
>>263
そのキモオタがさ、完全版ヴェスペリアをPS3で出すと決まったら箱○でも出せって発狂して署名運動を始めるし、グレイセスfを出す時は発狂して大騒ぎしたり、エクシリアやゼスティリアの時もWii Uで出せとかネガキャンやネタバレを引っ張ってくるとか、もうね犯罪まがいのことをしまくっていた
これ全部箱と任天堂の信者だけが騒いでいるから、どう考えてもキモオタ=箱と任天堂信者決定だよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:37▼返信
やっぱスイッチングプロハブだと違うな!
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:39▼返信
面白そうか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:46▼返信
というか、モーションパターンやエフェクト、スケーリングが
やっぱ最低スペックが上がれば表現全然変わるのな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:47▼返信
テイルズぽくない見た目だけど、戦闘は思った以上にテイルズっぽいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:24▼返信
よく古参は変化に否定的って言うけど、ここまでガラッと変わったらそう思うのは普通のこと
アライズからテイルズファンになった人も、何作か後にガラッと変わったら、これじゃない感を覚えるはず
新参だった人も、いつかは古参になるし、古参の人も新参だった頃に古参とやり合ったんだから
お互いの気持ちは理解できるはず
要は仲良くしようぜってことよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:27▼返信
なんで味方がいっぱいいんのにいまだに数人でしか戦えないんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:41▼返信
挙がってるテイルズらしさってのが
どれも深夜アニメデザとかテンポ悪そうな演出とかキモオタ丸出しなのが草

それはらしさと言うより面倒な客のせいで改善出来んかった欠点の部類やろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:00▼返信
どうみても神ゲーじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:13▼返信
>>アライズ、女性キャラが品のない露出度高い服装なんじゃなくて鎧なのが最高に良い。
>> 今回全キャラデザインがめっちゃ良くて推せる。

キャラデザが良いという評価はともかく、女性キャラの品のない露出度の高い初期衣装なんて
テイルズには元からねぇよ。
そもそも初期から女性ファンも多くて、そういうデザインなんか一度もされた事ねぇんだよ。
むしろ、一時期腐向け要素強過ぎて、そっちに若干苦言が出たくらいなんで。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:31▼返信
>>264
一度の戦闘で使える術技12個+変化技っての知らん時点でもう興味ないやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:50▼返信
※272
テイルズらしさとか言ってる奴ほどエアプやぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:56▼返信
スイッチ版来るまで待機
てか最初から売れないゴキステでよく出そうと思ったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:01▼返信
等身が高い→エクシリアから
キャラが違う→グラフィックの向上とAIにより表現力が上がりました
背景がこれじゃない→グラフィックの向上により鮮明に表現できるようになりました
戦闘システムが変わった→シリーズ全部違います
戦闘後の掛け合いがない→テンポを重視したことによりボタンを連打しなくてもよくなりました。専用モーションを用意しなくてもよくなったので戦闘中の掛け合いボイスが数倍以上増えました
秘奥義のアニメカットインがなくなった→表現力が向上したことによりカットインにコスチュームを反映できるようになりました
アニメがry→劇中アニメはシリーズ最長
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:05▼返信
テイルズらしさおじさんの正体→宗教上の理由でヴェスペリアで時が止まっているガイor進化しないクソグラこそ至高のガイorPSで出さないでくれえええええええのガイ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:11▼返信
>>217
最小工数
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
進化したテイルズ楽しみだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:47▼返信
敵の棒立ち時間長いな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:01▼返信
あれ?switchはないの(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:05▼返信
※258
信者も本当はPS5やXSXみたいな
高性能なハードが欲しいんだろうけど
任天堂はスペック至上主義から戦線離脱しちゃったからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:07▼返信
今回はマルチだけど
次は次世代機だけで
でるんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:15▼返信
やばい!テイルズがちゃんと進化してるw
めっちゃ楽しみになってきた!
あ、この品質のゲームだとSwitch版は仕様から作り直さないと無理だね。豚は諦めろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:29▼返信
やっぱしょっぺぇな…いかにもUE丸出しだしなぁ
内製だからそれなりのクォリティはあるがそれだけだわ、まして過去実績ゴミの富澤だし(Pだけでもなんとかならんかったんか)
これはちょっと売れないんじゃないかねぇ…CSでのテイルズシリーズ終了かな
一声だけのパートボイスワロタワロタ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:35▼返信
※252
アニメっぽいのが売りだったのにな
そこを捨て去ってどうすんねんって思うわ
藤島、いのまたでまず客集めしてたわけで、彼らじゃなくても匹敵するデザイナー連れてこんと行かんだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:49▼返信
富澤が触るとなんか場面場面のつなぎのテンポが悪くてモッサリするんだよなーそういうのが好みなのか?
同じクソでもFF13あたりの方がマシちゃう…尖ったオリジナリティがあっただけさぁ
これはすごい凡作な気が…グラフィックがまとまって良くなったインディーズて感じ
残念だが、長く休眠してた理由がわかるというか
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:24▼返信
こういうのでいいんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:24▼返信
>>252
4KTVすら持てないキッズや貧乏人にはそう見えるんだね
本気で可哀想
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:16▼返信
リンク先全部内容違うじゃん?言って?
思ってた5倍くらい楽しそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 16:37▼返信
いいやん面白そう

直近のコメント数ランキング

traq