• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ネトフリアニメ『終末のワルキューレ』
作画やテンポに不満を持つファン多数で炎上






8話の12分20秒~





作画自体は良さげなものの、
バトルアニメなのに動きに乏しく紙芝居状態
















さらにテンポも劣悪





















この記事への反応






Netflix did not make this themselves. You need to hit up Graphnica and the staff
(Netflixはこれを自分たちで作成しませんでした。グラフィニカとスタッフを叩く必要があります)


o manga q adaptacao ficou uma merda ai, n e nem meme exagerado, e realmente uma cena do anime
(嘘みたいな切り抜き画像だけど、それは誇張されたミームでさえありません、それは本当にアニメシーンです)


Again, a godly manga gets absolutely massacred by a bad adaptation. Netflix’s curse strikes again(繰り返しますが、敬虔な漫画は悪い適応によって絶対に虐殺されます。 Netflixの呪いが再び襲う)

ネトフリ製アニメやばすぎんだろwww

これマジ?
手抜きすぎだろw紙芝居じゃん





バキやケンガンアシュラ並のアニメになると思ってたファンはかわいそうだな・・・
というか完パケ納品なのにこうなっちまったのか


B07CWPG8B3
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2018-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3







B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(414件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:01▼返信
文句言うな昭和糞じじい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:01▼返信
っぱコリアンはダメだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:02▼返信
MADかと思った
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:02▼返信
ホントに紙芝居で草
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:02▼返信
内容も数分戦って10分回想の繰り返しだからクソつまらんくて2話で切ったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:02▼返信
ただでさえ海外向けに出すには危ない内容なのにクオリティまで低いんじゃさっさとお蔵入りにしたほうがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:02▼返信
ドドドドドド(迫真)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:03▼返信
漫画もテンポ悪いから大丈夫
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:03▼返信
ネトラレのアニメじゃねえのか
手で抜けねえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:03▼返信
ネトフリってちゃんとお金出してもらえるのに
なぜこうなった
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:03▼返信
紙芝居に動きをつけまくって評価されたのが鬼滅
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:03▼返信
動かすには描く人達じゃなくて、アホ経営者への金がいるんだよー
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
人気英雄の過去回想とか無駄過ぎてな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
ネトフリアニメと言えば極主夫道も昔のフラッシュアニメかよ!って感じだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
FGOのパクリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
かろうじて口だけは動いてたけど
口パクすら無くなったときは笑った
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
>>1
昭和じじぃのセル画のころだって動くんだぜ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
これがジャパニーズ漫画のコマ割り文化やで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:04▼返信
こういうの好きだぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:05▼返信
Switchなら低フレーム紙芝居が当たり前だというのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:05▼返信
ホモ漫画だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:05▼返信
終幕のワルキューレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:05▼返信
ヤシガニとどっちがヤバい?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:05▼返信
半巻分殴り合って残り半巻分過去編に突入するやつだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:05▼返信
極主夫道で、監督にオファーが来た時点で、絵をあえて“動かさない”演出で制作することが決定していたという。

ネットフリックスの中に、癌が居るのかもしれない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:06▼返信
※10
手抜きアニメ納入すれば安上がりでウハウハやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:06▼返信
1話って一番予算が潤沢な時期でしょ
これやばね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:06▼返信
ネトフリ予算の他のアニメも紙芝居やぺらっぺら3D多いけどな。
金出るからアニメ界の救世主やなんだ言われてるけど、駄作アニメ化の方が多いわ。
せっかく原作マンガは見開きの迫力や線の魅力あるものが多いのに、金だけだして二次的著作権だけ買って
製作テキトウなのばっかだからやめてほしいわほんと。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:06▼返信
>>18
漫画でしょ?これはアニメなんだよ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:06▼返信
スマホの漫画みたいww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信

ダイナミックコードの方が動いてそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
紙芝居って言うか
会話のシーンで表情が一切変わらずに口だけパクパク動くからそういう印象になるんだよね
眉動かすとか瞬きさせるとかすれば少しはマシなのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
ネトフリアニメは発表時がピークで日本のアニメ制作業界叩くための棒やし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
ホロライブまたハズレ案件だったのかよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
原作がクソだからしょうがない
見たこと無いけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
ケンガンを期待してこれはファン涙目やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
原作者、出版社、スポンサーという神に喧嘩を売るアニメ制作会社と代理店という構図まさにタイトル通りじゃないの
なにが不満なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
 
思ってた以上に紙芝居wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
製作総指揮・千代丸か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
>>20
既視感あると思ったらSwitchのゲーム画面か
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:07▼返信
スッ・・・スッ・・・ってスライドするところがジワる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:08▼返信
>>1
昭和のほうが動いてたし平成はもっとヌルヌルしてた
ここまで酷いのは最近では極主夫道、ちょい前だとMUSASHI-GUN道
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:08▼返信
MUSASHI -GUN道-よりは動いてね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:08▼返信
>>25
金がないんじゃないの。さすがにこれほど動かないのはないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:08▼返信
どこが作ってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:08▼返信
原作も言うほど面白くないんですけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
七つの大罪とタメ張れる作品が令和に生まれようとは
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
これ海外向けに展開して大丈夫なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
独占配信作品なんて力入れても旨みないし適当でええやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
エ.ロゲーのOP並みに1枚絵を無理やりそれっぽく動かしてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
同じ演出が続かないようにたまに画面を傾けるのギャグセンスあるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
ネトフリって金たっぷり出してくれるんじゃなかったんか、人雇えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
これはなんか内部の闇を感じるな
ネトフリも意外と金払い悪そうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
なにこれ
バキの最大トーナメント的なやつ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
そもそも全部話納品だから、酷評があろうと無かろうと制作会社そこまで痛手を被らない

それにこの制作会社の売りは3Dらしいし、2Dが転けたところでって感じやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:10▼返信
中国製のアニメがどんどんクオリティを上げて日本を追い抜こうとしてるって時に日本のアニメがこれか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:10▼返信
金払っても報酬に比例したクオリティ出してこないなら、やっぱアニメーターは安く買いたたいて使い捨てにするかってなるよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:10▼返信
ネトフリよくこれで納品時にオーケー出したなw
金出してるならちゃんとクオリティチェックしなよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:10▼返信
こんなもんよくアニメになったな
アニメにしてもらえただけでもありがたく思わなきゃだめだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:10▼返信
金がありゃ何でも良いものが作れるわけじゃないってこったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:11▼返信
声優だけは超有名どころで揃えてるから、そっちで金をごっそり持っていかれたか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:11▼返信
ネトフリってこういう話多いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:12▼返信
アニメ作りはお金と手間がかかるからね
仕方ないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:12▼返信
写真アプリでよくある勝手にスライド動画を作るアレみたいやなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:12▼返信
Youtubeのゲスい広告漫画みたいだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:12▼返信
※41
2008年あたりまでが日本アニメのピークかな、それからアニメの本数が増える分動くアニメも年々減少していきつつある。昭和平成も止め絵多用のアニメはあったけど静寂とかガンマンの早打ちの前みたいなにらみ合いの緊迫感のための演出とかしっかり使いこなせてる上での演出だったのに、こんなんもはやニコ動のMAD以下だろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:12▼返信
これは糞アニメマニアに受けないやつ
ダイナミックコードやジビエのような逸材を持ってこい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:12▼返信
ネトフリコンテンツって外資すげーそれに比べて日本はーされるだけで全然良いもの出てこないじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:13▼返信
極主夫道もあえてじゃなく、それしか出来なかっただけだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:13▼返信
これもどこかで中抜きされてそう
70.ナナシオ投稿日:2021年06月18日 14:13▼返信
>>17
ドラゴンボールZで通過済のワイ、ノーダメージ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:13▼返信
日本 「ネトフリ儲かる!手抜きで中抜き!!」

ネトフリ 「韓国映画に500億上乗せ決定」

これが日本の、自民党下のやり方です 
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:13▼返信
2011年 こぴはん 3DCG
2014年 Wonder Momo アニメーション
2015年 日本アニメ(ーター)見本市 ヤマデロイド
ポリンキー劇場 アニメーション
2021年 終末のワルキューレ アニメーション

あっ(察し)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:14▼返信
音声入りスライドショーやな
一般的にこれはアニメーションとは言わない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:14▼返信
お金と手間以前に技術と演出力の無さよ。商品としては金要求できる立場にもはやない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:14▼返信
極主婦道より動いてないw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:14▼返信
まあこれなら確かに日本スルーで韓国ドラマに出資するわな。
77.台ツヨシ投稿日:2021年06月18日 14:14▼返信
>>70
寧ろ昭和のガンバスター、平成のジャイアントロボよりも劣る作画
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:15▼返信
ここまでするなら某忍者アニメのようにすればよかったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:15▼返信
ネトフリアニメなんてネトフリから金せしめた上でどんだけ省エネできるかやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:15▼返信
サウンドノベルじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:15▼返信
原作も正直微妙やしこんなもんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:16▼返信
ホロに宣伝依頼する余裕あるならアニメーターに金払ってクオリティ担保しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:16▼返信
日本人てほほんときちんとした仕事出来んよな、ネトフリてすげえ予算出してるのにどこにその予算消えたんだよ、こんなこと繰り返してるとマジでこのガラパゴス世界から見捨てられるで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:16▼返信
だってネトフリって儲からないもん。納期だけ守ればいいので中身は超手抜きにするの当然
それにネトフリで放送するアニメは絶対にヒットしないからな。金かけても無駄、優秀なスタッフも回さない。だから手抜きCGアニメが多い
せめてまともな制作費出してくれるなら仕事するだろうけど。よくネトフリガーーっていうやつ居るけど、ネトフリで制作費かけて作画がいい作品なんて今まであったか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:17▼返信
ネトフリは潤沢な予算がウリじゃなかったんか……?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:17▼返信
え なにこれゴッドマーズ より動いてない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:17▼返信
>>71
アホ発見w
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:18▼返信
まだネトフリが贅沢な制作費出すと思い込んでる人多いんだな・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:18▼返信
もう日本はテレビアニメいらんから予算と時間かけて全部OVAか劇場版にしてほしいわ。
まだ昭和や平成のアニメは労働環境としては今よりきつかっただろうけど、スタッフが描いててこれ楽しかっただろうなって伝わってきたけど、こんなんじゃなんも伝わらんどころか職務放棄だろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:18▼返信
雑ゥw
FROGMANの方がマシなもの作ってるだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:18▼返信
制作会社が決められた予算で全話作ったんやろな
結局予算を上げてもらうこともできないなら、クオリティを上げるために製作費を自社持ち出しする必要ないって判断なんだろ

グッズの版権とかもネトフリに都合よく決められてるだろうからアニメ以上の収益は見込めない、損しない位で仕事してるって気はする

アニメーターの低賃金が問題視されてるんだから、正当な価格交渉したと思えば良い判断じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信



ネトフリのくせに金ケチるようになったら終わりだな見れないからどうでもいいが


93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
全編CGにならなかっただけマシだと思ったほうがいいのか・・・
それともCGのほうが動いていたのだろうか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
どうするの110ちゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
※45
まあこれなんだけど
それにしても本当に近年の日本ではまず見れないレベルの手抜きだったよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
絵をあえて動かさないとかいうそれっぽい大義名分が出来たから自分たちもと手抜きする
実に日本らしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
ネトフリは金かけてるのがひとつの売りだったのに
あっという間に評判落として地雷になったな
スプリガンだけは頼むぞ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
薄給でいい仕事をすることも、厚給で手抜き仕事するのも本質的には変わらない。
責任というものを理解していない。
日本人の特徴やね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:20▼返信
笑った
本当に紙芝居だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:20▼返信
1話で紙芝居とか言ってる奴はぶっちゃけ見てない
2話の方がテンポ最悪でヤバいから
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:20▼返信
低予算の5分アニメかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:20▼返信
同じバトルアニメでもセスタスの方がクオリティ高いじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:20▼返信
グラフィニカなんていう3DCGがメインの会社に制作させるからだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:21▼返信
ネトフリもよくこれで納品受け付けたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:21▼返信



アニメ化に本気ならMAPPAかUFOTableに作らせてる


106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:21▼返信
それよりウルトラマンとか10年前のゲームみたいな雑な人物CGのアニメ。あれ海外的にはあのクオリティでOKなん?日本人的には正視に耐えないんだが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:21▼返信
ネトフリアニメは独占で知名度に乏しいからグッズとかの2次収入が見込めんからな
中抜きするしかないんや
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
若干3DCGはイマイチなイメージ(ハイフリとかダイナゼノン)だけど、映画ハロー・ワールドはまともだったから安心してたのに何があった?マブラヴとダイナゼノンで人手足りなかったか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
極主夫道も紙芝居だったし絶対ネトフリって低予算でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
作画はいい…ってそりゃそうでしょ、下手な動画マンの仕事が必要ないみたいだから笑
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
題材の良さに漫画の中身が伴ってないんだよな
概要だけ聞くとすげー面白そうだから単行本買ったけどクソつまらんかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
ネトフリオリジナルアニメよりテレビアニメの方がクオリティが高いのは草
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
これの為にネトフリ入ろうと思ってたけどバイオがきてからでいいか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
ネトフリでまともなアニメってほぼ皆無やん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
制作会社はまともに作った作品も多いし、単純にネトフリ側の金と指示の問題やろ?
ネトフリが発注してこの内容で受け取ったんだからさ
ネトフリのせいじゃないと言ってる奴らは、50円払うから高級寿司を作れ、がまかり通るとでも思ってるんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
作画はいいっていうけど上の外人原作漫画と比較して批判してるじゃん
原作から絵が劣化しまくってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
同じグラフィニカ製でも十二大戦はまともに動いてたから、単純に手がかかってないだけでしょ
マブラヴオルタもつくってるらしいから、そっちに力を割いてるんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
内情は知らんがこういうのは大体入札で決めるから、制作会社が提示された予算内で出来るって手を上げた結果だな
つまり制作会社が悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
せめて誰かに何か喋らせろよ何やってんのか分からねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:23▼返信
最近はネトフリの時点でほぼ地雷ってイメージ
決まった金貰えるから手抜きでいいって感じなのかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
Fateのパクリアニメ爆死するんか?w

クロバラといい終末といい、ワルキューレで成功するのはファミコンのあれだけだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
※106
CGについては海外のほうが拒否反応が強い
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
>>112
さすがにそれはない
この一部だけ見て判断するのはおかしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
ネトフリがアニメ業界変えるとか記事になってたけど
悪い方に変わっとる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
ポリコレ超配慮のネトフリなんだから全キャラ黒人にするくらいしないと
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
こんなもんより早くAKIRAリブート完成させろや
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
>>114
ゴジラはまあまあ良かったよ
まあまあだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:25▼返信
ネトフリ(海外)は日本のアニメ業界に大金を払うからスゴーイデスネーと言ったのは誰だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:25▼返信
ドロヘドロはあんなに良かったのにな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:25▼返信
※68
あれは同じスタッフのゴクドルズも同じ感じで全然動かない紙芝居アニメだったから、多分そういう作風
そういうところに制作を頼んだのが悪いね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:25▼返信
ネトフリって金出してひたすらクソアニメ量産するだけになっちまってるなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:25▼返信
>>121
ヴァルキリープロファイルをご存じない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:26▼返信
制作側が手抜きでいいと思ってる、とかw
それで納品出来ると思ってる馬鹿はガチ無職だろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:26▼返信



なっ?鬼滅って凄いだろ?w


135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:26▼返信
コメディの極主夫道でもどうかと思ったけどバトル漫画でこれは駄目じゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:27▼返信
これぞメイドインJAPAN!

これぞJAPANプライド!JAPANクオリティ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:27▼返信
>>116
批判してる外人のほとんどがネトフリじゃなくてつべで見たって言ってるのがなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:27▼返信
ヘイムダルの声優あってないよな
リングアナ向きじゃないから全然盛り上がらん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:27▼返信
>>134
ソニーが絡んでるしね
金の掛け方が違う
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:27▼返信
2話まで観たけど、回想シーンが進撃の巨人丸パクリで冷めた・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:28▼返信
>>128
それと作品の出来が関係あるのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:28▼返信
ネトフリアニメは予算が日本に比べると良い!
その予算を中抜きしてウハウハになるから素晴らしい
現場には日本以下の金を渡してとりあえず作らせときゃOK!
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
ネトフリアニメ=中抜きの糞アニメw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
ワンパンマン二期も絵だけ丁寧で露骨に動いてなかったし、
予算がないとそうならざるを得ないんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
ネトフリ紙芝居をアニメと言い張るのはやめーや
極主夫道もそうやったし
ネトフリ独占とか地雷しかないやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
とにかく日本ガーしたいヤツがいて草

147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
※133
手抜きか予算相応かは素人に判断出来んよ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:30▼返信
ネトフリオリアニって言うからデビルマン観たら酷すぎて精神的にダメージを受けた
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:30▼返信
この漫画を集団vs集団や神や偉人展開の入門にした子どもってマジで可哀想
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:31▼返信
アニメだと思うからダメなんだよ

最初から紙芝居だったんだから!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:32▼返信
低予算なんでしょ
察しろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:32▼返信
>>70
いや、ドラゴンボールより勝ってるのテンポだけやん
まだドラゴンボールの方が使いまわしでも動いて見えるように努力してたよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:32▼返信
極主夫道「紙芝居w」
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:32▼返信
Netflixアニメは金を潤沢に使えるんじゃなかったの
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:32▼返信
ネトフリも被害者だな
大金だけせしめてこんなゴミ納品させられたら日本の評価さがるし依頼もこなくなりそうだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:33▼返信
極主夫道以下は草
あれは今千秋の時点でわかってたけど、それとタメ張れるって凄いわ
逆に興味湧いてきた
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:33▼返信
ドラゴンズドグマはまぁ良かった。紙芝居じゃなかったし。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:33▼返信
ゴクドルズは上手いこと手を抜いてちゃんと作ってたんだなと
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:33▼返信
これがネトフリの闇
アニメの権利を一切合切持っていくからクリエイターが手を抜くんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:35▼返信
極主夫道は酷かったな
原作漫画をコマごとコピーして色塗っただけの紙芝居ww
それの吹き出しの中のセリフを声優が読み上げてるだけ
あまりにも酷すぎるのでネトフリだろ、って思ったらやっぱりネトフリだったw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:35▼返信
グラフィニカって制作会社だけど、あんまり制作自体の実績はないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:35▼返信
まだ闇芝居の方が紙芝居を題材にしてるから清々しいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:37▼返信
クリエイターに先払いしちゃあかんという事だな
生きるか死ぬかギリギリで働かせてた日本の制作会社のやり方が正しかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:37▼返信
これだけ低予算丸出しのアニメ連発されてるの見ると「ネトフリは潤沢な予算が」っての自体怪しく思えるんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:38▼返信
原作がギャグは映像化に当たってセンス次第だけど
これはバトルメインなのにギャグになってるパターンだから最悪なやつでは
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:38▼返信
手抜きを「あえて」というあたりが日本人の性根が腐っている部分
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:40▼返信
※162
あれはちゃんとコンセプトにそってるから清々しいというより、ちゃんと仕事してると言うべき
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:40▼返信
自主制作アニメだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:40▼返信
ホロアンチブログはちま
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:40▼返信
そんな低品質低予算アニメなのにVtuberに同時視聴案件出したのか
Vtuberもそのファンもこんなものに付き合わされて気の毒に
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:41▼返信
噂通り予算が潤沢なのか? それとも本当は低予算なのか?
ごっそり中抜きされて現場には雀の涙ほどしか貰えない劣悪環境なのか?

予算は多く前払いで現場もハッピーなんだが労働意欲が薄れ仕事を適当にこなすだけの
現場になっちまったって事なのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:41▼返信
KOTY決定
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:42▼返信
うわー海外人気あるのにやっちゃったな
大儲けがパーだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:43▼返信
買取保証の末路はアニメもゲームも変わらんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:45▼返信
ウマ娘のレース中のアニメーション並みだな。あれは逆に笑えるレベルだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:46▼返信
崩れた動画よりきれいな止め絵ってかw
止め絵しか無いがw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:46▼返信
原作者もネトフリは止めてください!と言うべきだった
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:46▼返信
日本の制作会社なんてろくでもないところしかないし
早く切られてほしいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:46▼返信
>>146
こんなアニメ制作するの日本しかおらんやろ、各国のクリエイターはドラマとかやがネトフリからもらった予算はきちんと有効活用して質の高いコンテンツ作っとるで日本だけこんなんやから目立っとるんやぞしかもこんなこと続けてたらいずれ予算も付かなくなるだろ、中抜きが日本を滅ぼすてマジかもなこれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:48▼返信
スマホ中華が日本の会社に依頼したらクオリティ糞過ぎて呆れて
中国でアニメ作るようになったケースが実際にあったんだよなぁ
ネトフリもさっさと日本企業は切っていけ
こういうゴミ以下の国民性なんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:48▼返信
前にやってた天空なんだかと同じくらいの予算で作ったんだろ?
多分ネトフリの漫画原作は予算が渋いと思われる
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:48▼返信
>>77
昭和のガンバスターを超えるのは中々む

昭和?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:48▼返信
まるでデスノートネトフリ版のようだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:49▼返信
ネトフリは相場の倍以上の金出してるぞ
それで日本企業が手抜きしてるだけ
ネトフリはそろそろ怒れよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:49▼返信
ノベルゲーのOPみたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:50▼返信
>>35
原作がクソっぽいから、よくアニメ化したなぁと。
ちょい見しただけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:50▼返信
ついにネトフリボロがでてきたよ
信者はどうするの?擁護できるかい?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:50▼返信
ネトフリアニメID:INVADEDとかグレートプリテンダーとか
面白いのもあるんだけどなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:50▼返信
あ、テレビアニメがいいです
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:51▼返信
まだ極主夫道の方が動いてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:52▼返信
そうか…見る前に知れて良かった、見ないようにするわ
192.投稿日:2021年06月18日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:52▼返信
「ネトフリの予算は日本の倍だ!」的な噂は聞いたことあるが
「ネトフリが予算を絞り始めた!これじゃ日本のやり方と一緒で品質が保てなくなる!」
てな事はまだ聞こえてはこないし

単純に高い金だけ貰っての手抜きなんやろうな・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:52▼返信
>>164
評価高いのもあるから違いが気になるな
やっぱり中抜きなんだろうか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:52▼返信
だからdアニメに客を獲られるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:53▼返信
>>193
クラウドファンディングで金集めた途端アレなことしだすのと同じかね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:53▼返信
そんなに面白い原作でしたっけ?(猜疑心に歪んだ嘲りを含んだ笑い)
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:53▼返信
やり口がまんま中華epicで草
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:54▼返信
ゴミすぎて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:55▼返信
ネトフリアニメって基本的につまんないけど金は出てるから作画はいいってイメージだったんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:56▼返信
もしかして報酬先払いととことん相性悪いのかもな日本人て先にたくさん予算とか貰えるプロジェクトがことごとくこんな感じになるし根っからのギャンブル依存体質やねとなるとようするに報酬貰えるか貰えないか確定してない状態が好きてことそこからの当たりでドーパミンブッシャーてやつギャンブル依存あるあるやからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:56▼返信
>>66
ジビエは毎週どうなるか楽しみなクソアニメだったわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:57▼返信
酷すぎる
素人の二次動画でももうちょっと編集頑張るぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:58▼返信
ビリビリにこそ金をたんまり貰って中国人にクソアニメを食らわせてやればいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:59▼返信
>>72
6年のブランクはツライ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:59▼返信
ぺこ〜(泣)
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:00▼返信
金で囲いこみする企業は大体失敗する
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:00▼返信
全部見たけど最後まで動かなかった
神のスピードも目で追えたしな、ハハ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:01▼返信
バキは面白いのにな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:01▼返信
ホロなんぞに金使ってる場合じゃなかったか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:01▼返信
金さえあれば俺でもすごいもの作れるんだあああああああああああ
っていう勘違いしたクリエイターの掃きだめ、それがネトフリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:02▼返信
ネトフリって金だけはあったはずなのにな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:02▼返信
中国が技術力身に着けたから今度は値段上げてきたんでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:02▼返信
終末のワルキューレつまらない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:03▼返信
マジかよ、もうアマプラ解約するわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:04▼返信
でもこれ日本が叩かれるんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:05▼返信
制作会社グリットマンや今度マブラヴオルタ放送するとこじゃん…大丈夫か
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:05▼返信
ネトフリでこれは終わってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:06▼返信
最遊記みてえ
あっちは固定絵ながら動いてはいたが
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:08▼返信
>>216
作ってるの日本のスタジオだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:09▼返信
テレ東やフジやTBSのアニメの方がちゃんとしてる...
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:10▼返信
グラフィニカってまともなアニメ作ってないな
なんか納得
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:11▼返信
※217
だからそっち側に金と人を流してネトフリは手抜いただけ
アズレンアニメがそれと同じことをやった会社があっただろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:11▼返信
中国の漫画か?つまらなそうだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:13▼返信
グラフィニカが悪い。できないならちゃんと言って
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:14▼返信
極道主夫も紙芝居だったぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:14▼返信
>>223
普通に考えると他のも大した出来にならんと思うけどな
いい制作会社ってのはこういう失敗しないものだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:14▼返信
今日の深夜にやってた新体操のアニメのOPだけでネトフリアニメを余裕で凌駕してるなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:18▼返信
グゥゥレイト!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:19▼返信
ネトフリアニメ初期の頃は良かったけど最近だめやな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:22▼返信
予算低いし、制作側に一切の旨みが無い権利システムな上に無能Dつけてたらこうなるでしょ。
ネトフリアニメは見る価値がないし、ネトフリでアニメ化された時点でその漫画は完全終了。
裏サンデーの漫画とかネトフリ大好きだけど、その時点で作品の寿命終わらせてるだけ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:22▼返信
今後もこんな感じで、ネトフリに食い荒らされるんだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:23▼返信
ネトフリは金ケチらんだろうから日本の制作会社のせいだろな
同じ金で中国の制作会社に回してたら良いもの出来てただろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:23▼返信
Vtuberに金使うぐらいならクオリティオップに金使ったら良いのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:24▼返信
最終的にはハデスやペルセポネとか72柱の悪魔が出てきて神と人間が協力するんやろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:24▼返信
そもそも今のご時世、無登録での放送後1週間無料視聴が出来ない時点でそのアニメは自ら未来を閉ざしてる。
今はアニメ一発当たれば一生稼げるくらいの時代になったのに、ネトフリでアニメ化ってなった時点でその可能背が閉ざされてしまう。
板垣みたいに最初から金があるやつは関係ないだろうけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:24▼返信
劣化Fateらしい末路やね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:24▼返信
>>233
ネトフリのアニメ予算が潤沢だったのは昔の話。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:25▼返信
ネトフリ自作失敗し過ぎて金無くなったのかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:25▼返信
原作もこんなんだし特に違和感なかったけど、アニメで変わると期待してる人達が多かったんかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:26▼返信
この紙芝居のグラフィニカがマブラヴオルタを制作するってマジ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:26▼返信
制作会社中抜きでもしたん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:29▼返信
グラフィニカ、過去の制作実績はそんなに悪くは無いのになんでこうなった?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:29▼返信
せめて顔芸ぐらい全力でやれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:30▼返信
この会社、割と本気でCG以外作れないのでは
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:30▼返信
逆に考えるんだ
有名会社でクソアニメだったらショックだけど無名会社だからクソアニメで当然と考えるんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:30▼返信
まぁ原作自体あれだし。
絵もパッと見うまそうに見えて下手って言うか基本がなってない絵って言うか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:31▼返信
>>243
上でも書かれてるけど3DCGがメインでアニメの実績はほとんどないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:31▼返信
ネトフリ「紙芝居を差別するな」
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:32▼返信
全一ドラゴン使いのアヒャッポゥさんははちまを情報の転売屋って言ってましたけど本当プラ?

251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:32▼返信
>>238
ソースってある?
クオリティが下がったのが理由だったら中抜きのせいなのか元々の予算が削減されたせいなのかわからんし
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:33▼返信
ちょっとはアニメーションするだろうと思って見たら本当に紙芝居で草
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:34▼返信
アニメゲーム回りのホロの貧乏くじの引きの良さ凄いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:35▼返信
バキみたいに戦闘シーンは動かすためにCGなのかと思ったら違うのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:36▼返信
絵が!動いてる!
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:37▼返信
※252
全部止め絵とはなぁ、恐れ入ったわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:39▼返信
昔、「ガルフォース地球章1」という凄い(酷い)ものがあった

> 作品の制作が発売日に間に合わず、未完成のまま出荷・発売されるという異常な事態となった。
wikipediaより
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:39▼返信
ぺこーらに釣られて加入しなくてよかった
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:46▼返信
漫画アプリの無料で読めるところまでしかアニメ化してないし微妙だなと思ってたが肝心の出来も糞なのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:46▼返信
うおっ!まぶしっ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:51▼返信
>>238
予算は全然あるぞ
ドラマとかオリジナルがアホほど増えてきてる
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:56▼返信
どっかのバーチャル兎はどんな反応してたん?
流石に無難な事しか言わなかったとは思うがw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:57▼返信
>>5
元々読み手の持つイメージをそのまま使ってるような作品だからなぁ
○○は強い!ってね
だから薄いのよ...
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:58▼返信
みんなネトフリならやってくれると思っていた
だが日本よりも低予算だった
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:02▼返信
( ´・ω・`)ケンガンアシュラはマジで見て欲しい

入場シーンとか、「アニメでこれをする為にアニメ化したんだよ!とでもいうかのような力の入り方だから
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:03▼返信
忍殺ってしまったか
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:03▼返信
中貫体質変えないと日本のアニメはマジで終わる
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:10▼返信
案件やけに多かったのはそういうことか。。。
やっぱクソなものはクソと言えるようじゃないとだめやな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:11▼返信
ネトフリって日本のTV局と比べて予算も制作期間もめっちゃ潤沢で
内容はともかく映像クオリティだけはある程度担保されるんじゃなかったっけ?
何が原因でこうなったんだろう?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:14▼返信
金落とさないファンが悪い
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:17▼返信
>>270
ネトフリだから視聴者全員払ってんだけど
バカ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:17▼返信
>>1
ゆっくり顔面ドアップ3連やりまくってて消したわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:18▼返信
え・・・楽しみにしてたのに・・・時間の無駄だな見ないわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:20▼返信
>>269
制作会社の中抜きじゃね?
バキと予算に差をつける理由も無いし
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:22▼返信
>>241
嫌なら今のうちから署名活動した方が良いよ割とマジで
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:22▼返信
※269
怠け者の集まりだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:22▼返信
ゲームならわかるがアニメで紙芝居状態とかヤバイな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:23▼返信
ダイショーグンで鍛えられた俺にはこの程度の紙芝居問題ない
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:23▼返信
どこがアニメ作ってるかと思えば
3DCG会社にやらせてるのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:23▼返信
どこがアニメ作ってるかと思えば
3DCG会社にやらせてるのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:24▼返信
格闘漫画の面白さをアニメごときが伝えるのは無理だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:24▼返信
>>1
ネトフリアニメは海外で人気!
ネトフリは金払いが良い、日本のアニメの質を上げる黒船的存在!

これなんだったん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:27▼返信
ちゃんと作れば鬼滅やら呪術みたいに評価されたかもしれんのに勿体ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:28▼返信
温泉が参加してんのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:28▼返信
ゴキブリいやゴキブリ・ザ・ポーク・・・どうするんだこれ
PS5は転売需要!
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:29▼返信
エクスアーム以下とは驚いたな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:29▼返信
>>281
べつに格闘漫画じゃないしな…
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:29▼返信
チェンソーマンもグロで地上波無理でネトフリ配信だろうけど、大丈夫かな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:29▼返信
まぁ中学生の黒歴史ノートびっくり返したような題材だし、やる気出なかったんでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:29▼返信
>>285
ゴキブタはなんで自己紹介しだした?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:31▼返信
>>288
死体が喋っている
状態にならなきゃいいがな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:31▼返信
>>1
ネトフリは現地法人立ち上げて、その国の人間に勝手に作らせるやり方なので

ネトフリジャパン製作のアニメが糞なのはもう日本人が糞ということになります
アメリカが~とかそういった言い訳できません
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:34▼返信
ネトフリにやらせるからこうなる
下受け管理出来ないカス
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:36▼返信
バトル漫画でまともに動かないとか致命的でしょ
やっぱネトフリはゴミ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:37▼返信
ネトフリって制作会社と直接やりとりしていて
広告代理店やスポンサー絡まないから
予算も制作期間も無理なくしっかりしているってのがウリだったはずだろ?
それで面白いものができるかどうかは別問題だが
少なくとも映像は綺麗なもの多かったのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:38▼返信
※210
逆にホロが絡むからダメになったのでは?
そういう意味ではホロは貧乏神だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:38▼返信
ショボwはじめの一歩観るわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:39▼返信
最初に制作費ポーンと貰うとそこからいかに自分の懐に入れるか考えちまうんだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:41▼返信
※283
え?
終末のワルキューレが?
ないわ〜。
原作も大概しょっぱいストーリーだし。
ギャグ漫画としてかろうじてみれるわ
アダムとか出オチだったろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:41▼返信
ネトフリだから予算はあったはずだろ
中抜きして投げたんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:42▼返信
安月給だと日本のアニメーターのレベルも落ちるね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:42▼返信
金出して品質下がるならどうりゃいいんだよ...
権利関係で製作側のモチベが上がらんらしいが
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:43▼返信
類は友を呼ぶ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:43▼返信
今後は成功報酬になるかもなw
頑張ならければ金貰えない形態にすれば少しはマシになるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:44▼返信
どこだかのアニメ会社の人は
ネトフリのこと金払いよくて制作に余裕あると大絶賛してた気がするけど
グラフィニカは違うんか?
気持ち悪いからこうなった原因発表して欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:50▼返信
日本沈没とかも色々酷かったしネトフリだから大丈夫ってのはもう通用しないってこった
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:56▼返信
ネトフリは酷い制作会社は切るなりしてしっかり
クオリティ管理くらいはして欲しいね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:57▼返信
原作俺は好きだけどこれは流石にねえわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:58▼返信
極主婦といいネトフリ側の指示疑惑が出てきたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:58▼返信
下の画像の一番右、何か思い出すと思ったらムサシGUN道だったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:00▼返信
まあでもテーマ曲をホルモンのパチもんに依頼してる時点で予算少ないのか?って懸念はあったな・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:02▼返信
ネトフリは「買い切り」が基本
つまり、質を高めようが手を抜こうが入ってくる金は変わらない
ネトフリの担当者は専門家ではないので品質管理のノウハウなどない
その点はテレビ局の担当者と同じだが、円盤モデルは円盤を購入するオタクの目によって質が担保される
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:03▼返信
原作面白いって言ってるやつもどうかと思うわ。分相応だわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:06▼返信
手抜きとか言ってるけどスタッフが手抜けるわけないやん。無職どもが。どう考えても製作の都合が垣間見えた作品だっただろ。ネトフリから直接金貰ってるわけがなくてグラフィニカの上にもう一個挟んでるはず。
 そこが金払ってないに一票
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:08▼返信
>>312
金変わらんからって利益プールして低予算でゴミ量産したら
会社のブランドが崩壊するだろ
そんな会社はどんな体制だろうがクソだよ
評判良ければ仕事増えるんだから
まともなクリエイティブ業の会社は最低限の質を担保するよう努力する
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:10▼返信
>>314
ネトフリは制作会社と直で契約してるって公開してるから
間に変な会社が入ってるならそれはそれで問題だが
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:11▼返信
ネトフリのアニメは韓国の制作会社に作らせたりひどい出来映えのものしかない
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:19▼返信
使いにくいUIの会社のもとに質の悪いアニメ会社が集まる
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:20▼返信
昔ハーメルンのバイオリン弾きというアニメがあってなぁ…子供心に失望という概念を与えてくれたほどに紙芝居だったよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:21▼返信
>>319
あれ原作そこそこ人気あったけどアニメで死んだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:21▼返信
男キャラを女キャラにしたりポリコレ指示してるのネトフリ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:23▼返信
>>314
無職はよ働けよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:24▼返信
完パケ納品にしてることで製作期間短くてこんなことになったんでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:24▼返信
※298
貰えないぞ。このへんからネトフリを勘違いして神だと思ってる人が多いな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:25▼返信
>>310
あれもすごかったな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:26▼返信
>>309
ネトフリは紙芝居がお好きなのかもw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:27▼返信
最近だと極主婦も紙芝居だったし
意図的に紙芝居方式にしてるんではw
ネトフリ資金本当にまともに与えてんのかね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:28▼返信
>>271
こんなのに金出すバカがいるってマジ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:29▼返信
※89
昔はとにかく情熱が凄かったらしいからね、そしてアニメーターの技術も今の比じゃないくらい凄かった
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:29▼返信
>>14
極主夫道は元々そういう依頼で作ってたんだけどね。たぶんこのタイトルもそうなんじゃないかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:30▼返信
これで何故いけると思ったのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:31▼返信
ドラゴンボールを悪い作画代表みたいに言うの辞めてほしいわ
あくまでも一部だし引き伸ばしも途中で辞められない以上仕方がなかった訳で
良いときは今のアニメよりも動きがキレッキレで凄いぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:31▼返信
※322
いや弁護士だけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:32▼返信
>>37
原作や出版社の了承も得ずに製作が進むわけねぇーだろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:36▼返信
たしかにネトフリ謹製のアニメは出来が悪い。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:39▼返信
オルタナティブな表現だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:43▼返信
ネトフリアニメは権利関係が全部ネトフリ側(アメリカ)の物になる、だから大ヒットしたところで日本に旨味はないと聞いたことがある

それが本当なら頑張ってヒットさせても利益が還元されないんだから制作会社も優秀なアニメーターは国産アニメに回してネトフリアニメは製作費相当のテキトーなCGや紙芝居にしちゃうよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:49▼返信
>>337
権利が一切ないって制作側が完全に下請け状態なんだな
さすが強欲アメちゃん企業だけある
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:51▼返信
というより
原作自体つまらないだろこれ
とりあえず2回戦まで見たが展開が同じだったぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 17:52▼返信
まじでネトフリはアニメ界の山下さんだわ
買取り保証で質はクソ以下
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:02▼返信
出来とか以前に
まずこのオリジナリティ0ストーリーの中身0ノリテンポ共に最悪のマンガをアニメ化しようと思ったネトフリの正気を疑う
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:03▼返信
>>337
アニメ界の買取保証みたいなもんか
そら手抜くわな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:05▼返信
>>332
記事の取り上げ方が悪いわ
テンポの悪さを指摘してるんだろうけど作画の意見と混じって見える
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:07▼返信
ちょっと動きが少ないだけで紙芝居とか言う人がいるけど、これはマジで紙芝居だな…
ネトフリって金かかってるとか言うけど少なくともアニメに関してはハズレ多い印象しかないわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:19▼返信
>>337
ネトフリ制作の攻殻機動隊が酷かったのもそういうことね
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:22▼返信
漫画は滅茶苦茶面白いのにどうしてこうなった・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:24▼返信
ネトフリって無能な人材全部切って有能な人材しかいないんじゃなかったっけ?
なにこの紙芝居?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:32▼返信
紙芝居で効果音がドコドコなっていて
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:34▼返信
どこが作ったんだよと思ったらグラフィニカか
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:42▼返信
ホロライブで案件同時視聴をやっていたようだがアニメそんなに酷い出来だったのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:46▼返信
まじかこれ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:47▼返信
Netflixだから金しっかりもらって制作してるのかと思ったら、なんだよこれ・・・
まじで欠陥住宅みたいじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:48▼返信
ネフリは制作会社を訴えるべきだわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:48▼返信
すげー悲しいな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:49▼返信
無職は納品では何もチェックしない、作った側が内容どうあれ一方的に仕事を終わらせられる、と思ってる
無職ゆえ社会常識が無いのが隠しきれないのよねw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:03▼返信
ネトフリもよくOK出したなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:10▼返信
そもそもアニメ業界知らんやつが多数の中そんな奴があーだこーだネトフリがなんだ制作会社がなんだって堂々言ってるけど全部憶測の域過ぎて息できんwwwwwwww 確かにアニメはやばかったけど制作や原因については適当に嘘並べてそれっぽく言ってるのやばいやろ。賢い系youtuber見てぇだな。 ネトフリと制作の間に原作や版権サイドがあるに決まってるだろ。 何かがあったのは間違いない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:13▼返信
>>355
そこでもう一歩踏み込んで「そのようなチェックすらいい加減に通してしまう企業が批判されている」と思わないのが、企業の不祥事が続出している社会を知らない無職ゆえの考えの浅さだよなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:20▼返信
原作者はキレていいだろ
こんなの
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:23▼返信
確か極主夫道も紙芝居なんだっけ?
ただ、あちらはそれで何処迄表現出来るか挑戦するって言ってたけど。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:24▼返信
絶賛されてたデビルマンですら酷い出来だったのに、まだネトフリアニメに期待してた奴いたんやな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:25▼返信
ネトフリは予算が潤沢にあるから質の高い作品が作られる!

作れませんでした

アニメーターは追い込んだ方がいい仕事するってことだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:28▼返信
ネトフリって確か社員はもの凄い高給取りなんだよな
儲かってるのに制作には金回さんのかい
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:31▼返信
ドラマCDに漫画の絵を載せてちょっと動かすやつがあるけど、あれより酷いな
最初から諦めて紙芝居にした方がマシだったんじゃ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:33▼返信
令和にバンク戦闘でもしたの?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:35▼返信
※363
回してるのに出来上がったのが、このゴミよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:35▼返信
攻撃が遅すぎてあくびがでるぜ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:37▼返信
ネトフリ独占配信より先行配信くらいの方が出来がいいのかしら?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:39▼返信
>>255
1800年代の映画カメラできたときみたいな反応するな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:45▼返信
これはアニメじゃない
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:48▼返信
>>1
このアニメを作った会社を放火しないとw
青葉さん出番ですよ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:58▼返信

ネトフリも予算ケチるようになってしまったのか・・

373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:01▼返信
チャー研よりひどくない?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:24▼返信
逆に観てみたくもなるな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:41▼返信

あらら、まーたネトフリかよw
ネトフリのアニメはゴミばかりだな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:42▼返信
ダイショーグンも紙芝居やんけwwとさんざん叩かれてたが結構動いてる方だったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:43▼返信
>>360
アレはそう言う手法のアニメだから話しが違う。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:51▼返信
まあテンポ悪いよなホントに
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:52▼返信
>>4
Netflixが資金提供しているからな。日本人がアニメを見る選択肢は他のサブスクに行く理由がよく分かる。そしてNetflixに関わる作品が日本でなかなか人気出ないのも普通に分かる
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:56▼返信
>>55
この作品はNetflixの予算だろ日本のアニメを叩きたいのまるわかりだよ。お前
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:58▼返信
漫画も同じ感じだと思うけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:01▼返信
>>65
何も日本の毎シーズンのアニメや映画見てないだろ?これはNetflixがずっと広告をしてたNetflix独占アニメだよ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:03▼返信
外人の載せてる動画、その外人のふざけた編集かと思ったけどネトフリでこれ流してんのか…w
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:07▼返信
>>66
ジビエートも外国の会社クランチロールオリジナル作品扱いだから、予算はそこから来てる、実は蜘蛛ですがなにか?もクランチロール。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:14▼返信
>>219
令和でこれかよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:15▼返信
>>214
週末のハーレムかと思った
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:31▼返信
やはりFGOアニメの方が上だったね。お前ら二度とFGOをバカにするんじゃないぞ、このバカタレが。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:58▼返信
独占配信なんて見られる人が相当限定される訳だし制作側にメリット無さすぎだわ
存分に手抜いときゃええねん
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:08▼返信
想像以上に紙芝居だな
ある意味すげぇ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:30▼返信
ミンチよりひでぇよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:15▼返信
>>381
なんか褒めてる人もいるぞw
笑った
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:16▼返信
>>387
何様だバーカ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:19▼返信
>>304
作らないって言われて終わりだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:19▼返信
まぁ好意的に見るなら漫画の延長だと思えば…
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:32▼返信
ネトフリアニメは貰った予算から製作費を引いた分がそのまま利益になるから手抜きのクソアニメばかりになる
好きな原作のアニメ化にネトフリが噛んでたら糞作画かクソ3Dの手抜き確定で全く嬉しくない
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:57▼返信
>>299
アダム葉っぱ一枚の時点で草
アダムとイヴって有名な絵画で多数葉っぱ一枚でかろうじて隠してる絵が多いから絶対にそれ参考にしたろって感じだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:58▼返信
あと2時間のブルーリフレクションRAYが楽しみ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 00:00▼返信
原作を重視しすぎなんじゃないかな
いちいち観客にカメラを向けてセリフしっかり言わせてるから試合してる2人が出てる時間が少ない
バキやケンガンと比べられるんだから客はバトルの裏で同時にしゃべらせるくらいで良かったんじゃないか

399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 00:50▼返信
※395
配信だけで制作はワーナー ブラザース ジャパン、コアミックス、サミー、クロックワークス、毎日放送の委員会方式なんだけど。ちな紙芝居の原因はゆめ太カンパニー漆山淳と親のグラフィニカだろうね。GONZOの系譜なんだけどね一応
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:00▼返信
コマが傾くのワラタ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:04▼返信
海外やネトフリ信者が意地でも中抜き中抜きって他のせいにしようとしてて見苦しい
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:21▼返信
作画はいい紙芝居てめぇーはダメだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:30▼返信
紙芝居はダイヤのエースで慣れたからあんまきにならんな
司会キャラの声優が下手な方が気になる
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 02:57▼返信
テンポがクソ悪い セリフや単語が安っぽい わざとゆっくり喋ってるのかイライラしてくる
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 03:09▼返信
ニンスレみたいなのかと思ったらそれ以上にどうしようもなくて草
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 03:54▼返信
終末のハーレム かと思った
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 11:57▼返信
>>357
自分も勝手な憶測挟んでるの草
事実は厨二漫画がゴミアニメになってたというだけの話
特に驚きは無かったのに考察厨ども拡げすぎだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:00▼返信
>>370
ほんとのこ~とさぁ~
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 13:23▼返信
ハーメルンのバイオリン弾きでも同じ事やってなかったか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 15:42▼返信
>>406
俺もやww
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 20:28▼返信
一話みたけど、バトルアニメでこのテンポわるすぎやろ。漫画の売り上げ絶対落ちる。
グラフィニカはやばい会社
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 15:56▼返信
>>371
あのさ、冗談でも言っていいこと悪いことあるよ。お前のそのノリまじでズレててやばいぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 17:23▼返信
ネトフリとグラフィニカは倒産してどうぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 04:09▼返信
>>314
正解、アニメーターだけど単価クッソ低かったわ

直近のコメント数ランキング

traq