“一人客限定・90分”など独自基準で認める方針 飲食店の酒類提供について東京都
記事によると
・東京都はまん延防止措置に移行した際、飲食店での酒の提供を、都独自の基準を設けた上で認める方針を固めたことがことが分かった
酒類提供の条件
・1人客のみ
・滞在時間を90分以内
・酒のオーダーは午後5時から午後7時までの2時間だけ
この記事への反応
・なんだこれwwww
・中途半端やな。1人飲みに時間制限必要か?
・漸くここまで話が及んだか…
はっきり言って遅過ぎるし、まだ色々遅れてるよね…
・2時間の戦いがここにある
・19時までってさぁ、実際のところ、勤め人には来るなって話だよね
・むしろ端から一人飲みだけは容認していれば飲食店の状況もいくらかマシになってたのに、今になってやっとってのはちょっと遅すぎるよ。
・東京都ってほんと頭悪すぎるね。
・一蘭みたいな席にしてくれれば居酒屋行きたいんだけどなw
・いちゃもんと難癖と無理難題押し付けて協力金を払いたくないだけじゃねーか。
・2時間限定の意味まったくわからん。これだから、、、、
・え?めっちゃ密になりません?17〜19時に特に混むよね?
酒類提供に反対なわけではないけど。
・一人でお酒を飲みに行ったら偶然隣の席に知り合いがいた
こうですか
・カウンター席でお会計別々……というのが流行りそう。
5~7時に限定したらかえって密にならんか?

ジャングルではウホウホ言うし、人間社会では若者言葉を使うし、警察の前では「ゴリラ🦍なんだから裸で何が悪い」と言い放つ
家で飲めよクズ共
ガチでこいつら頭悪いわwwwww
時間制限はいらんと思うけど
こうですか
店側が席ランダムに指定していけば良いだろ
店員以外との会話禁止だな
関係ない一般人まで感染するわ
個別に出かけて偶然皆が居ればOK
まぁ実際感染源になってるんだろうから無理なんだろ。
酒は提供するなって話。あと路上呑みも禁止な。ゴミが散らかるし。
テイクアウトでもやった方がマシだな
協力金?あげないに決まってるでしょ
やっと俺たちの時代が来たか。
単なるへそ曲がり
大人数で真っ昼間から旅行したり集まってワイワイ騒げば補助金出ますよ→特定の時間だけ1人で静かに飲む分には酒類解禁しますよ
罰金1000万くらいにしろ
金も渡さんのに
金も渡さんのに
保冷ピッチャーで頼んでおくとか抜け道はある。
まともな仕事してから偉そうにしろ
>滞在時間を90分以内
どうしても飲みたいときは一人で飲みに行けるんでいいじゃないの
まぁ、これよな
都知事適当に決めた結果好きな事出来なくなるとか滑稽だわ
そりゃ上京した田舎モンも帰省するわな
もし今後別の理由で酒仕入れられなくなったりしたら潰れるしかない店多すぎじゃね?
コンドーさんも配ろうぜ!
制限かけたらそこに人が集まって密ができるって学習してないんか…
え?宇都宮健児に投票しろって??
で、ゴキちゃん
そこまでして居酒屋に行きたいの?
100円で売ってるほろよいをグラスに注ぐだけで380円になる店に行って悲しくならない?
飲み放題にしたって2000円分くらい飲もうと思ったら9割以上の人間が元を取るのが難しいんだぜ
近くの居酒屋は営業せず店先で弁当売ってるわ
大きなチャンス逃しやがって
時間無制限(お一人様)一本勝負
う〜マンボウ!
もう飲食店は無視して酒を提供すれば?
過料30万円程度だろ
いまや満席になっても密にならないような座席配置だし
立ちのみは知らんが
するし、既にしてる
オリンピック直前で急に締め付けがキツくなったな
まぁ妥当やん
そのくせオリンピックは必死になって開催すると言うね……
アホかとww
開けるだけ赤になるこの条件で補償無しは納得がいかないわな
それでオリンピックは別でオリンピック関係者だけは宴会OKとかこの国のトップは頭おかしいのかね?
国主導でビーチで宴会
選手らの交流が必要とか言ってんだぜwwww
ツマミかな?
うちの近くの焼き鳥屋も普通にテイクアウトメインの鳥料理の店になったわ
賢い店はさっさと移行してるな
テイクアウトじゃ味落ちるとこもあるしな
また感染者が急増して緊急事態宣言に戻るだけ
2回目と3回目の間が約1ヶ月だったから、ちょうどオリンピックの開会式あたりか
そして偶然相席になると言うね
死ねクソ野郎
今死ね
後片付けしてると酔いが覚める
宅飲みは準備とか片付けがめんどい
店に行って飲んだ方が気楽
日本のおもてなし文化やら日本の食文化酒文化とか大喜びで喧伝しておいてこれ
文化が聞いて呆れる
これは大義名分潰されて逆に飲食店が困るかもなw
一人呑みなんて1000円程度だが
グループ呑みなら一気に一人あたり5000円くらいになるから大違い
しかも一人呑みはスペース効率も最悪
意味ないやん
それな
単に居酒屋をスケープゴートにして叩いているだけ
居酒屋で1000円ってちょい飲みってやつ?
店によっては席料+お通しで到達しそうだな
物理的に首を切りてえよ
物理的に首が飛ぶのを見ればやっと溜飲が下がると言うもの
スガの最後の仕事はこれだ
逆に飲食店が感染拡大に寄与してないというエビデンスもないぞ
千ベロってご存じない??
それ人数増えると5000円になるの?
なるに決まってるだろw
頭湧いてんのか?
アルコールで脳が死んでますね
一人客をテーブルに通すとスペース効率は2~3割で単価も2~3割
そのくせ一人で呑む客はアル中が多くて酔っ払って居座るから扱い難くてクレーム多い
だからエビデンスがないと言っているんだよ
わからないかな?
グループ客は「酒で盛り上がる」ことが主目的で「特別な呑み会の日」だから高い金払ってくれる
客の属性が全く別
物理的に近づいて知能も大幅に下がる
酒に依存しちゃってますねw
ヤニカスさんと何も変わらないですねw
何回やりゃ学習すんだよ小池
俺&友人「はい」
つまりこういうやりとりが発生するわけだな
客の身分証明を取らせコロナが出たら罰金を客と店でとり
30日営業停止処分でいいやろ
もうお前のやっているフリに付き合いたくねーんだよこのババア
あっ、これって、お姉ちゃんに奢るお店は許されるのか?
0か100しか無いだろ
何この0じゃないけど17くらいまで認めるみたいな意味不明な規制はw
お姉ちゃんに奢ると自分は飲めないんじゃね?
知能指数43くらいしか無いんじゃないの東京て
コラボカフェかな?
あまりにバカバカしい
お婆ちゃんが都知事じゃこれが限界かねやっぱ
隣の顔見えなければ誰も喋らんだろ
何でどこもやらなかったんだ
意味わかんねーよこの糞無能どもが
まぁあれは飯ありきでしょ!飯とセットで飲み放題だから行くんだと思うけど。
いや何処もやらないんじゃなくて出来ないんだっつーのw
現状の都のやり方だと何もやらないか従わないかの二者択一しかない
それをやめてくれっていっても何にも音沙汰無しだから
こんなバカルール守る必要ない
飲食店はもう好きなようにやれよ
一人で決めてんのかな
本当に偶然の場合もありそう
全国の話だよ
本当に偶然なら別にいいじゃん
たいした数じゃない
ひとり飲みなんかで商売が成立するわけないし、
こりゃひとつの文化の終焉やね・・・
店側の感染対策って本当に意味あるんだろうか
陽性のみのグループが集団で飲んで感染したら
店のせいになりそうなもんだけど
間違った、陰性だ
記事間違ってるから書きなおせよ
ソロ飲み、もしくは二人飲みでいい。
リスクを抑えつつ、徐々に日常を取り戻すしかない。
学習能力皆無な対策年単位で連発
ほんとにトンキンは無能しかおらんのか?
仕方なく解除したけど、本当は緊急事態宣言を続けたいから、わざと密になるよう仕向けてんだぞ
無理じゃね
こんなの守るわけ無いじゃん
家で飲めや
なお意味はない
時間制限はなくていい
もう店側も無視していいんじゃないの
なんで好き勝手決め付けられてそれに従わなきゃならんのよ
コロナ感染前に経済的に死ぬぞ
いつ地獄へ堕ちるの??
満席で密になるような状態ならそこはアウトなんだよ
市民の事なんか金づるにしか見てねーよ
そもそも有能なら、とっくに逃げ出して
結局、無能な奴しか残らなくなる
客B「一人です」
客C「一人です」
客D「一人です」
店員「これから混んでくると思うので相席でいいですか?」
客ABCD「OKです」
正直者がバカを見るってのはこの事
で、そこだけ儲かって他から非難されるわ、特定された店は蜜になるわで蔓延一直線よ
酒が飲める飲めるぞ♪酒が飲めるぞ♪
財源の硬直化というかアルコールに依存する財政って本当にこれからも変わらんのだろう
も条件に加えろ
オリンピックそれでもやるんでしょ??
そっちの方が密になるし感染リスクたかくなるじゃん。
毎回思うけどオリンピックやるいみあるの?