• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




格好良すぎる? アニメで国家公務員募集 背景に政府の危機感



記事によると



・「国家公務員アニメ化プロジェクト、始動!?」――。内閣人事局が、いっぷう変わったキャッチコピーと共に、政府の仕事の内容や魅力を伝える国家公務員募集のホームページ(HP)を新設した。

・「こちら国家公務員!」(こち国)と題するHPには、国税庁のスーツ姿の「メガネ男子」や防衛省の特殊な作業服姿の女性ら、7省庁にそれぞれ実在する男女の官僚が登場する。





2021y06m20d_180122217

2021y06m20d_180156354

2021y06m20d_180147222


この記事への反応



何をやるにしても国会議員様のわがままと都合が優先され敗北の歴史みたいなアニメになるならぜひ見てみたい。

若者にアピール!=アニメって、いいかげんやめたら?

国民のためになる仕事をさせてください。給料より予算が欲しい。

志望者が減っているのは、公務の魅力が伝わってないからなのでしょうか…。

うちの会社でもやってほしいが…。こんなにクールでキレイ目の人がほとんどいないのが悩み(特に竹橋界隈に)。スーツも着てないし。

霞が関官僚の人材不足は言われて久しいですが、果たしてアニメだけで若い世代に響くのかどうか。働き方改革をしっかり実現してアピールしていくことの方が先だと思いますが。

自衛隊のときと同じノリじゃないこれ。「カッコよい自分ら」きもい

なんか年寄りが「マンガ」と「アニメ」を一緒くたにしてるみたいな感が若干…w 「アニメのイラスト」? おう

カッコ良い公務員が、生保不正受給者や偽造パスポートの外国人などをバッタバッタと薙ぎ倒すアニメ、数年後に大学卒業予定の私の子供にも、ぜひ見せたいです!👍

国民のためにという志を持っていても、政治家の理不尽に振り回されている官僚の姿を連日ニュースで見ると、国家公務員になりたくなくなりますよね……




アニメ化はウッソでーすってプロジェクト出されても・・・


B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません




B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:01▼返信
アホかー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:01▼返信
枝野幸男内閣を立ち上げよう
スガ政権はNO!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:02▼返信
>・「こちら国家公務員!」(こち国)

きっと部長が「○○のバカはどこだ」とマシンガン持って怒り狂うんやろなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:03▼返信
キモすぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:04▼返信
これが税金の使い道か
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:04▼返信
ブラックもしっこをちびる過酷さ
それが国家公務員だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:04▼返信
へえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:05▼返信
民主党政権の時にはこんなことなかったよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:05▼返信
この国が今相当ヤバい状態にあるんだろうなてことだけはわかるねとにかくw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:05▼返信
どうせ予算格安のドMスタッフ集めてやらせて失敗だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:06▼返信
自衛隊のもそうだけどアニメ広告出したところで入ろうなんて思わないんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:06▼返信
何がしたいんだ
遊んでいるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:06▼返信
公務員入ったけど数年で辞めてニートになったわ
どうぞこんな国沈んでいって
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:06▼返信
>>1
黙れブラック
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:07▼返信
現実はパソコンも使えない無能が税金にたかってるだけなんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:07▼返信
>>9
ほんそれ
まだ民主党政権の方が良かったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:07▼返信
オ○ムもアニメで釣ってたよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:08▼返信
結局、実際にそれはないのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:08▼返信
給料は並、サビ残は無限
勤勉手当は勤務時間に見合わない
マシなのは年とってからの給料と年金ぐらい?
生きていればだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:08▼返信
>>14
職場で浮いてたのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:08▼返信
>>16
IT後進国
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:08▼返信
官僚がホワイトじゃないことは今に始まったことではない
国の中枢で働くんならそれなりの覚悟が必要なのは当然だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:08▼返信
こち国にこんな話があったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:09▼返信
アニメって 3S政策とか愚民化政策のアイテムとして優れてるから
アホな公的期間はすぐ使おうとすんだよなぁ
まぁこういう反発がある分日本はまだ少し大丈夫だろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:09▼返信
>>20
天下り先が豊富で転職に困らないことも追加しろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:11▼返信
※22ひろゆき大好きマンかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:11▼返信
税金親に払わせてる人達が税金の使い道に文句言っててワロタ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:11▼返信
消費税増税で作られるアニメ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:12▼返信
龍が如く極2のグラビア撮影・・・
俺は何をやって何を見せられてるんだ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:12▼返信
現実に起こってる無能政治家とも取れるムーブを取材してどういうプロセスからそうなったのかを丁寧にアニメ化してくれたら見るわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:12▼返信
ノリが寒すぎる
自衛官採用ポスターとかもそうだが、こんなゆるふわなノリで募集かけてるの世界中で日本だけだぞ
国家公務員に魅力が無いのは、アホな政治家に振り回されだけの奴隷だってバレたからだよ。こんなんじゃエリートは起業するか海外に行ってしまうわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:12▼返信
政府が革命物アニメ出した方ががまだ人気出そうだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:13▼返信
>>17
不愉快だから冗談でもやめろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:13▼返信
>>1
美しい国だなぁ。
煽り抜きでマジでお前ら目覚ました方がいいぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:13▼返信
せーんきょ!選挙!あっかっるっいっ選挙おおおー!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:14▼返信
女性が好きそうな絵じゃん・・なんでだめなの??
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:14▼返信
>>4
最初は日本刀で最終的には戦車だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:14▼返信
腐女子向けじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:14▼返信
>>32
魅力ないのに合格倍率高いんすね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:15▼返信
税金の使い道がコレか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:15▼返信
もう何やっても金の匂いしかしない
企業が自分で稼いだ金でやるのなら良いが
余計なことに無駄金使うな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:16▼返信
>>32
あなたはエリートじゃないから起業もしてないし日本に住んでいると。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:17▼返信
※42
たいして税金払ってないくせに口だけ達者だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:17▼返信
人の都合無視してふんぞり返って指揮系統無視して命令してくるあほ政治家との関係を見直さないと国家公務員になりたいと思わないよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:18▼返信
>・自衛隊のときと同じノリじゃないこれ。

こういう偏ったイデオロギー持つやつのコメントは取り上げるべきじゃないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:19▼返信
アニメやマンガといった
非現実の中にしか夢、希望、愛、理想はなく
現実はそれらの出涸らしでしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:20▼返信
>>44
それなりに払っとるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:21▼返信
アニメも表現方法の1つだから過度に卑下することもないが、アニメにすれば何でも評価されるわけではないよ

安直
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:21▼返信
アニメ何でしょ、なんで現実と一緒にするの、面白いかどうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:22▼返信
>>47
抜きたくなる可愛い美少女も
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:22▼返信
>>34
地公にすらエライ迷惑だったからな。
つか、その路線が続いてるのもなぁ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:23▼返信
旧民主党に振り回されて終いには対立して機能不全
立憲民主党時代には質問通告遅れで過重労働させられるんでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:24▼返信
>>26
お前、アホって言われない?天下りってどういう事象かわかってる?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:25▼返信
>>1
まぁ・・。
やりゃあ良いってもんじゃ無いよな・・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:25▼返信
プロジェクトアクメツが必要だな(週刊少年チャンピオン)
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:25▼返信
モーニング辺りに企画もってけよ
そういうの好きだろあの漫画誌
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:25▼返信
>>4
>>38
ちょっと見たいwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:25▼返信
自殺するまでのことやらせといて責任すら感じない政治家の下に付きたい人なんているのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:26▼返信
税金の無駄遣いしてんじゃねぇよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:26▼返信
クールジャパンとかぬかしといてアニメ業界になんの支援もねーくせにふざけんなよ無能ども
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:26▼返信
なんでオタクっていつも怒ってるの
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:28▼返信
電通に日本国民の税金をやるプロジェクトじゃあねぇだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:28▼返信
アニメの影響で筋トレしたりキャンプしたりギター弾いたり戦車乗ったりするからワンチャンあるかも
アニメ化しとけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:30▼返信
志持とうとも、仕事は、議員の御用聞きと議員のゴミみたいな施策の運用だけしかできないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:30▼返信
暴走老人内閣をアニメ化しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:31▼返信
そんな金あるなら疫病感染者をすばやく隔離できるシステムづくりしろよクソがよー
国民の自粛に頼りっぱなしじゃねーか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:32▼返信
このプロジェクトは何%中抜きされたの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:33▼返信
宮崎勉の頃からなにも変わってねぇな。アニメはキモい!マンガはキモい!って層はまったく減ってない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:33▼返信
通常時ならバカいってら(笑)で流せるが。
今言うのは馬鹿だわ。色々笑えねぇし。
しかもコロナのクソ対応で槍玉に上がってる今言うか。
タイミングまで最悪じゃねーか。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:34▼返信
BLだったら見たい絵柄
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:34▼返信
>>54
公務員なんて自動出世システムなんだからそれなりに勤続年数が長ければ誰だって幹部になれる
幹部経験のある国家公務員にとって天下り先の独立行政法人なんて引く手数多だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:35▼返信
※26
天下れるのは退職前に上の方に座ってる人だけだし、その中でも人脈が広い人って限定されるけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:36▼返信
オタクどものせいで税金はドブに捨てられます!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:36▼返信
>>61
それな。支援してるのはアニメの作り手ではなく、アニメを食い物にしてる奴らに支援してるもんな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:37▼返信
プロパガンダ素人か。てか基本的に身近なネタの支配者側をキラキラさせられても庶民にウケが悪いだろ。そういうのを公的に出してくるってのがホントセンスない。自虐と毒を入れて苦笑いできる程度で様子見くらいしろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:39▼返信
国民の意見をガン無視して自分達の利権の為だけに行動するアホ共をアニメ化して
誰が見るんだよバカが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:40▼返信
疲弊してる国民と能天気すぎるお上との意識のズレがデカすぎて恐ろしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:42▼返信
みんなが思ってるほど日本国民はアニメ好きではないという現実
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:44▼返信
公務員とかハゲ散らかした豚しかいねーじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:44▼返信
薄い本までがプロジェクトだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:45▼返信
ma2さんの絵かな?
こんなプロジェクト参加してるとは
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:45▼返信
エンタメ関連に支援しない癖に利用はするんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:46▼返信
>>6
どーせ普通のアニメとは1桁違う制作費なんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:47▼返信
考えがキモい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:48▼返信
国家公務員
汚いじいさんしかいないじゃん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:49▼返信
数減らせボケ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:51▼返信
絵柄がオタク向けではない気が
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:51▼返信
どういう層をターゲットにしとるんや
キャラ化ではブラックイメージ拭えないよ
公務員増やして環境直そうよ
90.ネロ投稿日:2021年06月20日 20:53▼返信
お前ら失敗作は必要無い。
国民を舐めるのもいい加減にしろ。
しょーもない情けない。学生の宿題レベルの仕事しかできひんカスばっか。
俺の力に怯えるのもお前らの仕事や。
いずれ潰すから覚悟しとけよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:58▼返信
国家公務員とアニメ好き員って
まったく正反対の位置に居るものだと思ってたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 20:59▼返信
アニメ化、やれるもんならやってみろや。
作画崩壊、万策尽きるの何回するんだろうね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:01▼返信
政府はどれだけ効率よく金をドブに捨てられるか競ってるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:02▼返信
政治化とか官僚ってホントは低学歴の馬鹿ばっかりなんじゃね?
アレか、慶応の実質偏差値40くらいの連中かwww
95.ナパチャット投稿日:2021年06月20日 21:02▼返信
>>15
これから夜勤で仕分けするバイトやぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:02▼返信
で、こんなくだらないものにいくら使ったんです?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:04▼返信
とりあえず、国会議員の議席数を半分以下にしてからだよね。
国としては、口だけの無能ばっかりで無駄な出費がまだまだ多すぎる。
与野党含めて、全国民で今の議員1人1人をふるいに掛けないと駄目。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:06▼返信
こんなくだらないことにも、中抜きしてそう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:06▼返信
サーバントxサービス
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:07▼返信
公務員なんて廃止しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:07▼返信
※96
電通に3億払ったら作ってくれた
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:07▼返信
それやるなら時間外に予算廻せ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:08▼返信
給料を良くしないと優秀な人材が来るわけがない。このお金を処遇改善に使う頭も無いのか。
104.大元賢一@hisagi投稿日:2021年06月20日 21:10▼返信
公式アカウント運営したことあるので分かるんですが、
これはさすがにタニタシャープ越えのキモさがありますね……
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:10▼返信
※51
はげ同(はげしく同意)

理想的な女の子がいない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:11▼返信
いい加減にしろよ。
そんなことで政治家への批判が無くなるとでも?
国民馬鹿にするな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:11▼返信
理想をもって仕事をしてるのもいるだろうけど、最後は省利省益と天下りしか考えない国賊にしかならんだろう
108.大元賢一@hisagi投稿日:2021年06月20日 21:13▼返信
公式アカウントの運営をしたことあるので分かるんですが、これはさすがにタニタシャープ越えの本質的なキモさがありますね……
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:14▼返信
どうせなら本当にアニメ化しろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:16▼返信
アニメ化するのは別に何も思わないけど
現実の公務員を題材にしてるわけだろ?
仕事内容やキャラを美化して公務員は凄い仕事をしてる人達です!有能な人達がやってます!みたいな内容だったら気にくわないな
だって現実はクソみたいな公務員がほとんどなわけだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:17▼返信
民間の黒字になるなら
国は不公平感が減るよう気を付けながら
様々に金だせばいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:19▼返信
自衛官はぶられてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:21▼返信
自衛隊がアニメポスターとかで、アニオタというかオタに媚びてた時点で国防にはもう期待できないなと失望したから大して驚くことでもないが、国家公務員のPRにもオタに媚びなきゃいけないようになったとか、やっぱこの国は終わってるな

独立国として大人になりきれない情けない国の幼稚さと腑抜けさがよく表れているわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:21▼返信
>>107
理想を叶えたきゃ偉くならないといけなくて
偉くなりたきゃ悪事に手を染めなきゃならんからそうなるしかない
政治家が問題起こすたびに自殺者が出るのがその証明
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:21▼返信
こち亀いわくこち公?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:24▼返信
サーバントサービスでいいじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:26▼返信
やはり立憲民主党の枝野さんをこの国の総理大臣にすべき!
枝野政権が必要だ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:28▼返信
>>116
その作品ですら、相当ボロクソ言われて、閑古鳥だったんだけどな。
公務員は前から目の敵されてるから、安易なアピールじゃ逆効果でしかない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:33▼返信
※117
ミンスは政権を取らなくていいからね

衆参逆転の捻れ国会になればいいと思うよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:34▼返信
※117
民主は政権を取らなくていいからね(そもそもできない)

衆参逆転の捻れ国会になればいいと思うよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:36▼返信
ヒマそうだね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:37▼返信
日本がアニメに毒されすぎ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:45▼返信
製作費3億ですwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:58▼返信
国家公務員の志望者減の原因は地方公務員と比較してうまみがないからだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 21:59▼返信
左は政府が何をやっても発狂するからな
だから支持率5%なんだよって気付け
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:11▼返信
※117
今の菅もないが枝野もないわ コロナでアホなやつはだいたい浮き彫りになったろ
野党、与党問わず無能な政治家は排除すべき
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:14▼返信
なんと現代日本に公務員の不正を隠蔽することを専門業務にする公務 員が存在する。その名も訟務検事。
弁護士のように複数の不正をした公務員の口裏を合わせたウソを法廷で主張したり、証拠を隠蔽したりするわけだが、
この公務員の給料はもちろん税金から出ているはずだ。いつもテレビで「公務員は税金の無駄遣いするな!」って言ってる人達は訟務検事 を非難しないの?格好の標的じゃないの?

『法律家は日本人を騙している』
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:15▼返信
>>95
ネットがつまらなくなったのは何でも批判する陰キャのせい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:18▼返信
批判する箇所どこよ
馬鹿はなんでこの程度で文句たれてんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:20▼返信
ちーがーうーだーろー
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:20▼返信
どうせ自衛隊のポスターに文句言ってパヨクやフェミどもが文句言ってるだけだろ
いい加減政府や自衛隊に硬いイメージだけ求めるのやめたら?
どうせどこが問題かも分からず批判だけしてるんでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:22▼返信
大人向けな絵柄だけど大人が今さら公務員を目指すのは難しいから訴求力に欠けると思う
子供向けのキャラデザにして小さい頃から公務員を目指させた方が良いんじゃない?
そういうわけで全キャラロリショタでよろしく。デザイナーは今人気があって子供を描くのが上手いつくしあきひとあたりが良いと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:27▼返信
これ電通にいくら払ってやってもらったんだかな
誰か調べて欲しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:40▼返信
またサヨクの指が・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:42▼返信
ダマシです
\(^o^)/
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:43▼返信
その金で会計年度任用職員の一人でも雇えや人足りねえんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:43▼返信
>>128
まーーーーーーーーーーーーーーた税金をドブに捨てたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 22:45▼返信
ネトフリといい自分たちをキャラ付するの好きだな
自分に特別感出したいの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:03▼返信
お前らこういうのが好きなんだろ?(上から目線)が凄い
微妙に美形ばっかなのもイラッとする
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:06▼返信
努力の方向間違ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:10▼返信
腐女子みたいな絵柄やな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:11▼返信
HPくらいなら別にいいだろ広報のポスターみたいなもんなんだし
問題はアニメ化これは辞めとけ、どーせポリコレで帰化在日やハーフ黒人とかホモやら出させる内容になるだけだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:13▼返信
>>129
こんな批判してるのは息してても文句いう奴等だよ、日本を悪く言いたいだけの奴等
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:14▼返信
>>125
おいおい今は2,9%だぞ失礼だなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:14▼返信
お、おう…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:15▼返信
>>119
無理だろ支持率3%以下でどうやって議席とるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:17▼返信
>>118
作品しらんで書くなよカス
あんな作品で広報になるかよ逆効果やぞ出てくるキャラ総じて難あり問題ありで普通ならクビって奴等ばっかなのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:19▼返信
>>132
現在就活してる大学3年生は立派な成人やぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:19▼返信
>>113
海外でもアニメや漫画に媚びたのあるの知らん無知かよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:19▼返信
「自分の給料の為。何が日本の為だ」とか言うひねくれ者が居たら良かったかもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:22▼返信
>>17
3%以下の支持者が何いってんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:23▼返信
>>72
幹部候補になるのがトンデモ高いんだがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:24▼返信
これ見て第一声が「うわっ」だった
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:24▼返信
まんさんが好きそうなキャラデザじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:25▼返信
>>48
それなり=消費税のみw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:25▼返信
東大卒も最近は政府関係を避けるらしいしな 人材不足が始まってるんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:28▼返信
>>77
国民の意見?ころころ変わるのに何いってんだ?しかも選挙ってシステムで意見が統一されてるだろ選挙制度の否定か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:29▼返信
>>79
お前のいうみんなって誰やねん?一部の五月蝿い声だけ聞いてんのちゃうんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:31▼返信
超越世界
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:31▼返信
>>90
ぷっ(笑)怯えるw潰すwカスの負け犬の台詞まんまだな
具体的に何すんだよ負け犬w
161.投稿日:2021年06月20日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:41▼返信
キムチ戦士を笑えなくなってきたな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:48▼返信
そんなことより公務員が外回りを言い訳にネトゲしてるんだけど、そういう人クビにしてよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 23:57▼返信
いやでも若者が受け入れやすいコンセプトは大事だと思う
それぐらい今まで関心がなかったってことだし、貫禄や体裁が必要だと思うならもう老害思考よ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:16▼返信
こち亀のパクリにしてもこちこく?こちくに?ゴロ悪すぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 00:18▼返信
若者がなりたがらないのは
実はブラックってことが知られてきただけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 01:47▼返信
いや、コロナ担当とか有り得ない時間残業してただろ
寿命縮むわ
あと給料低そう
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 02:37▼返信
>>167
平時は定時でボーナス満額どんのくせに有事の時くらい働いてもバチは当たらんぞ
むしろそのために日頃無駄な金払って雇ってんだ文句言うな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 04:02▼返信
なくはないんだが
若いノリについていこうと必死なオッさん感が否めない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 06:59▼返信
止めとけよ。官が関わると高確率でこけて税金の無駄遣いになるから。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 13:44▼返信
けものフレンズ2みたいに力持った無能が口出してきて失敗する未来が見えるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 14:47▼返信
ぶっちゃけ、公務員は激務薄給。
公務員は金持ってるって幻想抱いてるやつ多すぎ。
鬼のように残業する部署は命と精神、自由を削ってお金貰ってるけど。
楽して儲けられる仕事と思ってる奴は現実見よう。
まあ、
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 14:58▼返信
いや、そんなんしても公務員になりたいとは思わんから
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 23:32▼返信
募集が減っているのは少子化のせいです。
税金が上がりすぎて国民が貧しくなったからです。
募集以上の応募があるのに無駄に税金使うな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:30▼返信
>>166
それだよな
アニメ化すりゃいいとか若者舐め過ぎw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:14▼返信
税金ドロボー

直近のコメント数ランキング

traq