• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









結婚する前はそんなに重要と思ってなかったけど、結婚してから超重要だと実感した私の結婚相手の条件は「否定してこない&責めてこない」です。一緒に生活してると、うっかりミスしたり変な間違いをしたりするけど、何をしても否定されない&責められない安心感は凄まじい。のびのび暮らせて心が穏やか。














この記事への反応



心底うらやま!

逆に責められたり否定されてばかりじゃ、疲れてしまいますよね。「いつも〇〇できなければ夫婦失格」と思うのは、理想の夫婦を描く夫婦ほど陥りがちな罠。

結婚する前に読みたかった。

友達関係でも当てはまるので、気をつけます!

分かりみ

相手のミスを許せるって事ですね(^^)

私は彼女のミスを指摘する事が多いので今後は広い心で自分に余裕を持ち生活していこうと思いました。
きっかけを
ありがとうございます。


うちの親父はテレビを見ながらあらゆるタレントさんや番組を否定します。
社会に出てから父が世間的に間違っていることの多さに驚いています。
それが正しいと教育されてきたみたいで疑問すら抱かなかった。
子供への影響は大きいです。


お互いに心掛けると添い遂げられる夫婦ですね

間違いないっ




関連記事
【ド正論】46歳既婚男性「愛人の20歳女子大生に月2万円の小遣い渡してる俺はATM扱い?」→メンタリストDaiGoさんが痛快に一刀両断wwww

旦那「子供と一緒に昼寝?暇でいいね」 ⇒ 家事、育児を理解していない発言に絶句した話
【真理】「彼氏が出来たら彼氏が自分の家に居る時の女家族への態度を見よう。それは◯◯◯だから」→この恋愛アドバイスがガチだと大絶賛


心穏やかに暮らせるって大事だよな


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:01▼返信
ベビタッピ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:01▼返信
あああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:01▼返信
※2
おっそw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:02▼返信
相手の条件?
それより自分の身の振り方を
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:02▼返信
共感ってツイッターは独身ばっかじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:02▼返信
だっるっっっw
勝手にやってろ笑
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:03▼返信
何しても許してほしいとかただの甘ったれやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:04▼返信
男が言ったらフルボッコされるやつだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
これは本当にお互い性格の問題だから合わなかったら地獄になる可能性がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
間違いないな
うちの親父がマウントマンだから家庭は冷え冷えとしてるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
結局の所どちらかが我慢しなきゃいけないということ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
浮気と不倫を責めてはダメだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
>>1
男はATMであるという自覚をもて
否定するな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
でもま~んはDVDQN男が好きなんでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
なーんか毎日のようにこういうのまとめるようになったなこのサイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:05▼返信
店が臨時休業していたのを責められたってヤバいなw
最早話の通じる相手じゃない感すらある
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:06▼返信
否定してこない、責めてこないってのは

認知症の老人との接し方と同じでめっちゃ大事
認知の人に対しては否定したら自分の負け、責めても自分の負けってなってる。つまりクソゲー。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:06▼返信
浮気しても否定しないでね、責めないでね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:06▼返信
相手に我慢させてることに気付こうな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
※1
お前なんか…嫌いだあああぁぁぁぁ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
どんな聖人だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
相手に対しても同じ気持ちでいられんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
不倫の証拠があって確定してても
それ言えるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
>>13
つまり奴隷が欲しいと言うことか
どんだけ卑しい性格しとんねん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
またツイッター無断転載
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
なお自分は責めまくるもよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:07▼返信
目的地行ったら営業してないなんて良くある
着いてから二人で爆笑出来るなら大丈夫
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:08▼返信
逆にこれ危ないけどな
ふとしたことで一気に怒り爆発させてコロコロされかねない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:08▼返信
自分に甘く他人に厳しいだけじゃねぇか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:08▼返信
不倫してても笑顔で許してくれる人
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
人生においてそこまで結婚って重要じゃないんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
つまり自分の言いなりの男ってこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
 
 
Twitter名物 ブスババアの主張wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
これ親が否定マンの時は離れることもできずに性格も歪んで完全に終わるんだよなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
これに疑問持たないとかやっぱツイッター民て結婚の経験ない奴らばっかなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
うーん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
指摘しないってのは相手のためにならない
指摘しない事が正しくないとも言えないが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:09▼返信
なにをいまさら
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:10▼返信
すごい自分勝手そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:10▼返信
共感の声、殺到しすぎだろ
どんだけ共感性依存症だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:10▼返信
こういうことができるのにネトウヨもやってる、なんて奴はいないだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:10▼返信
こういう女って絶対相手には文句言うんだろうな
それで私の文句とお前の文句はレベルが違うとか意味不明な自己弁護する
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:10▼返信
普通のことなのでは
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:11▼返信
結婚は人生の墓場
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:11▼返信
DVして強さと頼りがいをアピールだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:11▼返信
>>40
いいねを集めるためにやるしょーもないサービスだし
デスストと同じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:11▼返信
でも女は夫を責めまくりの非難しまくりで
自分のストレス解消してるけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:12▼返信
そりゃガッキーと結婚したら否定もしないし責めないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:12▼返信
コメ欄、責めるヤツ多いなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:12▼返信
つまり何でもかんでも賛美肯定して最後にはボロボロに破綻すると
ちゃんと相談できる旦那の方が本当の意味で必要だと思うけど

早く子供を投げ捨てて離婚しろ!間に合わなくなっても知らんぞーーーーー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:12▼返信
うっかり子供を炎天下の車内に放置したけど責めないでね?

こう言う事だろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:12▼返信
それただのATMだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:12▼返信
それはそうだろうけども婚前はそうでも夫婦になった後に豹変することがあるから難しいてのに
理想掲げるだけで実現できるなら誰も苦労しない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
何も文句言って来ないATMはそりゃ良いよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
きついやつはきついからなあ

この前、外でコケた小1くらいの子供に一緒に居た親が、舌打ちしながら、お前頭おかしいんじゃないの?バカたれが、とかきつめに言ってて悲しくなったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
thd
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
結婚なんかできないから関係なかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
>>14
何でも肯定してくれる“優しい男”は、まんさんに言わせれば「強気に出れない弱いオス」だからな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
>>10
昔は亭主関白が当たり前だったんじゃねぇの?
知らんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:13▼返信
こうして一日中ゴロゴロしてブクブクに太った女が量産されてくんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:14▼返信

結婚する前はそんなに重要と思ってなかったけど、結婚してから超重要だと実感した
私の結婚相手の条件は「否定しない&ミスを認める」です。
一緒に生活してると、うっかりミスしたり変な間違いをしたりするのは仕方がないけど、
何をしても否定しない&ミスを認める安心感は凄まじい。
のびのび暮らせて心が穏やか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:14▼返信
まんさんの共感こうげき
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:14▼返信
細かいどうでもいい事にいちいち噛み付いて来るパートナーはそりゃ要らないけど
噛みつかれないのをいい事にやりたい放題のクソパートナーも論外なんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:14▼返信
この記事は読んで良かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:14▼返信
>>16
頭悪いのか?
相当歩くなら電話してもいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:15▼返信
女は思い込みが激しく思考のアップデートができないのでいつまでも幻想に囚われ少しでもズレがあると発狂し勝手に幻滅するキチガイな生き物
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:15▼返信
>>27
どこが面白い?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:15▼返信
私の結婚相手の条件は「否定してこない&責めてこない」です。

つまりこの条件に自分は含まれていないのでやりたい放題w
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:15▼返信
女は男の趣味否定しかしないし何かあるとすぐ責めてくるよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:16▼返信
はよしねクソ万個
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:16▼返信
てぃんくす(婚活天使) 
私自身も「否定しない&責めない」はすごくすごく気をつけていて、でも気をつけても
「つい」やってしまっていると思います。
本当に愛って難しくて、相当に高い技術を要するんですよね。私はなんとなく人を愛せるほど器用ではないので、明日からも人生の最重要課題としてパートナーに向き合いたいです。

つい相手は叩きます、言い訳並べて向き合うフリだけしますwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:16▼返信
>>37
片方が100パー押し殺してたら絶対に離婚するだろうな
要は言い方とかだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:16▼返信
何も否定されなかった嫁(旦那)がどんだけヤバいかっていうと
以前にとある有名漫画家のアシが漫画家自体儲けてて
そのアシさんも小金持ちだったらしいんだけど
嫁に惚れ込み過ぎて何でも肯定して何でも買って何でも旅行して
ってやってたら破産して離婚したw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:17▼返信
※71
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:17▼返信
二人だけならそれでもいいんだろうけど
子供が出来たらどうすんの?
教育も放置ですか!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:18▼返信
ゆとり
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:18▼返信
>>55
いるいる。育ち悪そうな毒親な
悲しいかなそういう親に育てられた子は、自らの子にも同じ事をする呪いにかかる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:18▼返信
>>48
ガッキーはそんなこと言わない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:18▼返信
>>24
ワタナベマホトくんは神
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:19▼返信
勘違いしたらアカンのは双方が責めない否定しない体質じゃないと成立しないってところだな
攻撃性ない相手選んでも攻撃してると相手も共鳴して攻撃体質になるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:19▼返信
でも自分は否定するし責めるんでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:19▼返信
否定するのはネトウヨだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:19▼返信
恨みハラスメント 呪いハラスメント 妬みハラスメント 嫉みハラスメント
僻みハラスメント 逆恨みハラスメント 逆呪いハラスメント 逆妬みハラスメント
逆嫉みハラスメント 逆僻みハラスメント
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:20▼返信
こう言うのって
「仮面夫婦」って言わなかったっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:21▼返信
結婚相手は親じゃねえぞ
親ですら否定しないなんてことは無い
バカすぎだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:22▼返信
つまり二次元最高って事?
だったらそう言えよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:22▼返信
間違ってても文句言わないでね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:22▼返信
ゆとり教育の失敗
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:23▼返信
クソ女の極み
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:23▼返信
どんな悪事も許せよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:24▼返信
浮気しても許されたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:24▼返信
意見を言い合えない関係なんて終わってるだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:25▼返信
ネットをしてると女の不気味な本性を沢山学べていいね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:25▼返信
こどおばの戯言って滅茶苦茶痛いんだけど気付いてんのかね
絶対気付いてないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:26▼返信
じゃあなんで宇崎ちゃんポスター否定して責めるの
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:27▼返信
否定してこない&責めてこないってだけで不満がないとは限らんよな
不満があっても話し合わないまま溜め込んで爆発するまで続けるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:27▼返信
女はしつけしないと
こうやってすぐ付け上がるんだから
困っちゃうよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:28▼返信
男と同じ扱いされたら発狂するんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:28▼返信
お前らには無理だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:28▼返信
間違いを指摘して正していかないといつまでも変わらないだろ
強くいう必要は全く無いけど対策を立てる必要はある
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:28▼返信
うーわめんどくせえ
結婚しなくていいわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:29▼返信
それはお互いが常識人である事が条件でしょw

ガイジに相手だとキツイわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:29▼返信
これ言いだすの責められる要素がある側だけだからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:29▼返信
今はな

結局は昔はこうじゃなかった
昔はやさしかった
態度が急変したとか言うんだよな

それ本性だからふつうだから我慢してたスルーしてただけだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:29▼返信
そうやってババアになってゆき誰も相手にしなくなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:29▼返信
ワザとじゃなければ普通は責めないよな。
むしろ笑う
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:30▼返信
顔が全て
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:30▼返信
自分に都合のいい奴
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:31▼返信
婚活天使ってハンドルネームの時点で女性にウケが良いことしか言わないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:31▼返信
で、いつまで経っても同じミスを繰り返して成長しないと。
死んだ方がマシだねそんな女。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:32▼返信
無を目指してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:32▼返信
ひねくれもので性格の悪いアンチが多いはちま民じゃ無理だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:32▼返信
旦那!!旦那がうるさい!!!
なぜ優しくできない!!! 一体どうなってるんだ!!!
旦那のモラハラが酷すぎるぞォォーー!!
早く・・・ なんとかしてくれ・・・ 私の旦那が・・・
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『誰も・・・ 結婚していないのである!!!』
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:32▼返信
普段からピリピリイライラしてるのは女の方が多いわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:33▼返信
でもそう言う男は結婚出来ないんやで、女は刺激的なDV男を求めてるからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:33▼返信
>>114
日常から整理してんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:34▼返信
※イケメンなら許される
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:36▼返信
でもそういう相手に限って何時しか不満を抱き不倫の原因に持ち出すんだよね
あの人は何でも肯定してくれるけど、たまには否定してほしいの!
とかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:37▼返信
おおらかなやつって安心感あるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:38▼返信
そんな聖人いる訳無いだろ、このツイ主は自分に甘い、都合の良い男が欲しいだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:38▼返信
京都やと逆に嫌味になってギスギスすしてるやろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:40▼返信
まん「私の事を本気で愛してるなら浮気したら凄い怒って荒々しく抱いてくれる筈!!」
旦那「俺以外の男に抱かれたんか…、別れよ」
まん「男が悪い!!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:40▼返信
理解ある彼くん騒動、全く身にしみて無くて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:40▼返信
家庭で良い夫してる男がはちまで逆張り大王して発散してるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:40▼返信
知人・友人でも、否定するだけの人がいるよね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:41▼返信
深キョンレベルになってから言え
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:45▼返信
まぁ外で遊ばせてくれるなら我慢くらい喜んでするわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:45▼返信
それは長期的に見ると長続きしない。短い間だけの幻
こどおばが毎日ツイでなんて愚痴言ってるか知ってるか?
旦那は分かってくれない、相談できない、会話できない、一方的に言ってくるだけ
それってコミュニケーションが最初からできてないんだよ
ちゃんと責めたりできない、止めたりできない、賛美だけってそれと何が違うんだ?
結局は嫁に飽きるまでのかときってだけ。ちゃんと人間として会話しろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:49▼返信
寄生虫が共存する条件と同じやんwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:50▼返信
こういうこと言うヤツは大抵クソわがまま女(※ワイ調べ)
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:50▼返信
そんな理想論が言えるのは新婚だけだぞwww結婚すれば相手の嫌なことだけしか見えなくなるんだよwガキ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:51▼返信
期待されてない求められない事の表れの可能性もあるから離婚や不倫って方向に向かうかもしれんぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:52▼返信
ワイヤ文句も言わへんし優しいから理想ちゃうか?
相手にしてや〜🤗
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:53▼返信
コミュニケーション全否定だな。

なにしても文句言うな!否定するな!

女は感情で生きるとはよく言ったものだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:54▼返信
相手にも同じ対応できるならいいが
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:55▼返信
簡単に言えば、都合のいい奴のが楽ってことやろ
裏で何したって何も文句言わないからやり放題やんけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:55▼返信
これ反論しても受け入れるんだよねこの人
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:56▼返信
ワイも紀子様みたいなおおらかな女と結婚したかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:56▼返信
クソ女代表のコメントでしょ?w
気持ち悪すぎる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:56▼返信
否定されるようなことをしなければいいだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:56▼返信
私のことは否定しないでミスは責めないで
でも私は旦那を否定するしミスは絶対に許さない
ただのクソやんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:56▼返信
心身共に健康が1番だと思うけど?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:56▼返信
結婚せず、一生閉じた優しい世界だけで生きてなさい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 18:58▼返信
女性に求める条件の筆頭がツイッターやってない事な俺大勝利
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:00▼返信
いや流石に前の夫も臨時休業を責めたりはしないんじゃないか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:00▼返信
バイトも含めてここにほんとそう思ってる人がいるなら、はちまなんか見ない方が良いと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:01▼返信
>>28
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心。急に配偶者が文句言わなくなったら、離婚に向けて準備してた、ってことあるよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:01▼返信
旦那さんを否定しないお内儀さんって少ないと思うんだよなぁ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:03▼返信
まぁ言ってることはわかるよ
とても大事なことだと思う
でもな、こういうこと主張する奴のほとんどは、逆の立場になると怒ったり指摘してマウント取ってくるんだわ
もう女にはうんざりだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:03▼返信
相手に求めるばかりで自分はどうなんですかねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:05▼返信
なんかこういうの見てると…
今の婚活してる女が夫というより依存できる父親代わり求めてるのが大半って言ってた婚活カウンセラーの見方は正しいのかも
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:06▼返信
お互いにリスペクトを持つのが重要だよな
出来ないのが大半だろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:06▼返信
それをお互いにな
頻度、程度にもよることが前提だぞ
クソ女!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:06▼返信
嫁〇ね!って呟いてるついったらーさんは余り見かけないけど
旦那〇ね!ってのはハッシュタグまであるんだよなぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:07▼返信
ずっと耳ざわりのいい言葉、甘い言葉、心地いい言葉だけ聞いてろ笑
そういうの強い奴ほど嫌がるけどな。こいつみたいなメンタル雑魚連中には丁度いい👎🏻(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:08▼返信
いやああああああああああああああ!!!
旦那の押し入れからアニメグッズが出てきたあああああああ!!!
キモイキモイキモイ捨てろ捨てろ捨てろ!!

みたいな妻を捨てていこう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:10▼返信



2万いいねごときで記事にすんな


158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:11▼返信
>>27
誘われた側ならイラッとしそう。
お前が行きたいって言ったんだから、定休日位調べとけよってなる。普通に謝ってくれたら、たまにはそういう事もあるよ。ドンマイ。位のノリで流すけど、爆笑されたら腹立つわ。心狭いんかな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:16▼返信
俺の親がこれだわ
そりゃ離婚するわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:17▼返信
こいつは結婚後に何も成長したくないってこと?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:17▼返信
否定とか責めるとか普通はしない。
何か相違があったとしても相手の意見を尊重して、許容と理解を示してから解決に向かうのがベストなんだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:20▼返信
否定する&責めるは、
インターネットとマスメディアの基本です。
1言でもスキがあれば、埋めに行きます。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:21▼返信
モテる秘訣で「女性に優しくしないこと」とかが入ってる時点で女は本能的に自分に優しくしない男を欲する仕様なんだよ
この前も「恒常的な優しさよりくず男のたまの優しさのほうが濡れる」とかいうツイートがバズってたしな
自ら優しい男を遠ざけておいて結婚してから気付いた!とか絶対そのうちオラオラ系のクズにほだされるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:21▼返信
否定からは何も生まれんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:25▼返信
従兄嫁は、従兄が否定も責めもしなかった結果、救い様のないモンスターになっちまったけどな。限度の問題だろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:30▼返信
これで離婚したら笑うな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:31▼返信
>>63
これ、責める理由の程度によるよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:32▼返信
マンさんの言うのことは話半分で、適当に聞き流してないとダメ。とにかく、矛盾しまくるのはよく知ってる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:34▼返信
女性が言うモテる男の条件には必ず優しいことが入ってるけど、実際に非モテからモテる男になったやつが口を揃えて言うのは女性に優しくしないほうがモテるってこと
女性は口では優しいほうがいいと言うけど本気で好きになるのは自分に構ってくれない強い男だから

女性に毎回奢ったり、レディーファーストとか徹底して一途に一人だけを愛する男は舐められて終わり
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:34▼返信
細かいことに噛み付いてくるやつは自分がミスしたときは平気で棚上げするか逆ギレかますからな
はっきり言って人としてカスでしかない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:35▼返信
都合がいい相手か
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:35▼返信
>>79
でも男のダメなところは徹底的に責めて叩きます
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:43▼返信
責めてくるはともかく否定しないは有り得んだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:49▼返信
ちゃんと自分で失敗を反省できる人ならそれでもいいけどな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 19:56▼返信
自分もそうなら相手にそれを求めてもいいんじゃないかな
「自分自身はつい否定しがち」なら何様なの?という話になるけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:02▼返信
だから会社や仕事で怖いお父さんは、家では寡黙な人なんだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:03▼返信
でも自分は否定もするし責めもしますってかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:03▼返信
無能製造機
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:03▼返信
まんカスって何様?
まずは鏡見てほざいたら?
ナルシストか何か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:07▼返信
否定してこない&責めてこない?
否定する&責める、これって多くの女性が夫にやってることだよね?テレビなんて常に妻が夫を責めるのは当たり前、逆はほとんどないのに。または夫が知るべき妻の取り扱い方みたいな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:12▼返信
>>180
これな。おれはとにかく否定しない怒らないを心がけてるけど相手は死ぬほどやってきて、毎日一挙手一投足びくびくしながら生きてるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:15▼返信
"何をしても"責められない否定しないって文面からヤバさを感じる
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:16▼返信
※180
ダメ夫として男を責める番組は数多あるけど、ダメ妻としてはあんまみたことないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:28▼返信
結婚相手は選べるけれど 親兄弟は選べないからね
我慢の限界を超えた私は身内には殺意しか無い
近寄らんようにしてるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:31▼返信
そんな都合のいい人間そんなにいるか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:31▼返信
何をしても否定しない責めないってめちゃくちゃ気持ち悪い関係にしか思えないけどな
どんだけ相性良くても人間同士で長く暮らしてりゃいつか衝突するのが普通だし絶対どこかで綻びが出るよ
単に怒られるのが嫌なだけの甘ったれの戯言にしか思えないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:45▼返信
これ大抵の女が出来てないから夫じゃなくて女が気を付けなければならない内容だからな
聞いてるか毎日夫の家事がーってキレ散らかしてる自己中女
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:45▼返信
浮気しようが
「寂しかったの!」
「そっかそっか」
で済む世界がいいわけか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:46▼返信
しかし貴方は否定する
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:52▼返信
マジでコレに共感してる女共は心を改め入れ替え漂白して普段から夫にしてる行為を悔いて精神を浄化して別人になってどうぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:53▼返信
都合のいいイエスマンが欲しいですって馬鹿じゃねーの
ホストでも囲っとけや
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:54▼返信

でも、そんな男好きにならないでしょ?

193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:55▼返信
人のミスは許すけど、自分のミスが許せないので、つらいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 20:56▼返信
>>183
TVは基本的に主婦や女がメインターゲット
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:01▼返信
安心は得られてもドキドキは得られないから浮気します。全部相手が悪い
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:05▼返信
責められたくないんだ?ミスしても?学習機能弱めなのかな?
ミスしても責められないってのは、それ、諦められてるだけじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:15▼返信
会社でもそうだろ。
でも、ギャンギャン怒ってるのは奥さんの方のイメージ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:18▼返信
こう言うやつは否定してくるし責めてくる

自分が心地よく過ごせるかどうかしか考えてない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:19▼返信
>>158
あくまで自分流だけど、腹立った時、今の自分は幸せなのかを自問すると良いよ。
求めている幸せは今怒ることで得られるものではないと認識して行動に移せれば上手くいく。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:20▼返信
あなたは否定&責めたりしてませんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:20▼返信
ええなぁ。そんな人おるんかぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:20▼返信
それ相手は我慢して本心溜め込んでるだけでしょ
可哀想
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:24▼返信
否定しない、責めないというのは行動の例で、本質的にはお互いにお互いのことを思いやることかと。

人間は鈍感だから自分がしてもらったことはよく忘れるし、してあげたことばっかり覚えてるもの。
自分がしてもらってることをちゃんと思い出したり、相手の好意をちゃんと拾ってあげることが円満に繋がる。

そしてそれが出来てる夫婦はSNSなどで表には出てこないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:28▼返信
>>118
自己を肯定するために、当時は嬉しかったことも悲しかったことに捏造するからね。
不倫とか後から正当化するために原因を作ってることがほとんどかと。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:35▼返信
否定もせず責めもするな?
それは自分のわがままを通したいからだろ
「否定しても責めても引きずらないこと」だろが
言いたいことも言えない仲なんか破綻しとるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:41▼返信
二万人もお姫様が居るのか。石油王も大変だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:46▼返信
否定しかしないフェミまんさん
そういうとこやぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:47▼返信
否定はしないし責めないけど注意はするぞ
お互いにこうした方がもっと良いかもねって話はする
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:47▼返信
しかし恐ろしいな。二万人もいい大人が意識せずにロボットが欲しいのか
日本ってやっぱ終わってんのかも
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:49▼返信
変な言い訳して自分は悪くない!って毎回やられるのも疲れるんだわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:53▼返信
ここにいる奴には無縁の話だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 21:57▼返信
それでもうまくやってる夫婦はおるよ、こんなのが重要だねなんて言ってる奴らの気が知れねぇし
夢を与えないほうが良い、そういうやつばっかじゃぁない
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 22:27▼返信
程度問題としか言えんわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 22:30▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は無いけど
就職して結婚したいなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 22:36▼返信
俺の経験上、女のほうが否定するし責めてくるんだよな、家族であるほど。
典型的な自分は良いけどお前は駄目を当たり前のような顔で言ってくる。
頼み事も、やってくれてありがとうじゃなくて頼んだ方が上みたいな態度だしよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 22:50▼返信
相手には、「否定するな、何があってもニコニコしてろ」
こういうこと言うヤツに限って自分が気に入らないことがあったら
ギャーギャーヒステリー起こすんだよな
単に自分にとって都合のいい存在が欲しいだけ、相手のことは考えて無い
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 22:52▼返信
何も相手に言わないってそれ家庭内別居してね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 22:58▼返信
相手がそうしてくれるのなら、相手にも同じようにしてあげてください。お幸せに。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 23:03▼返信
結婚する前に気づかない方にもびっくりするわw
そもそもそんな予兆あったら萎えるだろ、ワイルドって思ったのかしらんがw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 23:56▼返信
男女ともそうやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 00:36▼返信
男女関係ない。女さん何かにつけて否定しかしてこないからね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 00:39▼返信
ちょっとSNSの類見るとわかるように相手に対して非がないのに鬼の首をとったかのように旦那を責める自業自得で自分のことを棚上げして大変でもない家事程度のことなどで気が狂った様にキレてる女性が多いだろ?
この条件は男よりも女に対して用いるべきものだよ
男は現状で既に身勝手な女性側にかなり寄り添って女尊男卑でバランス取ってる状態だから
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 00:55▼返信
失敗を責めるのはともかく何でもかんでも肯定して欲しいってアホなんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:33▼返信
※自分に都合のいい人間
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:38▼返信
まんさんだね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:40▼返信
何度も言って何度も注意して許して それでも同じ嫌なことされても否定しちゃいけないの? 凄いよねまんさんは
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:44▼返信
じゃあ否定されるような事、責められるような言動行動をしないでね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:48▼返信
なんの向上心もない人間だろそれ 間違った事とか恥ずかしい事をしててそれに対する自覚がないなら否定して注意してほしいけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:59▼返信
知らねーよアホ
きっしょくわりーな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 03:05▼返信
発達持ちとか結婚前に洗いざらい話しておけば良い
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 05:43▼返信
そういう人間中々いない、、
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 06:07▼返信
これ相手は相当ヘイト溜め込んでるやつw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 06:34▼返信
否定しない責めないってぬるい状況の時しか通じなくね?
彼氏彼女ならともかく結婚でしょ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 06:54▼返信
女が男のダメ出しをする→そうですよね!
男が女のダメ出しをする→何言ってんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 07:23▼返信
否定&説教って快感物質ドバドバらしいから一度クセになった人に改善は無理
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 07:25▼返信
「女の方が~」って言ってる人、自分がすぐ否定する人だって気がついてなさそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 08:08▼返信
だから、夫婦間の問題をいちいちネットに持ち出すな
お互い様なのに、まんカスは自分の主張だけを全面に出すんだよな
結婚したらそれでおしまい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 08:11▼返信
>>234

全てはそれなんだよな
平等だのジェンダーレスだのほざいてるけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 08:50▼返信
マジで気持ち悪いからツイまんカスの自慰行為を記事にするのやめろ
男性だからしょうがいないねみたいな気構えがない、
異性の価値観をなんでもかんでも否定するのようなゴミと結婚した男に同情するわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 09:22▼返信
フェミは気をつけてねということですね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 10:20▼返信
>>58
優しいと弱いの区別がわからないなんて、まんさんは韓国人そっくりだな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:18▼返信
人生甘すぎて笑う
こんのな育てかたされたら、社会には出ていけないだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:14▼返信
例え自分が間違ったことをしていたとしてもですか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:31▼返信
リボ払いを否定しない
悪徳商法に騙されるような状況でもやめさせない
「なんで、騙されるとわかっていて止めてくれなかったの!」
と怒りをぶつけてきても否定しない

のびのび暮らせて心が穏やか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:54▼返信
逆にこういう女っているのかね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 22:15▼返信
ぬるま湯育ちは叱られたり指摘されたりするのに慣れていないんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:12▼返信
相手のミスは許しても
こっちのミスは許してくれない

なんでじゃ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:09▼返信
※236
〇〇が違うだけで自分で同じことしてるのにお前は気が付いてないんだよ
フェミやら女はそういうことが本当に理解出来ないから他者をすぐに攻撃してしまう生き物なの
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 12:18▼返信
価値観なんて人それぞれ、恋人も親・兄弟も違うのに
結婚したら、この人と私は価値観が同じと勝手に妄想するまんカスが悪い
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:21▼返信
コメ欄、「否定ばかりする人間」の見本市じゃん
こんなのと結婚するとヤバいってことね

直近のコメント数ランキング

traq