• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Rumor: Dead Space revival in development at Motive



記事によると



・VGCは、VentureBeatのライターJeff Grubb氏がGamesBeat Decidesの最新ポッドキャストで語った話として、EAは7月22日のEA Play Liveデジタルイベントで『ファンに人気のある既存のIPの復活』を発表すると報じた

この作品は、『スターウォーズバトルフロント2』や『スターウォーズ スコードロン』を開発したEAのMotiveスタジオが開発していると言われている

・Eurogamerもこの情報について「私たちも聞いた情報と一致している」と報道

さらにGematsuによると、この『ファンに人気のある既存のIP』は、サバイバルホラーTPS『デッドスペース』のリバイバル作品になるとのこと

『デッドスペース』三部作の続編ではなく、シリーズの「再構築(リイマジネーション)」になる












SWBF2のスタジオがデッドスペース開発中!?
復活するならオリジナル3部作のリマスターだと思ってたわ














コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:02▼返信
E3マジでオワコンだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:02▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:03▼返信
USG石村
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:04▼返信
1発屋タイトルね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:05▼返信
スーパースイッチの発表に合わせてきたか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:05▼返信
知る人ぞ知る名作
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:05▼返信
初代PC版買ってから10年経つけど隕石群破壊するところで止まってるわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:07▼返信
オンライン要素ぶちこまれそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:09▼返信
日本じゃでねえし関係ないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:09▼返信
主人公がひたすらブラックに働かされる悲惨
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:09▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:10▼返信
洋ゲーかよ
解散
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:10▼返信
初代以降駄作すぎてシリーズ死んだからなぁ
初代リメイクでいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:10▼返信
次世代機ベースのFIFAがどうなってるのかが気になる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:10▼返信
シリーズ全部やってるから嬉しいわ
また怖いの頼むで!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:10▼返信
※Switchには出ません
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:10▼返信
アイザックさんが3に至るまで必死の頑張りをしたのに全てを無に帰したラストにしたの反省した?
俺にはそう思えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:11▼返信
※16くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:12▼返信
またPS5独占タイトルか
PS5に神ゲー集まってきたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:13▼返信
※16
最近の流れからしてクラウド版で出るだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:13▼返信
国内基準だとゲーム性的にほぼローカライズが絶望的なのがなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:13▼返信
2でヒロイン顔が変わりすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:13▼返信
多くのゲームメーカーに見捨てられたE3でイキってたプラットフォーマーがいるらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:13▼返信
( 圭)「マジで!? また工具使っていいのか!?」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:14▼返信
ブヒッチ終わった…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:14▼返信
1と2は凄く面白かった。
3でシリーズに止めを刺したけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:14▼返信
※25くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:15▼返信
>>23
それは何天堂て言うんだい?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:16▼返信
>>19
箱やSteamには出んだろ。

スイッチは論外だろうがな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:16▼返信
サバイバルホラーサードパーソンシューティングだってさ
何このアホみたいに長いジャンル名
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:17▼返信
1、2は面白かったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:17▼返信
雰囲気は1の方がいいけど途中でダレた
2はあまりダレなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:18▼返信
これグロすぎね?
胴体真っ二つとか😨
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:18▼返信
※29
くっ これもsデマだったか

結局また俺たちソニ—ファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:19▼返信
>>27
お前らはなぜ争う?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:19▼返信
今遊んでもビックリする衝撃は変わらない面白いさで
バイオより面白かったのは内緒
日本語版で2と3が無かったのでPCで日本語化して遊んでいました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:19▼返信
>>25
お前らはなぜ争う?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:19▼返信
DS3は買ったけどまだやってなかったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:19▼返信
>>2
お前らはなぜ争う?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
任天堂に一泡吹かせなくてもソニーにはソニーの良さがある
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
>>30
サードパーソンシューティングがTPSのことなのは知ってて言ってるんだよな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
>>27
なんだくそコピペ野郎またわいてんのか
PS5持ってる奴に画像上げろ証拠見せろとか煽ってコピペ連投して
アップされたら自分がswitchのホーム画面上げずに逃げたswitchももってねえ
ゴミ豚
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
全作クリアしたけど、面白いの初代だけだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
>>16
お前らはなぜ争う?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
>>34
それコピペじゃないの!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
待ってた
待ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:20▼返信
>>18
お前らなぜ争う?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:21▼返信
switchももってねえ豚がまた連投してんのかよしょうもねえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:21▼返信
ゴキステはアランウェイクだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:21▼返信
嘘くさいなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:21▼返信
2面白いとかマジかよ?2,3は駄作
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:22▼返信
※34
毎回一から打ってるのかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:22▼返信
で、黒人と同性愛てんこ盛りなんだろう?アイザック、黒人で復活か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:22▼返信
ウルトラスペシャルゴールデンデラックスニンテンドースイッチパーンチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
>>17
3はゲームシステム、シナリオ合わせて最悪やったからな
2のハッピーエンドからの3は本当糞
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
プレステのホラーはダブルキャストだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
スイッチには関係ないソフトなのに良く沸くな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
デッドスペースとか初めて聞いたわ
どんだけ話題にもならないタイトルだよ
ゴキステはこんな無名のタイトル持ち上げなきゃならない程切羽詰まってるのか
59.投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:23▼返信
リマスターで様子見だろうな。switchに出るといいですねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:24▼返信
※58
幼児向け専門ユーザーが知ってるわけねーだろwww

マリオでもやってろwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:24▼返信
※58
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:25▼返信
パソコンでゲームしてるのに知らんとかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:25▼返信
※56
ダブルキャストは日本が誇る名作プレイステーション専用ゲームソフトである
【ダブルキャスト】
『やるドラ』シリーズの第1作目で、ゲーム中の季節は「夏」に当たる。各種ホラー映画の要素を含んだストーリーや凄惨なバッドエンドなどが特徴であり、グロテスクな表現も見られる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:26▼返信
1は武器や敵の種類が少ないし船内も同じような内装ばかりで飽きる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:26▼返信
『デッドスペース エクストラクション』は、Visceral Gamesが開発し、エレクトロニック・アーツから2009年10月1日に発売されたWii用ガンシューティングゲーム

実はWiiでデットスペースの外伝が出た事がある
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:26▼返信
E3より面白そうで草w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:27▼返信
>>39
任天堂信者が勝手にソニーにイチャモン付けてるだけや、"ら"ではない
韓国人と日本みたいな関係よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:27▼返信
3が糞で終わったんじゃなかったか
期待出来なさそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:28▼返信
※12
洋ゲーアレルギーとかいう化石人間まだ現存するのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:28▼返信
ま、おま国タイトルなんですけどね~
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:28▼返信
なるほど3をなかったことにするのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:28▼返信
1は面白かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:28▼返信
※70
ラチェクラ1万爆死を前にしてお前それ言えるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:29▼返信
おま国だろうなあ、EAってのが最悪だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:29▼返信
>>6
本当に楽しかったけど、また国内発売できない内容だったら遊び難いなー。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:30▼返信
ダークファンタジーな国産メトロイドヴァニア『ENDER LILIES』PC/スイッチ向けに正式リリース

スイッチ向けのエルデンリング来たぞ、良かったなぶーちゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:30▼返信
あれだろ、もうムービーが配信されてる奴。結構前だったけ?去年だったような
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:31▼返信
EA Play Live残してるのにE3参加組をBF2042でフルボッコに出来たEAってなにげに凄いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:31▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:32▼返信
ゴキステ3専用ソフトだったらしいけどどの
ハードで発売されるんだろ
願わくば脱P頼む
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:34▼返信
>>81
EAだからswitchだけはないねぇww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:34▼返信
>>68
まともに議論すると任天堂信者は勝てないからいつもコピペロボット化しちまうんよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:34▼返信
変に続編や新作にこだわらず1を次世代クオリティでつくりなおしてほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:34▼返信
そもそもデッドスペースがPS3専用ソフトだったことなど一度もないわけだが…
豚はまじで何を言ってるんだこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:35▼返信
日本語版でないじゃん
非公式ならあるが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:36▼返信
>>81
何と勘違いしてるのか知らんがPCや360でも出てるぞカス
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:36▼返信
※87くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:37▼返信
やったことないけどデッドスペース関係ない場所でも石村石村うるさい動画勢のガキが多い印象のゲーム
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:37▼返信
>この作品は、EA Redwood Shoresのメンバーが『バイオハザード4』をリスペクトしていたため、同じような作品を作りたいという熱意の下に製作されており、作品の随所に同作品の要素が込められている。バイオハザード4のディレクターである三上真司は今作をサバイバルホラーゲームとして高く評価している。

ウィキペディア見た限りただのバイオ4クローンじゃないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:37▼返信
>>85
豚は基本的に情報弱者とバカだからしゃあない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:38▼返信
脱Pって言葉を使いたすぎて、頭の中がわけの分からんことになっとるんやろうな豚はw
元からマルチの作品なのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:38▼返信
>>88
お前はいい加減switch買えよ
連投野郎w
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:38▼返信
>>66
ノーマルでもめちゃくちゃ難易度高いよ。片方がオブジェクトを起動してる最中にもう片方がラッシュを止めなきゃいけないとかあったし、ゲームとしてめっちゃ手応えがあったよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:39▼返信
Wiiの外伝、1のおまけでついてきたなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:39▼返信
>>82
最近の流れからしてSwitchもクラウド版で出るよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:40▼返信
いや無理だろ
まずEAのポリコレで売れない
そして元から利益が少ないから作りにくい
ソニーとかMSが全面支援しているなら作れそうだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:40▼返信
>>33
胴体真っ二つどころか首を落とされた後にそいつが自分の身体乗っ取るよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:40▼返信
脱Pってwこれ、Wiiで外伝出てるんだがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:41▼返信
※93
GK乙!品薄で中々手に入らないからswitchを買う理由だけがどんどん増え続けてるというのに!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:41▼返信
>>22
1はめっちゃ美人だったのにな...。2やったとき困惑したわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:42▼返信
>>97
「まずEAのポリコレで売れない」

これどういう意味?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:42▼返信
※93くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:42▼返信
>>83
おにめつアンチを任天堂信者とレッテル貼りした同じ口でそんなこと言うのか……?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:42▼返信
>>100
switchなんか余裕で買えるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:43▼返信
Visceralが開発じゃないのに驚いたが、あのスタジオも3の時点で有用な人いなくなってたし仕方ないか
3はCoopやったかどうかで大分評価変わると思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:43▼返信
>>1
ビッグタイトルやん。
なんでE3でコレ出さなかったんや。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:44▼返信
横だけど
レッテル貼りの方はお互い様のうえ会話通じるけど
コピペ連投豚はまじでひたすらコピペするだけだし何がしたいのかさっぱり分からん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:45▼返信
>>107
EAはソニーとかと同じE3離脱組の代表格やぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:45▼返信
売上のために続編出すごとにホラー要素薄めていったやつ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:45▼返信
アイザックさんの世界線は無茶苦茶になったし、リブート以外に続編を作る手段はないだろうな
2でスリムなスーツも出てきたけど、1の無骨な重量級のスーツメインで作ってほしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:45▼返信
>>108
嘘も100回言えば真実になると思ってんだろうなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:45▼返信
>>1
デッドスペースって結構有名な部類やん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:46▼返信
結構人気あるのに日本じゃ発売されてないから、海外版をやるしかないというね

リブートされるなら、今度は日本でも出ると良いなぁ
当然グロ表現は規制されるだろうけど...
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:46▼返信
なんか宗教っぽくなって冷めていった感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:46▼返信
1の無人(厳密には違うけど)の宇宙船が舞台ってのよかった
2はゲームとしては面白かったけど、舞台設定がいまいち
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:47▼返信
>>86
クラウド版出てるのって直近でも1,2本あるか無いかだった気がするんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:48▼返信
※108
くっ これもデマだったkぁ

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いっしゃおどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事かできるんだ!?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:49▼返信
このコピペ、キーワードに反応させたBotかと思ったが、豚にはそんな技術無かったか、、、、
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:50▼返信
BFもなんかいい具合にブランド復活しそうな感じだし
期待してもええんかなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:51▼返信
※115
初代から宗教全開だったじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:51▼返信
>>120
発売するまで油断しちゃいえない、EAだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:52▼返信
※96
なんかクラウドを万能だと勘違いしてるバカが多いけど、クラウドが主流になる時代はまだまだ先だろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:52▼返信
APEXであんだけ売り込んだんだしいい加減タイタンフォール3をだね、、、、
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:52▼返信
エイペックス売れとるしBF新作のPVも評判いいし
最近のEAはそれなりに頑張ってるかもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:53▼返信
SFホラーって大体謎の生命体との遭遇を主人公がやっても、人間側により深く接触している人間や組織が既に存在していて、しかもやべー事企んでるってパターンしかないんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:54▼返信
>『The Callisto Protocol』が2022年発売。『デッドスペース』を手掛けたグレン・スコフィールド氏によるSF作品
誰もこれ覚えてなさそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:55▼返信
あっ、スイッチプロハブですwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:55▼返信
元ネタのクトゥルフと邂逅するのか?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:56▼返信
>>128
何を言っているんだ?
存在しないものはハブれないだろう?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:57▼返信
>>44
任天堂に都合悪いときしかこういうコメントがない不思議
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:58▼返信
リバイバル作品にもアイテム課金ありまーす
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:59▼返信
※131
ゲームの面白さよりも子供たちが買い支えてる売り上げでイキってる連中ですし...w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:00▼返信
製作者ってゲーム業界引退してたよな???
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:01▼返信
>>58
海外では800万本売れてる人気シリーズだよ
だが買わぬ豚は、wiiでも出てる事すら知らないんだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:02▼返信
日本じゃ出ないだろうし日本で出すとしても表現がマイルドになりすぎるだろうし
どちらにしろ詰んでる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:04▼返信
※58
自分の了見の狭さを棚に上げてる豚で草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:08▼返信
>>20
バイオ7ですらswitchクラウド版赤字で大失敗だったのに?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:13▼返信
普通に過去作もスイッチで出てるのにスイッチハブとか言ってる奴頭イカレてんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:14▼返信
>>90
遊んだ事もないのに、wiki見た程度で知った様な顔されてもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:18▼返信
>>139
まずSwitchには1本も出てねーし
任天堂ハードの間違いだとしてもWiiで外伝が1本(しかもジャンルごと違う棒振りゲー)出てるだけじゃね…

さっきから豚、まじで何と勘違いしてるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:19▼返信
※139
出てるか??
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:19▼返信
※139
はぁ...何も知らない白痴は黙っとけよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:20▼返信
>>141
過去作ってなんだ?
EXTRACTIONの事か?あれWiiだぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:20▼返信
>>42
ここにいる豚の正体だよな

人にはアップしろとか買わぬゴキとか言いながら、実際はswitchすら持ってなくてちょっと突っ込むだけですぐ逃げる韓国人
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:20▼返信
PS3専用ソフトでもないしSwitchにも出ていない
もう豚は黙ってたほうがいいよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:21▼返信
※142
劣等感で苦し紛れに歴史をコリエイトだろwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:23▼返信
デドスペは確か、2だか3だかが箱1版あるからPS4版もいずれ来るかなって思ってたら最後まで来なかったからやってなかったなそういえば
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:23▼返信
>>139
リマスターすらされてないがw
150.投稿日:2021年06月22日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:31▼返信
確定で日本では出ないしPC版しか選択肢無いわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:32▼返信
完全新作でよかったのになあ。あの時点でかなりグラは
完成されてたしシーンも暗いからリメイクしても特に感慨はなさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:41▼返信
1と2は面白かった3はうんこ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:42▼返信
これよりもエイリアンアイソリューションの方が遥かに怖いんだよなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:42▼返信
ムーンとか出てきた以上あの話を先に進めて続けるわけにもいかないというかなのはわかるにしてもリメイクはなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:43▼返信
スマホでも出てるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:47▼返信
コピペ豚発狂
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:01▼返信
マスエフェクトみたいにリマスタートリロジーでも嬉しいぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:01▼返信
>>74
ps5所有者の8人に1人買ってるラチェクラ買われてるけど?
同週1位のはじめてのプログラミングは285人に1人だけどな
仮にも内製なのに酷すぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:04▼返信
ベッドスペース
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:32▼返信
デッドスペース ざ プレデターつくってほしいね
プレデターのTPSなんだけど、部位破壊で攻略していく感じ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:50▼返信
>>155
そもそも日本語訳されてないから、わけわからなかったな😕
pcでは有志が誤訳してたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:01▼返信
>>154
そりゃ、無敵の化物だもんwしかも、永遠に追いかけてくるとか…
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:12▼返信
ストーリー的にしょうがないよね。続編はさすがにアイザックさんが不憫すぎる・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:45▼返信
欧米は映画と同じでリメイク、リマスターの嵐だな…

オリジナルIPで勝負してるのは日本のメーカーかインディーズ位だろ
情けない
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:00▼返信
先にリマスター出すべきだけどこれ部位欠損はともかく死体損壊ができるから日本じゃCEROに弾かれて販売できないだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:05▼返信
2まではすごい好きだったけど3は嫌い
なんでコープなんて入れて2のマルチを昇華する形にせんかったんや
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:08▼返信
ホント各社E3ガン無視状態やなw
みんな重大発表はE3じゃなくその前後のイベントでやり始めてる
E3合わせて無駄に本気でやってるMやNがアホみたいだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:47▼返信
1と2は面白いがホラー要素無くした3は糞。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:57▼返信
3は確かに糞
武器の改造が細かくて英語で全然分からなくなって即売った。
1,2はトロコンまでやったが3で爆死して会社潰れたんじゃなかったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:34▼返信
アイザックさんが黒人化、くそ女ざまぁシーンは削除して聖人化とかしそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 22:04▼返信
マグロ復活か
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 22:19▼返信
2の終盤で目に針刺すやつが本当無理だったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 23:33▼返信
でもモーコンと同じで日本じゃ出せないんだよな
規制なしにするために海外版に字幕入れてくれればいいけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 00:22▼返信
今やっても1は結構楽しめる。2は単純に正当進化版って感じで、アンチャの影響が少しあるかな。3はギアーズの影響があるのと、武器周りのシステムがガラッと変わってしまったから少し印象が変わる。元々部位欠損がシステムの深いところに関連してるせいで、日本版は出なかったシリーズだけど、PCなら日本語化できるんで、やってみればいいかも。

直近のコメント数ランキング

traq