• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スタバ新作は都道府県ごとの「47JIMOTO フラペチーノ」! 地域ならではの味 - ライブドアニュース





記事によると



・地元のパートナー(従業員)が考案した「47JIMOTO フラペチーノ」を都道府県ごとに6月30日一斉発売

・「これぞ、わが地元のお客様に届けたい商品」として、それぞれの地域のパートナーから出てきたアイデアを元に商品化


・地域ならではの食文化にインスピレーションを受けたもの、また、地域の特産品に着目したものなど




特に変わったものを紹介



「北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ」

4b20b_1223_cac235d5e7b15861187d2a64a4512112




「宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ」

e09e8_1223_6293a6d0100c0a9b48d0579983b428aa





「千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」

5977c_1223_4582710ccc33ce7add7c1e4a9288cf72






「神奈川 サマーブルー クリーム フラペチーノ」

1a402_1223_40455ec9a5e375bb14bce466c18f1925





「新潟 ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノ」

af496_1223_405e5ecd3d0f90f41301be36dbe8fcfe





「滋賀 びわブルー シトラス クリーム フラペチーノ」

4e7d3_1223_3b7d355776358543a62f595abae4a894





「大阪 めっちゃ くだもん フラペチーノ」

723f4_1223_f36fd40875faee5f22b916bc0afcfca2






「長崎 カステラコーヒーばい クリーム フラペチーノ」

f66d8_1223_e99706b13e970964e77403921b1800fa





この記事への反応



こういうの見ちゃうと普段はスタバに行かない人でも旅行先で買っちゃうし楽しくなるので良いよねー。

埼玉あたりの苦労が…!

抹茶系おおいな

ちょっと全国回ってくる

埼玉はその辺の草フラペチーノにでもすればよかったのに

北海道もっと他になかったかね




無難な奴だしてる県はそういうことなのかなって・・・


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:01▼返信
ベビタッピ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:01▼返信
草ぁぁぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:01▼返信
コロナだしちょうど良いな、スタバ巡って出歩くか
4.投稿日:2021年06月23日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:02▼返信
全部飲む必要があんのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:02▼返信
観光先で普通はチェーン店行こうってならないから商売としては良いんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:03▼返信
コロナ促進キャンペーン
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:03▼返信
なんで遠出がしづらい今なんだよ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:06▼返信
柑橘・抹茶・チョコレート
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:06▼返信
ところどころ名物なのはあるけどところどころ明らかに無理やりやってるのがあるなー。抹茶多すぎるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:06▼返信
くっそ時期悪くて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:06▼返信
ずんだ飲みたいんだけど行く気にはなれない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:08▼返信
神奈川とか大阪とかくっそ適当で草
なんか名物あっただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:10▼返信
このご時世にこの企画OKした馬鹿はクビにしたほうがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:10▼返信
この時期に旅行しろと?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:10▼返信
抹茶とシトラス多めだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:10▼返信
みんなで日本周遊しましょうね〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:11▼返信
よっしゃコロナばら撒きまくるでフラペチーノ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:12▼返信
鳥取のキャラメルが砂丘のイメージしかなくて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:12▼返信
千葉はピーナッツじゃないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:12▼返信
>>4
まった関係ない記事まで貼り続けるとか糖質だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:13▼返信
島根特徴皆無で草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:13▼返信
>>13
大阪はミックスジュースの発祥地だから適当でもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:14▼返信
新潟大ハズレかよ
亀田最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:15▼返信
>>21
スタバ「武漢コロナ蔓延に協力しますね!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:15▼返信
>>21
まった関係ないw
まった ってなにw
ねぇねぇ、なんなの?教えてよぉぉぉ~
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:16▼返信
このご時世じゃなければ盛り上がっただろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:18▼返信
みたらしとかずんだとか絶対美味しいやつじゃんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:19▼返信
ブルーベリーフラペチーノ~🥤
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:20▼返信


新潟ぜったい美味い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:20▼返信
滋賀とかいうどこにあるかもよくわからんクソ田舎が神奈川様と被ったらアカンやろ
あと大阪意味わからねえわ
お前らは粉ものぶちこめよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:21▼返信
>>20
どっからみたらし出てきたのか本気で謎
ピーナツかチーバくんカラーで真っ赤な何かにでもしておけば良かったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:21▼返信
埼玉はそこら辺の草フラペチーノ以外認めない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:22▼返信
ちょっとー!しずおかー
空気読んでみかん譲ってあげなかったから愛媛ぐれてんじゃーん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:22▼返信
コロバ

スタナ

パンデミッチーノ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:23▼返信
フラペチーノって氷にクリームちょっと乗せたやつでしょ
それで7百円とかするんだからアホらしいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:23▼返信
ほとんど地域関係ねえな
千葉はピーナッツでもいれろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:24▼返信
東京のつまらなすぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:25▼返信
どこが一番カロリー高いんだろうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:28▼返信
東京は何の名物なんこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:28▼返信
京都とかいう抹茶ゴリ押し県wwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:29▼返信
>>20
千葉はキッコーマンあるから
みたらしにしたのでは
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:29▼返信
地元のものより別の場所の食べたいんじゃないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:30▼返信
>>20
千葉はキッコーマンあるから
みたらしにしたのでは
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:30▼返信
東京が一番特徴無くて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:30▼返信
暇なYouTuberがコンプリート目指しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:30▼返信
とりあえずの抹茶の苦し紛れ感
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:31▼返信
ワイの地元はメロンか 無難やな・・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:31▼返信
>>30
それはない(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:31▼返信
山形ずるいわぁ優勝だろこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:31▼返信
>>48
ええやん(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:33▼返信
>>7
コロナコロナうっせぇんだよ!ガイジが!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:36▼返信
道民として見ると年中縁が深いジャガイモで作ってほしかったが
流石に特徴無さすぎて無理か
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:37▼返信
これで全国回ってコロナなったら笑うw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:41▼返信
大坂ならお好み焼きだろうが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:42▼返信
やっつけ感がすごいな
外れ多すぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:43▼返信
>>26
誤字が察せない辺り糖質足りてないのかもしれないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:46▼返信
山形ラフランス?この時期ならさくらんぼでしょ
東京はバナナでもやっとけよと思う
あと長崎は可哀想
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:46▼返信
無難だろうが東京のは飲むかな
大阪のは普通に美味そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:47▼返信
意識高い系は全国行脚するの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:47▼返信
新潟のやつとか普通に飲みたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:48▼返信
大阪のがもの凄く地味
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:48▼返信
いや抹茶うまいやん(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:49▼返信
都市部はパッと思いつく特産品がないからどうでもいいような味で草
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:50▼返信
今年のストロベリーフラペチーノがかなりガッカリだったから全く期待できないね
この頃ホイップ増やしすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:50▼返信
トンキンクオリティw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:51▼返信
地域限定とかずるいんだけど!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:52▼返信
>>57
おいおい!社会に出たら誤字なんか...じゃすまないぞ?
素直に間違いましたゴメンナサイ
って言えないのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:53▼返信
新潟とチョコレートに何の関係が・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:53▼返信
関係ないけどスタバのペットボトルのやちゅ糞まずい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:53▼返信
>>53
ビシソワーズとかは行けそうだがそうなるとフラペチーノではないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:55▼返信
>>68
※57はメールで誤字して、上司に「誤字あるから修正しとけよ」って言われても「誤字が察せないとかw」って言うみたいだから許してやれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:56▼返信
東京ひどない?
チョコフラペチーノのにコーヒーゼリートッピングで終わりやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:57▼返信
>>13
ミックスジュースは名物のひとつやぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:58▼返信
>>31
大阪発祥のミックスジュースしらんとはクソ田舎者か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:58▼返信
>>48
当たりやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:59▼返信
>>69
柿の種が新潟なんやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:59▼返信
>>55
大坂っていつの時代やねん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:00▼返信
値段なんぼやねん
あと富山のスイカが呑みたいが遠い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:01▼返信
>>69
柿の種にチョココーティングしたのあるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:06▼返信
※78
大坂なおみの記事でコメしまくって変換履歴で残ったんだろ、察してやれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:06▼返信
>>34
べ、別に俺らキウイも凄いし……果物帝国だし……
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:08▼返信
※13
大阪のミックスジュースって他県でなかったからな
ミックスジュースと言えばほとんどがフルーツ数種を入れて混ぜるだけで大阪はそこに牛乳が入ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:10▼返信
ワイは行くで!ニートの暇力見せたるわァ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:11▼返信
ずんだが一番特色あっていいな
他のも悪くはないが期間限定で出してそうなくらいには無難
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:12▼返信
バリスタって弩弓のことかと思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:16▼返信
基本材料が共通化されてるのか似たようなの多いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:17▼返信
フレーバーの被り多すぎだろ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:20▼返信
北海道は牛乳にこだわったの作ればよかったし
大阪はくだもの関係ないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:32▼返信
>>86
バリスタって聞いて初めにコーヒーか弓思い浮かべる奴は理系じゃないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:33▼返信
ユーチューバーが日本一周しながら巡るってんなら見ない事もない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:42▼返信
いうて旅行者そんなおらんし、特に地方は無難なのだしとかんと売れんやろな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:43▼返信
いや千葉はピーナッツにしろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:44▼返信
>>90
そうだろうな。
おまえみたいなデータに基づかず、イメージで語る文系だろうな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:44▼返信
もはやマックシェイク
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:50▼返信
>>94
文系君発狂しててワロタw
俺の指してるバリスタが何かも分からんだろ
まぁググれば出てくるけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:51▼返信
>>89
大阪のはミックスジュースから来てるんだろ
知らねえのかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:53▼返信
もう飲めんのだ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:54▼返信
カステラおいしそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:56▼返信
そういえば全国で唯一スタバが制してしてない鳥取県にも進出したんだっけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:57▼返信
地元の人は地元名産の味に慣れてるからあんま得しないよな
この手の企画は市販のお菓子とかでもよくあるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:57▼返信
マックの桃のスムージーが意外と美味かったから最近スタバ使わずにマックばっかり飲んでる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:58▼返信
神奈川はシューマイを入れろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:59▼返信
ラフランス美味しいけど地味すぎるわ
せめてヨーグルト系にするとかもう一種類なにか足すとかさぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:59▼返信
大阪色物で攻めるのやめてくれない?キルフェボンでも変なケーキだしこっちはミックスジュースだし普通に美味しそうなの持ってこいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 11:59▼返信
茨城は納豆か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:00▼返信
ずんだはフラペチーノと相性良さそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:04▼返信
静岡はみかんじゃなくてクラウンメロンにしろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:13▼返信
>>72
一人二役とハート連打は草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:15▼返信
鳥取は砂かな(小馬鹿)
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:22▼返信
時勢考えてくれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:25▼返信
これ考えるの大変だったろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:27▼返信
あんけんおつかれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:28▼返信
とうきびうまそう☺️いいなー☺️
奈良はほうじ茶…そりゃねーよ😖
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:30▼返信
福島は放射線フラペチーノだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:31▼返信
九州人だが山梨が一番うまそうや
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:41▼返信
大阪はたこ焼きだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:51▼返信
>>20
実は醤油も特産品なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 12:53▼返信
>>5
むしろ1つも飲む価値は無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:07▼返信
都道府県フラペチーノ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:12▼返信
>>81
なんや荒しかいなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:26▼返信
対して特産のないとこは取り敢えず抹茶やチョコベースにされてる感
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:27▼返信
秋田のは高血圧に対する嫌味かな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:48▼返信
ワイ佐賀県民
どーせ嬉野茶を抹茶にしたやつとかやろなあと思ったら
それすら関係ない普通のチョコレートで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:15▼返信
鳥取とかにスタバあるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:18▼返信
おいおい神奈川には海軍カレーやサンマーメンや横浜家系ラーメンがあるんだぞ?
それらをペースト状にしてカップにぶち込んだ方が名産品ぽいだろうが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:37▼返信
スタバとか普段は行かんけどどれも美味そうやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:07▼返信
北海道はハスカップだろ?と思ったら違った。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:50▼返信
沖縄はどうせ黒糖か砂糖きびだろって思ったろちんすこうで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:20▼返信
ずんだとかだだちゃまめって山形のイメージなんだがいつのまにか仙台なんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:28▼返信
青森なら田酒だろー。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:01▼返信
※93
千葉はキッコーマンあるから
みたらしにしたのでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:04▼返信
※93
実は醤油も特産品なんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:42▼返信
>>31
日本地図みたらバカでもわかる位置と形してんのにわからないとかバカ以下だな神奈川県民はw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:50▼返信
抹茶とかチョコにされてるところは
たぶん考えるのが面倒になったんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 00:57▼返信
福岡は明太子or豚骨か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 02:27▼返信
熊本いちごで良かったスイカでも良かったかな…でも馬刺し味とか辛子蓮根味でなくてほんと良かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 02:31▼返信
>>136
辛子明太子はまあわかる豚骨ラーメンは福岡だけってわけでもないね
フラッペ&カプチーノで合うかどうかは別にして

直近のコメント数ランキング

traq